2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋】小学校の調理場からパン2個と油揚げ2袋盗む…調理員の女性(57)が“公物品盗んだ”として懲戒免職「自分で食べるため」 [ぐれ★]

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:22:08.39 ID:2/KgL4jV0.net
>>493
仕事に関するものを着服=横領だから。
民間なら商品ちょろまかしたのと同じ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:27:42.67 ID:vKTmYqqX0.net
>>33
そんなしくみだったんだ
学校給食ってちゃんとしてるんだなあ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:48:45.02 ID:LnTMr9sB0.net
現代のジャンバルジャン

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:24:36 ID:F3SJnzom0.net
>>495
だから処分の重さはその程度によるだろって話だぞ
1000円の横領と1億の横領が同じ罪の重さだとでも思ってんの?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:44:14.67 ID:BdOZ/jlR0.net
名古屋は結婚式の花も盗む土地柄

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:52:30.80 ID:ljiVlqOp0.net
今までずっとやってたんだろうなぁ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:01:15.58 ID:d7xVX4v60.net
>>400
どの辺が発達なのかわからん

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:02:01.69 ID:mKyy5vWG0.net
正体はキツネだな

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:03:16.07 ID:uQNMaH8p0.net
>>4
なんか久しぶりに見るがや

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:53:14 ID:TGPizlI50.net
これ、取らなかったら捨てる予定のやつ?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:57:12 ID:Mb0GLoBY0.net
うちの母親が長年給食センターの調理師だったけど、夕飯は働き先のおかずだった
しかもスゲェ量
うちのカーチャンもクビ案件だったのか

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:02:09 ID:mFSkPjuw0.net
パンに揚げ挟んで食べるのは新しい。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:06:58 ID:4nwWpOXe0.net
購入しても高いもんじゃないのにパクってどうなんだよ。仮にバレなくても恥ずかしいと思わんのかな?この程度払えないほど困窮してないだろうババア

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:14:59.09 ID:tIGX03Xw0.net
>>75
たぶんそう

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:15:53 ID:YLc00Tu80.net
やっぱり女だと逮捕されないね

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:17:28 ID:tIGX03Xw0.net
>>114
もちろん本人立会のもと開いたんでしょ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:18:33 ID:tIGX03Xw0.net
>>120
この給食のおばちゃんがいなくなることを目的としてるんでしょ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:20:55 ID:uQNMaH8p0.net
前からトラブルを起こしていて 注意されても止めないから
こういうことになった?
初犯(はじめてバレた)で パン2個 油揚げ2袋で懲戒免職??

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:22:54 ID:tIGX03Xw0.net
>>187
人材を育成する経費を考えたら大赤字だね
それでも解雇したかった理由があるんでしょ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:24:55 ID:tIGX03Xw0.net
>>200
校長にチクってるしね
自分が所属している給食センターの責任者にチクるならまだしもなんか計画性を感じる

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:31:10 ID:TVbWLAcl0.net
>>8
名古屋なら普通

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:34:53 ID:KkoOmukd0.net
面倒な世の中になったね
政治家の税金の無駄には興味を持たないのに、これとか生活保護にはアホみたいに目くじら立ててモチベーション上げるキモい正義マンが増えた

詰め込み教育が復活したせいで頭の硬い若者が増加したのだろう

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:47:47 ID:uhBwJg/f0.net
ジャンバルジャン

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:31:48.83 ID:kmtQ92T30.net
>>505
昔はそれでも問題なかった
余った分を廃棄するのは勿体ないと言う考え

くだらないことにケチをつけるアホが増えたので今はアウトになるけどね

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:39:08.26 ID:ob8fWryd0.net
>>243
>>122
おーい無知野郎まだおるかー?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 07:01:05.97 ID:tIGX03Xw0.net
>>243
今は学校に配置されてる給食のおばちゃんは学校が採用して市教委に所属する会計年度任用職員だよ
給食センターから送られてきたものを各クラスごとに分けるだけだから
各学校で作る方式の給食のおばちゃんだと栄養士の資格も持ってる正規かもね

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 07:36:25.79 ID:uQNMaH8p0.net
>>520
栄養士は保険の先生みたいな丈の長い白衣を着ていて 献立を作る仕事の人だぞ
皆が思っている給食のおばちゃんというのは調理の作業員のことで
でっかい鍋をかき回している人だろ
栄養士はそんな作業員の仕事はしないよ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 07:48:44 ID:uQNMaH8p0.net
>>521
ちょっと検索したら 学校にいる昔ながらの栄養士はそれだが
今は民間委託で違う場合も多いみたいだな・・・

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 07:52:50 ID:SREnQ5QV0.net
給食会社でバイトしてたときに現場のリーダーの男が
毎日調理前の材料もって帰ってたわ米も
お客さんに出す量が減るぐらい

ある日課長が抜き打ちで調理現場に来て
そいつが袋詰めにしてた材料を発見して激おこ
翌月に移動させられて移動させられた現場はなくなったって聞いたw
多分誰かが匿名でチクったんだと思う

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:28:34.10 ID:824+TkUX0.net
>>521
今の時代は白衣着てる人の方が少数派だよおじいちゃん

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:25:16 ID:FrHqOLoC0.net
おいしい給食

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:32:09 ID:BUayXKnY0.net
名古屋の貧困度は異常

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:32:23 ID:BUayXKnY0.net
名古屋の貧困度は異常

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:33:00 ID:+Jl7uQPR0.net
情けねー国だな愛知は

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:35:17 ID:m/qTDbKb0.net
11兆使途不明金だしても誰も捕まらないのにな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:37:09 ID:QgRtuK/70.net
毎日やってたんだろうな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:59:32.65 ID:b0jobfhs0.net
愛知では司法も警察も役所もボランティア団体も役に立たないぞ。
人に相談すれば言いふらされるだけ。
なかなか厳しい土地柄。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:05:19.48 ID:P9GKcxW50.net
飲食店は前の客の食べ残しを使い回して再提供してるのに自分で食うなよ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 05:21:16 ID:ldV4v0b40.net
そうだね
常習性が臭う

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:14:51.80 ID:y5dF8sAq0.net
裁判で争ったら懲戒免職無効にできるだろ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:29:58.95 ID:rmSZOSFu0.net
これってひとこと注意して終わる話だろ
大きな事件にした上司が無能

総レス数 535
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200