2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静岡】「住民の理解得られなければルート変更を」“リニア推進派”を前に川勝節さく裂 自民特別委で3分間熱弁 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/27(金) 07:15:08.89 ID:fJNzmoVW9.net
※5/26(木) 21:52静岡放送(SBS)

リニア中央新幹線沿線の知事らが集まる自民党の特別委員会が5月26日開かれ、静岡県の川勝平太知事が「住民の理解が得られなければルート変更を」と主張しました。
    
自民党による「超電導リニア鉄道に関する特別委員会」はリモート形式で開かれ、リニア新幹線ルート沿線の10都府県の知事らが参加しました。

非公開で行われた会議の中で、静岡県の川勝知事も発言。「住民の理解が得られているとは到底思えない理由を7つ挙げた。理解が得られないのであれば、工事の中止と南アルプスルートを変更する、元のルートに戻すという発言をした3分間だった」とリニア工事の中止とルート変更の必要性について熱弁を振るったとのことです。

川勝知事は南アルプストンネル工事には、大井川の流量と水質、生態系への悪影響があり、ルート選定の経緯にも疑義があるなどとして、流域住民の理解が得られる状況にないと説明。

「このままなら工事の着工は認めず、南アルプスルートから元のルートに変更すべき」という趣旨の主張をしたということです。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6456771ca21a717632a6a64b957bac413aa1b32c

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:54:17 ID:KovWblVk0.net
>>946
そうだね
ニートやこどおじもいらないかな
ウクライナに送ろう

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:54:26 ID:2YZYC6fs0.net
もう日本海側いこうぜ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:54:52 ID:KovWblVk0.net
>>951
えっ?
勝手に空港作ったのなんか知るかバカ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:54:57 ID:lTwCwNiD0.net
>>932
東南海地震で名古屋の被害が皆無だとでも?

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:55:28 ID:H7xy+jGH0.net
>>943
リニアは民間事業ですよ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:55:41 ID:2IXwj1qH0.net
ルート変更すれば工事はスムーズに進むのに
何故頑なに無理やり静岡通そうとするの?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:55:46 ID:5KsSDPmM0.net
静岡県民はなんでそんなにリニア嫌なん?
もうルート変更でいいんじゃね?

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:56:00 ID:KovWblVk0.net
>>955
うん
ないよ

なにと勘違いしてるの?
https://i.imgur.com/1yCxG0Y.jpg

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:56:04 ID:v96/GGl00.net
>>868
原告適格がないので却下w

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:56:05 ID:JT4GdhOA0.net
ひかりもこだまも静岡を素通りしろ。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:56:19 ID:Dr6NGCGs0.net
外環ですらまともに掘れてないのに大深度無理でしょ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:56:35 ID:9P6Y9+FQ0.net
迂回すればいいだけの話なんだけど
まあ大田区など地下トンネル住宅地区の振動酷いから訴訟起きると思うが

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:56:42 ID:gBqRmIf10.net
そらそうよな
開発が絶対正義と思ってる経済優先の連中は頭冷やせ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:56:47 ID:t/IspeYi0.net
豊田市の川底が抜けたのは、愛知県知事への天罰だwwwwww

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:57:04 ID:PAkFqnR60.net
>>944
豊田市は愛知だろ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:57:33 ID:KovWblVk0.net
>>958
山梨で一回降りて、
あとは地上線に乗り換えて静岡通過したら新幹線に乗り換え
これでいいよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:57:34 ID:y/Vq9WX00.net
どうせ中国に絡んでるんだろ
日本に先に高速リニア造られるとプライドが許さんのだろ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:57:34 ID:H7xy+jGH0.net
>>958
JR東海が水は補償したくないルート変更したくないとゴネてるからみんな困ってるのよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:57:40 ID:2IXwj1qH0.net
>>949
上空?よくわからんな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:57:41 ID:WCeiMT3I0.net
ここまで言われたら損切ルート変更しかない
その代わり静岡県内の採算合わない路線は全て通過もしくは廃線にしろ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:58:04 ID:oedVrYlz0.net
静岡県側も通させないという結果ありきで望んでるから無茶な要求しかしない
JR東海もその時点で国に頼ればよかったのに突っぱねたから国からは正式に関与しないと言われてる
正直どっちもアホなムーブやってて呆れるしかない

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:58:06 ID:KovWblVk0.net
>>970
ああ上流だね
予測で誤変換した

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:58:13 ID:wRZG++M10.net
それより焼津の泥棒について全国に向けて謝罪会見すべきでは

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:58:18 ID:fo08ohfI0.net
>>1
理解がないのは住人じゃなくてお前だけだろ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:58:35 ID:8hVFucur0.net
>>959
甚大な被害出そうで草

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:58:35 ID:t/IspeYi0.net
大村への特大ブーメランで飯うまwwwwww

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:59:52 ID:t/IspeYi0.net
愛知も水が無くなると困るってことを学習したかなー?

馬鹿でも困るよねーwwwwww

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:00:04 ID:MeABZZ5K0.net
>>907
東京と京阪神は世界トップレベルの大都市圏
リニアはそこを短絡する
https://i.imgur.com/78ahvt3.jpg

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:00:10 ID:PAkFqnR60.net
>>969
水の戻しするんだからルート変更する必要なくない

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:00:21 ID:vBHpsXQa0.net
>>974
熱海の件もどうなってんだろね

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:00:45 ID:ykh3NjVc0.net
ゴネてるのは静岡じゃなくてJRな
水量保証すりゃ話は終わる
これを拒み続けてるのはJR

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:01:09 ID:t/IspeYi0.net
水が出なくなってから考える馬鹿wwwwww

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:01:27 ID:z6pKiRZb0.net
>川勝知事の発言に対しては、自民党議員らからリニア実現への協力を求められるとともに、静岡県以外の9都府県が参加する「リニア新幹線建設促進期成同盟会」への入会を勧められ、川勝知事は同意したということです。

徐々に態度を軟化して工事許可する下作り中?
水量確保出来るならもう政府も沿線県も黙って見てはくれんからな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:01:28 ID:fM//nUok0.net
>>972
JR東海が勝手に工事始めたから静岡県側もカンカンでそれも禍根あるんだよな…

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:01:58 ID:/RLor8Ji0.net
現状でも静岡は山梨に
訪日外国人で負けてる
ここにリニアが通ったらもう勝負にならない

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:02:12 ID:t/IspeYi0.net
愛知県知事への特大ブーメランで、愛知県全域で水枯れするといいね

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:03:45 ID:lZLizDgs0.net
C国のリニアに配慮

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:04:46 ID:H7xy+jGH0.net
>>980
工事中は水が流出する
工事が終わっても水はすぐには戻せないといってるよね
10年掛かったら住民は困るよね

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:05:21 ID:HWacUtp10.net
まあ、東海そのものが役目を終えてるから
もう国鉄復活でよくね

リニアも路線から練り直そう

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:06:30 ID:YyYW1wVA0.net
大井川の底が抜けて周辺地域の水を確保するようになれば他地域から
水を引いてくる必要になるから。もしもと言う事まで考えて
どこからどれだけの量の水を確保するのかを問いただすべき
まともな答えが出来んようでは工事は認める訳にはいかんだろう。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:07:45 ID:L0Aj9xTB0.net
リニア事業は失敗してくれないと困るよね
日本がアメリカ様より優れているなんて現実、認められるわけが無い

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:07:49 ID:0VYbt0mV0.net
>>17
10回とか回数決めて説明終わったら
もう説明しなくて工事OKにすりゃいい

今のやり方じゃ遅すぎて国が亡ぶやろ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:08:51 ID:PAkFqnR60.net
>>992
テキサスには日本のシステムのまま新幹線輸出するけどね

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:09:01 ID:H7xy+jGH0.net
>>984
川勝先生は最初からリニア推進派だよ
地元民の意見をきいて日本の資源を守るために戦ってる国士でもある

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:09:51 ID:CCEXrQ/90.net
新幹線もリニアも在来線も全部静岡迂回して
静岡独自で3セク運営したら良いんじゃね?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:10:17 ID:h4nLPBkR0.net
万博で乗った時は夢の乗り物だったけど
新幹線がここまで速くなるとは予想外だった
リニアなんてもういらんでしょ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:10:46 ID:vBHpsXQa0.net
>>992
アメリカじゃ広すぎて無理だ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:10:47 ID:ArvSFp3Y0.net
国が強制接収しろよ
問題のルート上に個人の土地はほぼ無いんだから
シナの犬みたいなヤツを知事にする民度には呆れるな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:11:32 ID:6jf7Rl1h0.net
川勝らバカサヨチョン死ねよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200