2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静岡】「住民の理解得られなければルート変更を」“リニア推進派”を前に川勝節さく裂 自民特別委で3分間熱弁 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/27(金) 07:15:08.89 ID:fJNzmoVW9.net
※5/26(木) 21:52静岡放送(SBS)

リニア中央新幹線沿線の知事らが集まる自民党の特別委員会が5月26日開かれ、静岡県の川勝平太知事が「住民の理解が得られなければルート変更を」と主張しました。
    
自民党による「超電導リニア鉄道に関する特別委員会」はリモート形式で開かれ、リニア新幹線ルート沿線の10都府県の知事らが参加しました。

非公開で行われた会議の中で、静岡県の川勝知事も発言。「住民の理解が得られているとは到底思えない理由を7つ挙げた。理解が得られないのであれば、工事の中止と南アルプスルートを変更する、元のルートに戻すという発言をした3分間だった」とリニア工事の中止とルート変更の必要性について熱弁を振るったとのことです。

川勝知事は南アルプストンネル工事には、大井川の流量と水質、生態系への悪影響があり、ルート選定の経緯にも疑義があるなどとして、流域住民の理解が得られる状況にないと説明。

「このままなら工事の着工は認めず、南アルプスルートから元のルートに変更すべき」という趣旨の主張をしたということです。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6456771ca21a717632a6a64b957bac413aa1b32c

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:04:59.33 ID:K9SAeTzV0.net
>>44
共産党活動家の意見は市民の意見とは言わない。
お前馬鹿だろ?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:05:09.93 ID:JcesY2Ma0.net
>>197
の割にはチャイナ製のソーラーパネル設置をバンバン認可して熱海で土砂崩れまで起こしとるよなw

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:05:12.40 ID:bF1MfkjH0.net
目に見えてる愛知の河川で何も出来てないのによく言えるよな
農家死にそうだけど
リニアで失敗した時は恒久的にそうなる訳だけど

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:05:37.34 ID:jyHOIbMN0.net
>>217
一部で納得するわけねえだろw

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:05:41.27 ID:JguIc/5C0.net
>>222
何がいいの?なの

県民が選んだ知事が要らんゆーてんだから静岡外せばいいだけだよ
新幹線も高速道路もなくせばいい

環境が大事なんだから静岡には環境を大事にしてもらえばいい
それが県民が選んだ知事の判断や

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:05:46.04 ID:Lz8wfCe80.net
文化大革命の虐殺を礼賛するジジイを当選させる静岡県民て頭がおかしいな。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:05:53.18 ID:+k9c9T+80.net
新幹線の静岡駅停車を減らせよ。

234 : :2022/05/27(金) 08:06:03.01 ID:meW4YlfA0.net
> 元のルート

って何?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:06:07.19 ID:1R1fKpJz0.net
JR東海が水を全部戻す案を、副知事、各市長が評価をしてるのにこの馬鹿知事だけは全く聞く耳持たん。
歩み寄りすらしないジジィ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:06:11.41 ID:COCn18yc0.net
住民の反対運動とかあるの?
ほんとかなぁこいつが言いがかりつけて事業邪魔してるだけなんじゃないの?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:06:14.77 ID:JguIc/5C0.net
>>225
そうそう
JR東海がむちゃくちゃなんで静岡からはリニア外せばいいだけですよ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:06:16.07 ID:tDDqUHrw0.net
こだまも静岡は通過で。
東海道本線も静岡は全部通過で。
東名も静岡はIC閉鎖で。

静岡へよく旅行行ってたけど
行くのやめた。
渥美半島までしとくわ。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:06:17.07 ID:V/GyQzTp0.net
>>223
別にリニアにそんな効果はねぇよインターネットの時代で発想が古すぎる

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:06:29.07 ID:2opQecqz0.net
>>220
じゃあ沼津にリニア新幹線通すわw

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:06:30.23 ID:id1aOO5V0.net
成田空港と同じく初手を誤った感がすごい

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:06:30.34 ID:K9SAeTzV0.net
>>225
川勝もだが、頭が悪すぎる共産党活動家を叩いてんダワ。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:06:41.08 ID:WXBRscaz0.net
>>226
それもムリポ
大幅の時間短縮できなくて
新幹線との差が生まれないから

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:06:53.53 ID:2cEVubhI0.net
>>185
日本人からリニア利用の機会を奪ったのが静岡県民

静岡県民は日本の敵


な?


静岡県民はガソリンぶっかけられて皆殺しにされても文句が言えない利己的な人間なんだわ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:06:56.76 ID:yzQtV8Dp0.net
そこだけ歩いて山越えるルートで

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:07:02.48 ID:V/GyQzTp0.net
>>228
伊豆山のはソーラーパネルなんかないけどな勘違いしすぎだろ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:07:08.44 ID:JguIc/5C0.net
>>239
うんうん
リニアは効果ないから静岡外せばいいよね

ウィンウィンや

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:07:15.20 ID:9kK60rml0.net
>>225
だから、迂回した方がいい
できない約束はするとよりこじれる
まさに典型じゃん

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:07:18.81 ID:ke6OV2JW0.net
>>70
ミニ四駆が凄い

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:07:28.01 ID:gzq+x4Ce0.net
>>23
着工できないよりマシだし全部止める必要もない

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:07:40.76 ID:Ap/Ix5Gz0.net
変更されたルート上のリニア長者予備軍、鳥肌が止まらねーだろな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:07:45.86 ID:V/GyQzTp0.net
>>247
それでいいじゃん

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:07:52.45 ID:gSJ/whhv0.net
>>1
左翼は発展を妨げる

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:07:55.63 ID:iDW+zbrL0.net
愛知なんて農業用水なくて瀕死だろ
静岡のはもっと深刻やぞ毎日使うわけでもないリニアと天秤にかけるのは割に合わん

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:07:58.85 ID:yYBdSBV20.net
リニアとか誰が利用するんだ?
給食費も払えずスタグフレーション真っ最中の国で

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:08:05.25 ID:Zl8GlLfP0.net
こういう人が総理になったら日本も変わるのだが

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:08:06.95 ID:KTtnfrfg0.net
土木の専門家の副知事が頭抱えるレベルで困ってるらしいねこの知事の言動

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:08:10.04 ID:IiI9lZO80.net
長野だって断るだろ。水がなくなって良いわけない。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:08:33.67 ID:yzQtV8Dp0.net
>>70
久保ちゃん

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:08:34.77 ID:J/a/qTHU0.net
>>1
中国のスパイだからな。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:08:35.36 ID:2m0T3aA/0.net
そもそもリニアで静岡県の裏で暗躍してるの
リニア開通で東京向けの利用客をごっそり奪われる西日本の空港関係者だからな

リニアが開通すると、JR西も儲かる話になってくる

その変わりに、JR西に東京便の客をごっそり奪われる空港関係者っていえば、静岡県知事の裏で暗躍してる連中も簡単に割り出せるだろう

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:08:39.17 ID:CCg7x7+K0.net
>>219
リニアをチラ見せできるスポットでも作れば観光的には良いだろうけど山が荒れるか。例えば高速道路ができた山では松茸や山菜がめっきり取れなくなったからなぁ。うるさいし。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:08:49.49 ID:OLworpat0.net
>>230
でもね、リニア工事で想定される流出量は、最大でもその「一部」で十分に賄える量なんだ。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:08:57.44 ID:vPWcsw3m0.net
>>182
おまえの尿漏れの話?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:09:27.91 ID:nO665zKp0.net
でも静岡にリニアの駅作っていたら住民の意見押し殺していたんだろ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:09:38.00 ID:74tJyg850.net
あと尖ってるとこ静岡県っておかしくない?
無理やり領土奪ったみたいな形。
ながのと山梨に引き渡すべき。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:09:46.82 ID:cOMTnvmZ0.net
日本の足を引っ張ることが目的だからな。
一番悪いのは静岡県の有権者

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:10:05.19 ID:2m0T3aA/0.net
これを認めてしまうと、都内の開発全てストップだぞ、東京は何もできない街になる

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:10:16.68 ID:IePSYujH0.net
>>2
自分のメンツを保ちたい

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:10:17.21 ID:vvy2k8B00.net
こういうのて結局は政治決着なんだろ静岡にも何か利権を与えないと決着つかないよ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:10:45.51 ID:9kK60rml0.net
>>239
本気でそう思ってるならそれでいいだろ
そういう駆け引きに必死になってるのが川勝だと思うよ
君が住む家探すとき駅前やバス停、スーパーの近く探さないかい?
普通の人はより利便性の高いところに集まるんだよ 
だから、そういう場所の方が地価も家賃も高いでしょ
俺はそうは思わないって理屈は客観的な価値で評価されているこの辺のことを説明しろも言っても沈黙するだけ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:10:47.28 ID:R7Fz/5lZ0.net
熱海の盛り土って川勝が知事になる前のものだろ
叩く為に妄想で時系列動かすのやめた方がいいよ
調べればすぐわかる時代なんだからさ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:10:48.19 ID:PZis3+Q/0.net
>>1
ルート変更するなら、無駄な調査費請求されても文句言わないよな?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:10:51.57 ID:imi1NL/O0.net
土合駅みたいなのを静岡に作ってやれ
停車は午前午後1本ずつでよい

あと新幹線は静岡全通過で

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:11:02.37 ID:p91MtB9x0.net
>>265
まだこのレベルのアホが居るんだから情報の差ってすごいよな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:11:05.96 ID:CCg7x7+K0.net
>>248
迂回すると速度が落ちてリニアの利点が減るかと。あと長野なんてのは山菜やハチの子食って生きてる爺婆ばかりだから、更に嫌がるぞ。土地所有者はワクワクが止まらないだろうけど。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:11:12.70 ID:Zl8GlLfP0.net
>>270
水問題が解決しないと何を与えても無理

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:11:14.40 ID:+lcTYbS00.net
>>29
テスラや高級机のやつなら落とされたぞ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:11:21.46 ID:TahWzY2E0.net
>>1
リニアがどこを通るかなんて近所の人以外どうでもいいことだよ。
アホな政治家と地元のジジイだけだろうグダグダ言っているの 

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:11:21.73 ID:AaGolY4F0.net
水質生態系に悪影響じゃない
異常な超高出力の電磁力が人体に掛かるんだよ
電子レンジやら5Gやらの比じゃない
リニア造ってる奴はこれに絶体に乗らない

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:12:03.84 ID:ke6OV2JW0.net
そもそもリニアいらんて
楽しみのお泊まりができんくなるやろ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:12:23.73 ID:JagdykZU0.net
東海道新幹線もルート変えて
静岡県迂回してやれ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:12:31.50 ID:jyHOIbMN0.net
>>263
それはJRが言ってるだけだから静岡は納得しない。
第二東名でそういうこと言われて通したら
水枯れを起こしてるから。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:12:35.47 ID:w6zJA9tA0.net
計画を進められない理由は他にいっぱいあるのに
「静岡のせいニダーー!!」を続けたいためにいつまでもルートを変更しない

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:12:35.57 ID:9KSe/y7L0.net
中国の工作員川勝って有名だわな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:12:49.46 ID:JguIc/5C0.net
>>273
リニアの速達効果なくなっていいなら

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:12:53.88 ID:1GQu6G490.net
シナの走狗を隠そうともシナい。

公安、仕事だ。取り調べろ。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:12:58.33 ID:V/GyQzTp0.net
>>271
人口減少してるから効果は少ないってことよ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:13:04.42 ID:iDW+zbrL0.net
ここで静岡県民叩いてるとJR東海の差金だってバレてもっとややこしくなるからさっさと諦めた方がいいぞ
一民間企業が予見できる公害放置して国家権力ちらつかせて脅すなんてキチガイにも程があるわどこの中国だよ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:13:10.22 ID:EkqfVoej0.net
>>2
リニア事業を破綻させ、技術流出を起こさせることで
日本のリニア技術を支那に献上したい

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:13:15.68 ID:UZNXOwse0.net
リニアと浜岡原発再稼働はセットなの
お前ら知らんだろ?
南海トラフで浜岡原発爆発したら関東滅亡だからな

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:13:17.98 ID:gabIHFQn0.net
静岡をのぞみ停車駅と引き換えにしたらどうだろう

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:13:21.07 ID:9KSe/y7L0.net
>>272
いや川勝な

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:13:31.63 ID:PZis3+Q/0.net
>>254
愛知は単純に年数劣化するものなのに補修作業さえしないできたから自業自得なんだけどな

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:13:32.79 ID:Vp+7z/nF0.net
リニアが計画されたのは60年代ぐらいだろ?
当時とは全ての事情が変わっている
もう諦めろよ
ウルトラQでやってたんだぜ
白黒テレビの時代の「理想の未来」だぜ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:13:34.00 ID:kp+uzJ/o0.net
>>266お前国境とか県境の決め方知ってる?小学生か?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:13:35.92 ID:6BlruYXw0.net
ルート変更したついでに静岡県内の
新幹線の駅減らしたれ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:13:49.70 ID:V/GyQzTp0.net
熱海のソーラーパネルとか言ってるのは伊東と勘違いしてるのか?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:13:53.59 ID:XdgR3op80.net
住民はリニア通ってほしくないのかな
おれは山梨だから早く来てほしいけど

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:13:57.94 ID:/8PZ/6+L0.net
リニア反対派に本当の静岡県民はどれだけいるんだろうね
そういえば川勝も静岡県民じゃないよな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:14:10.27 ID:E3jvF/M+0.net
知らんけトンネル掘ったら何で川の水が減るの?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:14:16.77 ID:Mg/VVN9P0.net
中国様の命令だもんね

303 : :2022/05/27(金) 08:14:32.47 ID:meW4YlfA0.net
新たに迂回ルートを開拓するのは難しいだろうけど、元のルートってのがあるんなら、戻すだけだから簡単だナ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:14:40.98 ID:xU5xl+sd0.net
ジェノサイドの指示?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:14:41.74 ID:zdJB+8TX0.net
まずは静岡の手前で寸止め、品川ー橋下間を5分間往来して盛り上がろう

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:14:51.51 ID:74tJyg850.net
この人浜松の人だっけ。
こしひかりがどうのこうの言ってたし。
水のためじゃなくて浜松のために反対してんだろ。。。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:14:53.51 ID:fJxkBQme0.net
 
●川勝知事は特亜工作員(怒り)

独裁者の習近平を大絶賛の静岡県知事・川勝
韓国企業のメガソーラーはあっさり容認したくせに、日本企業には大反対
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1596533024/

静岡県知事・川勝平太
「韓半島は地球的世界を包摂し神が宿っている」
と韓国を大絶賛
韓国財閥のメガソーラー建設を許可…リニアに反対
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1597236850/

川勝平太静岡県知事は毛沢東支持者
習近平の政策も絶賛
相手を口汚く罵るのは “恫喝外交” を得意とする中国への傾倒
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625213241/

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:15:06.31 ID:KhqHhaFc0.net
国は静岡の要求は全て突っぱねろ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:15:13.53 ID:fJxkBQme0.net
 
【静岡】性犯罪者などで教師の逮捕ラッシュ 新年度に入り11日間で3人 県教育委員会「非常に重く受け止めている
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649770485/
【静岡】好意持った教え子と車内で不適切な行為繰り返す 浜松市の20代男性教員を懲戒免職
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651099549/
【静岡】脱衣所で女子中学生3人の着替えを盗撮 中学校教師の男(35)を再逮捕
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651105523/
【静岡】男子児童にわいせつな行為…福祉施設の女性職員(36)を懲戒免職
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651161652/
【静岡】今度は女子中学生7人の入浴を盗撮
35歳中学教師の男を児童ポルノ製造容疑で3度目の逮捕
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653465218/


静岡知事川勝は反日バカサヨ

バカサヨは変質者・性犯罪者の巣窟

こう考えると元々は川勝知事の問題で、そんな知事を選ぶ県民の自業自得だと結論づけられる


政治思想による好み 保守派は「人間ドラマ」、自称リベラル派は「好色・猟奇」
ビッグデータ解析で判明
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569494386/

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:15:18.51 ID:iQ3q8q+o0.net
いいねえ川勝
7並べで自分がかつことより嫌がらせに全力を尽くす感じ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:15:37.46 ID:R7Fz/5lZ0.net
>>293
なんで嘘つくの?
2006年業者土地取得
2007年盛り土、指導
2009年川勝知事就任

だけど???

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:15:56.21 ID:r9y75xMg0.net
>>3
ソーラーパネルと廃棄物土砂災害知事なんじゃないかな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:16:08.26 ID:JcesY2Ma0.net
>>246
山の保水ってのを義務教育で習わなかった?保水力低下に盛り土のコンボやで
そんな水害起きてるのに「水ガー水ガー」って喚く川勝が滑稽に見えるわ
開発に知事の認可必要だけど何をみて認可したのか不思議だわ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:16:08.55 ID:oK6oC3MD0.net
静岡は在来線も撤去で。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:16:35.80 ID:tnzIY9Wv0.net
>>1
そもそも自分の県の水量や影響度を知らないのかと

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:16:50.54 ID:zIFvaGNL0.net
>>250
リニアの良さは?

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:17:00.30 ID:DkGQqkJT0.net
だからルート変更すれば済む話だろ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:17:06.13 ID:lxuFUBNj0.net
>>244
何をやろうとお前の勝手だけど、実行したら俺はお前を「バカな奴」だと笑うよ、自由のある今の環境からね

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:17:09.60 ID:k+JbVbLh0.net
2030年に81歳の人。気候変動・脱炭素なんてどうでもいいのでわ。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:17:14.55 ID:Lxdr59c70.net
静岡県がどうこうじゃなくてさあ
そのうち富士山越えもあるって言われていまだ成長中の南アルプスに穴あけようってのがどうなのさ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:17:19.86 ID:9KSe/y7L0.net
>>311
ソーラーパネルはどうなった?
そこ飛ばすのか?

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:17:22.35 ID:V/GyQzTp0.net
>>313
何言ってるの?ソーラーパネル設置じゃないやって話なのに。山の保水はなにもひていしてないけど

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:17:31.03 ID:obTN+Cn+0.net
もう面倒だからルート変更して静岡県内のJR駅全部なくせ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:17:45.60 ID:9kK60rml0.net
>>288
違うと思うなぁ
川勝に浜松にもリニアの駅必要かもって思ってきた、とかいったら雰囲気変わると思うよ
そもそも通過するだけで駅作らないって言うてるJRが一番脇が甘い
そりゃ面白かろうはずもない

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:17:49.31 ID:glFz1yOK0.net
山の中に駅を作ってやれば良いんだろうな
観光地爆誕

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:18:03.57 ID:QQ3xibLJ0.net
静岡迂回すりゃええやん
ついでに在来線も国道も全部迂回してやれ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200