2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東部ルガンスク州制圧迫る ロシア軍、州の95%を占領 ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲へ★3 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/27(金) 06:35:01.60 ID:39zFrmmx9.net
https://www.daily.co.jp/society/main/2022/05/27/0015334036.shtml

【キーウ共同】ウクライナに侵攻したロシア軍は26日、東部ルガンスク州の完全制圧に向けて攻撃を続けた。同州のガイダイ知事によると、既に州の95%を占領。ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲しつつあり、周辺に激しい砲撃を加えている。ゼレンスキー大統領は25日、東部での劣勢を認め、国際社会に一層の武器支援を訴えた。停戦交渉再開に向けた仲介は不調で、長期化する戦争の出口は見えない。

 ウクライナ軍によると、ロシア軍は25日、ドネツク、ルガンスクの東部2州で41の集落を砲撃、民間人6人が死亡した。

★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653592789/

650 :巫山戯為奴 :2022/05/27(金) 07:42:45.40 ID:8FGQWvZJ0.net
>>629 親ロシア派と言うより通常選挙で勝ってた旧政権側な。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:42:50.19 ID:RoG+Q0LB0.net
>>639
クリミアと同じやろ
さすがにアフガンと並べるのは違う

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:42:56.91 ID:Irgxw/Dt0.net
日本メディアではロシア軍劣勢

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:42:59.80 ID:gf6wJIxj0.net
ドローンがゲームチェンジャーになる →嘘
戦車が →嘘
装甲車が →嘘
榴弾砲が →嘘
MLRSが → 今ここ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:43:04.27 ID:D2u5SMT10.net
反グローバリズム的ということでもともとプーチンに期待してたんだけどこういうのじゃないんだよな

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:43:05.99 ID:r6LL+AJ30.net
>>644
核で多くの民間人を殺したアメリカは正常ですか?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:43:16.56 ID:HQP7YCH60.net
英ロイターの記事
ロシアの凍結された資産は最初3000億ドルと言われてたが調べてみると300億ドル未満だった。10分の1しか資産凍結されてなかったらしい(糞笑)
次々と崩れ去る経済制裁でロシアわ~って飽きたからさ!やめろよw

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:43:28.89 ID:dg6DvSov0.net
>>646
日本には憲法9条が必要だろ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:43:32.28 ID:PK8rIqOZ0.net
嘘やろ。。。
マスコミの報道では
ウクライナ軍の高い士気と
西側のドローンやジャベリンなどの最新武器供与と義勇兵のおかげで
ロシア軍を撃退しまくって
占領地域を取り返しまくっているじゃないのかよ。。。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:43:36.85 ID:unJw3rWL0.net
>>616
それに対する馬鹿バイデンの答えがIPEF…
マジでアメリカクソ馬鹿過ぎんだろ震えてくるわ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:43:38.09 ID:Iql+BZlc0.net
ウクライナの発表に嘘やプロパガンダは全く無いと思い込んでるピュアでめでたい人は結構多いよな

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:43:43.85 ID:gn9pq8sM0.net
>>613
やっぱりそうなんですか。わかりにくいですね。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:43:46.42 ID:1Uy1PxuU0.net
>>615
>勝てないところ応援してもな

それ最初からムネオや橋下徹が口を酸っぱくして言ってたじゃないか
お前らがボロクソ叩くから言わなくなっただけで
結果は彼らが言った通りになってきてる

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:43:52.67 ID:okFpq7SG0.net
>>644
住宅地の攻撃は、住民と一緒にアゾフが居るという情報が入るからだよ
そのほうがロシア軍を奇襲しやすいからな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:43:54.48 ID:1IsIumKi0.net
大本営発表しないとかデイリーは売国奴か?

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:44:04.53 ID:xVvS/7w80.net
反日ウクライナさようなら笑い
反日ウクライナさようなら笑い

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:44:05.21 ID:c+oAg56e0.net
ロシアがセベロドネツク落としたとして
これからどうするんだろう?
キエフまで落としたとして制裁受けながら
占領統治するのか?
南京落とした後の日本軍みたいになりそう

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:44:06.64 ID:yx5mqwBN0.net
>>649
ポーランド侵攻とも似てるんか。ポーランド侵攻の詳しいこと知らんかったわ
俺は満州事変そのまんまだなぁって思ってた

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:44:09.40 ID:fSD+xGfR0.net
敵が20倍の火力があろうが
ウクライナ軍には四季が有るから強い
ってテレビで軍事評論家が言ってた
M777っていう最強兵器がゲームチェンジャーだって

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:44:10.26 ID:jq36uoyv0.net
>>639
ちょっと違うのはそのへんは2割近くロシア系住民(多いとこは3割)で
特に東南部はもともとロシア相手の工業地帯
ロシアにもともと親和的なわけだ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:44:16.58 ID:RoG+Q0LB0.net
>>658
既に気分はモスクワ包囲完了やぞ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:44:23.51 ID:yVkto1cM0.net
>>23
東京大空襲もこんな感じだったんかな?
一見美しく見えるけと、恐ろしいな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:44:34.34 ID:kXe1mzYm0.net
>>639
東部地区はそうならないw
西部地区は最貧困国に落ちて
避難民は永久に帰国出来ないし
欧州の豊かな国は近くに出来た
アフガンに長く苦しむことになる

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:44:56.10 ID:okFpq7SG0.net
>>658
ロシアの軍参謀詰所を見たことが有るか?
眼鏡かけたオッサンが、ウクライナ軍はどう攻めてくるか?と兵士たちと一緒にチェスをやっている

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:44:59.67 ID:r9y75xMg0.net
>>648
それさロシアや中国朝鮮が移民入れまくってやる手口じゃん

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:45:00.99 ID:yx5mqwBN0.net
>>653
ゲームチェンジャーにはならんかったがかなり活躍したじゃん
これからはドローン兵器がより一層増産されるだろうね

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:45:02.10 ID:HGjzaaAk0.net
>>17
これ壁役がどこか一か所でも崩れたら間接攻撃しまくってる砲兵終わりパターンか・・・

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:45:02.69 ID:btELYm870.net
戦争は物量だからな。結局、最新兵器でロシア軍の戦車破壊しまくってもロシアに作る資源が有れば押してくる。ウクライナの事を非難してるアホ多いけど、日本も侵攻されたら普通に負けるから。アメリカだって極東に無限のリソース持ってこれないからな。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:45:03.12 ID:8F3gDqgV0.net
>>548
侵攻したらヒトラーと同じ
>>391

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:45:10.68 ID:60DUnWxb0.net
経済制裁もさ、ロシアだけが痛手を負うのかと思ったら
俺らも痛手を負ってるじゃん?
戦争になったらもうゲームオーバーなんじゃねえか
ウクライナもかわいそうだけど、日本の貧困層助けてやらんとやばくないか

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:45:12.71 ID:Bxj0N7/R0.net
>>9
戦犯おったわ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:45:13.60 ID:gf6wJIxj0.net
>>639
それは米軍が支配してる地域の話だな
彼らは戦地には投資しないから

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:45:15.68 ID:i09/WSjq0.net
もともと、ロシアの支配していた場所。
ウクライナはさっさと無条件降伏すればよい。
ロシアは平和維持のために戦っているので、日本は積極的にロシアを支持すべきだ。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:45:21.14 ID:QJi7TFT90.net
>>592
ウクライナの近い未来だな

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:45:23.18 ID:6TT/bVe+0.net
ネオナチがまた大量に投降だなぁ😤

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:45:30.78 ID:r3oQuDP50.net
ウクライナが1発撃ったら10発撃ち返されるとかだから勝負になってねーな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:45:48.55 ID:kTW+zzQ80.net
東南部を手中にしたら舞台は中東・イスラエルに移るだろう
代理戦争再びだな
ウクライナの戦いは一旦終了だろうし反撃で取り戻すことも出来まい

687 :巫山戯為奴 :2022/05/27(金) 07:45:52.79 ID:8FGQWvZJ0.net
>>648 しかも全国で通常選挙しても親ロシアが優勢だったのがウクライナ、
そいで面白くないのでネオナチ派がクーデターで政権を取ってロシア派優勢の
東部を除いて選挙してるのが今のウクライナ。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:45:59.51 ID:fSD+xGfR0.net
NHKがロシア軍は四季が無いってテレビで言ってたから
もうすぐロシア軍は負けるよ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:46:02.62 ID:eJEigbIr0.net
小国の集まりであるEUの崩壊は時間の問題。ルーブルと元の経済圏が出来つつある。日本はまた敗戦国側だ…

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:46:13.40 ID:1Uy1PxuU0.net
>>658
21世紀の日本であれほど堂々と「大本営発表」するとは思わなかった
戦時中と同じというかメディアが増えただけ更に酷いわ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:46:20.20 ID:okFpq7SG0.net
>>666
アメリカとNATOとはもう完全に決別しているから、
キエフまで占領するんじゃね?
全土を支配しない理由は無い

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:46:22.27 ID:7O9Wb4Yj0.net
武器支援の一部は横流ししてカネ儲けしてる話もあるしな。
そのせいもあってか最前線への兵站が不足して現場の兵士が抗議の動画をアップしてたが、あれは気の毒だったわww

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:46:23.25 ID:yx5mqwBN0.net
>>674
だからそうだろw
まぁウクライナの情況は歴史的な相互移動もあるからもっとややこいけど

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:46:23.73 ID:Jf8wfaj20.net
チビ禿げ粗チンで妻に逃げられたプーチンに殺されるウクライナ人もいい迷惑だな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:46:27.73 ID:1kv+u3Nj0.net
>>617
あんたバカだねw
あのどデカいウクライナを一気に攻めるなんてあり得ないだろw

初期のキーウ攻撃は、ウクのNATO入りを止めるための威嚇で、実際に止まった
かつ本丸の東部、南部の制圧への陽動作戦

その証拠にキーウを攻めたのは空挺部隊のみ、陸軍と空軍は参加してません

大局を見ないと、また西側メディアの大本営に騙されますよw

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:46:28.97 ID:1IsIumKi0.net
>>655
1億総便衣兵だから問題ない
竹槍でB29落とす訓練つんでたし

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:46:34.24 ID:60DUnWxb0.net
>>662
日本の報道があてにならないっていうのも何度目かっていうぐらいわかったわ
大震災の時にわかってたのにな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:46:48.21 ID:O0/EqjUH0.net
>>673
ねずみ講なのに?
https://www.facenews.ua/file/2014/200650/
ドネツクの分離主義者の親ロシアのリーダー、デニス・プシーリン。以前は、「MMM」ネズミ講のプロモーター。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:47:03.34 ID:z960NIFI0.net
>>689
戦犯岸田の首をプーチンにでも捧げるのかね

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:47:05.25 ID:cZP3hB2e0.net
ロシアはセベロドネツクに戦力を集中して猛攻している
まあロシア軍の今の力ではそれくらいしかできないのだろう
ロシアは占領した東部と南部を自国の勢力下におければ十分目的は達成されたといえる

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:47:06.24 ID:Irgxw/Dt0.net
今朝のNHKニュースではウクライナは戦争展でロシアの焼け焦げた戦車展示したり戦勝ムードだったぞ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:47:10.47 ID:oi0KrofM0.net
>>691
アメリカはNATOの加盟国だぞ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:47:23.08 ID:s72MRSd30.net
>>1
「僕が知ってるロシアのリーダーってのはここからの交渉は一切通用しない。」

2月の時点での、誰のツイだっけ
当たってるわ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:47:25.60 ID:rlCYwJeq0.net
>>615
ロシア軍が東部2州での限定優勢を確保してるのは間違いないが、それは他の戦線で軒並み上手く行かず、やむなく東部2州に戦力を集中した結果だぞw
侵攻戦力のほぼ全てを投じてんだから、そりゃ東部2州で優勢なのはある意味当たり前だろう。
むしろ、この状況で東部2州すら制圧できんとしたら、ロシア軍はお先真っ暗すぎだぞw

東部2州が陥落するのは既定路線であって、問題はウクライナ軍が今後欧米の追加支援を受けて同地を奪還できるかどうかだ。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:47:36.97 ID:Jf8wfaj20.net
ウラジミール・粗ーチンは兵士の慰問しましたとかいうニュース流すために仕込みの自分より低身長の役者使うヘタレらしいな

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:47:53.84 ID:WPKZN2EI0.net
>>36
ゼレ公は毎日キチガイみたく武器クレクレだけど欧米もう知らんぷり
ポーランドに西側領土をやるから参戦してロシア叩いてくれ言い出したユダの売国奴w

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:47:54.93 ID:eXUZWgA00.net
ゼレンスキーの死刑が楽しみです
ギロチン見たいなぁw
あのヒゲがどんな死にかたするか見てみたいわ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:48:03.26 ID:O0/EqjUH0.net
>>684
マジか困ったな

https://imgur.com/a/usAeWX1
プーチンはネオナチ
https://imgur.com/a/9T5yh8b
プーチンはネオナチ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:48:06.97 ID:iqRr5Vy+0.net
まだだまだドネツク州がある

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:48:12.41 ID:mTz4ZABj0.net
ドニエプル川の橋壊されれば平坦切れるのが分からないのが
ゼレンスキー

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:48:12.82 ID:jq36uoyv0.net
>>687
ゼレンスキが逮捕した旧地域党(いわゆるヤヌコビッチ派)って
近年でも地方選挙だと人気があった
激オコしたゼレンスキが逮捕しちゃった

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:48:16.39 ID:okFpq7SG0.net
>>690
『こちらウクライナ政府広報です。今日も、ウクライナ政府軍はロシアの
軍艦100隻 戦車1000台 軍機1000機 兵士10000人をぶっ殺しますた!
以上、政府広報でした。』

こんなラジオがウクライナで流れているんだよ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:48:24.33 ID:r6LL+AJ30.net
>>688
ロシアはずっと冬なのか?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:48:25.64 ID:HQP7YCH60.net
>>668
またウソっぱち言ってるだけやからほっときや!M777ってウルトラマンじゃね~んだから

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:48:26.98 ID:lv6/yDEf0.net
>>666
一方的に勝利宣言して作戦は終了したと発信する
ここからの戦争が終わらないのは全部ウクライナのせいだという論調に変えるんだろ
結局我慢比べの泥沼だな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:48:41.10 ID:6TT/bVe+0.net
>>692
ロシアに横流ししてボロ儲けよ、はよ武器を送れ😤

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:48:43.88 ID:rlCYwJeq0.net
>>695
ロシア大本営発表が全てだもんな?w

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:48:48.47 ID:RRLXQlQh0.net
な〜に露西亞兵はそろそろ凍死するよ
もしくは食糧難からの餓死
あれ?w

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:48:51.62 ID:yx5mqwBN0.net
>>703
僕が知ってるロシアのリーダーはこれ以前から交渉は一切通用しない

俺も分かってたんだし言っとけばよかったな

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:49:13.25 ID:usookUdM0.net
サヨクは自分たちのうだつが上がらないのをアメリカや日本社会のせいだと思い込んでいる

そして無力で無能な彼らサヨクに代わって、ロシアや北朝鮮がアメリカや日本社会に鉄槌を下してくれると信じてる

だからサヨクはロシアや北朝鮮に肩入れするのだ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:49:17.46 ID:Irgxw/Dt0.net
>>692
坂本龍馬かよ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:49:36.56 ID:jq36uoyv0.net
>>718
木村太郎に聞いてみたい

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:49:44.62 ID:jR7ZNsgE0.net
オデッサや海側制圧された時点でなぁ…

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:49:44.84 ID:unJw3rWL0.net
今の日本の大本営報道は西側のメディアと比べてもかなり異質
明らかに政府の意向でやってる

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:49:56.40 ID:sL9Cc15u0.net
軍の1/4溶かして得た意味のある街
マリウポリ
ヘルソン

もうすぐ?
セベロドネツク(人口10万)

これはロシア大勝利ですぞ!

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:50:06.54 ID:60DUnWxb0.net
>>704
露君から奪われたもん取り返すって無理ゲじゃね?(北方領土)

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:50:10.16 ID:yx5mqwBN0.net
>>706
その程度だとポーランドは動かんだろうな
ポーランドにとってもウクライナは緩衝地帯なんだし無駄にロシアに近づきたくないだろうし

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:50:14.87 ID:z960NIFI0.net
>>718
ロシアは食糧危機になったら小麦恵んでやるよとおっしゃっておられる
どうすんだこれ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:50:15.74 ID:1IsIumKi0.net
妙だな
報道によれば国土回復して逆に戦力壊滅したロシアに攻め込む勢いなのに

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:50:16.98 ID:8uNPu4IB0.net
>>658
東部と南部以外はほぼ全部取り返した
ロシアが東部に全戦力投入してきて東部で苦戦してる
逆にロシアはここ押し返されたらもう勝ち筋が完全に消える
さてどうなることやら

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:50:17.00 ID:pY6iectt0.net
>>695
陽動で放射線浴に行ったあほw

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:50:18.01 ID:r9y75xMg0.net
>>720
破滅志向あるよな、暴力革命とか

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:50:23.04 ID:r6LL+AJ30.net
例の製鉄所陥落させられた時点で詰んでるやんw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:50:24.65 ID:S4NG43RW0.net
>>639
その話はtwitterでも英語で書かれてて
「ウクライナでテロは起こらないよ」ってな内容
「今まで自国民がテロ起こすってのは貧困や教育がなされてない国」
「ウクライナは十分な知識や教養がある国」
「テロが起こるとか言ってる奴らはウクライナ人を馬鹿にしている」
と激おこプンプン丸だった

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:50:24.71 ID:lw86urrO0.net
>>9
ひろゆきは本当の馬鹿だよなw

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:50:25.97 ID:fSD+xGfR0.net
NHKによるとキーフでは戦勝ムードだよ
ロシア軍は負けるよ もうすぐもうすぐ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:50:27.88 ID:i09/WSjq0.net
早くウクライナ全土に核攻撃をすべき。
こんな国は地上から抹殺すべき。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:50:30.29 ID:eXUZWgA00.net
ゼレンスキー逃げんなよ!
くそ芸人の死に様がどんなに無様な死にかたするのか見せろ!
高射砲でバラバラにしてやれ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:50:38.58 ID:oi0KrofM0.net
>>692
結局元ソビエトの人なんだな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:50:45.31 ID:rTCSK4n60.net
ちょこっと領土増やした引き換えに世界を敵に回して終わりの見えない経済制裁
割に合わんね

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:50:53.36 ID:041OjLo80.net
>>483
本当の革命家は金持ちが多いけどね
昔は貴族に支援者が多かったしビンラディンのように自ら行動するのもいる
金持ちかどうか知らんが医師のゲバラのように

742 :巫山戯為奴 :2022/05/27(金) 07:50:53.92 ID:8FGQWvZJ0.net
>>720 お前のうだつが上がらないのはウクライナみたいに間抜けで、
ゼレンスキーの様に一発狙いだからだろ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:51:02.01 ID:8uDr8VGn0.net
>>700
その辺で国内向けに「ロシア勝利」ということにして終戦だろうな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:51:04.91 ID:Kw9QFnCM0.net
ID:fSD+xGfR0  ID:PK8rIqOZ0
ID:gf6wJIxj0 >1 >700-850

ID:Kw9QFnCM0
NATO 欧米日安保連邦クアッド圏が、ウルトラ支援してるのは、

ベトナム戦争 朝鮮戦争

湾岸危機戦争
 
ユーゴスラビア連邦崩壊戦争

アフガニスタン イラク ペタ空爆

リーマンショック後
オバマノミクス グローバルペタ金融緩和 グローバルインフレ化加速で
グローバル投機狂乱バブルペタ過熱
スタグフレーション慢性的構造不況化後の、
アラブの春 ペタ暴動時、
リビア内戦状態での、カダフィ政権の 超攻勢時の、NATOのリビアハイパー空爆
カダフィ政権崩壊。

ID:Kw9QFnCM0
ここらみたいに、ペタ国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使で、
ロシア全域を、全面テラ空爆するのが、大前提だろww

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:51:13.22 ID:gz0LzjAg0.net
軍事評論家とかいう、デタラメ吹きの頭のおかしそうな連中、つまみ出せよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:51:14.57 ID:1IsIumKi0.net
>>720
共産党はサヨクじゃなかった
維新が新のサヨク政党だったのか

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:51:15.52 ID:6TT/bVe+0.net
>>725
次はオデッサを多連砲で破壊すんべ😤

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:51:24.70 ID:XPLHMjXg0.net
>>689
とはいえ、一国500万人~5000万人はいるでしょ。ここにウクライナ(しかもゼレンスキー)が加われば何にも負ける事はありませんよ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:51:27.77 ID:jq36uoyv0.net
>>727
そもそもポーランドもイキってるのは官邸と軍だし
一般人はイギリスにデカセギしたいのでウク紛争はむしろ迷惑ね

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:51:34.72 ID:O0/EqjUH0.net
>>9
ウクライナ情報ようつべで漁ってたらそいついっぱい出てきてイラッとしたわ

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200