2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】ホンダが新型「ステップワゴン」を発表 クリーン&シンプルにスタイリングを一新 [自治郎★]

1 :自治郎 ★:2022/05/26(木) 20:04:07 ID:7QgnizUC9.net
本田技研工業は2022年5月26日、6代目となる新型「STEP WGN(ステップワゴン)」を同年5月27日に発売すると発表した。

■ラインナップは「エアー」と「スパーダ」の2本立て

(中略、詳細はソースでご確認下さい)

ラインナップと価格は以下のとおり。

・エアー(FF/7人乗り):299万8600円
・エアー(FF/8人乗り):302万0600円
・エアー(4WD/7人乗り):324万0600円
・エアー(4WD/8人乗り):326万2600円
・スパーダ(FF/7人乗り):325万7100円
・スパーダ(FF/8人乗り):327万9100円
・スパーダ(4WD/7人乗り):347万7100円
・スパーダ(4WD/8人乗り):349万9100円
・スパーダ プレミアムライン(FF/7人乗り):346万2800円
・スパーダ プレミアムライン(4WD/7人乗り):365万3100円
・e:HEVエアー(FF/7人乗り):338万2500円
・e:HEVエアー(FF/8人乗り):340万4500円
・e:HEVスパーダ(FF/7人乗り):364万1000円
・e:HEVスパーダ(FF/8人乗り):366万3000円
・e:HEVスパーダ プレミアムライン(FF/7人乗り):384万6700円

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2022.05.26
https://www.webcg.net/articles/-/46353

ステップワゴン エアー(左)、ステップワゴン スパーダ(右)
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/9/0/730wm/img_901203d5fb68c3de89b2bb8318db4e7d310168.jpg
ステップワゴン エアー
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/8/730wm/img_b80a28ef85e8eff8c05cb9306ef7de9b308398.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/7/730wm/img_47077c53251d88eaf0ff4a05326f1b6b223059.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/a/d/730wm/img_ade3d1ab6e70b5d7f76297ac5938d382297960.jpg
ステップワゴン スパーダ
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/9/730wm/img_c9a31d038f9d64ba236e4f21a2dbc102151694.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/5/a/730wm/img_5ac29bb6fc1c1e754ec6ee9df677edd8167275.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/d/f/730wm/img_df3b584160b1e31a6ee7077bf543468b160013.jpg
リア
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/2/730wm/img_221dc497e0019892aa9d37e0bfb3f133307372.jpg

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:37:41 ID:r4uguZcb0.net
>>682
それがどうだかわかんないけど、
鳥山明、Dr.スランプアラレちゃんの世界ぽくて可愛い。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:37:46 ID:hedgKnJg0.net
>>651
団地に何故かアルベルやNX RX LSが駐車場に止まってる

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:37:51 ID:eyARH/Qb0.net
>>710
んだな
何でもかんでも三菱叩くやつはあたまおかしいよね

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:38:22 ID:mvNi82uy0.net
これかシフトノブが無いやつ
どうなんだろうなぁ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:38:35 ID:BxnGE15X0.net
>>641
車のデザインてミニバンみたいな車のほうが難しいと思う
トヨタのミニバンが成功してるのはブランド力があるからだろ
ホンダのデザインで問題なのはメインのスポーツ部門だろ
EG6やCBアコードの頃が絶頂でそれ以降から乗りたいと思う車がない

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:38:36 ID:S55slrsb0.net
>>710
ちなみに前席3人乗りは

むるてぃぷらとホンダは
どっちがさきだっけ?

(´・ω・`)

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:38:39 ID:YYAFtCc30.net
>>702
いや前期はひどいもんだったが後期はかなり売れてたぞ?オデッセイだって最終はまぁまぁ売れてた
あれ系デザイン全部捨ててこれで勝負しちゃうってのは企業判断として大丈夫なのか?とは思う

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:38:45 ID:5Zm1M2tJ0.net
>>598
皆の心の底に潜んでいるヤンキー魂をくすぐるから

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:38:45 ID:jKZtq6Zn0.net
N-BOXとこれの間に、5ナンバーのミニバンが
あると良いな。
フリードの来年のFMCがそうなのかな。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:38:47 ID:AYsFs9ES0.net
>>697
新型ヴォクシーみたいな個性的な顔を出す度胸は今のホンダには無いね。失敗しない様な内向きなデザイン

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:39:27 ID:Ktv1vMiu0.net
これからは、うんこを燃やして走るウンコエンジンの時代
ものすごい爆発力を発揮する
しかし、排気ガスがうんこの香りでクサイのと、
音がブーブーブリブリなので、少し恥ずかしい
でも、やっぱウンコエンジンだよな
究極のエコだし
EVの次はうんこだよな、うん

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:39:33 ID:RDiBhBXB0.net
>>710
あの細目のデザインなら2014年に出したC4カクタスのが先だな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:39:37 ID:rQGf1U9o0.net
昔と比べてガチで下取りが高いからな
正直安い中古なんて買って金捨てるより
無理して新車買った方が絶対徳だぞ

極端な例だがランクルの現行なら今100万のっけても買い取って貰えるだろ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:39:38 ID:eyARH/Qb0.net
>>718
鳥山さんっぽいのはハスラーなんかのスズキ車ってイメージだけど

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:39:50 ID:hedgKnJg0.net
>>721
コンビニ袋をシフトレバーに引っ掛けてゴミ箱代わりにするタイプ?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:39:58 ID:kthMqAcn0.net
>>1
ワクワクドア無くしたのが駄目です
売れませんね

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:40:04 ID:9WgV32CF0.net
内装のチープ感ヤベェな
そういうコンセプトなんかな?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:40:15 ID:NvjK4SHc0.net
>>1
メチャクチャ無難にまとめたなw

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:40:24 ID:IndTrDqf0.net
>>699
通勤用に買ったPCX125ですらなんやかんやで40万やった原付二種にトラクションコントロールまで付いちゃう世の中は少し変

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:40:35 ID:lpdfDJ+u0.net
エディクスはダメか?

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:40:43 ID:Z1P+3uyQ0.net
なんかダサくね?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:40:48 ID:mzThsqU/0.net
アルヴェル乗ってるやつて運転が糞荒いよな
女は車間距離ない奴多いし
男も煽りの飛ばし屋が多い

俺はアルヴェル乗ってる デカい車乗ってる
車がイカツイから俺もイカツイはずみたいな
自意識過剰な奴が多いよな
こういうやつらて煽り運転の加害者にも被害者にもなるんだよな
まともな神経してたらまず買わんよ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:40:57 ID:iSSZO49q0.net
>>711
うちはそのぱたーんやな
嫁はステップワゴンで自分はWRX STI

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:41:05 ID:RDiBhBXB0.net
>>723
ムルティプラが98年発売
エディックスが04年発売

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:41:17 ID:klKQwY6v0.net
初代の食パンみたいなやつが好き

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:41:26 ID:tQRaGdUb0.net
>>651
月賦ってw
死語じゃないですか~w

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:41:38 ID:i5dRSjZZ0.net
長いNbox

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:41:48 ID:Ai3ojmMG0.net
いまどき6人乗りなんて買うやつがどれぐらいいるんだろう

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:41:57 ID:ZwADNen70.net
とにかくダサいな
商用車だろこれ
俺は荷物じゃなく家族を乗せたい

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:41:59 ID:KZkQo07w0.net
>>1
顔がブスなんだが
何この昭和感

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:41:59 ID:HDVhwAf90.net
ステップワゴンってこんなに高いんだ
300まん切るくらいの車かと思ってた

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:42:05 ID:r4uguZcb0.net
>>712
フリードは産廃だよ。

どさくさにまぎれて
フリードプラスと一緒に語らないで!!
迷惑です。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:42:12 ID:I+8SXBUF0.net
>>738
これで230万とかからなら
俄然魅力的なデザインとなりそうなんだが
高いから無いわーこのデザインとなる

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:42:38 ID:eyARH/Qb0.net
>>745
3列シートで6人乗りならありじゃないけ?

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:43:08 ID:DVaO/o9z0.net
>>4
はぁ??
20年前の車か?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:43:12 ID:mzThsqU/0.net
結局ファミリーカーでフルフラットになる車は0台
燃費も悪い
ろくな車がないんだよ

その気になれば
リッター20、フルフラット、悪路そこそこという車が作れる

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:43:26 ID:DJ1V7PTf0.net
裏側は色が塗ってないアホンダ車

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:43:32 ID:Ktv1vMiu0.net
ウンコエンジン「ブオン!ブオブオン!ぶー、ブリブリブリッ!ブリッ!ぷぅ〜、ブリッ!」

良い音だぜ!

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:43:44 ID:r4uguZcb0.net
>>712
あと「普通の体格」ってのは
身長175cm以上
体重95kg 以上
胸囲115cm以上
ウエスト100cm以上
なんで。

わけのわからない言いがかり止めてください。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:44:06 ID:BlGeY7E00.net
>>577
じゃあ車椅子仕様にしたい場合は最初からじゃないと駄目なんか

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:44:09 ID:q+E9R3ja0.net
やはりこのデザインに批判的なコメントの方が多いのな。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:44:20 ID:hedgKnJg0.net
>>739
周りのアルベルオーナーはどこかしら劣等感があるの?みたいな人が多い
自分を大きく強い男に見せたいのかなーって

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:44:34 ID:Nhdzc2Gr0.net
バイクのデザインセンスはあるのに
車はホントダセーな…

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:44:35 ID:KZkQo07w0.net
>>469
いいねーー!!!

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:44:35 ID:r4uguZcb0.net
>>716
フリードプラスで良いじゃん。
知らないの?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:44:47 ID:mzThsqU/0.net
俺が唯一認めるミニバンは
デミオだけ
イキったフェイスでもないのに悪路走破性がすげえある
大人しい風貌で大自然相手にしてるからな

アルヴェルみたいな見た目イきりで、中身は陰キャみたいな
しょぼくれた車は話にならないね
リアルに乗ってるやついたら人間関係も切っていいレベル

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:44:47 ID:IndTrDqf0.net
子供がサッカーや野球みたいな団体スポーツやってると親はミニバンやないとダメみたいな風潮あるからな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:44:48 ID:jKZtq6Zn0.net
セアトやワーゲンなど、
欧州商用バンっぽくて
好ましい。

フリードFMC待たず、
こっちにしようかな。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:45:39 ID:mXpa7szS0.net
作る技術がないから曲線をとことん省いたフォルムか
いくらシンプルなのがいいっていいってもこんなハイアールの冷蔵庫みたいなの車庫に置きたくない
bbのでかいやつみたいで底辺DQN感強すぎ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:45:43 ID:BrIojBqL0.net
>>753
フルフラットは商用車じゃなきゃ許されませんよ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:45:59 ID:r4uguZcb0.net
>>731
ハスラーは行き過ぎてて無理。

この微妙なさじ加減、わからない人はわからないだろうな。
もうお前はデザイン云々ぜったい言わない方がいい。

無能がバレます。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:46:15 ID:GrJWV9gA0.net
ハンパに気取ってるからどっちつかずの外観になってる

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:46:19 ID:eyARH/Qb0.net
>>760
新しいCB125Rいいよなアレ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:46:24 ID:tMHmY+hJ0.net
>>764
うちの子の中学は乗り合い禁止になったからあんまり意味なかったわ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:46:47 ID:D0xMJgnr0.net
フレックスあたりから丸目のアフターパーツ出ないかな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:46:51 ID:zccRdNg50.net
自在に動かせるシートめちゃ良いやん

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:46:55 ID:mzThsqU/0.net
デリカが唯一認めるミニバン

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:47:31 ID:NahvKDwN0.net
>>155
官能開き標準装備なら借金してでも買います♥

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:47:46 ID:y1pQWPsl0.net
>>26
賛成。このデザインには無意味な線がほとんど無くて良い。
グリル大きくして熱効率の悪さをアピールしたり、ライト周りに謎の隈取り入れたりと言ったバカな流行に乗ってない。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:48:08 ID:Mnh7YG/u0.net
>>4
どうぞどうぞ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:48:11 ID:M0sCYUTw0.net
>>598
キモカネのお前には一生分からないんだろうな

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:48:17 ID:yYTCJdh40.net
俺のセレナよりいいだけど

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:48:24 ID:tGrFgvZ30.net
イキリ系グリルと一線を画すのはいいんだが
可愛くなり過ぎるのも使いづらい
フィット路線は受けが悪いのは数字に出てるのにな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:48:37 ID:mzThsqU/0.net
よくミニバンは高く買い取ってもらえるとかいうけど
マイナーチェンジしまくってるミニバンは
型落ち=価値のない物ってあつかいだから
逆なんだよ
買って3年で売るとならありえるけど
5年以上乗るとゴミみたいな買い取り価格だよ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:49:02 ID:z2hDoQ3R0.net
名前がダサいよね(´・ω・`)

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:49:10 ID:r4uguZcb0.net
>>738
> なんかダサくね?

お前は車に何を求めてんの?
バカなの?

ガチムチの野郎たちがラグビーに出かけたり、六尺しめて祭りに乗り込む時ためのものなんだから、もっとシンプルでも良いくらいなんだよ。

バカかよ。
アホかよ。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:49:43 ID:NahvKDwN0.net
結局ミニバン買わずに子供が成人したわ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:49:59 ID:+JUIf1Dm0.net
何かプロボックス感があるな

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:50:00 ID:M0sCYUTw0.net
>>391
センスのかけらもないキモカネがいちいち論評しなくていいから

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:50:14 ID:XyzzJzNI0.net
>>776
つまりスパーダはエアーより熱効率が悪いことをアピールしているってこと?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:50:16 ID:18Pdvt4g0.net
>>1
これは失敗だろ
誰が買うんだよ

ちょい悪要素がないと無理だぞ

スパーダをノーマル仕様にして
フロントグリルにメッキガンガン使ったのをスパーダにしろ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:50:36 ID:DAenzMrU0.net
なんか古臭いな
昭和育ちはこういうのがいいんか

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:51:16 ID:r4uguZcb0.net
>>761
シートはマジで>>469のが世界最高峰だと思う。
なぜこれを引き継がないのだろう?!

わざと産廃をリリースしまくる、アンチSDGsデザイナーばかりなのだろう。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:51:23 ID:mzThsqU/0.net
よくみる痛い奴一覧


BMWやベンツのツーシーターのオープンカータイプ
→型落ちで激安、貧乏なのに金持ちの振りしたいという真理

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:51:25 ID:Yoq8+zJ90.net
S-MX復活したらいいのに

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:51:29 ID:uYDekbBs0.net
くそだせー

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:51:38 ID:tf2jdDA/0.net
最近の車にしてはマシな外装だな
新型ジムニーで流石に無視できなくなったか

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:51:42 ID:IndTrDqf0.net
俺はそんなに嫌いでないけどアルヴェルのりからしたらダメやろな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:51:42 ID:rpUTtbjx0.net
一気にベルアルが陳腐化するなこりゃあw

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:51:43 ID:PYym+/B10.net
最安で¥300万
高すぎると思う。

私がプロデュースするなら
このデザインのシンプルモデルを¥250万
ドハデ系中東東南アジア黒人デザインが¥300万
日本人のDQN系比率は60%だよ

ホンダもカタログ価格が¥300万で販売店値引きが¥50万
とかもういい加減で止めて実売価格¥250万にしないと
まじで倒産する未来しかないぞ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:51:49 ID:DPuUtDHH0.net
商用っぽいな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:52:23 ID:MSL+vTD90.net
>>760
国産ミニバンでダサくないと言える車言ってみ?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:53:14 ID:X9ReTBni0.net
オラついた運転するような奴が好むよな、ステップワゴン

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:53:14 ID:D0xMJgnr0.net
ファミリーには良いけど
ステップは職人需要もあったからどうだろう

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:53:18 ID:8MIrbZdE0.net
>>729
シトロエンのカクタスコンセプトと三菱のXR-PHEVコンセプトは同じ2013年発表

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:53:29 ID:XyzzJzNI0.net
>>799
って言いながらどんな車種を言ってもダセーって言う気まんまんなんだろwww

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:53:33 ID:yi7UKC+h0.net
無難にまとまっていて、いいと思います

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:54:31 ID:MSL+vTD90.net
>>803
無いんだろ?
逃げなくていいぞ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:54:40 ID:eyARH/Qb0.net
>>799
マイナーチェンジ前のデリカD5とかいいけどな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:54:41 ID:Z1P+3uyQ0.net
>>783
それにしてもダサくね?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:54:41 ID:XRcfikEM0.net
こんな面した軽がなかったか?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:54:43 ID:mzThsqU/0.net
アルヴェルてほんと痛いよな
車の見た目がイきり倒してるんだから
のってるやつも見た目は茶髪で筋肉質で
喧嘩強いとかじゃないと、バランス取れないからな

よく学生時代に短ランとか格好つけて中身は陰キャみたいなやついたけど
それと全く同じ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:54:56 ID:q0JKLxZ70.net
デザインが退化するとはめずらしい

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:55:27 ID:tMHmY+hJ0.net
ワクゲー便利なのにな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:55:35 ID:UFcBaNm/0.net
300万払ってこれ…?
200万ならともかくさあ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:55:37 ID:6XFhxWpr0.net
三菱がシトロエンのデザインを真似たように、これは思いっきり新型レンジローバーのパクリだわ。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:55:42 ID:r4uguZcb0.net
>>807
うん。ダサい。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:55:47 ID:XyzzJzNI0.net
>>805
俺は>>760じゃねーよ
逃げるとか逃げないとか知ったこっちゃないしwww

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:56:14 ID:eyARH/Qb0.net
>>808
ホンダザッツだよ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:57:00 ID:IndTrDqf0.net
>>806
あれは良いなデザインも悪路の走りも文句なしやで
ランクルが埋まる道を苦もなく行く姿に惚れた

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:57:59 ID:ZxLC/8ix0.net
ミニバンにステータスなんかあるわけねーんだから、道具に徹してる素っ気ないデザインで十分。
値引き激しそうだし

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200