2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】ホンダが新型「ステップワゴン」を発表 クリーン&シンプルにスタイリングを一新 [自治郎★]

1 :自治郎 ★:2022/05/26(木) 20:04:07 ID:7QgnizUC9.net
本田技研工業は2022年5月26日、6代目となる新型「STEP WGN(ステップワゴン)」を同年5月27日に発売すると発表した。

■ラインナップは「エアー」と「スパーダ」の2本立て

(中略、詳細はソースでご確認下さい)

ラインナップと価格は以下のとおり。

・エアー(FF/7人乗り):299万8600円
・エアー(FF/8人乗り):302万0600円
・エアー(4WD/7人乗り):324万0600円
・エアー(4WD/8人乗り):326万2600円
・スパーダ(FF/7人乗り):325万7100円
・スパーダ(FF/8人乗り):327万9100円
・スパーダ(4WD/7人乗り):347万7100円
・スパーダ(4WD/8人乗り):349万9100円
・スパーダ プレミアムライン(FF/7人乗り):346万2800円
・スパーダ プレミアムライン(4WD/7人乗り):365万3100円
・e:HEVエアー(FF/7人乗り):338万2500円
・e:HEVエアー(FF/8人乗り):340万4500円
・e:HEVスパーダ(FF/7人乗り):364万1000円
・e:HEVスパーダ(FF/8人乗り):366万3000円
・e:HEVスパーダ プレミアムライン(FF/7人乗り):384万6700円

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2022.05.26
https://www.webcg.net/articles/-/46353

ステップワゴン エアー(左)、ステップワゴン スパーダ(右)
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/9/0/730wm/img_901203d5fb68c3de89b2bb8318db4e7d310168.jpg
ステップワゴン エアー
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/8/730wm/img_b80a28ef85e8eff8c05cb9306ef7de9b308398.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/7/730wm/img_47077c53251d88eaf0ff4a05326f1b6b223059.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/a/d/730wm/img_ade3d1ab6e70b5d7f76297ac5938d382297960.jpg
ステップワゴン スパーダ
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/9/730wm/img_c9a31d038f9d64ba236e4f21a2dbc102151694.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/5/a/730wm/img_5ac29bb6fc1c1e754ec6ee9df677edd8167275.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/d/f/730wm/img_df3b584160b1e31a6ee7077bf543468b160013.jpg
リア
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/2/730wm/img_221dc497e0019892aa9d37e0bfb3f133307372.jpg

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:28:17 ID:ut7rr8Sm0.net
軽バンが最強の車だと気付いてしまった

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:28:17 ID:HAvqKhxN0.net
>>19
バブル期に出たトヨタのガルウィング・セラの記事で、
「いかんせん180万は高過ぎた」ってのが妙に印象に残っている

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:28:19 ID:q2Xr7v5z0.net
>>139
え!?
基本トヨタは叩かれまくりと思うが

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:28:28 ID:WIFYc4Hn0.net
後部ドアが縦真っ二つに折れるタイプに乗っている人に聞いてみたい

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:28:32 ID:bmrqWlu30.net
官能開きの

中古車が

売れそう

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:28:32 ID:IxQxermM0.net
たっけー!
こんな商用車みたいなやつが340万w

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:28:39 ID:e54wFrrO0.net
少子化の時代にこんなデカいのいらんて…
フリードあたりが一番バランスいいと思う

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:28:45 ID:jd809kpw0.net
シフトレバーがないな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:28:45 ID:b8ZdWLPj0.net
二代目に乗ってたけど、あの2列目シートがテーブルになって1列目シートが後ろに回転して三列目と対面座席になるような
あの遊びが欲しいんだよー

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:28:59 ID:7Q6qp8my0.net
-_- シンプルすぎでは

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:29:02 ID:akbHUni60.net
リアドア変えたのか?良いと思ったけどそれほど人気無かったのかね?
売れない理由は採用したエンジンかと思っていたけど

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:29:22 ID:2kaJxxJU0.net
>>128
通貨安を実感するな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:29:37 ID:1YnS4ZTK0.net
乗せる家族がいるっていいなあ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:29:57 ID:ldF/edpT0.net
初代のようなシンプルな素のデザインに戻って良かった
これは売れそう

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:30:02 ID:Y6oCbco/0.net
ホンダは水回りが最低だからなぁ
長距離移動には使えんぞ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:30:06 ID:pjifaaJB0.net
これはイイ

トヨタとは大違いの顔面

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:30:11 ID:S55slrsb0.net
>>128
じゃ、じゃあ
税込でいくらなのさw

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:30:12 ID:wBIK/lTb0.net
そういやステップワゴンてカーセックス専用車みたいなイメージがあった

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:30:12 ID:8mgGT8UZ0.net
トヨタのオラオラ系よりこっちの方がいいな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:30:19 ID:hK3r3QQA0.net
勿論3列目は床下収納だよな?あれだけでも買う価値あるわ、跳ね上げは座り心地良いんだろうけどまず使わんし

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:30:29 ID:j0aNP8Ck0.net
どこのメーカーのどんなデザインだろうが関係なく、軽がおしゃれに見える

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:30:36 ID:hKSm7Ba+0.net
高え
今こんなするんか

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:30:36 ID:De//RinE0.net
>>156
200万ならそんなもんかって見た目だよね

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:30:41 ID:hedgKnJg0.net
本当にヤバい(いい出来)から必死に叩くんだな笑笑

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:30:46 ID:IgmFcnX70.net
なんでわくわくゲートやめちゃったの

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:30:55 ID:S9FJtY260.net
>>163
寂しいこと言うのやめろ(´・ω・`)

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:31:04 ID:eyARH/Qb0.net
>>151
おれエブリィのMTだけどほんといいぞ
税金だって5000円だ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:31:10 ID:26osvYHS0.net
俺の初代ステップワゴン、フルエアロ、ダウンサス
かっちょいいぜ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:31:25 ID:C825T1km0.net
いい加減車は飛ばせよ
俺の予想した未来ではもうビュンビュン飛んでるぞ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:31:25 ID:BqVGGk1p0.net
ザッツとかいう軽自動車を思い出した

この造りで400万円未満とか馬鹿安だな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:31:27 ID:SUsRiC+F0.net
工業デザインは必ずシンプルになる
田舎のヤンキーはデザイン工学では
化石、コルビジェもどんどん
ミニマムになっていった
これは正常進化、次は長方形にすべき

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:31:27 ID:uVQUXMTA0.net
えらく地味に見えるが

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:31:30 ID:vML3Hv690.net
いや、コイツらは買えないものはみんな叩くんだよ
褒めるのはスバルとスズキだけ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:31:31 ID:IxQxermM0.net
昭和の車みたいな内装w

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:31:33 ID:O+s9JtMJ0.net
もう振り切ってキャンピングカーとか出したら良いんじゃね

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:31:37 ID:2uqaBDsp0.net
待て待て
デザインが5年くらい前のやつだがこれから売るのか?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:31:50 ID:QwvUMAMg0.net
連れ子再婚同士のステップファミリー向けね

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:32:05 ID:y23ezOty0.net
>>78
勿論w

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:32:06 ID:GC898rZu0.net
弁当屋が配達で使ってそう

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:32:11 ID:akbHUni60.net
>>160
それ感じた、永く売れるんかな?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:32:24 ID:ldF/edpT0.net
>>181
そう
ハイエースが良い見本

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:32:28 ID:hedgKnJg0.net
>>175
観音は便利だが上げ下げが重かった

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:32:28 ID:cBDS8F3Q0.net
2代目にそっくり

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:32:30 ID:Ev7RHUFz0.net
ノアヴォクに勝てる未来が見えない

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:32:48 ID:S55slrsb0.net
床下収納と
天井リビングつくの?
あとトイレ

ホンダならできるでしょw

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:32:51 ID:yiTi749C0.net
シンプルでいいじゃん。
他のカスみたいなDQNミニバンくっさくて草。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:32:55 ID:y6yUg57P0.net
20年前のデザイン、正直言っても売れないと思う
エリシオンみたいにシェアを奪われて消えそうで悲しい
もう少しギラつくグリルとツリ目ヘッドライト、メッキモールにエアロ工夫した特別仕様車まちだな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:33:01 ID:q4cUVEgD0.net
>>153
レクサスやトヨタの不正車検スレはいつも1000行かずに落ちてる

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:33:01 ID:bRw/0Y5p0.net
>>1
観音開きはやめたのか

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:33:09 ID:WjsJ6UDW0.net
>>109
これで3列シート取っぱらってキャンピングカー仕様とか出してくれたら胸熱なんだけどな、ハイエースみたいに

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:33:10 ID:e54wFrrO0.net
リアが実に業務用臭さがあるんだよな
特に白

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:33:11 ID:HPgx4cUn0.net
>>136
ノアヴォクの新型ポイのチラホラ見かけるけど大体タイヤ側面が真っ白なんだが、どんだけ古いタイヤ履かせて納車してんのよトヨタは

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:33:15 ID:LIWQLJtU0.net
日本車のダサさは異常
品質いいのに勿体ない

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:33:23 ID:eyARH/Qb0.net
軽は多少高くてもリセールがいいからな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:33:27 ID:I+8SXBUF0.net
>>1
外観も内装も最近の軽を巨大化させましたという印象でしかない

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:33:28 ID:ERFx/d+M0.net
>>62
たしか160万くらいからだった。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:33:43 ID:TLQN5+nZ0.net
見た目ショボいなあ
まあ値段相応って感じか

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:33:47 ID:q2Xr7v5z0.net
>>168
初代のヤン車率高かったし
「クリアテール」も初代ステップワゴンのドレスアップ車辺りから始まった気がする

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:33:53 ID:Gh3+MDfs0.net
オラ顔やめたら業務用みたいだな

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:34:05 ID:hK3r3QQA0.net
>>197
いつも思うんだが乗ってたら外から見れないのにそこまで拘る意味って

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:34:30 ID:IatQCSTD0.net
>>25
田舎もんのDQNが2列目のシートでドヤってるの見た事あるし内装も重要なんじゃね

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:34:40 ID:S55slrsb0.net
>>192
結局ふつうに開けるときは

面積でかくて
重くて
せまいところじゃぶつかる仕様
だったんだっけ?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:34:58 ID:SUsRiC+F0.net
>>191
それならテスラの箱の
トラックが最先端だろう

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:35:02 ID:7oC8C4w50.net
>>1
やっぱり買うなら三菱自動車一択だな

安全だし

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:35:31 ID:HPgx4cUn0.net
>>168
カーセックス専用はS-MXじゃろ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:35:36 ID:eyARH/Qb0.net
>>200
逆に今のハイエース、ディーゼルのスーパーGLで3列の乗用タイプ出せばめちゃ売れる
多人数乗せるハイエースあるけどワイドでガソリンしかないからな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:35:44 ID:ocqD8ugE0.net
俺ならこれにボディ同色のテッチン合わせるな。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:35:53 ID:qa0dHoMH0.net
ピカピカパーツ減るだけでこんなに地味になるのか
ちょっと俺慣らされすぎてるなw

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:36:01 ID:SO3s65MH0.net
デカイN-BOXだな

ホンダはもうN-BOX屋さんになってるよな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:36:06 ID:n9R3D8Hx0.net
リアが20年落ちの業務用貨物車にしか見えない

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:36:10 ID:UCt95rkg0.net
オラついてないからとか行ってるヤツはこの種の車の客層ではないから

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:36:20 ID:rTUGq6LS0.net
>>1
ん?シフトレバーじゃなくて
プッシュスイッチなの?

エクステリアが小僧っぽくなくて
価格も頑張ってるのに残念だな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:36:24 ID:3RrpqD4q0.net
やる気があるのか?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:36:29 ID:De//RinE0.net
このスレの反応見ても地味な陰キャファミリー向けって感じか
しまむらが服着てるような層

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:36:32 ID:QqVNWJxT0.net
車中泊にはもってこいだよ

Do you have a HONDA ?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:36:34 ID:S55slrsb0.net
オプションつけつけして

税込500で
おつり少しのパターンか

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:36:36 ID:BrIojBqL0.net
初代を彷彿とさせてイイネ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:36:38 ID:PkvxHMRf0.net
ライバルはタウンエース?
ノアヴォクシーじゃないよね

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:36:38 ID:bCdINN+00.net
ステップワゴンって安さが魅力だったのに

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:36:40 ID:akbHUni60.net
>>205
同じこと思った、でも最新の軽ではないなw

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:36:42 ID:IatQCSTD0.net
>>38
最近の車はこんな風になってるんだ、お年寄りは運転慣れるまで大変そう

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:36:45 ID:EqueYR6o0.net
ガチャガチャしたデザインじゃないのは好感

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:36:49 ID:rOCNXono0.net
>>25
残価率からの残クレで買われてるだけ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:36:53 ID:ldF/edpT0.net
今回はノアヴォクと比べても勝てると思うけど

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:36:57 ID:FSqJKEfD0.net
業務用でいいんだけどお値段がね、、

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:37:18 ID:vML3Hv690.net
テールゲートガーニッシュ地味すぎるね
ボディカラー変えたら多分張りが出るとは思うぞ
この色は最近のホンダお得意の青っぽいパールホワイトだろうか?
俺あれあんま好きじゃない

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:37:21 ID:dsFXT6OQ0.net
これならもう少し頑張ってアルファード行きそう

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:37:21 ID:09HWRHHQ0.net
だっっっっっっっさwwww

もうデザイナークビにしろよ
それともホンダ社員全員今のホンダ車のデザインカッコいいと思ってるのか?
反対するやつ居ないのか?

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:37:26 ID:akbHUni60.net
>>192
そうなんだ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:37:35 ID:Z4ab/FId0.net
エアーのほうは売れるだろ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:37:39 ID:lCCibcdm0.net
本当はトヨタのデザイン嫌いなのにトヨタ車しか買わないから我慢してる人とかも居るんだろうか

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:37:41 ID:hedgKnJg0.net
子供の送迎でマウント取りたい夫婦には響かないんだろうな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:37:46 ID:TkZ+IEVf0.net
>>17
ボタン式は通過点。そのうち音声入力になって「バックします」でシフトチェンジする時代が来るに違いない

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:37:58 ID:NvzukE7n0.net
トヨタみたいにDQNグリルじゃないんだな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:38:03 ID:eyARH/Qb0.net
高級志向ならトヨタに勝てないんだから簡素で安く売ればいいんよ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:38:06 ID:en6ANesU0.net
貨物車全開じゃないか

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:38:06 ID:BrIojBqL0.net
>>238
ホンダはアメリカ人ウケするデザインが信条だから

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:38:10 ID:rSGm8jP20.net
昭和の車って感じのデザインだな
フィット4もそうだけど時代と逆行するデザインを目指してるんかね

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:38:12 ID:1Uj3KHpK0.net
糞ダサいな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:38:16 ID:j0aNP8Ck0.net
cmが初代っぽい

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:38:28 ID:KjSmEVzM0.net
こんな中途半端な形はダメだな。ハイエース買ったほうがマシ。

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200