2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア大使、広島平和式典の「日本側のスピーチ」疑問視 「民間人大虐殺を行った国はどこなのか」 [どどん★]

1 :どどん ★:2022/05/26(木) 16:15:53 ID:9znzNKxw9.net
 広島市が8月6日の「原爆の日」に開く平和記念式典にロシアを招待しないことを決めたことを受け、ロシアのミハイル・ガルージン駐日大使が2022年5月26日、駐日ロシア大使館のSNSを通じて、「恥ずべき措置」だとして非難した。

 ガルージン氏は、過去に式典に参列した感想として「この恐ろしい民間人大虐殺を行った国はいったいどこなのか、日本側のスピーチからはさっぱりわからない」とも指摘。日本が米国を非難しないことを「米国に対する同盟国としての義務だと理解しているのでしょう」と皮肉った。ロシアはこれまでの「原爆の日」に出した談話で、米国による原爆投下を「民間人に対する核兵器の運用実験」だと非難した経緯がある。

■米国の責任に言及しないのは「同盟国としての義務だと理解しているのでしょう」

  ガルージン氏の書き込みでは、招待を見送ったことを

「この恥ずべき措置により、1945年8月米国による原爆投下の犠牲となった罪のない何万人という同胞の記憶に、日本の自称反核運動の指導者はあらためて背を向けました」

などと非難。さらに、過去に式典に参列した際の違和感を

「これまで平和記念式典に出席するたびに私が感じたのは、この恐ろしい民間人大虐殺を行った国はいったいどこなのか、日本側のスピーチからはさっぱりわからない、という思いでした。日本がこの点を思い出したくないのはあきらかです。それが米国に対する同盟国としての義務だと理解しているのでしょう」

などと披露した。ロシアがウクライナ侵攻で核兵器を使用する可能性が指摘されていることについて、

「ロシアがウクライナでの核兵器使用を目論んでいるというばかげた作り話を、恥知らずにもあらゆる手を尽くして拡散しています」

などと否定した。
 21年の式典にはガルージン氏の代理人が参列し、20年はガルージン氏本人が参列した。20年は原爆投下から75年になる節目でもあった。ラブロフ外相が声明を出し、それをガルージン氏が読み上げるビデオメッセージも出している。声明では、1945年8月9日にソ連が日ソ中立条約を無視して対日参戦した経緯を念頭に

「連合国間の合意の一環として行われたソ連の極東攻勢は、中国と朝鮮を解放しただけでなく、日本の軍事行動継続の意欲を失わせた」

などと主張する一方で、米国による原爆投下を「武力の誇示であり、民間人に対する核兵器の運用実験」だったと非難。その上で次のように核保有国としての正当性を主張していた。

「米国はこの種の大量破壊兵器を使用した最初で唯一の国だ。ロシアは核兵器保有国として、国際安全保障と世界および地域の安定に対する責任を認識している。私たちは、核兵器の使用がもたらすであろう影響を認識している」

(J-CASTニュース編集部 工藤博司)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdf93dbffb50a676c2c36f068396955a3d7bcf8f

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:05:48.42 ID:y/9wIqF+0.net
>>576
おまエラ、プーチンに逆らうと、懲役30年なんだろ?
そんなアホ国家に生まれてミジメだな。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:05:49.24 ID:NV41iuY30.net
>>646
いや、アメリカに行ってアメリカが好きになっても嫌いになってもいいとは思うが
行ったことなくてアメポチ且つ嫌韓の人って多いじゃない?
民主主義とか共産主義とかじゃないと思うんだよね

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:05:50.92 ID:tQpjMe3+0.net
>>664
学校で教えないからな
逆にロシア民謡だの何だのと教えてるだろ

イギリスとかじゃ完全に避けてるんだけどな
あかいものって
刷り込みになってしまうから

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:06:05.41 ID:aDSSi7IQ0.net
いまだに米国に押し付けられた憲法を破棄せず、日米地位協定も変えない恥ずかしい日本

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:06:06.95 ID:uf7vs47O0.net
>>647
中国がロシアに北海道の領有権を認めたら北海道はロシアの領土か?
バカも休み休み言え

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:06:07.52 ID:DXLkGcjm0.net
露助の大使は帰国して参戦してろ
負けそうじゃねぇか仕事無くなるぞ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:06:10.65 ID:4YFVSjYy0.net
アメリカが殺した犠牲者の前で

「ごめんなさい」

をすることに疑問を持たないお前らは日本人じゃないだろ
子孫だったらアメリカに怒るのが普通だからな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:06:18.74 ID:Y9/kMqXB0.net
>>626
スターリンに参戦させるために北方領土を占領していいとルーズベルトが言ったのは本当だよ。
副大統領だったトルーマンが、大統領になってヤルタ密約を知ってびっくりしたんだから。
で、反共のチャーチルに近づくんだよ。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:06:39.47 ID:rmJE1Xab0.net
>>693
うーん別に行くとか行かないとかどうでもいい話だな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:06:46.31 ID:4YFVSjYy0.net
>>696
敗戦国に発言権なんかねえんだよ
それが無条件降伏だバカ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:06:46.64 ID:lei8mgMC0.net
>>683
アホ 
俺一人で死んでも意味ねえだろ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:06:52.03 ID:I5whE0Yb0.net
>>640
してますが?
アメリカ軍空爆↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2614P0W1A220C2000000/

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:06:54.76 ID:JJptA7qb0.net
>>592
戦後の話やろ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:07:17.58 ID:/SV4N+pW0.net
そもそも大半のアメリカ人は原爆は間違いだと思ってないからな

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:07:34.35 ID:x9XKiBwc0.net
ど正論だし、ゼレンスキーが操り人形で犠牲者はウクライナ人って分かってるけど、もうアメリカが前面に出てきたのでその流れには逆らえない状況

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:07:38.80 ID:4YFVSjYy0.net
>>640
めっちゃくちゃやってるけど、虐殺とレイプ
アメリカ軍が正義のヒーローだと思ってんの?映画の見すぎだろ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:07:41.36 ID:0tTBlJtU0.net
ニ本は中国の輸入がなければ何も出来ないのに
未だにその中国を挑発し続けている
岸田首相はいったい何を考えているのか(´・ω・`)

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:07:43.57 ID:gnvQRIHe0.net
早期終戦に導いた原爆をロシアも投下すべき。
これこそ原子力の平和利用だぜ。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:07:54.12 ID:lei8mgMC0.net
>>690
まあ直接死ななくても間接的にもっと死ぬだろ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:07:57.04 ID:uf7vs47O0.net
>>701
発言権があるから日本は未だに北方四島の返還を求めてるんだよヘタレ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:08:02.03 ID:RGyXS7xE0.net
>>698
ごめんなさいしてるのは広島の式典の特定の人物
日本人ではない

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:08:05.22 ID:DNw4jC340.net
敵側になると途端に感情論になるのは古今東西今更なんだなwww
もう中露朝鮮は敵国という事だ
ワロタwwwww

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:08:18.25 ID:ZX0+zwam0.net
そうかそうか

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:08:18.37 ID:uf7vs47O0.net
>>707
全くやってないよ
ソース出してみ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:08:27.39 ID:uBt1xb7N0.net
>>671

戦争がイクナイ

といえないから、核使用がイクナイと言ってるんだ論

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:08:46.74 ID:I5whE0Yb0.net
>>656
論破と言うものに限って論破できない法則発動中ですか(笑
現実否認しかできない政党新興宗教信徒

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:08:46.80 ID:58B8U2gf0.net
ゼレンスキー「パールハーバーを忘れるな!」

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:08:48.90 ID:aDSSi7IQ0.net
>>693
アメポチとケンカンは国民の7割がそうだから、そら重なる

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:09:00.35 ID:0tTBlJtU0.net
>>696
かの有名な学校いじめとかあった都道府県でしょ?
ろくでもない都道府県なんだから
別にロシアにくれてやってもいいじゃない(´・ω・`)

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:09:02.41 ID:uf7vs47O0.net
>>703
1年以上前ですがw
現在進行形の紛争地域は?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:09:07.81 ID:9YzusUOj0.net
別に相手を責めたくて語り継いでるわけじゃないので

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:09:09.04 ID:4YFVSjYy0.net
>>711
無いんだよ!!!!!アホ!

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:09:18.50 ID:YFHp3s3H0.net
>>654
それはアメリカが未来志向の日本と価値観を
同じくする国だったからだなw
絶対は確かにないから、訂正するわw
特亜が反日を止め、ロシアが北方領土全て返還して
今の自国の領土で、満足して価値観同じに出来るなら
百年後くらいには関係改善出来るかもなw
な、多分ほぼ絶対無いだろ?w

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:09:20.21 ID:WF0vq9LQ0.net
日露戦争ロシア人捕虜を愛媛の松山に迎え、温泉入らせたり散歩許可したら、噂が他の捕虜にも広まり、「マツヤママツヤマ」連呼して松山行きを願望した歴史は忘却の彼方かよ w

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:09:28.63 ID:lei8mgMC0.net
>>693
俺アメリカ行ったことあるけど良い国だわ
可能なら日本人やめてアメリカ人になりたいくらい

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:09:32.82 ID:bGrtpQuf0.net
>>1
朝日新聞社はロシアにありもしませんでしたと釈明してこいやハゲ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:09:37.08 ID:3qeZJE0Q0.net
アメリカが戦争犯罪国であることは確かだよ
だからといって、今やってるロシアのウクライナ侵略は正当化できないぞ!

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:09:37.45 ID:ZsyoFqK60.net
>>699
スターリンが小さな島だけで大喜びするかな?
俺は北海道もプレゼントするという密約があったのではないかと考えている。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:09:39.31 ID:k9mOImEm0.net
>>703
戦争はしてない
アメリカが一方的に攻撃してるだけ

なんてね

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:09:48.27 ID:66jRRy+t0.net
この発言を批判するのって日本人としてはかなり恥ずかしい行為なんだがな…

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:09:50.19 ID:vdgGx8xM0.net
>>705
間違いだと思ってる思ってないって発想がそもそも違ってる

まぁ別に言ってもいいんだけど
俺アメリカ出身なんだが
ほとんどのアメリカ人は原爆のことをそもそも知らない

アメリカの教科書って辞書かってくらい分厚くて
教師がわりと結構勝手に進めるから
やらないでスルーみたいな学校もあるし面倒くさいから

日本でいうとこのミリオタみたいな人は知ってたりするけど
多くのアメリカ人は別に
大学で歴史とかやる人は長崎とか広島行く人も多いよ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:09:54.70 ID:aG3hUcH00.net
正論。

反米的な気持ちは持っていないと

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:09:58.13 ID:gnvQRIHe0.net
ウクライナに原爆投下して早期終戦を!

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:10:00.96 ID:6f8Rcyd40.net
>>558
劣等種じゃなけりゃ人類もいずれ進化するかな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:10:07.12 ID:E8NPH/QK0.net
[公式見解]
撃たせてごめん

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:10:09.18 ID:v3/Dlmxu0.net
人類の過去を掘り返したら
ロシアのようなことやってたからなあ
おまえらも昔やってたやんけ!と言われたら返す言葉がない

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:10:13.16 ID:uf7vs47O0.net
>>723
あるから返還しろと言ってるんだよ間抜け
ちなみにアメリカも北方四島は日本の領土だと認めている

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:10:27.52 ID:XpcOOf300.net
民間人の虐殺をしたことのない先進国って存在するのかな?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:10:47.19 ID:rITG1cNO0.net
新鮮なおまゆう

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:10:49.53 ID:DXLkGcjm0.net
ダメリカなんて成り立ちからして決して幸せになんかなれない国。それはダメリカ自身がよく解ってることだろ。だから常に外敵を作って自国の問題から目を背けようとする。戦前の日本はそれが理解出来なかった。日本という国はダメリカを理解するにはあまりにも清浄過ぎたのだろう。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:11:02.57 ID:Z7nQ8hm40.net
最近のロシアの発言はおまいうばかりなのは
ギャグをイッているつもりなのか?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:11:07.29 ID:MxcLdvBg0.net
>>693
現地に行かなきゃわからないって頭悪いよな
世界を旅しなきゃ世界を語れないとかいうレベルやん
そんなのほとんどの人は無理じゃん

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:11:08.42 ID:0tTBlJtU0.net
>>726
へぇ〜、日焼サロンに行って真っ黒にして
田中トライトカスとか名乗って
国籍かえたら?(´・ω・`)

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:11:09.54 ID:4YFVSjYy0.net
>>715
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%A0%E9%A0%98%E6%9C%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%BC%B7%E5%A7%A6
自分の国でも散々強姦されてんのにお忘れなの?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:11:10.32 ID:RaPPh8vD0.net
>>708
ローコストデフレ屋が未練たらしそうにしてるだけで
もう無くてもやってける環境整ったんだよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:11:20.94 ID:HF82T1XC0.net
>>737
今現在ロシアがやってるようなことを否定して反省してきたから人類の進歩があるのよ

それを容認するなら中世まで逆戻りして暗黒社会になる

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:11:24.44 ID:XC7q8sps0.net
おまいう

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:11:32.34 ID:9JHiBO/k0.net
お婆さんは公平でいい

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:11:44.80 ID:oKmjCWT+0.net
>>723
ガイキチ朝鮮人工作員失せろ
発言権がないのはお前だ
とっととその臭い口をふさげ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:11:58.43 ID:16B3LsY60.net
Guardian 2017年1月9日

アメリカは2016年に26,171発の爆弾を投下した。オバマの統治の血塗られた結末とは
America dropped 26,171 bombs in 2016. What a bloody end to Obama's reign
https://www.theguardian.com/commentisfree/2017/jan/09/america-dropped-26171-bombs-2016-obama-legacy

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:12:01.07 ID:UL5kHYq50.net
ロシア大使のこの言動は
過去のシベリア抑留や満州侵攻時の虐殺を思い出させて反露感情を煽るだけで
ロシアが好きな層にアピールするとも思えないが

どう言う結果を得られると思って
日本人批判始めたのやら

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:12:01.07 ID:4YFVSjYy0.net
>>738

中国がロシアの領土と言えばロシアの領土になるってのがまんまブーメランだろ
アメリカが言えば自分の領土になるのか?キチガイ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:12:14.41 ID:wP+Of8zR0.net
いま、現在、お前の国のロシアが、やっていること。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:12:16.48 ID:1DQqPHxZ0.net
アメリカ

過去の話ね

で現在

戦争してるばかはロシア

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:12:24.00 ID:igzXn3DI0.net
馬鹿げた作り話じゃないよ。
プーチンが言ってるんだよ。
ロシア大使館もロシアから情報規制されてんの?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:12:26.74 ID:lei8mgMC0.net
>>737
昔ってほど昔じゃないしな
たったの100年そこら

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:12:28.91 ID:hwzRSl4W0.net
あちてぅいまてん

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:12:33.67 ID:MU/wLX2k0.net
おまえ等は現在進行形でやっとるやろがい!

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:12:43.50 ID:ZX483NdH0.net
ロシアじゃね?

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:12:43.75 ID:uf7vs47O0.net
>>745
何故現在進行形の話してるのに過去の話持ってきたの?
過去ならロシアはホロドモールで1450万人のウクライナ人殺してるけど

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:12:43.80 ID:I5whE0Yb0.net
>>715
米軍が女性を誘拐、性的虐待も
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20150428-00045232

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:12:46.20 ID:7B/tYHlX0.net
ウチのネトウヨがどうもすいませんでした

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:13:03.97 ID:ihgOYSOQ0.net
>>430
過去のことも現在進行形と同レベルで語るの?
なら日本だって無差別爆撃してるし他国に侵略して虐殺の歴史持ってる国は世界中にあるだろ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:13:09.17 ID:HN+HrNnq0.net
工作員こわー

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:13:18.25 ID:XpcOOf300.net
>>747
否定し反省はするんだけど脱せてないのが悲しいよね

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:13:21.72 ID:BTgJ9Hs40.net
まずプーチンに虐殺やめろと言えよ。話はそれからだ、ガガーリン大使。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:13:21.99 ID:8bRgp2960.net
民間人大虐殺を行ったのはどこの国か? ジャップだ!

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:13:22.36 ID:lBzvK4TH0.net
原爆を二度と繰り返しませんって日本人が言っても仕方ないだろうって
突っ込まれるのは定番のネタでもあるからな

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:13:23.12 ID:oKmjCWT+0.net
>>752
中国人もそうだが、ロシア人と日本人も感覚が違う
日本人は仲良くしようとすれば、お互いに一歩引いて譲歩し合う
ロシア人の場合、自分の力をまず見せつけるのが先

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:13:26.71 ID:kZRl01Xw0.net
お前だよw

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:13:49.65 ID:lei8mgMC0.net
>>744
なんかよーわからんけどな
広々してるしメシが美味いんだわ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:13:58.53 ID:oF5LoDBm0.net
在日ロシアのすべての民を!お帰りなさい! のプーチン命令をお願い!!!!

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:14:03.88 ID:RGyXS7xE0.net
どれだけアメリカのことについて言い募ってごまかそうとしても
現在ロシアが行っている中世並みの蛮行を覆い隠すことはできない
ガルージンらしくない温い指摘だな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:14:05.04 ID:2QIMciLZ0.net
ロシアを攻撃することはできんのか?
第二次世界大戦ではアメリカとロシアも参戦したのに

776 : :2022/05/26(木) 17:14:21.67 ID:sNXp7NJI0.net
>>721 去年のスピーチに、未来の内容は含まれないっしょ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:14:23.51 ID:nuXxmcKz0.net
ロシアは真珠湾攻撃のような卑劣な真似をした日本軍とは違うと言っている

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:14:34.31 ID:Z5FQjYWg0.net
15万以上の民間人を虐殺したアメリカ
そのケツナメ一辺倒が岸田とネトサポww

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:14:56.86 ID:y9H/2LMN0.net
中国、アメリカ、ソ連の連合国やな

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:15:04.60 ID:wMnQGr4Y0.net
日本も反省しすぎるのはよくない
世界の国が、そんなに効果があるなら
うちも核を作ろうと言う

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:15:09.59 ID:uf7vs47O0.net
>>753
つまりアメリカが北方四島を占領してもいいんだからアメリカが返せと言ってるんだから返還しないとな
そんな事も分からないからロシア擁護はバカとヘタレしかいないと世間から笑われるんだぜ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:15:13.92 ID:uwZP3M/z0.net
インテリジェンスの欠片もない
こんなやつは2度と日本の地を踏ませるな

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:15:20.36 ID:lei8mgMC0.net
>>764
100年くらいなら大して過去じゃない
お前の親でさえ80年生きてんだよ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:15:24.02 ID:oKmjCWT+0.net
日中日露戦争で、中国とロシアはボコボコにしましたが
アメリカとやったらボコボコにされて学習しました

アメリカとは二度と戦争しません
仲良くします

これが学習力のある人間の結論だ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:15:25.54 ID:28NLJ+wi0.net
だからな。「演習だ、ウクライナに侵攻などしない」って言って。
冬季五輪の最中に軍隊を展開して「火事場泥棒」をやらかした
ロシアが悪いんだろ。

ロシア系住人を迫害から救うことが目的だとほざくのに。正式な
宣戦布告もなく隣の独立国に責め込んだ屑はどこのどいつだよ? 

あまりにも酷いからNATO入りをしていなかったフィンランドや
スウェーデンまで態度を変えた。

ロシアはサハリンの開発費用も技術も日本やユーロから提供して
もらった。それで天然ガスを輸出出来るようになったんだろ。
感謝するどころかその金で侵略戦争を始めた。

金融制裁を受けるようになったら核兵器で脅した馬鹿だぞ? 
そんなの核廃絶を願う平和式典に呼べるわけないだろ。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:15:47.94 ID:66jRRy+t0.net
属国根性が染み付いて正論にすらアメリカ目線で反論するとか終わってるだろ…

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:15:59.12 ID:elSdlUQi0.net
【シベリア抑留】
1945年の第2次大戦後にソ連に降伏、または逮捕された日本人に対する
シベリアでの強制労働。抑留者の数は約 57万5000人とされ、マイナス40度
の極地での過酷な労働で約 5万5000人が死亡した。
シベリアのほか中央アジア、モンゴルなど約 2000の収容所、監獄に収容
され、鉄道建設、炭坑・鉱山労働、土木建築、農作業などさまざまな労働に
強制的に従事させられた。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:16:02.89 ID:y/9wIqF+0.net
>>765
なんせ、プーチンに逆らうと
どこか遠いトコロへ連れてかれちゃうらしいからなー。必死になるはずよ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:16:03.13 ID:q+zhpcAM0.net
>>747
アメリカとか全然反省してないだろw
第二次大戦後もベトナム戦争やらイラク戦争やらで暴れとるがな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:16:05.62 ID:MWUg3Wm40.net
現在進行形で大量虐殺してる国はどこですか?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:16:10.53 ID:JtrNCrgn0.net
何十万人の日本人も原爆おとして殺されてもアメリカサイコーだもんね

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:16:20.94 ID:LC+H+4g/0.net
ロシアなう

総レス数 1004
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200