2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメンを○○に、見せれば大盛り無料も 首位陥落した県民食の秘策 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/05/26(木) 12:52:31.97 ID:P5wER0zq9.net
 「ラーメン王国」の山形にとって由々しき数字が今年に入って明らかになった。中華そばの外食費で8年連続日本一だった山形市が、21年分で首位から陥落したのだ。こうした事態に、地元の印刷会社がある商品を企画した。

 きっかけとなったのは、総務省が2月に発表した家計調査の結果。都道府県庁の所在地や政令指定都市を対象とした昨年1年分をまとめた。

 1世帯あたりの中華そばの外食費をみると、2020年まで8年連続で首位に君臨してきた山形市は、前年比777円増の1万3434円だった。ところが、20年まで3連続2位だった新潟市が1万3734円。山形を300円上回り、逆転を許してしまった。

 全国平均は5647円で、東北6県では順に秋田市8544円、盛岡市8462円、仙台市8067円、青森市7875円、福島市7592円。

 山形市が圧倒的な支出額であることに変わりないが、市内ではショックが広がった。

 「大風印刷」営業部の高木龍人さんもその一人。自身も週1回はラーメンをすすり、「山形の人々にとってラーメンは県民食なんです」と言う。首位陥落を伝えるニュースを知り、消費拡大を支援できないか、ラーメン好きの同僚とアイデアを練った。

 目を付けたのがカプセルトイだ。「ガチャガチャ」「ガチャポン」などの名で長年愛され、再ブレークを迎えている。社内提案でOKが出て、「ラーメン手形キーホルダー」が誕生した。本体のクリアケースには、実際に山形市などで営業する五つの店の品々の画像を入れた。

 しかも、裏面には「大盛り無料」などと記載され、店で見せれば、その特典が受けられる。3・8%の確率で出てくるシークレットキーホルダーも用意した。

 カプセルトイの魅力は、何が当たるか分からない「ランダム性」だという。「たまたま出たラーメンを食べにお店に足を運んでもらい、新たな出合いにつながればうれしい」と高木さん。

 カプセルトイの自販機は、同市山寺の土産物・飲食店「えんどう本店」と、同市緑町の「めん工房さかい」に設け、4月末から販売を始めた。評判は上々で、新たに数店から「うちもやりたい」との要望も寄せられているという。(高橋昌宏)

朝日新聞 2022年5月26日 10時30分
https://www.asahi.com/articles/ASQ5T6W45Q5SUZHB00B.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 12:54:01.05 ID:CEWBsQ720.net
ところで俺の

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 12:54:20.69 ID:H2O2uvbQ0.net
寿命縮めてまで食いたいか?外食ラーメンなんて

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 12:54:48.29 ID:5uhQ7G980.net
人類の口の永遠の友

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 12:56:04.47 ID:PZditGJl0.net
ウホッ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 12:56:06.09 ID:JgrJ341A0.net
大盛無料のキーホルダーみせたら
とたんに店の態度悪くなるのが丸わかりだわ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 12:57:01.70 ID:GOcDg0G10.net
義務d食う

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 12:57:58.54 ID:r8asEAeW0.net
山形ってだけで、無料大盛り頼んでも普通の量出してきそう

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 12:58:09.74 ID:LFkzk4Wa0.net
使いすぎると面接が必要で取り上げられるの?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:00:18.53 ID:TzTweU4a0.net
S

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:00:47.14 ID:XawkNrfP0.net
旅行ついでに名物の冷たいラーメンを食べたけど、11月の夜で気温が6℃とかで、そんなもん食ってるの俺しかいなかった。観光客丸出しで恥ずかしかった

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:01:10.50 ID:+6Yh32nM0.net
>>1
糖尿病の元の食い争いなんかして不毛にもほどがある

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:02:40.81 ID:FUzVfJ0n0.net
令和納豆商法は禁止にしたら

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:03:22.14 ID:r2tDQ6qu0.net
>>3
逆に聞くが、そんなに長生きしてどうすんだ?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:04:20.74 ID:RWdFLy7d0.net
(チンポペロン)
見せました!

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:05:44.85 ID:FFflyIkY0.net
ラーメン屋を開店するなら山形 φ(..)メモメモ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:06:20.50 ID:DvWxg70O0.net
>>14
早死にか長生きしか選択肢を持たない馬鹿発見w

誤った二分法は詭弁

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:08:28.34 ID:yM1Hsd3i0.net
新潟って背脂多いラーメンだっけ
山形のラーメンの方が朝から食ってるだけあって食べやすそうだけど新潟にそんな印象なかったな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:09:41.07 ID:nXa2nqZa0.net
>>17
食いたいもの食って生きるのは普通じゃね?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:10:36.43 ID:r2tDQ6qu0.net
>>17
外食ラーメン食わなければ長生き出来るってのも同じ論法だろよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:11:35.44 ID:v2gVESCa0.net
ヒロタの二郎系が良いです(*´д`*)
https://i.imgur.com/qJEQkOp.jpg
https://i.imgur.com/QmQubWR.jpg

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:11:42.10 ID:+fL6l9JL0.net
>>4
松本零士か

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:12:12.65 ID:/oT9swET0.net
ガチャポン置いた店は加盟店か
遠い店でたらやだなw

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:12:33.50 ID:+fL6l9JL0.net
>>15
細麺いっちょー

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:12:44.52 ID:+1r/yIKI0.net
>>21
う○こじゃん

総レス数 248
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200