2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「タトゥー客お断り」銭湯、地元J3選手を例外にしたら苦情…「特別扱いするのか」の声★3 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/26(木) 06:31:06 ID:CLM3LETh9.net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220525-OYT1T50126/

 岐阜県内の多くの銭湯やスポーツジムなどで、タトゥー(入れ墨)のある人の入場を断っている。日本では反社会的勢力と関連づけて見られがちな一方、海外ではタトゥーが一般的な地域もあり、ファッション感覚で彫る人も多い。県内では新型コロナウイルスの収束後、訪日外国人客数の回復も期待される中、観光業界の関係者らは「一般の人の安心と、外国人との共生を両立させるのは難しい」と苦心している。(乙部修平)

 サッカーJ3・FC岐阜の選手らが足しげく通う岐阜市のある銭湯では2018年頃、「タトゥー・入れ墨のある方はご入浴できません。ただしFC岐阜の選手は例外です」との貼り紙をしていた。しかしその後、一部の利用客から「FC岐阜の選手だけ特別扱いをするのか」との声が上がったことから貼り紙を撤去。クラブには一時、タトゥーのある選手の利用を控えるよう頼んだという。

 同銭湯の担当者は「タトゥーがある人の利用を断るのは風紀を守るためであり、素性の知れたFC岐阜の選手なら問題ないと考えた」と振り返る。応援の意味を含め、選手には施設を利用してもらいたいとする一方、「再び苦情が寄せられたら、対応を考えるしかない」と頭を悩ませている。

バスケットボールBリーグ3部・岐阜スゥープスでは、タトゥーがある外国人選手は、契約している銭湯のルールに対応し、使用を控えているといい、チーム関係者は「外国人選手に不便な思いはさせたくないが、施設利用者の安心感を損なうわけにはいかない」と話している。

 県公衆浴場業生活衛生同業組合の野原伸之理事長は、「全浴連(全国公衆浴場業生活衛生同業組合連合会)でもタトゥー(のある人の入浴)は認めている。断ることはできない」としている。

観光業界

 観光庁が19年に行った調査では、訪日外国人が「訪日前に最も期待していたこと」で、「日本食を食べること」(25・0%)や「自然・景勝地観光」(15・7%)などに次いで5番目に「温泉入浴」(7・4%)が挙げられた。一方で、同庁が15年に全国のホテルや旅館を対象に行った調査によると、過半数の施設がタトゥーがある人の入浴を断っている。

 コロナ禍前の2019年には、外国人観光客の宿泊者数が約61万人に上った高山市でも、タトゥーがある客の入浴には慎重な姿勢を見せている。同市海外戦略課の担当者は「はっきりとした状況はわからないが、タトゥーがある外国人観光客には、貸し切り風呂の利用を勧めている施設が多いのではないか」と推測する。

 一方、タトゥーがある利用客の入浴を制限していない奥飛騨温泉郷の「ひらゆの森」ではこれまで、苦情が寄せられたり、トラブルが起きたりしたことはほとんどないという。担当者は「外国人観光客の利用が多いことから、制限を設けていない。それぞれの施設が実情に合わせて対応していくしかないのではないか」と話した。

★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653485597/

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:53:09 ID:BfeklHk00.net
身元がはっきりしてるならいいのでは?
そういうもんじゃないのかしら

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:53:24 ID:0ZGTZ1KL0.net
例外の人は顔写真貼っとけばええ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:53:27 ID:E3nTvceA0.net
お前らみたいなクソ男とは違うだけの話

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:54:02 ID:hZdtCdpg0.net
>>736
ドラマ?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:54:45 ID:CEWBsQ720.net
https://pbs.twimg.com/media/FTZffY3akAACNDb.jpg:orig

https://twitter.com/benbeechphoto/status/1528877777428320256
(deleted an unsolicited ad)

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:55:05 ID:hZdtCdpg0.net
>>747
露出箇所の刺青禁止になって何年経つんだよ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:56:25 ID:I+E0cryK0.net
タトゥ
ドラッグ
ウィッグ
日本語で言いなさい!

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:57:06 ID:ZJ358gFI0.net
温泉行くと高確率で刺青入れた集団を見かけるんだがほんと反社は風呂好きだよな

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:57:12 ID:AtP4yWiu0.net
なんで例外にするんだ???

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:57:27 ID:xEK2EA9F0.net
例外が不公平になるのは当然じゃんw
差別する自由は必要なんだよ
さっさと差別を肯定しろ人間社会

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:59:17 ID:QrijohL50.net
タトゥー入れたきゃ銭湯は諦めなさい
家の風呂でいいじゃない

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:00:17 ID:NoevXRfo0.net
世間はでは、タトー=チンピラだから。
タトーが入っていても人物が解れば問題ない。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:00:41 ID:FIT6+6PW0.net
火事場に飛び込んで大火傷負いながらも子どもを助けた全身刺青のクラッシャー・バンバンバン・ビガロさん…(´・ω・`)

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:00:46 ID:zjkj2fNR0.net
J3とかその辺のチンピラと立場変わらない

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:02:16 ID:FIT6+6PW0.net
>>1の理事長の名前がクレヨンしんちゃんぽくて草

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:02:22 ID:yOrLJRhY0.net
>>867
お前はしないだろうけど、
普通の人間は旅行とかするからな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:03:38 ID:VGrw2HmD0.net
安室奈美恵もこの銭湯に入れないの?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:04:01 ID:5XRGIUV30.net
例外作ったらそこを嬉々として突いてくるクレーマーが出てくるなんて簡単に予想出来たろうに

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:04:59 ID:B2lmI26R0.net
一律ダメでいいだろ何かの選手だろうが興味なくて知らん人から見ればただの刺青ゴミなんだし

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:05:11 ID:I4GBi3iU0.net
刺青いれてんだからチンピラだよね

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:05:17 ID:sSGfqak60.net
暴力団関係者お断りでいいやんw

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:06:32 ID:LyGFpCXU0.net
>>877
ほんそれw
入れ墨入れてない暴力団関係者はいいとか、いみわからんw

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:06:43 ID:8q33gwip0.net
サッカー興味ない選手知らないならヤクザと変わらんよね

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:07:36 ID:yes1Dbmj0.net
俺に言わせりやゲームばかりやってる若いのより
墨はいっててちょっとヤンチャな連中の方が
礼儀もできてるし優しいんだよ
タトゥーはいってるから銭湯入れないとか
日本特有のあきらかな人権侵害

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:08:17 ID:hi8GXaPC0.net
一般人は確実によりつかなくなるから商売あがったりだろうね
ルールはどうあれ商売なら考えないとね

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:09:12 ID:HWC0PO0O0.net
>>811
簡潔にコレなんだけどなぁ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:09:19 ID:BSxK3+Y70.net
今どきタトゥーごときで論争してるの日本だけ 

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:09:32 ID:kAgc5ZH00.net
俺の気に入らん客はお断り

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:10:04 ID:kAgc5ZH00.net
>>877
断るとき怖いじゃん

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:10:10 ID:rIsxsTfH0.net
スーパー銭湯は基本的に入れ墨ダメだが公衆の銭湯は関東じゃ公衆衛生のアレで断っちゃダメだと思ってたわ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:10:11 ID:NoevXRfo0.net
>>872
普通の人間はタトゥーとか入れないけどな、このコンプライアンス社会の中、覚悟決めて彫ってるだから、旅館でも家族風呂とか使えれば良いんじゃねえ?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:10:15 ID:yecTRbxr0.net
そのサッカー球団に拘るって事は近くに風呂の無いサッカー球団の寮があるって事か?
そんな刺青半グレ選手抱えるなら球団が寮に風呂作れや

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:11:52 ID:9YzusUOj0.net
そりゃ身分が証明されてりゃ良いんじゃねーの
元はヤクザお断りって意味なんだし

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:11:57 ID:NoevXRfo0.net
道徳方程式
入れ墨=チンピラ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:12:58 ID:5XRGIUV30.net
銭湯とか開店直後以外入りたくねーな
垢まみれや絶対小便してる奴いるだろーし

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:13:08 ID:8q33gwip0.net
サッカー連中なんて半グレとそう変わらなくないか?

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:14:24 ID:fub/Y9N80.net
刺青あって銭湯くる選手は頭弱いのか?
あるヤツは普通はいかないだろ中2病かなんかで見せびらかしたいアホ選手か

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:14:34 ID:kuCBMLfR0.net
Jリーガーの犯罪率高すぎなのも問題

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:15:50 ID:sSGfqak60.net
>>885
刺青してるやつを断る時は怖くないのかw

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:16:08 ID:TU4k2KO/0.net
たしかに彫り物のある人がいると嫌だなって思うよ
だってあいつら態度がもうオラオラなんだもん
入浴施設にいたら嫌だよ 見せるために掘ってんでしょ?
海外でも日本みたいな入浴施設があれば絶対に出禁だってーの

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:16:15 ID:QBK+dyiA0.net
外人客を狙ってんなら普通に解禁したらいいだけだろw

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:16:30 ID:pwTRgkwa0.net
>>892
日本人選手はそうなのかなあ。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:17:17 ID:a7KQgxlG0.net
J3にそもそ人権なんかないやろ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:18:40 ID:pwTRgkwa0.net
>>895
慣れの問題かな。
祭りの後の銭湯では、タトゥーだらけだった記憶がw

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:19:13 ID:kivmErXA0.net
>>1
多様性を全く認められな反社な人達ってさ
弱者盾に我が物だよね。。。。極東の島国でw

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:19:40 ID:vtUFaM8A0.net
宗教的な理由で彫ってるのは個人の勝手
またそんな人をお断りするのも施設の勝手
他人は口を挟む余地などありゃしない

【私は彫ってますが反社ではありませんご安心ください】ゼッケンの着用が、ギリギリ妥協かな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:20:06 ID:Asu+6X2J0.net
外国人選手の話か?日本に住んでりゃ馬鹿でも社会での刺青の扱われ方ぐらい知ってるよな
刺青あって敢えて銭湯行くヤツってどんなだ?恥ずかしいな

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:20:58 ID:yxm0uiu90.net
Jリーガーって風呂無しアパート住まいなのか(´・ω・`)かわいそうに

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:21:20 ID:kuCBMLfR0.net
外人でもタトゥー入れるとわざわざSNSでご報告してる奴が多いから
ファッションより重い感じがする

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:22:10 ID:QTwU1vTo0.net
馬鹿銭湯

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:23:17 ID:Mkbyajuv0.net
>>7
年俸サラリーマン以下だからな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:23:42 ID:CGRJFiBZ0.net
>>245
怖がるのが「文化」って意味が分からない
俺日本人だけど他人の皮膚の模様とかクッソどうでもいいよ
どうして日本人全員の意見として代弁するような言い方をするの?

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:25:03 ID:wl8PxmO60.net
外人でなおかつスポーツ選手という身分証明が有るからなのかも知れないけど

まあ特別ルールにするなら、そこら辺も明文化してこ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:25:07 ID:THz9dWlq0.net
たかがJ3で特別扱いとか

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:25:33 ID:NoevXRfo0.net
肌色のテーピング貼ってる奴は問題なし。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:25:39 ID:EVlAWz460.net
(´・ω・`) な、日本人だろ。 こんな事バッカリしてるから衰退するんだ

日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動とは
http
s://news.yahoo.co.jp/articles/23b37949e8276a560d7cb4b225068b054e52deaa

「自分が損をしてでも、相手より上に立ちたい」「自分が損をしているのだから、お前も損をすべきだ」……
そんな心理から引き起こされる行動を「スパイト(意地悪)行動」と呼ぶ。
実は、コロナ禍を経たここ2年で、このワードへの注目が集まっている面もあるという。
仕事や日常生活、あらゆるシーンで顔を出すとされる、スパイト行動とは、どんなものなのか。
社会にどんな影響を及ぼしているのか。社会心理学者と経済学者に話を聞いた。

わかりやすく言えば、「私が損をしているのだから、あなたも損をすべきだ」という心理から生まれる行動だ。
例を挙げると、
“私とAさんは、とある店に同じタイミングでアルバイトとして配属された。私は仕事ののみ込みも早く、怠け癖のあるAさんに比べて多くの作業をこなすことができた。
しかし、どちらも時給は1000円。納得がいかなかったので、店長に「私のほうがよりたくさん働いたのだから、Aさんよりも時給を上げてほしい」と訴えた。
すると店長は「なるほど。でもそんなにたくさん払うことはできない。どうしてもAさんと差をつけて欲しいというなら、
あなたは時給900円、Aさんを800円にするのはどうか」と言った。私は納得し、「それで結構です」と答えた。”

客観的に見れば、「私」の時給は下がり、損をすることになる。しかし、Aさんを出し抜きたいという気持ちが勝り、差がつくことで満足してしまう。
端的に言うとこれが「スパイト行動」だ。スパイトとは英語で「意地悪」の意。意地悪分配行動とも言われている。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:26:40 ID:NFtQ7kBl0.net
そりゃそうだろwww

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:27:03 ID:/d3PzJo10.net
市営とかじゃなけりゃ
そんなもん突っぱねろよ
店のルールがいやならくるなよと

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:28:03 ID:p9cAmpps0.net
銭湯なら入れ墨オッケーだろ、ふつう
スパ銭湯はダメなところもあるが

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:29:21 ID:Jgl2sqtO0.net
ここは日本だから仕方ないね

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:29:44 ID:FWAY0sbE0.net
>>908
自分が生きていた数十年が日本の全てだと勘違いしてる人達だろ
その間だって怪しいけどなw

刺青お断りの原因となったと言われてるミンボーの女のプールのシーンでは、宮本信子演じる弁護士は刺青ヤクザの存在を威嚇だとは言ってない、むしろ女性をからかうヤクザに対して「立派な彫り物していて恥ずかしい」と刺青を根拠にヤクザを責めている
少なくともそれ以前では彫り物は男意気・男らしさの象徴の1つで、威嚇する道具という概念は無かった根拠になりそうなシーンになっている

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:31:13 ID:aDsz2/+W0.net
>>108
人には認められんのではないと云う

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:31:34 ID:IL+wiPSh0.net
かいがいはそれでいいけどにほんはちがう

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:32:00 ID:fm1MXqKp0.net
>>829

最初ロシアだけど?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:32:30 ID:fm1MXqKp0.net
>>835
マッチしているに論拠がないからアホなんだろ
出羽守以下じゃん

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:32:53 ID:oMLzLxrN0.net
>>886
その通り
公衆浴場法では公衆浴場には2種類ある
①一般公衆浴場…昔ながらの銭湯
②その他の公衆浴場…スパ銭、ホテルの大浴場、温泉地の入浴施設など

で、このうち①は入墨を理由で客を断る事は基本的に出来ないけど、②は入墨客を断る事が出来る

このニュースの風呂屋は、たぶん昔ながらの銭湯じゃなくて、スパ銭なんだろうね

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:33:36 ID:fm1MXqKp0.net
>>922
?は入墨客を断る事が出来るってのは微妙
法的には難しいけど黙認されているってのが現状だから

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:34:21 ID:QsawvRbL0.net
Jリーグの目標 「地域に根差したスポーツクラブ」
なのに

数が減って絶滅前の銭湯を
地域、ヤクザ、世間の中に立たせて叩かせて困らせるJチーム

いつもJリーグの理想は独りよがり
大人なら銭湯(地域)を困った立場に立たせないために自らの行動規範を作るだろう

それとも進歩的なJリーグwだから入れ墨への偏見は良くないって一緒に叩くかも?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:35:02 ID:oMLzLxrN0.net
>>923
②が入墨客を断るのは別に難しくないよ
普通に店舗側の裁量の範囲内の話

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:35:32 ID:UpuJ10YK0.net
要は文化の違いなんだから外国人のはOK、日本人のならNGがわかりやすいだろ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:37:09 ID:Fxncufxv0.net
表向きダメってなってるけど銭湯行ったら普通にタトゥー入ってるあんちゃんやおっさんいるけどな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:38:11 ID:66awEGGU0.net
アンフェアだな
入れ墨してたら暴力団でないことの誓約書にサインさせればオッケー

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:38:15 ID:1TioQItQ0.net
ID:fm1MXqKp0が見苦しく粘着してるスレ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:39:05 ID:LyGFpCXU0.net
>>926
きみ自身がすごい反文化的だってことに気づいてる?

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:39:08 ID:fm1MXqKp0.net
>>925
法的根拠がないから難しいんだよね

観光庁は16年3月、入れ墨がある外国人観光客への対応を一般社団法人「日本温泉協会」などに通知した。
文書で「入れ墨をしていることのみをもって、入浴を拒否することは適切ではない」と明言。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:39:12 ID:BvkT7PbI0.net
外国人のは威圧してきてる感じしないけど日本人のはあきらかに威圧してる

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:39:38 ID:cJMtthqG0.net
江戸時代に犯罪者に入れ墨入れたのがはじまり

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:39:42 ID:LyGFpCXU0.net
>>932
何されたの?
てかそれはキミが特別に何か威圧されただけでは?

いったい何をされたのさ?

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:40:45 ID:Hr5j09ge0.net
>>924
もう少し楽に生きろよ、あんたの時代はやきう刷り込まれて、やきう大好きなのは分かるけどサッカー憎んでそのまま年重ねてるみたいだけど、勿体ないですよ。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:42:00 ID:tZKfgd300.net
>>923
飲食店でも設定したルールを守らない客は断れる
お前が刺青入れろってゴネたいだけ
銭湯は全国他にも沢山ある、嫌なら行くなで終わり

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:42:29 ID:pI8Ah2St0.net
岐阜市内と奥飛騨温泉郷を比べるって頭おかしいんじゃね

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:43:44 ID:IbUMFFtu0.net
自分の身体に落書きしちゃうような奴が、
社会常識なんかわきまえてるわけないじゃん?

「オレ、バカです」

の自己アピールだよ。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:43:58 ID:tZKfgd300.net
色々と言い繕っているが、やってること自体はどう見てもオッサンが「心は女だから女湯入れろ」とゴネてるのと変わらない

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:45:16 ID:1Ji+M4B60.net
SNSでタトゥー入れてる人を見てると、タトゥーが自傷行為になってるなと感じる人も多いよな。
特に女で。

自分の体に取り返しのつかない損傷を与えるの。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:45:33 ID:+Uz/qAoJ0.net
入れ墨キモい

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:45:54 ID:QsawvRbL0.net
>>932
んなアホなw
暴対法、高齢化

大阪の銭湯でいつも来てた入れ墨ヤクザさんは
全員、おじいちゃん
元気なおっさんが喋ってる横でおとなしく入浴してたわ

日本人差別、外国人差別でっせ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:46:08 ID:Hr5j09ge0.net
>>938
それはあんたの価値観
情報インフラが整った現代の世界中でもタトゥー入れてる人は多い。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:47:11 ID:TBIqJEbV0.net
結局タトゥーって入れたら見せびらかしたくなるんだな

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:47:27 ID:GsuwM7zI0.net
>>880
そういう人も居るんだろう

ウチの地域では銭湯では入れ墨オッケーだが、スーパー銭湯では入れ墨タトゥーお断り
要するに店主体の営業上の対応 人権云々はまた別のハナシ 実際、チッサイタトゥーを入れてる「だろう」客が、
肌色のテーピング?して入浴しているのを観た 要するに観えなきゃあ良いって事なんだろ
どうせ客や職員が浴場で目撃して発覚するわけだしw

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:47:48 ID:g6et1MEa0.net
日本ではいつまで経っても日陰者扱い。
それでいいと思うよ。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:48:53 ID:tA076hPb0.net
銭湯が悪い。
タトゥー入れる奴はホームラン級のバカ。
メリットほぼ無いのが分からない。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:49:42 ID:tQTQXY1z0.net
一見の入れ墨さんお断りとしときゃよかったね

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:51:03 ID:oMLzLxrN0.net
>>931
そりゃインバウンドを推進したい観光庁はそう言うだろうけど、基本的にはあんま関係無いでしょ
公衆浴場は公衆浴場法=厚労省の管轄下だからね

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:51:35 ID:k62xTioy0.net
クレーム入れたのは温泉なんか一度も利用したことの無いただの暇人クレーマー。
こんな奴のクレームをいちいち聞いて騒いでるのが今の世の中。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:51:41 ID:QsawvRbL0.net
>>947
ほうら こういう奴が出てくる

Jリーグが勝手にふるまうことによって地方の希少な銭湯が叩かれて
困る事態に

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:52:05 ID:S3WrC+Zj0.net
>>6
そりゃあ、ぶつかったらわざと転んで痛がって、
「おこちてー」ってお手手を伸ばす男の姿なぞ
誰も見ようと思わんからな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:52:42 ID:S3WrC+Zj0.net
そもそも何でサッカー選手が刺青してるんだw
そこからじゃねーの?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:52:53 ID:53bt+z3x0.net
明らかに一般人じゃないしサッカー選手なんだから特別に決まってるだろ!

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:53:07 ID:Yv4ViBXl0.net
公衆浴場(銭湯)
法律に基づいて補助金が出ているのでタトゥー排除はできない
スーパー銭湯 
補助金出ていないので施設の考え方でタトゥー排除は問題無し

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:53:29 ID:HWC0PO0O0.net
>>932
刺青がドラえもんとのび太としずかちゃんだったら3度見した後に声掛けちゃうんだがなw

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:53:51 ID:CGRJFiBZ0.net
>>917
何を言っているの?全ての人がそのドラマを見てるわけじゃないし、そもそもテレビの話を持ち出すとか意味不明、もう一度聞くけど何を言っているの?

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200