2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「タトゥー客お断り」銭湯、地元J3選手を例外にしたら苦情…「特別扱いするのか」の声★2 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/25(水) 22:33:17.25 ID:wirtq0Pd9.net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220525-OYT1T50126/

 岐阜県内の多くの銭湯やスポーツジムなどで、タトゥー(入れ墨)のある人の入場を断っている。日本では反社会的勢力と関連づけて見られがちな一方、海外ではタトゥーが一般的な地域もあり、ファッション感覚で彫る人も多い。県内では新型コロナウイルスの収束後、訪日外国人客数の回復も期待される中、観光業界の関係者らは「一般の人の安心と、外国人との共生を両立させるのは難しい」と苦心している。(乙部修平)

 サッカーJ3・FC岐阜の選手らが足しげく通う岐阜市のある銭湯では2018年頃、「タトゥー・入れ墨のある方はご入浴できません。ただしFC岐阜の選手は例外です」との貼り紙をしていた。しかしその後、一部の利用客から「FC岐阜の選手だけ特別扱いをするのか」との声が上がったことから貼り紙を撤去。クラブには一時、タトゥーのある選手の利用を控えるよう頼んだという。

 同銭湯の担当者は「タトゥーがある人の利用を断るのは風紀を守るためであり、素性の知れたFC岐阜の選手なら問題ないと考えた」と振り返る。応援の意味を含め、選手には施設を利用してもらいたいとする一方、「再び苦情が寄せられたら、対応を考えるしかない」と頭を悩ませている。

バスケットボールBリーグ3部・岐阜スゥープスでは、タトゥーがある外国人選手は、契約している銭湯のルールに対応し、使用を控えているといい、チーム関係者は「外国人選手に不便な思いはさせたくないが、施設利用者の安心感を損なうわけにはいかない」と話している。

 県公衆浴場業生活衛生同業組合の野原伸之理事長は、「全浴連(全国公衆浴場業生活衛生同業組合連合会)でもタトゥー(のある人の入浴)は認めている。断ることはできない」としている。

観光業界

 観光庁が19年に行った調査では、訪日外国人が「訪日前に最も期待していたこと」で、「日本食を食べること」(25・0%)や「自然・景勝地観光」(15・7%)などに次いで5番目に「温泉入浴」(7・4%)が挙げられた。一方で、同庁が15年に全国のホテルや旅館を対象に行った調査によると、過半数の施設がタトゥーがある人の入浴を断っている。

 コロナ禍前の2019年には、外国人観光客の宿泊者数が約61万人に上った高山市でも、タトゥーがある客の入浴には慎重な姿勢を見せている。同市海外戦略課の担当者は「はっきりとした状況はわからないが、タトゥーがある外国人観光客には、貸し切り風呂の利用を勧めている施設が多いのではないか」と推測する。

 一方、タトゥーがある利用客の入浴を制限していない奥飛騨温泉郷の「ひらゆの森」ではこれまで、苦情が寄せられたり、トラブルが起きたりしたことはほとんどないという。担当者は「外国人観光客の利用が多いことから、制限を設けていない。それぞれの施設が実情に合わせて対応していくしかないのではないか」と話した。

★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653477586/

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:38:24.28 ID:MXlOwb0Y0.net
お断りって貼紙してあっても絵人間の人普通に入浴してるけどな
まあ、やんちゃなガキどもに比べりゃおっって思うだけでむしろ入浴マナー普通

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:38:34.74 ID:zDFko5i20.net
>>21
ヤバイやつのツレかもしれないから

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:38:36.13 ID:RBacd3bj0.net
>>24
サカ豚ザマァ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:38:47.93 ID:vy/hDF2G0.net
和彫りと外人のカジュアルタトゥーとこの分け方は非常によくわからんからね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:38:49.23 ID:JUaRc51i0.net
ジジイ イレズミ来るな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:39:04.79 ID:QzE8EpXr0.net
日本に来たら日本の慣習に従うのは当然

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:39:21.38 ID:zDFko5i20.net
>>25
最近は半グレのほうが怖いぞ
ヤクザさんなんてむしろ礼儀正しい

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:39:24.68 ID:/0PrFPTU0.net
サッカー選手だという公然の事実があるからいいだろ
その辺の一般市民なんかは何処の馬の骨かわからないからダメなのは当然

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:39:29.02 ID:1eFPYLJD0.net
>>14
モンモン入ってたほうが素性はっきりだよな
ヤクザですって

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:39:42.77 ID:NkI8sION0.net
>>28
全然ザマァじゃないんだがww
記事見えてる?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:39:45.33 ID:cSA7mDlO0.net
例外ゥー

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:39:50.63 ID:AJcyx2bh0.net
これはクレーム来て当たり前だろw
特別扱いすんのか

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:39:52.93 ID:p8T+niDG0.net
外人はしょうがない
どうせメッシとかなら断らないんだろ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:39:56.76 ID:FSq/2Xi10.net
J3お断りJ2以上にすればいいな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:39:58.62 ID:cclXsTt80.net
もう神の刺青「乳輪」付いてる奴も皆禁止で

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:40:02.05 ID:QrMoBqht0.net
全部OKにしちゃえばいいじゃん
基準をぶらしたらそりゃどっちからもクレームくんだろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:40:04.60 ID:8yfksCnr0.net
> 一方、海外ではタトゥーが一般的な地域もあり、ファッション感覚で彫る人も多い。
知るかぼけぇ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:40:11.13 ID:0UovLvNw0.net
明治時代の開国と共に政府が「他所の国からいっぱい来るから、体裁よくしたほうがいいから」って入墨禁止にしたのを未だに引きずっている文化的行進国日本さん…

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:40:26.92 ID:zDFko5i20.net
>>33
J3とか下手したら知らん人のが多いぞ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:40:31.81 ID:dX3tTBZm0.net
入れ墨入れるいうのはそういう差別受ける覚悟があるんじゃないの?
その差別以上のモノを求めて入れ墨入れるんだろ。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:41:12.25 ID:8yfksCnr0.net
> 素性の知れたFC岐阜の選手なら問題ないと考えた
はぁ?
素性のしれたDQNだろ
風紀を守るために名指しで立ち入り禁止って書いとけよ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:41:16.62 ID:98o5G2HH0.net
J3とかほぼ一般人やろ…

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:41:18.00 ID:nNCh4Gp00.net
なんでお断りなの?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:41:21.40 ID:MyBp9D040.net
銭湯なんかイジメたるなよ。儲かってるとこなんかほとんどない。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:41:21.66 ID:0UovLvNw0.net
任侠映画と遠山の金さんの印象で未だにタトゥーを拒否したがるのは爺ばかりww

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:41:27.93 ID:zDFko5i20.net
>>42
海外も真面目な人が彫ってるとこみたことないな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:41:44.31 ID:qgQyWnfU0.net
反社は人権もなく身元の保証もされていません
協会に選手登録しているプロサッカー選手とは全く異なります

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:42:17.27 ID:0UovLvNw0.net
>>45
差別受ける覚悟ってなに?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:42:19.21 ID:dX3tTBZm0.net
>>38
メッシでもダメ。ゼッタイ。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:42:23.63 ID:peqk3YBv0.net
風紀って...学校かよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:42:43.29 ID:0UovLvNw0.net
>>51
おい笑われるぞw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:42:47.57 ID:JqBz+1580.net
例外があったら風紀守れないだろ
何言ってんだよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:42:48.04 ID:V7rFeMTT0.net
>>1
ルールは守る(守らせる)ためにあるんやでw
アホなのかな?wwwww

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:42:48.61 ID:tAfawuKY0.net
タトゥー、酷似したシールも不可よ。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:42:51.40 ID:Bwonc5X20.net
もんもん怖いでしゅ!

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:43:34.39 ID:oducbblq0.net
t.A.T.u.お断り

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:43:41.83 ID:F4hU2tMa0.net
いまだに入墨に拒否反応示してるのって昭和のおじさん、爺さん婆さんだけだよな実際はw

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:43:52.00 ID:ayXkO55f0.net
ごちゃごちゃ言うならタトゥーなんて入れるな
と全身タトゥーのおれは思う

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:43:53.36 ID:5uo6tlYp0.net
前スレまとめ
馬鹿「海外では~」 → 「ここ日本だけど」

以上

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:44:16.73 ID:gaRhz1bJ0.net
前園「サッカー関係者の素行の事なら俺が証明できる」

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:44:26.67 ID:yZDw7TT/0.net
>>41
まあそれが結論だよね
サッカー選手だけ特別扱いしたら、そりゃそれ以外の利用客にしたら感情的に面白かろう筈がない

この風呂屋もサッカー選手を風呂に入れたいなら、他の入墨客もOKにすればいいのよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:45:14.88 ID:opJVDDFm0.net
>>1
これはおかしいだろw
暴力団もしくは店主がそう思ったひとお断りでいいだろ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:45:23.03 ID:F4hU2tMa0.net
不思議なんだけど入墨に拒否反応示す人って、昔入墨入れた集団に襲われて家族皆殺しにされて家に火点けられたりとかしたの?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:45:29.55 ID:nr4rDDOF0.net
でっかいバンドエイド貼って貰いたい
見たくない

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:45:36.53 ID:etV3QREh0.net
東京の銭湯なんか一部を除いて、ふつうに入れ墨してるおっちゃんがいるからな。
はじめからタトゥー禁止なんかしなきゃいいんだよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:45:48.12 ID:V7rFeMTT0.net
>>66
サッカー選手と言ったってJ3なんざ実業団やぞw
部活や部活ww

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:45:56.89 ID:GWWUGu1K0.net
平等と言う一見正しく聞こえる言葉をならず者が喚いているだけだよ
ならず者の言葉などすくい上げる必要はない
社会に対する貢献度がそれなりにあれば優遇されるのは当然なのだから

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:45:58.13 ID:GtKUmGUY0.net
>>1
つまりただの人権侵害をしてるということ。
中国人、韓国人お断りを平気でしてるのと何ら変わりわない

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:46:08.87 ID:F4hU2tMa0.net
入墨を免罪符にして石投げたいだけでしょ実際は?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:46:24.46 ID:zHEHS5sn0.net
この前神戸の銭湯にいったら
スミはいってる奴が顔見知り?のおじさんに
風呂の横で仰向けで寝て体あらわせたり マッサージさせたりしてて
気分最悪だったわ 
銭湯もスミやタトゥーNGにしてくれないかな?
いい温泉の銭湯だから通いたいけど ああいうやばい奴いるから
なかなかいけないんだよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:47:39.85 ID:HjvZv+hW0.net
>>6
何言ってんだこいつ
タトゥーは禁止なんだよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:47:44.92 ID:gaRhz1bJ0.net
もうここは間をとって「FC岐阜の選手のみ入浴可」にしちゃえばいいんじゃないのかな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:47:51.90 ID:opJVDDFm0.net
そもそも入れ墨くらいでビビり過ぎ
入れ墨より体毛多い男のがキモい出禁にしてほしい

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:47:53.23 ID:etV3QREh0.net
タトゥーをみてビビるから、嫌だと思うんだろ?
入れ墨のおっちゃんたちは無害だぞ。気にするな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:48:06.38 ID:ccFpSKRj0.net
そりゃJ1ならともかくJ3ってそこらへんのフリーターと変わらんのに批判でるわ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:48:08.47 ID:rhON3XSg0.net
でかいトライバル柄のやつとか
年いってからどうするんだろな
和彫りの爺さんなら元ヤクザかなとか思うけど

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:48:18.30 ID:dfvrnVQM0.net
岐阜ではJ3のサッカー選手は上級国民扱いなんだね

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:48:32.24 ID:tnncEbw10.net
>>33
FC岐阜の選手だけ特別扱いしてるのは批判されても仕方ない。
同じ岐阜のプロスポーツチームのバスケ選手はダメな理由が説明できてない。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:48:39.08 ID:yZDw7TT/0.net
>>75
昔ながらの銭湯は、よっぽど悪質な事した客か伝染病感染者しか断れないって法律があるからね
変な常連客がいる銭湯は、残念だけどたまにあるな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:49:00.92 ID:3zcTEurq0.net
>>8
利用客全員にそれを説明したら良かったね

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:49:06.68 ID:0RQd/e/o0.net
タトゥーNGってどこの昭和だよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:49:06.91 ID:6yMWP32L0.net
何がタトーだ入れ墨といえイエローモンキー

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:49:20.04 ID:ifTPnwa60.net
平等なんかあるわけねーだろボケ
ガキみてーなことほざくな
一般人を恐怖で支配するために墨を入れたんだろバカ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:49:36.69 ID:if64mP800.net
入墨を怖がるという文化があるからそれを利用する奴が出てくるんでしょ?
みんなで好きなアニメキャラとか、推しアイドルの入墨とか入れて入墨=怖くないって根付かせたら半グレも入れなくなるでしょw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:49:40.15 ID:phz+sDPo0.net
じゃあ免許証見せれば背中にガチ不動明王背負ってるのもオーケーなんかな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:49:58.55 ID:HFCPJb+e0.net
スパイト行動そのものだな
やっぱりに日本がダメになったのは日本人が意地悪だからなんやなぁ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:50:09.06 ID:3zcTEurq0.net
>>86
タトューOKとかどこの世界だよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:50:25.26 ID:etV3QREh0.net
小泉純一郎のじいさんも全身入れ墨だったそうだ。むかし気質の人はふつうに入れ墨が入ってるよ。東京の下町にある古い銭湯だと、全員入れ墨の客だったところもあったよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:50:31.47 ID:yZDw7TT/0.net
>>76
入墨客の入浴を断わらなきゃならん法律は無いよ
それぞれの風呂屋が自分でそういう店のルールを設けてるだけ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:51:20.32 ID:KlWIsvUh0.net
日本では罪人に識別のために墨を入れたんだぞ
自ら人権を放棄したくせに騒ぐなよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:51:26.00 ID:7IyOJuAC0.net
>>91
まさにスパイト行動の最たる例だよな
ありえないわマジで

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:51:30.40 ID:Of98wamC0.net
J3じゃ特別扱いに文句言われるのも仕方ない

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:51:37.32 ID:if64mP800.net
アニメオタクの痛車みたいに、痛トゥーとか流行らせたらいいんでね?w

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:51:39.39 ID:5uo6tlYp0.net
>>93
具体的に言うとどこの銭湯?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:51:57.38 ID:yZDw7TT/0.net
>>86
むしろ、入れ墨客を断る風呂屋が一般化したのって平成に入ってからじゃないかな?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:52:24.48 ID:Q7wG7zye0.net
>>92
はぁ?
いまどきタトゥーNGなんて日本くらいだぞw

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:52:24.57 ID:GWWUGu1K0.net
>>92
歌舞伎町のサウナは逆に墨入ってるやつが半分以上だぞ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:52:55.87 ID:if64mP800.net
自分、エヴァンゲリオンか攻殻機動隊のタトゥー入れたいって思ってるけど、それもヤクザ扱いっすかね?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:53:04.51 ID:mnU76cnl0.net
こういう所は前澤が来ても断るのかな?
素性知れてるからOKか

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:53:21.00 ID:gEOems8b0.net
みんなが応援してる地元チームの選手を特別扱いして何が悪いんだよ

文句言う奴は何様なん?

106 :憂国の記者:2022/05/25(水) 22:53:22.07 ID:/34UvO8i0.net
誰が全く平等性が担保されてない

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:53:23.20 ID:yZDw7TT/0.net
>>101
別に日本は入れ墨NGでは無いよ
各々の店が各自で判断してNGにしてるだけ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:53:24.77 ID:5qWSbRBz0.net
>>92
タトューってなに?英語っぽく発音したの?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:53:37.28 ID:F0YGzaRt0.net
例外なんて認めるから風紀がみだれて少子化絶滅になったんだよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:53:40.45 ID:UFduddK30.net
バスケも認めてやれよ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:53:45.45 ID:Of98wamC0.net
大阪の銭湯は基本的に入れ墨OKなんてヤクザが多い
スーパー銭湯は入れ墨禁止なんでそっちに通っちゃうわ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:53:52.75 ID:CvnmVx4P0.net
これが岐阜県民の民度
ハロワの英語がGaikokujinだぜw

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:54:00.45 ID:3zcTEurq0.net
>>101
あー、、、
外国居住の方でしたか

ここは日本なので

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:54:22.44 ID:Of98wamC0.net
>>105
「みんな」が応援してるわけじゃないんだろ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:54:35.54 ID:jqhTlf4G0.net
筋が通らんよな
スジモンだけに

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:54:44.03 ID:if64mP800.net
>>108
ラタトゥイユ的なやつだよ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:54:48.96 ID:opJVDDFm0.net
一部のガリがビビってるだけなw
子供なんか全く怖がってないのに結局筋肉だな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:54:55.92 ID:0HPzUlJP0.net
上級国民だししゃーないw

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:55:06.32 ID:SVSQtxbX0.net
>>2
そんなことはない
世界中の強者の皆さんがキチガイみたく精進しているのは、ひとえに特別扱いをしてもらうためだからね・・・
あのワリエワちゃんも、ロシア民が経済制裁でぜひぜひ呼吸困難してる間に彼氏や仲間達と海外旅行しとったやん

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:55:07.95 ID:nUKWm7cV0.net
半グレとかがタトゥー入れてんのはまだわかるけど、大食いタレントが入れてるのが分からない

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:55:33.61 ID:zHEHS5sn0.net
スミはいった二人が
風呂場で暴対法のせいで
なんもできなくなった、こっちは悪い中国人やハングレとかを
追い出してやってんのに警察はなにを考えてるんだ?
って二人で真剣に討論してて思わずわらったわw

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:55:48.86 ID:3zcTEurq0.net
>>108
キーボード入力だから
横のy触ったんや

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:55:49.18 ID:vIeUzTQY0.net
>>91
みんなで貧しく窮屈になるのが日本の美徳だぞ
嫌なら豊かで成長してる日本以外の国に行け

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:55:59.78 ID:X/wl20jD0.net
そもそも東アジアはどこもタトゥはチンピラです

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:56:01.45 ID:X0KMFjrk0.net
覚悟もないくせタトゥー入れるとかどんだけクズだよ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200