2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山口・阿武町】「犯人とグルじゃないか」誤送金で新人職員に“誹謗中傷”も 職員の父「銀行に持って行っただけ」 ★4 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/25(水) 12:56:17 ID:lBqpELLZ9.net
※TBSテレビ2022年5月24日(火) 21:01

山口県・阿武町が誤って振り込んだ4630万円を巡る事件。法的措置により約4300万円が確保されましたが、ネット上では"誹謗中傷"という新たな問題も起きています。

■4290万円を“法的に確保”出金後の「金の流れ」は不明
山口県・阿武町の5月24日の会見。あらたな事実が明らかになりました。

山口・阿武町 花田憲彦町長
「本日現在、合計で4299万3434円を法的に確保することが出来ました」

山口県の阿武町が誤って振り込んだ「4630万円」の一部から不法に利益を得たとして、田口翔容疑者(24)が逮捕された事件。町は24日、その9割にあたる4299万円余りを確保したと公表しました。田口容疑者の口座に残されていた金額は、6万8000円。どのように確保したのでしょうか?

阿武町側 中山修身弁護士

「(お金を)回収した根拠は、示談とかそういうものではありません。法的に確保しました」

町側の弁護士によると、田口容疑者が繰り返し出金していた3つの決済代行業者に対して、国税徴収法などに基づいた差し押さえ・取り立て処分を行った結果、3つの業者から合わせて4290万円余りが町の口座に振り込まれたということです。

阿武町側 中山弁護士
「町の行政部門がやれる範囲で、何とかここにたどりついたということになります」

気になるのは、田口容疑者が本当にネットカジノでお金を使い果たしてしまったのかどうかですが・・・ 

阿武町側 中山弁護士
「わかりません。どちらかじゃなくて、わかりません」

田口容疑者が出金して以降の詳しい金の流れは、明らかにされませんでした。

山口・阿武町 花田憲彦町長
「相当大きな部分を占めるものが確保することができたということで、本当にある意味では若干安心した」

次ページ
父親「ネットで検索してみたら・・・」

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/53586?display=1
※前スレ
【山口・阿武町】「犯人とグルじゃないか」誤送金で新人職員に“誹謗中傷”も 職員の父「銀行に持って行っただけ」 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653447633/

★1 2022/05/25(水) 09:15:35.78

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:04:07.05 ID:OeLACzfO0.net
>>742
たぶん6日の間違いな
8日に振り込まれたわけで

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:04:16.32 ID:fAbaVnlh0.net
その職員死んだらどうするんだろな

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:04:17.10 ID:qI2RQtWd0.net
スレチだけどネットカジノは違法だってさ、やってる人は気をつけてね

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:04:50.79 ID:fF59El/U0.net
で、
結局誰が間違えたのさ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:04:52.49 ID:viXfkfJm0.net
今回のは上司の町長がチェックのしようがない書類。
住民、銀行名、口座番号は書類作成者以外はチェックしようがない。
給付金の支給自体はチェックしても拒否しようがない。
責任重大なのは、同一の給付金の書類に二重に判子を押したこと。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:05:20.50 ID:hG6AU++Q0.net
>>782
片手間扱いで1日1000ページ分くらいの文書査閲してたことあるが内容は読まなかったな
表示したらファイルが壊れている提出ミスとかは差し戻すが
更に上はタイトルも読まずに一括承認ボタン

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:05:22.62 ID:p781i6NH0.net
これ以上文句言ったらうちの新人職員に対する誹謗中傷で訴えるぞ!で逃げ切る気満々の役場

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:05:22.97 ID:gvc/D7S40.net
>>854
出納係グループ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:05:32.06 ID:VRNHTemh0.net
>>850
すごい確率なんだよな
まずこんなミス犯すこと自体がすごい確率だし
しかもそれが田口みたいな馬鹿の元に振り込まれるってのは
奇跡と言ってもいいぐらいの確率

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:05:48.01 ID:MxxwlJqg0.net
>>847
ども
じゃあ会見はなんの問題もないなw

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:06:05.11 ID:OeKnWMDh0.net
じゃあなんで新入職員くんは入所20日で突然異動させられたんや?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:06:18.86 ID:bQNsxktl0.net
役職職員の対応が糞だったんじゃ?
窓口の時間切れでその日処理出来なかっただけやし
そもそも勤務先に押しかけて、拉致するとか常識なくね?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:06:30.65 ID:5m3ze7kF0.net
なんでいちいち父親出てくるの?
社会人だよね?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:06:37.80 ID:qI2RQtWd0.net
>>860
だな、室長共々
会見はよ会見はよ会見はよ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:07:14.13 ID:y4cxzGm50.net
>>861
そらお金の扱いなんかもうしたくないだろ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:07:21.74 ID:bGXJUtM10.net
朝から晩まで集団リンチみたいに報道してネタにしてるマスコミどもはこれで稼いだ金出しあったら5000万は優に超えるだろうからそれを町に寄付したら何の問題も無くなる

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:07:25.42 ID:bRX0u5nd0.net
>>859
ミスをする確率はともかく日本国民の底辺何%かを対象にした給付金だから田口レベルのクズを引き当てる確率はそこそこあったかもしれん
日本国民1億人から無作為に選ぶのとは違うし

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:07:34.36 ID:Jwrd3cmV0.net
登場人物全員23歳なんだっけ?
まあ陰謀論とかを信じてるヤツらは疑うよな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:07:47.93 ID:5m3ze7kF0.net
上司が悪いならば嘘発表した人と上司に怒れよ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:07:52.96 ID:hv1hfw4A0.net
お前らもう三幸製菓の会見パックレ忘れてるだろ?w
この事件だって来月には忘れてるwバックレた方が得だわw

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:08:06.44 ID:fAbaVnlh0.net
>>863
自分の子に責任押し付けられて
名前出されて誹謗中傷されたら出ていくんじゃない?
自殺するかもしれんし

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:08:13.13 ID:kvbU/2bx0.net
>>20
なにこれ?読みたい

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:08:28.82 ID:LQdahWMM0.net
>>863
お前らみたいなのがいるから
誹謗中傷して記者会見しろや捕まえろとか

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:08:37.44 ID:viXfkfJm0.net
給付金の財源が国。
国から支払いを受けてから支給なのかね?
なら、町が丸々大損する。
国が不正送金分を支払うとなると、金額的におかしくて不正がばれるのかね?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:08:49.64 ID:E4CQXbme0.net
犯人とグル(尊師)じゃないか

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:09:09.84 ID:61uRB42v0.net
>>863
社会人だろうが何歳だろうが出てくる親はいつになっても出てくる
投資物件のアパートに住んでる30代の女の親が「ドアの建て付けが悪くなった」「階段のタイルがかけてるから直せ」とか住んでねーのにでしゃばって暴れてくる

877 :1qaz:2022/05/25(水) 15:09:29.50 ID:Qv+5QagJ0.net
>>848
え?新人が2人もいたの?
なんかおかしいな
担当は室長と新人の2人で別の新人なんていないはずだが…
新人が担当したのは1回目、2回目の振込依頼書はもう1人の人物が担当となると…
あっ!振り込み依頼書を銀行に持って行ったのって室…

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:09:31.07 ID:5m3ze7kF0.net
>>873
職員?上司でよくない?

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:09:32.67 ID:I2wgsJTO0.net
>>835
仕事してると言うけど
この対応に追われてるからおそらく普段の業務してないと思われる
つまり税金もらって仕事してないと言える

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:09:39.11 ID:zeBa/cRJ0.net
そもそも役場が新人のミスと発表してたのでは??
パパの言うことが事実なら上司のみミスと発表しないのは何故???

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:09:53.26 ID:lkWTksmS0.net
グルメか

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:10:06.20 ID:LVjAcY4e0.net
本当にグルだったら持っていく途中で不正出来るじゃん
もちろんそんなことはないだろうけど、こんな証言なんの意味もない

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:10:13.43 ID:g4671U6t0.net
>>867
預金600円の田口君が4600万なんて数字見たら一生遊んで暮らせるお金って勘違いして人生かけちゃうのも無理ないよね

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:10:31.42 ID:bI6Cy7cq0.net
>>801

新人が紙の振込依頼書をプリントアウトした。←ここがスタート
それを業務フローに乗せて出納室長に上げた。
これなんですかねと一言聞けばよかった。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:10:33.55 ID:bRX0u5nd0.net
>>879
つまりクレーム電話入れるやつが税金泥棒か

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:10:34.35 ID:MxxwlJqg0.net
政令市や中核市はともかく今回みたいなド田舎村役場はやはりダメだな…

もっと自治体の整理統廃合が必要だと思わない?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:10:47.52 ID:QdU6hIej0.net
>>877
おっと誰か来た?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:11:00.58 ID:/hM1vT7d0.net
問題はグルになれば犯行できたって事だよな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:11:19.20 ID:W8vabip70.net
>>885
クレーム処理あるあるだなw
てめえみたいなクレームのせいで仕事が進まないんだよっていうw

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:11:24.24 ID:5m3ze7kF0.net
>>876
それの方がまだわかる
仕事の事なんだから
新人にさせた上司が出てきたらいいと思うけどな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:11:40.41 ID:viXfkfJm0.net
普通、こんな大金の仕事は新人に任せないはず。
職場内ならまだしも、外部企業との取引がある場合はとくに。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:11:55.03 ID:pBqou7eI0.net
所詮自分たちで稼いだ金じゃないからな。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:11:57.85 ID:y4cxzGm50.net
>>884
何の為に出すかわかんないだろうな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:12:25.69 ID:VRNHTemh0.net
>>882
いや書類を作った人間か持って行くだけの人間かで全然違うわ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:12:26.88 ID:LN2q6d920.net
誹謗中傷は訴えたほうがいいな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:12:31.04 ID:I2wgsJTO0.net
ウチの会社で何人かがグルになれば俺の口座に大金を入金できるか?
と言われると絶対に無理だと断言できるからなぁ
役所はやっぱヌルいな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:12:32.51 ID:fjGtLizn0.net
もしかして阿武町のパソコン
OSはMS-DOSなの?んでPC98

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:12:53.86 ID:u8RqW60I0.net
>>806
ええ…マジで言ってんの?
田口は既に成人していて、町役場って警察でも何でもないんだが
分かってる?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:13:18.63 ID:y4cxzGm50.net
>>894
勝手に書類は作らない

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:13:30.33 ID:I2wgsJTO0.net
>>897
さすがにそれはない
せいぜいwindow95か98、98seもしくはme
この中のどれか

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:13:33.54 ID:lMEw12ID0.net
はじめてのお使いw

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:13:39.21 ID:IeywDMH50.net
>>742
なるほどなぜ上司がまだ振り込まれていないと勘違いしたかというと一回目の振込日の操作ミスが原因になってる可能性あるのか
もしかして全振込先に二重振込されてたかも
田口一件になってたのは手続きすると出力される様式の表紙?が一番最初の人の名前が上に来るとかなんとか見たような?
色々謎ではあるが

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:14:02.71 ID:H4aBMboR0.net
>>299
まんまブーメランで草

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:14:07.89 ID:hwedfnE20.net
田口に金を入れた奴は町役場に居るのは事実や

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:14:09.80 ID:khCuHych0.net
>>886
阿武町は平成の大合併のとき合併することを拒否しているからな

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:14:33.22 ID:VEzq2PpT0.net
田口君、、、はぁはぁ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:15:02.79 ID:F4baCX4e0.net
>>835
ほんとこれ。
犯人捜しじゃなくてどの過程でどんなミスでそうなったのか詳しく調べないと
対応もなぁなぁになってしまうだろうに。

名前なんか誰でもいいから詳しい経緯を説明しろよって話。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:15:28.90 ID:35zkrxPu0.net
>>898
クレカ会社も警察じゃないけど滞納した時に会社に連絡来たら違法なのか?

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:15:32.63 ID:I2wgsJTO0.net
田口と年齢の近い新人が怪しいのは確かだが
入って数日でその規模の事が出来るかって言ったら現実的じゃないからなあ
室長が本命なのは間違いないんだが、かばわれてて出てこないんだよな
どっかの週刊誌がすっぱ抜けないものか

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:15:49 ID:y4cxzGm50.net
>>902
だから上司にも振り込み依頼を2回やってる自覚はないんだよ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:16:04 ID:HQWgCycY0.net
これさ
請け負った山口銀行は、近くの宇部で同じ事例があったのに
同じ過ちに加担することはないよな
法的に問題ないことはわかっているけどさ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:16:06 ID:fAbaVnlh0.net
新人の失敗の責任を取るのは上司なんじゃないの?

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:16:18 ID:5m3ze7kF0.net
>>53
だね

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:16:24 ID:VEzq2PpT0.net
新人職員が副業でカジノ代行してたらウケる

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:16:25 ID:OeKnWMDh0.net
田口は大体終わったから、次は町長の責任追求やな
役場出身で町長5年もやってるのに、なんで出納係なんていう
重要な部署が室長と新人だけの2人体制なのかと
不正使用と思えば何でもやれるような状態やん

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:16:30 ID:X2pus7KD0.net
>>898
電話に出ないけど居場所知りませんか?って聞くのがアウトか?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:16:42 ID:I2wgsJTO0.net
いつ誰がどこでなにした
これすら未だに出てこないからなぁ
個人の特定になるから言えない?
アホか、これだけのミスして税金が今も使われてんのに
公人がくだらないこと言ってんじゃねえって感じ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:16:45 ID:h9nRzNQX0.net
>>900
業務用ならさすがにNT系では…

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:17:37 ID:rwhqaQP00.net
>>898
代わりに金払えって取り立てに来た訳でもあるまいしむしろ音信不通になった田口が悪いぞ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:17:39 ID:It5QSygI0.net
グルも何も、この2人は重大な業務上の過失を犯してるからな。
これで軽い処分で済ますなら世間は許さんよ。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:17:55 ID:fAbaVnlh0.net
細かな経緯が出てこないのは
なんか不味い点があるからだろう

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:18:19 ID:rfusyRAS0.net
>>920
世間が許さんって地方公務員を罷免する制度とかあるの?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:18:26 ID:9aEFaht20.net
グルじゃないこと証明されるまで捜査されるのがあたりまえでしょ?憶測でグルと決めつけるのはダメだけど、グルでないことは証明されてないんじゃないの?

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:18:29 ID:y4cxzGm50.net
>>917
カズワン失敗も同じように個人追及しろよ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:18:50 ID:/TC4u3TR0.net
>>902
ん???
上司は1回目の振込も認識してたと思うよ
その1回目の振込の納付書を出そうとして間違えて振込依頼書を出力してしまった(ボタンを押し間違えた)から
その出力を間違えた人は誰かは明かされていない
ただ新人は振込依頼書は上司に頼まれて持って行ったとは証言しているとの事

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:19:10 ID:rfusyRAS0.net
グルじゃない証拠がないからグルに決まってるみたいに論理飛躍するのはどうかと思う

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:19:34 ID:MxxwlJqg0.net
新人と犯人に過去に接点無いならもう勘弁してやれや・・・

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:19:36 ID:CjaqywYh0.net
残り300万は役所の職員全員で立て替えろやって思う

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:19:42 ID:HQWgCycY0.net
>>921
フロッピーディスク

死語かと思ってたなw

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:19:47 ID:8lghLGuD0.net
お前らさぁ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:19:59 ID:nEcSLFuz0.net
>>915
金融機関の横領事件とかアニータ事件なんかはこういう環境で起きるんやろな

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:20:44 ID:F4baCX4e0.net
>>921
ここまで全国的に注目集める事件になってるんだからもう誤魔化しではうやむやに出来ないよなぁ。
誰がやったとかどうでもいい話で、何故こうなったのか?は詳しく調べないと収まりつかないでしょ。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:21:05 ID:CjaqywYh0.net
>>929
フロッピがまだ売ってるって事に驚愕した
これ3.5インチだよな
30年前にうちの会社で給料の振り込み使ってたのは5インチのやつだった

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:21:08 ID:tR6jYz+C0.net
最初に新人職員のミスが原因と報道したのはマスコミです

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:21:13 ID:viXfkfJm0.net
>>915
そういう感じ。
ベテランを外したのだって、臨時給付金という特殊な振込みなのが原因かもしれないし。
失敗したらいつもやってる不正送金ができなくなるから、人材を温存とも取れなくもない。
国にも新人が間違ったんです〜で通しやすい。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:21:14 ID:h9nRzNQX0.net
>>931
アニータはゆるされたのにタグチショーは許されなかった
これは日本人差別これは男女差別これは・・・これは・・・

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:22:14 ID:HgKhdqH50.net
出金伝票にハンコもらったでしょ。
誰のせいと問うなら、ハンコ押した人じゃないの?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:22:15 ID:U14mfZ6e0.net
昔、パソコンゲームを5インチのフロッピーディスクで遊んでた

939 :1qaz:2022/05/25(水) 15:22:23 ID:Qv+5QagJ0.net
>>1
マンチーズのもう1人室長説
可能性が無いわけではあるまい

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:22:41 ID:y4cxzGm50.net
>>934
少しは変だと思えよ
勝手に出来る訳ねえじゃん

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:22:42 ID:It5QSygI0.net
>>922
真実が分かるまでネット上で容赦なく犯罪者として叩きまくる

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:22:45 ID:fAbaVnlh0.net
>>935
失敗したとき用に新人にさせてるとかジワる

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:23:19 ID:QSt1DKcS0.net
しかし、あいうえお順でも、abc順でも、年齢順でもなさそうな田口に
なんで真っ先に振り込むような仕様になってたん
町名のあいうえお順とかか?

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:23:29 ID:viXfkfJm0.net
新人じゃなかったらどうなっていたか?
間違えるはずがないといって、モロにベテランと上司に疑惑の矛先が向く。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:23:40 ID:5Ya1HWKu0.net
新人職員がどうのというより
町役場で多額の(使途不明金)使い込みが収拾付かなくなって
新人のミスを工作、で、例の犯人もちゃんと用意して、っと。
ま、徹底的に捜査のメスが入れば判明すると思うけどね…
どうせ悪の枢軸は蝶蝶だろう

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:23:42 ID:g4671U6t0.net
>>941
思考が犯罪者のそれやんけ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:24:00 ID:tR6jYz+C0.net
>>940
デマ流したマスコミに言えよ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:24:14 ID:F4baCX4e0.net
>>936
アニータは貰っただけで通るけど、こちらは故意でちょろまかそうとした犯罪者だからw

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:24:37 ID:HdaPN7za0.net
おならじゃないのよ、空気がはいっただけ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:24:49 ID:fAbaVnlh0.net
原因の追求はしないの?
新人のミス?
それでは無くならんだろ
始末書とか対策書とかないの?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:25:11 ID:hwedfnE20.net
この町の奴は銀行に行くと豹変するのか

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200