2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山口・阿武町】「犯人とグルじゃないか」誤送金で新人職員に“誹謗中傷”も 職員の父「銀行に持って行っただけ」 ★4 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/25(水) 12:56:17 ID:lBqpELLZ9.net
※TBSテレビ2022年5月24日(火) 21:01

山口県・阿武町が誤って振り込んだ4630万円を巡る事件。法的措置により約4300万円が確保されましたが、ネット上では"誹謗中傷"という新たな問題も起きています。

■4290万円を“法的に確保”出金後の「金の流れ」は不明
山口県・阿武町の5月24日の会見。あらたな事実が明らかになりました。

山口・阿武町 花田憲彦町長
「本日現在、合計で4299万3434円を法的に確保することが出来ました」

山口県の阿武町が誤って振り込んだ「4630万円」の一部から不法に利益を得たとして、田口翔容疑者(24)が逮捕された事件。町は24日、その9割にあたる4299万円余りを確保したと公表しました。田口容疑者の口座に残されていた金額は、6万8000円。どのように確保したのでしょうか?

阿武町側 中山修身弁護士

「(お金を)回収した根拠は、示談とかそういうものではありません。法的に確保しました」

町側の弁護士によると、田口容疑者が繰り返し出金していた3つの決済代行業者に対して、国税徴収法などに基づいた差し押さえ・取り立て処分を行った結果、3つの業者から合わせて4290万円余りが町の口座に振り込まれたということです。

阿武町側 中山弁護士
「町の行政部門がやれる範囲で、何とかここにたどりついたということになります」

気になるのは、田口容疑者が本当にネットカジノでお金を使い果たしてしまったのかどうかですが・・・ 

阿武町側 中山弁護士
「わかりません。どちらかじゃなくて、わかりません」

田口容疑者が出金して以降の詳しい金の流れは、明らかにされませんでした。

山口・阿武町 花田憲彦町長
「相当大きな部分を占めるものが確保することができたということで、本当にある意味では若干安心した」

次ページ
父親「ネットで検索してみたら・・・」

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/53586?display=1
※前スレ
【山口・阿武町】「犯人とグルじゃないか」誤送金で新人職員に“誹謗中傷”も 職員の父「銀行に持って行っただけ」 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653447633/

★1 2022/05/25(水) 09:15:35.78

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:56:57 ID:0WNTfQuf0.net
パヨク最低だな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:56:58 ID:0.net
>>1
続き

父親によると、出納室は2人態勢。
3月までは室長とベテラン職員で業務を行っていましたが、4月にベテラン職員が異動し、新人職員の息子と室長の2人で作業することになったといいます。
誤送金が起こったのは、そのすぐあとのことです。 

阿武町 新人職員の父親
「息子に聞いたらですね、上司の方から、これを銀行の方に持っていってくれと、クリアファイルみたいなものと、そのときにフロッピーとか書類とか入ってたみたいなんですけども、それを銀行まで持って行ったということでしたね」

記者
「フロッピーの作成とかに全くかかわってない?」
阿武町 新人職員の父親
「そうですね。全く。渡されたものを出しに行ったと」 

町にも確認したところ、新人職員の息子は書類などを銀行に持って行っただけで、給付金のミスとは無関係ということでした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d477766e1d6bb97dd393637c18d7cfab90822dbb

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:57:07 ID:LeAdPnbP0.net
・「正規の振り込み手続き完了」後に、わざわざ追加で必要の無い依頼書を何故作ったの?
誰から指示があったの?指示ないなら何でそんな事したの?指示した人間がいるならその指示者の説明は?
・提出前に上司同僚に見てもらうだけでも確認しなかったの?新人なのに?周囲も新人って承知の上で何故か全員誰も確認しなかったの?
普通の職場なら新人居たら周囲も新人って承知してるし小まめに声かけるよね?それが金動く業務になったら尚更の筈だよね?
「でも何故か不思議な事に」誰も声掛けも確認もしなかったんだ?「新人だけど絶対問題無い筈」って何故か偶然周囲全員が確信してたんだ?
・認可されて実行されたって事実がある以上は「部署の長までの決裁通ってた」って事になるんだけど、
それってつまり
1、必要無い異常な内容と承知で部署の長が確認した上で決裁認可した
2、本来の確認認証業務を放棄してメクラ印を末端職員が使える環境にあった
の2択なんだけど、1なら1で部署の長の説明、2なら2で「不適切業務」してたって謝罪が必要になるけどそれはまだ?

結果として「ミスでしたーテヘッ」てなってるけど「まるで意図的にそうした」かの如く明確な実行意志感じるんだけど?
もっと言えば「内容に不具合が無かった」以上はフロッピーは只の記録媒体であって全くこの事案の因果関係に関係無い
「紙」「ノート」「チラシの裏」「コピー用紙」「メモ帳」をわざわざ区分して言い換える位意味の無い話
そこを何故か発覚当初から異常に強調、「フロッピー使ってたから起きてもしょうがないトラブル」であるかのような意図的な誤認誘導

胡散臭すぎるんだが

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:57:24 ID:nNeyZf+00.net
ジジババが勤務4日目の新人に全て押し付け
そら若者が逃げ出して過疎るわ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:12 ID:/lxb81P70.net
「戻ったんだからいいじゃねえか!」

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:57 ID:OiWlpQWQ0.net
犯人以上に誹謗中傷されて当たり前
昔なら役場の前で町長に介錯を頼んで切腹するのが様式美!
以上、反論は認めない!
その上で、親が使い込んだDQN野郎に仇討ちする『令和の忠臣蔵』迄見越しておかないと

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:59:03 ID:Tm9oX4r30.net
縁故採用の馬鹿なんだろうな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:59:15 ID:jRHc4jMD0.net
上司が責任とれ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:59:16 ID:MG0FeeGi0.net
それはそれとして、ご送金がなければ普通に生活していた人間の人生を破滅させたのは確かだよな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:59:29 ID:pNYS3SuF0.net
上司、町長「マスコミやネットでは新人職員が誹謗中傷されております!新人職員がかわいそうなので原因究明はいたしません!」

いや批判されてるのはお前らやろ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200