2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

れいわ山本氏「戦争を終わらせない者がいる。バイデンじゃないですか」 「G7と足並み揃えればロシアとの窓口になれない」 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/25(水) 12:24:36.54 ID:wirtq0Pd9.net
https://youtu.be/JzOHY9ccilA?t=5055

2022年5月23日 れいわ新選組代表
山本太郎街頭演説 府中駅

「戦争だれが始めんのよ。戦争始める者たちがいるわけでしょ。そらプーチンだけじゃないでしょう。戦争を終わらせない者たちがいるんだから。

まさに今日本に来ているバイデンじゃないですか。彼こそがこの戦争をすぐにでも終わらせられる一人ですよ。
どうしてながびかせたい?オフショアで遠くから自国の兵士は送らず物だけ送り付けていつまでも長引いたほうが儲かるからでしょ。私たちはそう見ている。

緊張感作り出すだけで株価は上がるんだから。さらにそこから本当に戦争が始まってしまえばウクライナの中で見本市やり続けているのと一緒ですよこれ。

一番に考えなきゃいけないことは何か。この戦いをすぐに終わらせること。
経済制裁、これまずいんですよ。必ず長期化する。アメリカのこれまでの歴史で経済制裁を行った、その中で成功したのは36%。他は長期化ですよ。5年から10年は確実にかかっていく。

5年から20年、ウクライナの人たちに命の危険にさらさせるんですか?
少なくとも日本がやらなければいけないことは、G7と一緒に足並みを揃える事じゃない。そんな事をやってしまえばロシアとの窓口になれないじゃないですか。」

以下略

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:57:56.68 ID:0WNTfQuf0.net
プーチンが兵を完全に退いて捕虜と人質を還せば
取り敢えずは…そこで戦争状態は終るのだが

令和信者のパヨクって田口翔なみに頭が悪いのな

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:03.05 ID:UdSnp1dU0.net
>>506
単なるポピュリスト、世論に合わせてるだけ
ちなみに陰謀がなければ坂本龍馬は死ななかった

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:03.60 ID:tRIMN+Ee0.net
変な理屈
侵略して強奪や虐殺してもOKって言うのか
バカじゃないの

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:07.26 ID:oPoCa7hC0.net
三宅洋平と仲良いしな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:16.10 ID:4v6iGfuw0.net
まーアメリカが長期化望んでるのは正しいだろうね
代理戦争やらせれば、目の上のタンコブのロシアを消耗させられるしな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:16.20 ID:aW110x2m0.net
>>494
日本一国で敵わないなら他国と協力して叩けばいいだけの話で、アンタのは単なる論点ずらし

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:18.60 ID:XXWYJs0L0.net
>>510
根拠もないことよく言えるな、左翼右翼の特徴だぞ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:24.41 ID:2WDpkllp0.net
窓口?搾取される側の間違いだろw

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:26.02 ID:8nQAO42Q0.net
>>1
頭大丈夫か?
プーチンが撤退指示すりゃ終わる話なんだが?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:26.79 ID:ysYQ0Rlj0.net
中露というならず者国家による被侵略候補の筆頭あたりにある日本が窓口をやる必要ってどのへんにあるんすか?
当事者に限りなく近い位置なんですが

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:29.39 ID:c9EzV9x40.net
広島長崎みたいに原爆で早期終戦ができないのがプーチンだな。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:30.44 ID:b7srpsjf0.net
>>353
太郎が選挙に出ないと議席がとれないし,衆議院で一つ減っても参議院で二つとれたら得だって考えなんじゃないの?
まあ社民党程度の党になってしまうね

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:31.02 ID:QHcFT3cR0.net
誰も仲介なんてできんだろ
ソ連時代の糞老害なんて
説得しに行ったマクロン見てみろよ可哀想に
国連事務総長ももうこいつはだめだ早く死ねって投げやり
決定的な敗北するまで続けるだろうよ
停戦交渉はプチンが失墜して担当が変わってからだろうな

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:33.32 ID:aOKIiByn0.net
安倍とプーチンの蜜月関係を問われると何故か逆切れする自民ネトサポとネトウヨ(笑)

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:35.98 ID:Qc1cYKBY0.net
>>411
竹島もかなり危険な発言だよな
大戦後の領土変更なのでウクライナ侵攻と変わらん
だから西側の国では韓国以外領有認めてないのに

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:43.15 ID:7Le3AOth0.net
バイデンがどうやったらすぐ終わらせられるか、頭悪い俺に教えてくれよ山本よw モスクワに核をぶち込む事?
それともプーチンに電話して「了解」って言わすこと?どっちも無理やろww

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:45.09 ID:prVxdKSu0.net
山本太郎は一刻も早く停戦合意させることが最優先という主張

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:46.34 ID:K76zUXMB0.net
>>428
元から政治金融共にロクにリテラシーがなってないのに経済落ちる一方だからね日本て国は
今は泡沫だがウヨパヨ双方取り込んで増長する可能性は十分ある

あのアメリカにですら未だにトランプやサンダースを支持する奴がかなりの数でいるわけでね

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:48.63 ID:ZlqnvkbS0.net
新選組を名乗ってるんだからプーチンの首ぐらいとってこいよ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:50.94 ID:4K8K12bA0.net
>>525
日本がどんな交渉をしようと今の段階での停戦は領土の割譲を伴う
ウクライナはそれが嫌だと言ってるんだから戦争継続以外の選択肢はない

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:52.80 ID:plv+Hr950.net
何でもかんでも戦争終われば解決と思っている時点でアホなんだよね
ロシアの負けで戦争が終わらねばならんのよ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:53.85 ID:4GtO2Ltk0.net
なに言ってるかわからない立民よりコイツのほうがいい

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:54.85 ID:0tk3XnQT0.net
>>512
> ロシアを進行せざるを得ない状況に追い込んだのはアメリカ



ロシアの言い分を信じてる国っていくつある?

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:56.93 ID:dlYkxeX40.net
>>534
ロシアが核を打つとNATOが「自国の危機」としてロシアに核を打つのよ
「ウクライナがかわいそうだから」じゃないよ
自国の危機として、な

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:57.10 ID:F0YGzaRt0.net
>>527
山本太郎は人類の敵だから

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:59:00.03 ID:j0QQOuPh0.net
こんなんアホ言うてるから立花に同姓同名の刺客候補立てられるんやで

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:59:02.58 ID:c3L/F4AE0.net
零細政党が
世間と同じこと言っても
目立たないからな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:59:03.60 ID:ZZHLYZOO0.net
>>1
今のロシアのやり口を通して良いのなら
大日本帝国のアジア侵略もそのまま通すべきだったって話になるけど、そこらへんはどう思ってるんですかね?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:59:19.57 ID:v6hQs3fG0.net
こういう思考の人っているんだなという新たな発見だよ
こういう人の脳みそって答えと式の結び方が間違ってると思うんだな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:59:21.33 ID:/DORJNdA0.net
ウクライナも、西側諸国がバックにいる事前提でロシアに喧嘩売ってるからな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:59:24.68 ID:xTdjT+gD0.net
バイデンがゼレンスキーに「戦争やめろ」と言ったら止めると思う

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:59:27.55 ID:mJ7PXDoH0.net
反日パヨクって知能低いからな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:59:27.56 ID:o0htF+By0.net
逆張りあるある

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:59:29.16 ID:tq7QsEjP0.net
なんだこのクズ
ま見とけよ選挙

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:59:42.47 ID:2ZLC/fzo0.net
プーチンや習近平に対して言わないのが、日本の野党の特徴。
なにかご褒美でももらえるのかと、問いたくなる。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:59:47.03 ID:dNa1jb9Y0.net
ロシアの窓口になんてなれるわけねーだろアホか

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:59:49.54 ID:+Is8dPuI0.net
>>546
誰が一緒に戦ってくれるの?
ウクライナのために血を流してくれてる国ある?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:59:54 ID:l4BQeTYF0.net
ウクライナが負けて属国かロシアに編入されれば確かに戦争は終わるね

ウクライナの民主主義も終わるけどね

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:59:58 ID:9B0rttI80.net
この党の支持率が1%前後で動かない程度に、日本人の多くはまとも

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:00 ID:Yx2raycr0.net
>>557
当事者でもない者のそんな主張に、なんの意味が?

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:02 ID:42f08zGc0.net
反政府左翼は持論的結論ありきでモノを言うからな

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:03 ID:4K8K12bA0.net
ロシアから送り込まれた政治家

・橋下徹
・鈴木宗男
・鈴木貴子
・山本太郎

この国やばいな

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:06 ID:aW110x2m0.net
>>540
なんで日本が独力で世界と戦う話なってんだ
G7がロシア叩いてるのに日本も同調してるだけなんだがなぁ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:10 ID:DoqKKrzI0.net
>>321
オマエは、まわりからバカとか知恵遅れとか言われてないか?
ネトウヨもこの場合、無関係だ。クソ野郎。

与党とか野党とか、この場合は関係無い。
『演説とかで、堂々と役に立たない持論を叫ぶ輩である』、この山本が大バカ野郎だって言ってるだけだ。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:11 ID:PTIIRb6k0.net
キーウのど真ん中でこの演説したら少しは話聞いてやるわ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:16 ID:s+DyLW4E0.net
>>1
いやプーチンがやめればいいだけ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:23 ID:8j+mgMMf0.net
露助を全滅させれば戦争は終わるよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:31 ID:2gu2xdHb0.net
こんなデマゴーグにひっかかる奴は頭が悪い

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:35 ID:DeLKhi+R0.net
まだ国会議員やってたんだ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:40 ID:JabjzSJm0.net
>>452
9条教徒か、お花畑だな
9条なんか破ってしまえ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:40 ID:hWgDD3v30.net
>>1
馬鹿?

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:44 ID:ukyPs3o00.net
プーチンがバイデンに操られてんのか
アホか

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:47 ID:oltQspay0.net
コイツは戦争が続けば小麦粉やら銀歯やら値上がりして生活を圧迫しますよと言ってたか?
結果論だけで有権者を煽ってるから中身がないんだよ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:47 ID:ZmHKqthN0.net
共産党はまっさらな学生を騙しにきてるが
この論ではまっさらな学生すら騙せないだろ

侵略者がどちらかは誤魔化せない
侵略者に対抗する支援をやめろ、支援するのが悪いとか
お花畑相手でも通らんわwww

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:49 ID:8iBO6edP0.net
ロシアの言ったことを無視するロシアの窓口?w
どうすれば終わるかロシアがはっきり言ったはずだが

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:52 ID:jvAllmYz0.net
しかし与党も野党もマジ売国奴しかいなくて泣きたくなるな
ネオナチの存在は日本にこそ必要だ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:52 ID:7Le3AOth0.net
>>579
さすがに有名人だからって何でもいいってわけじゃないんよねw

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:52 ID:TUCPxJmD0.net
もはやナチスを超えたといわれる現ロシアの肩を持つ理由とは

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:55 ID:UarNN+SM0.net
おまえの終わるは戦争に負けるだろ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:56 ID:qj9stOuQ0.net
・ポーランドの米軍駐屯地で一般ウクライナ人に即席ブートキャンプかまして武器の発射方法だけレクチャーして死地に送り出している
・武器の供給元が概ねアメリカ
・親米反露の団体を煽っていたヌーランドのクッキー問題などもともとアメリカの工作が元凶
・義勇兵の受け入れに関してアメリカが仕切っている

などなど、アメリカが下半身丸出しすぎてもはや米軍主導の戦争といわれてる状態
フランスでさえこれだからな、中東や中国や中南米がもっと冷めた目で見ているのは当たり前

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:57 ID:+Is8dPuI0.net
>>564
日本はNATOじゃない。よく覚えておこう

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:01:01 ID:fh4a5+1X0.net
いとも簡単に日本の領土を売り渡すのが、れいわ新選組の党是

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:01:04 ID:01h0BqOT0.net
単略バカ

ロシアにアメリカ介入すればアジアが手薄になって中国が出てくるわ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:01:05 ID:zjujQ99b0.net
>>2
中卒で朝鮮人の山本太郎、死ね!!!!!

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:01:10 ID:c9EzV9x40.net
>>523
領土問題は安倍さんが解決したぞ。一方的譲歩で。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:01:17 ID:v6hQs3fG0.net
>>542
陰謀なんて二人いりゃ始まるよ
そんなものを根拠にしてはならない
風は桶屋を儲からせる為に吹いたのでは無い

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:01:19 ID:af8Qt90b0.net
>>578
ウクライナは野党解散してるしゼレンスキーの独裁政権だよ
ぜんぜん民主主義じゃないw
嘆願書もシカトだし

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:01:19 ID:xNb5sGLW0.net
>>151
そのはず、れいわ組作るバックアップの中核派自体がロシアのソ連時代の残滓だし。

そもそもロシアがウクライナ攻めるのに偽の共和国作る手法は初めてではなくジョージアに対してもやらかしてるんで、テロリン発言は的外れだしな。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:01:23 ID:ehfF/06N0.net
相変わらずしょーもねーこと言ってんなこいつ
中学生じゃねーんだぞw
政治家なら国益を語れ
一方的な侵略に屈する前例を絶対に作らせない、
ウクライナ人の尊厳、領土の保全が決定的に大事だと言って長期化を望めよ
ロシアが国の在り方として周辺国に侵略の脅威を与える存在であり続ける以上、
防衛のためにはウクライナで代理戦争をやって国力を削り取るしかない
支援と引き換えにその役割をウクライナ人も了承してるんだからな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:01:42 ID:7hDgA5dV0.net
終わらせないってこいつの言う終わりってウクライナの敗北だろ
それを食い止めるのが支援ちゃうんか

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:01:47 ID:gQPk43rV0.net
なんで左翼って地に足ついてないフワフワした感じなんだろうね

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:01 ID:9n2olfO10.net
キチガイの通常運転

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:03 ID:EjaeEUau0.net
>>424
ロシアとプーチンをおちょくったり、ものを盗んだりしてたのは、ウクライナゼレンスキー
その背後にアメリカ



A君は小学校に通う子供です
学校では同じクラスのB君から散々おちょくられたり、筆箱の鉛筆をとられたりしてました
A君はその相手のB君に何度もやめるよう言いましたが、最初は聞いてくれましたがすぐに元通りです
A君はそれでも同じクラスの仲間だと思って長い間我慢してましたが、とうとう我慢できなくなりB君と喧嘩になりました
B君の友達にC君という力の強い人がいて、C君は同じクラスの人に「悪いのはA君だよな?そうだよな?」と言ってます

さて、本当に悪いのは誰でしょう?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:04 ID:Z+atlFib0.net
やたらロシアの方持つんだな
まぁそんな人もいるよね
ロシアみたいにしたいと普段から思ってるんだろうな

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:07 ID:wQVGYGWN0.net
昨日ヘルメット被ってクアッド反対してた集団にそっくり

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:09 ID:U3eZNJen0.net
バイデンに裏があってわざとそうしてるのか
単に認知症なだけなのかは
誰もわからない

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:10 ID:+Is8dPuI0.net
>>151
擁護じゃなく中立な

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:11 ID:4K8K12bA0.net
戦争で大事なことは終わらせることではない
勝つことである
日本人は最も大事なことを忘れている

ウクライナが勝利を望むのだから戦うしかない

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:12 ID:pXTSs+WZ0.net
>>2
うわー最低だな
行動しない無能な大卒の爺がなにか言ってる
歳取ると偉い人間ほどスガるものがペーパーしかなくなるからな

哀れ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:12 ID:H43oNcLm0.net
>>2
成蹊大卒や関東学院大卒に比べれば中卒のほうが高学歴だけど?

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:12 ID:c9EzV9x40.net
>>527
原爆投下で早期終戦という選択肢もあるのでは。
広島長崎みたいに。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:13 ID:7RG9YXVl0.net
こんなアホに票をやる連中も連中
そもそも戦争を始めたやつが引けば今日にでも終わる

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:15 ID:iaaXEsBh0.net
などとれいわ新選組代表が意味不明な言動を繰り返しており…

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:20 ID:WUdRuTnT0.net
バイデンやなくてゼレンスキーな
間違えるなよ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:21 ID:k8v3Lcv10.net
戦争が終わる前にれいわが終わる可能性が高い

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:21 ID:ylmhhqu00.net
ロシア弱体化は日本の国益になる

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:22 ID:VdqZMU8s0.net
終わってるなぁ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:32 ID:F+Q8MhcX0.net
ウクライナの生物兵器研究施設ごみんなぶっ壊されたから次は日本に作るんかね
奇病発生しまくるのかなー

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:34 ID:ZmHKqthN0.net
>>588
頭が悪い以前だとおもう
アメリカがとにかく悪いって前提がないと
通らないロジックだからねぇ
どっちもどっち論ですらないんだよ?w

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:35 ID:Inmhv/FI0.net
>>512
進行せざるを得ないってどんな状況だよ
アゾフがロシア侵攻企ててたのか?

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:37 ID:rO3AxSLQ0.net
>>1
プーアノンにはキチガイか売国奴しかいないってハッキリわかんだね


日本のプーチン応援団【更新中】


■政治家
・鈴木宗男(維新)
・鈴木貴子(自民)
・西田昌司(自民)
・原口一博(立憲)
・小川淳也(立憲)
・奥野総一郎(立憲)
・山本太郎(れいわ)
・大石あきこ(れいわ)
■政党/団体
・れいわ新選組
・参政党
・幸福実現党
・神真都Q
・一水会
・チャンネル桜
■元政治家
・鳩山由紀夫
・橋下徹
・舛添要一
・田中康夫
・杉村太蔵
■元官僚/自衛官
・馬渕睦夫(元外務省・ウクライナ大使)
・孫崎享(元外務省・国際情報局局長)
・天木直人(元外務省・レバノン大使)
・浅井基文(元外務省・アジア局中国課長)
・東郷和彦(元外務省・欧亜局ソ連邦課長)
・佐藤優(元外務省・国際情報局主任分析官)
・田母神俊雄(元自衛隊・航空幕僚長)
■ジャーナリスト・評論家
・玉川徹
・鳥越俊太郎
・山口敬之
・植草一秀
・武田邦彦
・藤井聡
・田原聡一郎
・青木理
・東浩紀
■芸能人など
・太田光
・ウーマン村本
・テリー伊藤
・立川談四楼
・平沢進
・呂布カルマ
・本田圭佑
・河瀨直美

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:37 ID:RhXJsvyy0.net
陰謀論というか戦争ビジネスだけど
まともな事言ってると思いきや

この党かよwww

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:40 ID:K76zUXMB0.net
>>557
ロシアはキーウ落とすまで停戦する気ゼロ
意味のない主張だよ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:41 ID:XMvIaqlE0.net
基地外過ぎてうすら寒いな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:02:50 ID:cdZtPgF20.net
反ワクで親ロシアか
やっぱり極左はヤバイなぁ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:00 ID:pMvV+hNk0.net
>>264
その西側に属してるからこうやって平日の昼間っから非生産的な戯言垂れてても生きてられるのに……
いい年して親の建てた家の子供部屋にいつまでも居座りながら
親の文句ばかり言ってる働きもしない子どおじみたいだな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:00 ID:EjaeEUau0.net
>>563
G7以外の諸国じゃね?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:05 ID:+dyR37fk0.net
>>1
アホか?プーチンが宣言しない限り
この戦争は、終わらないんだぞ?
それと株価は上がらねえよ
逆に世界恐慌に近い暴落来るよ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:09 ID:2ZLC/fzo0.net
ソビエトの復活にはウクライナは必須。
逆に言えば、ウクライナが無ければ最初の一歩でソビエトは復活しない。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:14 ID:8cP/0+Ne0.net
戦争さえ終われば弾圧されようが、どうでも良いんだろ。

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200