2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本】「今後もマスク着用」と回答は87.3、仕事中も83.6%が「着用」 ★2 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/05/25(水) 10:59:30.20 ID:0P6efVCv9.net
 ライボは5月24日に、同社が運営するキャリアや就職・転職全般に関する研究や各種調査を行う機関「Job総研」が、20~1000名規模の会社に所属し、1年以内~10年以上勤務している20~69歳の社会人男女を対象に実施した、「2022年 脱マスクに関する意識調査」の結果を発表した。同調査は、5月11日~16日の期間に行われ、708名から回答を得ている。



 調査対象者に、現在仕事中にマスクを着用しているかを尋ねたところ、「着用している」という回答が83.6%を占めた。1日のマスク着用時間は、平均8.3時間となっている。


 現在、マスクの着用をやめてもよいと思うかを尋ねた質問では、「思う」(15.6%)と「やや思う」(26.1%)を合わせた割合は41.7%、「思わない」(36.1%)と「あまり思わない」(22.2%)を合わせた割合は58.3%だった。

 男女別では、男性の賛成派は46.9%、女性の賛成派は33.7%で、年代別では50代(69.8%)の否定派がもっとも多く、以下40代(63.8%)、30代(41.4%)、20代(40.3%)と、年代が上がるにつれて否定派が多くなっている。


 今後もマスクの着用を続けるかを尋ねたところ、「絶対に続ける」が15.0%、「続ける」が33.1%、「多分続ける」が39.2%と、合わせて87.3%が今後もマスクの着用を続けると回答した。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0bd090af8ac71fadfeca1d8833ec6c215f5d368

★1 2022/05/25(水) 08:12:24.21
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653433944/

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:21:33.81 ID:oQeGKzxN0.net
>>64
やってるけどね。応じてくれたのは僅かだし、そもそもマナー講師みたいに強い声を上げる気もない。

問題はZoom等のweb会議でマスクするバカ。社会に出てくるなと言いたい。無論、密集環境からアクセスしてる場合を除いてだが、素顔隠したり匿名で働ける程社会は甘くないんだよ。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:21:42.71 ID:nZ61QcYy0.net
>>79
だから場合によっては意味があるんだよ
国民皆マスクに意味がない

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:21:43.89 ID:ih66CXOz0.net
>>17
俺は、人への挨拶の時、無言で外し一礼でもして、またマスクをして第一声を発する事は実践してるよ。
ただし、俺は人と離れていてもマスクはしたまま。俺は人間だからうっかりミスをする。だけど、そのミスによる他人への不利益を許さないために、俺の中でマスクをすることを常態化しようとするなあ。
ま、個人の意見。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:21:45.27 ID:SaTIw8n20.net
マスクはこの先一生外しませんよ、家の中以外はね

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:22:09.81 ID:7vLE4ZyV0.net
>>2
まだ感染対策しとかないとなぁ!わけわからん外国人ガンガン来るし

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:22:24.90 ID:L//cppHJ0.net
人は常に裸で行動していたんだよな
それが気付けば布をまとい服を着るようになった

そして今はマスクをつけるようになっただけの話

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:22:27.79 ID:2UeIYJdI0.net
>>54
そうだよ
こんな所で言ってないであなたから率先してやったら良いじゃん

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:22:30.51 ID:IRTpT/mR0.net
ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓

ワクチンを打ってない人はコロナに感染後、5ヶ月以内に 3人に1人は再入院、8人に1人は死亡しているとイギリスの国家統計局およびレスター大学調査が発表しました。ソースは下記↓(一番下です)

3回目のワクチンは2回目のワクチンより別次元で性能が高く、また副反応も軽いです(抗体量 3回目:23000U/ml 2回目:500U/ml )
日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、ワクチンなしで生きていくのは難しいです。

今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。

それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に渡さないでください
>>1-3
>>1000

Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった(https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/)。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリス国内では発行部数NO1 の最大手の新聞)

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:22:46.72 ID:3rSHWDws0.net
>>82
場合を使い分ける頭がない脳足りん共ばかりだからやれって言われてるんだよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:22:56.07 ID:o9pnnG4T0.net
今日ノーマスクでコンビニ主要3社買い物してみたけど
特に声かけられることもなかったな
勤務先も各々の机同士2メートル距離とって基本的に会話しないので
皆暗黙の了解で外してる

ほんと快適だわ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:22:57.38 ID:PyJj+F5t0.net
コロナ前から花粉の季節と冬場は必ずマスクしてたからなぁ

夏場の屋外はマスク外そ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:23:03.02 ID:qAvCDnMD0.net
警察官とかコロナ前からマスク着けてたけどな。やっぱり顔隠したいんだろうな。

良いマスク着ける口実ができたんだからそのままで。
匿名性がある方が日本人の習性に合ってる。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:23:39.94 ID:SpbzYmdZ0.net
>>67
これよ
咳やらくしゃみなどの飛沫がどんだけ飛び散るか検証映像見て衝撃的だったわ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:23:48.33 ID:eVs7e7p70.net
マスクのおかげでお前らも助かってる事がある!

今までインフルや風邪にかかってもマスクすらせず、手も洗わずそこらじゅうに菌をばら撒いてた馬鹿かなり激減したということ

昔じゃアホがマスクもせず会社や劇場や映画館で咳しまくったりしてて最悪だった
そういうアホも流石に国民全員がすることで否応なしにするようになった

今マスクを否定している奴の半数はこういう輩が多い

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:24:01.44 ID:kHVW8Rz+0.net
現状だとまだ人前でマスク外すとやばい奴扱いだな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:24:17.19 ID:2UeIYJdI0.net
>>59
クズバカはお前だよ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:24:27.66 ID:sMqTLw790.net
こんな暑い中マスクはしたくないんだけど
会話しないで呼吸してる場合
息を切らせてる場合
会話してる場合
どのくらい差があるのかを提示して欲しいね
変異株がなんたらとかで感染者増えてる中、そもそもマスクなんて今まで必要なかったのなら、はっきりと言うべき
独裁政府は常に曖昧にして何かあると開き直るのが常套

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:24:43.75 ID:OCD8loVJ0.net
近所のクリニックに薬もらいに行ったらコロナの患者らしき若者がいたよ
看護師が隔離スペースを必死に消毒してたから間違い無さそう
先月行った時にもそんなのがいたからまだまだ収束とはいえないってことなんだろ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:24:48.77 ID:qSqUO+Zi0.net
一生つけてろ、つけなくていい条件を政府が言ってるんだから、いちゃもんつけんなよ
マスク教

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:24:55.26 ID:PyJj+F5t0.net
>>97
散々示されてるじゃん

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:24:59.46 ID:oQeGKzxN0.net
>>66
飛沫しないであろう距離を置いて「顔を一度は知ったもらう方が良いでしょうから一度マスク取りますね」で外して軽く挨拶。但し相手には強要しない。「あ、それなら……」と応じてくれた人はメチャ少ないわ。

仮面社会なんざマジに鬱だよ。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:25:12.97 ID:o9pnnG4T0.net
ちょっとした知り合いに会っても気づかないふりして話しかけなくていい
ノーメイクでいける
脳内補正効果で美男美女に見てもらえる

日本人にとってはメリット(と思ってる)が大きいんだよな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:25:38.73 ID:we+91MkR0.net
 いやぁ〜本当個人情報である顔を見せない、声を張り上げない
人と関わらない世界って楽ワニね〜♪ まして年食ってくるとシワ染み
老人ハンとか汚く老いて来る顔で若者と平等で戦うには絶対必須アイテムワニね!
これから人と人が一切接しないテレワ〜クの世界には欠かせないワニね

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:25:42.63 ID:l+f9kABB0.net
>>89
使い分けるべき
それは無理だから無しでも変わらんでしょってのが今の議論ね
全面的に緩和するとまた混乱するのでああいう形になったが、夏場の暑さでノーマスク派が増えることは間違いない

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:25:46.67 ID:3rSHWDws0.net
>>98
そら一日2万人出てるんだから当たり前やんけ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:25:51.38 ID:vePcpcde0.net
>>1
マスク外してクシャミしてみろ
基地外にざっくり刺されても文句言えんで

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:25:52.09 ID:r/4TPRT50.net
わざわざ政治家が「通勤途上で徒歩の場合外しても良い」と言わないと外さないとか?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:25:58.21 ID:SYboG/w00.net
ノーマスクでイキってるの輩みたいのばかりだから出来るだけ距離を取る

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:26:23.00 ID:2UeIYJdI0.net
マスク着ける、外す事に対して強要するな
人に強要するな
どっちも強要するな
人に押し付けるな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:26:28.73 ID:BxW4mefa0.net
これ表情を隠せるのでマスクを着けたいが社会規範になるよ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:26:44.47 ID:YZD17A/j0.net
>>93
今まで認識されてなかった唾液の飛沫が、コロナ騒動を機に可視化されたってのはあるよね
ラジオで出演者が「アクリル板の汚れっぷりを見て、今までこんなに唾液が飛んでたのかと驚いた」とか言ってたし

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:27:00.77 ID:oQeGKzxN0.net
>>87
あまり書くと身バレしそうだが、仮面社会を否定する姿勢の為に自らは発信してくよ。但し態度と行動でな。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:27:09.22 ID:3rSHWDws0.net
>>104
無しでも変わらないなら病院で外せって言えよって会話の流れ分かってる?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:27:15.89 ID:KezkNAJj0.net
マスクのおかげで風邪やインフルエンザが少なくなったんだから別につけ続けとけばいいんだよ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:27:41.17 ID:0sJOO0yq0.net
>>1
コンゴも人のいるところマスク在りで良い
異論マスク脂肪也

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:27:42.71 ID:l+f9kABB0.net
>>108
ノーマスクでイキる?
お前は3年前普段からイキってたの?
忘れてると思うがノーマスクが普通なんだよ
ノーマスク派のいけないところがあるとしたら、着けろと言われた時も着けないこと

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:28:12.34 ID:oQeGKzxN0.net
>>83
それで良いかと。お前さんとは仕事の場でウマが合いそうだ。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:28:13.17 ID:o9pnnG4T0.net
風邪やインフルエンザが適度に流行るからいいんだぞ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:28:24.49 ID:+R8Us+KV0.net
>>113
俺じゃないが
そんなの知らん
なんでニュー速で会話の流れとか言ってるの?
馬鹿なの?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:28:27.02 ID:9E9ZoPCU0.net
>>94
たしかに。

昔、映画館でインフル貰って来たことあるし。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:28:33.13 ID:2gu2xdHb0.net
>>114
あ、それウイルス干渉でなくなっただけでマスク関係ないです

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:28:38.31 ID:YZD17A/j0.net
>>101
正直、下らない事にこだわる人は大変だなぁ、という印象しか無いなあ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:28:54.58 ID:0IbQn+iZ0.net
洗脳されてる奴多いな
マスクなんて意味ないのに何だかんだ理由をつけてマスクしたがるとかアホか

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:28:58.29 ID:+R8Us+KV0.net
>>121
てか、インフルエンザ検査してない

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:29:06.47 ID:AvmHZM9Q0.net
してる。運転中もするw

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:29:20.46 ID:3723k7zw0.net
なんかもう面倒臭いからマスク必須でいいわ
一応髭は毎朝剃るけどさめんどい

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:29:26.08 ID:sMqTLw790.net
>>100
ソースどうぞ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:29:26.78 ID:K/R4reKp0.net
相手さんの顔に唾がかかるからな
ご迷惑をかける、ではなく
唾をかける、だ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:29:33.51 ID:y6fTS8Xk0.net
ど田舎に住んでるのならともなく人混みばっかの東京じゃ真夏の野外以外は当分マスクは必須

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:29:48.82 ID:+R8Us+KV0.net
>>126
めんどくさいから24時間窮屈とかマゾかよ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:29:57.36 ID:ro0Te+lt0.net
俺はしないけど、マスク派のみんなは今年も真夏のマスク我慢大会頑張ってください

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:30:01.25 ID:hMly8l1o0.net
これから外人がどんどんやってくるからこれまで通りマスクしておくかな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:30:10.76 ID:3mz+zVZl0.net
自衛のために付けるわ
他人のためになんて付けてねーし

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:30:52.84 ID:DmuRhs6A0.net
サル痘で話は大きく変わったわ

イボイボこわい

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:30:55.54 ID:hNIfz8ci0.net
>>133
マスクって防御効果はないって知ってる?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:31:34.87 ID:L//cppHJ0.net
コロナ禍初期の一昨年の夏ならまだ分かるが
1年が経過した去年の夏との整合性がとれないんだよな
マスクは効果があるなら田舎の田んぼ道でもない限り今年も着用がマストなのに

まあ3年目の慣れで引き続き着用だな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:31:35.29 ID:lUyH0m2R0.net
免疫力低下して他の病気になるな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:31:37.20 ID:BxW4mefa0.net
マスクがファッションで表情を悟られない様に出来る
すでにそこには感染対策っていう根本の理由は消えてるよね

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:31:41.31 ID:SYboG/w00.net
>>116
そうやってマスク派にきつく反論するところよ…

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:31:51.82 ID:3mz+zVZl0.net
>>135
あるだろ

陰謀論者はどーでもいいぞ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:32:19.74 ID:oQeGKzxN0.net
>>122
くだらないって君個人の価値観を押し付けられても何も言えんわ。素顔という何者にも代え難いアイデンティティが否定される社会を望むのはお前の勝手だが。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:32:23.78 ID:aTQx0jXc0.net
コロナ禍終わったらさっさと外したい
ずっとマスク嫌いだったけど、やっぱり嫌いなままだ
邪魔

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:32:32.21 ID:atI9xn5n0.net
ノーマスクサルがサル痘に

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:32:41.69 ID:4T9O+MfT0.net
>>131
するよ
喉鼻が乾燥に弱いから
一年を通して夏のエアコンの効いた室内や車内が一番キツイ
コロナ前からほぼ通年でマスクしてた

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:32:55.38 ID:91lRpBBH0.net
ノーマスクでゴホゴホするアホが消えたのはコロナ様様だわ
あと微熱程度で休まないのが美徳とかいうクソ文化

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:33:01.80 ID:x2zKURRF0.net
>>4
多分そんな気がする
マスクしてない外国人観光者が増えてきてなし崩し的に外す人が増えてくるんじゃないのかな
していたい人は継続してしてればいいだろうし

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:33:32.74 ID:hNIfz8ci0.net
>>140
そうなんだな
なら君だけ着ければいいよ
コロナ気にしない人は着けなくていいな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:33:32.76 ID:BdSbAyoV0.net
日本人って科学的根拠で判断せずに精神論の押しつけるサルだからな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:34:04.51 ID:0sJOO0yq0.net
>>135
コロナ感染者と直接接触してる医療従事者は殆ど感染してないぞ
効果なかったらみんな感染してる

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:34:11.88 ID:/TtAURF50.net
>>1
周りの奴らがマスク外したら誰か分からんわ(笑)

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:34:40.87 ID:vePcpcde0.net
サル痘は飛沫感染する
アメリカ国内では公然の事実
今マスクを外すべきではない

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:34:49.61 ID:tbCLYPeW0.net
お口のエチケット

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:35:04.94 ID:A/5g2qVM0.net
風俗街でもみんなつけてる

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:35:30.82 ID:3mz+zVZl0.net
>>147
国が良いって言ってんだったら
好きにしたら良いんじゃね?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:35:36.72 ID:LsGB/nNI0.net
日本人は、息が臭いからマスクしてた方がいいと思う、特にジジイ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:35:59.03 ID:O0GO/PB00.net
>>144
エアコンがかかり始めた今が危ないんだよな
コロナ前は毎年この時期に風邪引いて梅雨明けまで咳喘息になってた

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:36:08.96 ID:QRYsM5ij0.net
いらねぇ。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:36:13.52 ID:yVICwiUw0.net
サル痘にも効果あるなら外せないな
一生マスクしてるわ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:36:16.69 ID:hWuYKA8P0.net
まだコロナはあるのにマスクを外すの?

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:36:24.34 ID:BdSbAyoV0.net
日本のパヨクは昔からマスク、ゲバ棒、ヘルメットは欠かせないからなw

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:36:25.74 ID:FmbOdR8t0.net
そりゃあ害があるなら外すだろうが多少は効果あるんだから別につけててもおかしくないだろうよ
できるだけのことをやっとけば後からやっぱりやっときゃ良かった、なんて後悔せずに済むしな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:36:27.88 ID:9sD0g7d20.net
屋外はもういいんじゃないの
要は店とかスーパーとか屋内はまだまだだね

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:36:35.02 ID:GO5dm24t0.net
>>149
コロナ感染者と対峙する医療従事者はマスクも一般人とはレベルが違うもの使ってるし
マスク以外にも防護服等で守ってるからな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:36:43.13 ID:qaMkOm610.net
「会話のない屋外」が無しで良いなら登下校は付けなきゃ駄目だろ
ツバ飛ばしまくりじゃないか
霞ヶ関界隈は違うのかw

人を思いやる心の欠片でも残ってれば、会話の有り得る場面で外す選択肢は無いわ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:36:49.38 ID:rKrp5D0P0.net
髭も化粧も適当で良いし、明日の事あんまり気にせず匂いの有る食べ物食べられるんだし
どう考えてもマスクなしのメリットがない
逆にマスク取れ警察の人は何でそんなにもマスクなしに拘るんだ?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:36:50.50 ID:LsGB/nNI0.net
日本人は、息が臭いからマスクしてた方がいいと思う、特にジジイ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:37:15.21 ID:hNIfz8ci0.net
>>149
ならコロナ感染したくない人がマスクしたらいい
気にしない人はマスクしなくていいよな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:37:18.47 ID:ao+DNHZt0.net
これは外す人が少しづつ増えて自然消滅すると思う

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:37:24.02 ID:vonjvd+e0.net
マスクイケメンの俺は真実を知られないために着ける

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:37:29.54 ID:LsGB/nNI0.net
日本人は、息が臭いからマスクしてた方がいいと思う、特にジジイ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:37:29.65 ID:AkX77P250.net
室内ではする
屋外ではしない
コロナ前からずっとそうしてる
自分で考えれば良い

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:37:31.61 ID:ZPzhLFys0.net
勝手にマスクすりゃ良いと思うがしたくない奴を批難する風潮は告知して解除してくれ
鼻の頭痒い息苦しいメガネ曇る

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:37:39.14 ID:9ZAYqrNj0.net
厚生省のマスクしろって内容のCMまだやってるけど

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:37:54.17 ID:O0GO/PB00.net
これからの時期は汗臭さを回避できる

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:37:59.31 ID:7MdJDEkb0.net
>>4
矛盾してるやんw
効果あるのに感染者減ってないって効果無いやんw
まあジャップはブスとブサイク多いから着用してたいんだろうけど
馬鹿だなぁとは思う臨機応変って知らないんかな?w

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:38:30.63 ID:eVs7e7p70.net
>>99
お前は一生マスク外しておいていいぞ
飛行機乗る時もいつでも

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:38:34.71 ID:oBC6ciZX0.net
まじでコロナは苦しいから、マスクはしてたほうがいいぞ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:38:38.69 ID:KnEBz+3p0.net
マスク美人の彼女は喜んでるが

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:38:59.20 ID:hsUoYlan0.net
サル痘来るんだから
マスクは続けた方がいいだろ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:39:13.07 ID:0TJrvZfR0.net
https://i.imgur.com/PLPPtvC.jpg

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200