2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山口・阿武町】「犯人とグルじゃないか」誤送金で新人職員に“誹謗中傷”も 職員の父「銀行に持って行っただけ」 [ぐれ★]

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:34:59.27 ID:IorQFAm20.net
「犯人探しはしない」
これじゃ隠蔽しますと言ってるようなもん

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:34:59.29 ID:unhehN7+0.net
仲介業者に多額の肩代わり損出を出させてそのまま済ませるとはとても思えない

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:35:00.13 ID:d9eQYLdZ0.net
>>896
どの辺が守秘義務違反になると思ったのw

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:35:15.67 ID:tja2phSW0.net
「誤振込先を間違った」んでしょ
本当は別の、きちんと息がかかった口座に「誤振込するはずだった」
間違ったから被害者ヅラして騒ぎ出した
それで随分と辻褄が合う

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:35:21.07 ID:v69fTHWS0.net
田口1人の口座に4630万円振り込んでるんだぜ
これ、ミスのしようがないだろ
どうやったらミスになるの?給付金の振込依頼書に田口だけの名前が書かれててさ
新人が持っていくだけの話ならば作成したのは本人ではなく室長の方だしね
それと町長が新人のミスだと言い放った時点でそもそも新人が右も左も
わからんのにお金を扱うわけがないと誰もが感じたことだろう

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:35:31.71 ID:+PC1ZmkK0.net
>>908
馬鹿はそもそも説明を聞いてないからどんなにわかりやすく説明しても無意味

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:35:32.16 ID:2b3AF6lE0.net
しかし公務員の方も、田口が悪いと言うだけで
町側のミスの責任の所在を全く明らかにしゃうとしないな

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:35:35.25 ID:3I2zWZXH0.net
>>900
> 新人「ミスでしたーテヘッ」
> ならまだ分かるんだが実際は
> 上司「新人のミスでしたーテヘッ」
> だからなぁ

新人のおまえを突き出すことにしようwww

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:35:44.30 ID:H7+5qGz10.net
>>877
なくは無い
小さい共同体な訳だから
登場人物全員グルの可能性も視野に入れるべきとするものもある
全く同感
コレを妄想と笑う奴も多いがさてどうなるかな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:35:56.09 ID:F6pjXYLe0.net
>>897
数ヶ月間給与○割カットします
とかで済ませそう
しかも上司の指示に従った新人までカットするんだろ?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:35:59.79 ID:0lTV5J580.net
ID:VEPm5P9f0

こんな全く言い訳にならんことを必死で連投するのは関係者だからか

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:36:12.83 ID:ElyhKkC20.net
これネットで書き込みとかがされてるのに気づいたからだと思うのだけど
気づかなかったら否定すらできないよね

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:36:20.60 ID:nSKd9Hzq0.net
頭は何のためについてるん?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:36:28.46 ID:wXYtvrUf0.net
ほぼ職員は割れてるのか? まぁ犯罪でもない限り矢面に立たない様に守るのも職場の務めと思うが。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:36:33.27 ID:07Lchz2G0.net
なぜ誤送金先に田口くんが選ばれたのか、の説明も欲しいよな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:36:35.52 ID:3I2zWZXH0.net
>>919
> どうやったらミスになるの?

間違って不要な振込用紙を作成したらしいよ
おそらく、振込先の要約として書かれていた最初の一人と
合計金額を書いたのでは?

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:36:37.04 ID:p9a1gPlj0.net
>>923
真相が明らかになることはないよ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:36:38.90 ID:jhoUYzBa0.net
>>7
借金とかどれだけあるのか精査が必要だよな親族まで。
オレが悪い町長なら田口君から現金で返還させた後ポッケナイナイするわ。
広島県警で8500万円無くなったでしょ。

933 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2022/05/25(水) 10:36:40.86 ID:Kx7Nnfas0.net
>>899
(; ゚Д゚)ありがとう!
室長クラスが田口用に後から別途書類作成したわけか
まさかこいつも新人でしたって言い訳せんよなw

あ~あw

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:36:41.12 ID:dqgW8jx40.net
>>4
フロッピーだと書類が残らないので書類も自動で印刷してハンコを押す
保管するだけなのに何故か銀行に提出
銀行員も正式な振込み依頼書だから拒否できない
控えだから氏名は先頭の一名だけ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:36:47.68 ID:y4cxzGm50.net
>>919
4630万円の振込依頼書が存在してる事自体ミスだろ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:36:59.18 ID:su5MUJ840.net
とにかく説明責任を軽んじて行わない町長はありえない

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:37:01.85 ID:NUWzJRqY0.net
お前ら、新人が男みたいに記事書かれてるけど女やぞ
罪犯したわけじゃない女の子を誹謗中傷したら訴えられるぞマジで

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:37:02.09 ID:8vfgCVGA0.net
>>868
企業ならまだしも個人名ではないでしょう

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:37:04.87 ID:XrxTyovg0.net
誰もがミスするとかで許して甘いんだよ
犯人やミスしたやつに甘すぎる、切腹もんだろ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:37:04.99 ID:9IaT+lxu0.net
またおまいらか

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:37:13.19 ID:AW7VWOn90.net
新人叩いてる奴なんていなくて組織ぐるみか、上司の誰かだろうと言われてたが
この記事書いてる奴もそんなことは重々知りながら
町長と同じ「可哀相な新人がミスをした。事実無根の誹謗中傷も受けている」
とわざとすっとぼけて国民のせいにしてるんだよね
こういうのがまかり通るほど日本のマスコミは奇形化してしまった
不気味なほどだよ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:37:14.60 ID:qv39yP0U0.net
>>896
全然守秘にあたる内容じゃねえな

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:37:17.59 ID:ZhVbsWb20.net
新人のミスだと確認しないでガセネタを世間に撒いてしまった町長もヤバい人だよね
町長に嘘を伝えた人も怖い
あり得ない金額を手続きした銀行も怖いし
どの場面でもチェックする人が全くいないなんて考えられない町だね

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:37:22.22 ID:bzX6Zznk0.net
町長がすべての国民に4000万円支払え!

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:37:24.08 ID:75oFC5hs0.net
新人職員はグルだとしても悪くないやろ
決済ハンコ押してあるんだし
誰の決済ハンコが押されてるか
ハンコの持ち主の責任やろ
町長のハンコが押されてるなら町長が悪い

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:37:25.76 ID:u8RqW60I0.net
>>901
それが出来るところだったら今更こんなミスは起きてない
責任を負わない連中の仕事なんてその程度

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:37:39.22 ID:3I2zWZXH0.net
>>930
銀行コードの順番にデータが並んでいて
最初にデータがあったのが田口だって説明されてる

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:37:42.58 ID:F6pjXYLe0.net
>>922
『部下の手柄は上司のもの!上司の失敗は部下の責任!』

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:37:42.82 ID:TIVhV57u0.net
不祥事起こしても、依願退職すれば、退職金がもらえる人と、
この人が、公務員ではないのだから、と、振り込まれた莫大な金額にビビることも、
同情されないし、公務員に従わなかったら警察呼ばれ、弁護士呼ばれ、
それは、
同じ「人」なの?とか、「人権」が肩書きによって違うんですよ、という主張に聞こえるので、
このことについて、グルだとか、それについてのマスコミの報道は、
明らかに社会が偏見を醸成していて、それによって、
公務員になれば、主導権が握れるとか、
変な思惑で公務員になろうとする人を増やすきっかけになってませんか?
いい公務員がいるんですよ?たくさん知ってます
その人たちに、よこしまな気持ちでなってしまった少数の公務員が影響を与える図式は、違うと言いたいです

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:37:46.40 ID:H7+5qGz10.net
>>915
彼のIQの低さを物語るなww

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:38:02.67 ID:y4cxzGm50.net
>>939
カズワン失敗の責任は?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:38:18.15 ID:GtOCCiK30.net
>>944


953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:38:28.29 ID:4Ufe9pXc0.net
新人がやったミスだと拡がったのはマスコミのせいでもあるが、それを発した町役場の人間たちがいたわけだよ。
町議会議員らも新人のフォロー体制に問題があったと発言。
これは町役場の首脳陣や職員から一致した証言があったからだろ。
新人の責任にしてしまえば、決裁への批判は弱まるとの打算的な思惑が働いていたんだろな。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:38:32.30 ID:sKyd0I7f0.net
ガキの使いみたいな新人を非難してるのは企業で働いた事ない無職のアホやろ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:38:32.57 ID:rjLgeAI80.net
自分に非があるってわかってる者同士のいかに自分に責任が問われず、相手の非を責めるかみたいな泥仕合になってるな

裏も取れてないのに憶測でグル説唱えてる人はやり過ぎだな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:38:35.47 ID:6qvzzzNu0.net
>>896
町長がこれを言ってくれたら新人の誹謗中傷もなかったよな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:38:40.81 ID:us2tlq6O0.net
>>1
アホか、
暗号資産なんてアドレス間違えたら、
100%アドレス間違えたやつの責任で帰ってこない、
お前が穴埋めしろよ。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:38:45.07 ID:DUulaOkE0.net
>>924
ゴミだなぁwww
これを機に、この役場の過去数年分の金の流れを、警察なり税務署なりが洗ったほうがいいと思うの。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:38:59.09 ID:bI6Cy7cq0.net
新人と田口君は飲み屋かなんかで接点あったんだろうか?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:39:03.54 ID:Tss6dgzv0.net
「振込先名簿一覧を銀行に出してきて」が「振込用紙作って銀行に出してきて」になったか?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:39:13.25 ID:F6pjXYLe0.net
>>958
それな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:39:13.91 ID:3I2zWZXH0.net
間違えた

>>929
銀行コードの順番にデータが並んでいて
最初にデータがあったのが田口だって説明されてる

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:39:17.49 ID:9nU83nQ70.net
新人特有のテンパって余計なことするムーブかました可能性もあるわな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:39:23.83 ID:cFMHZUup0.net
>>921
元々人が足りてないと言うのは報道当初から言われてた
その上で誤給付が起こって8日に銀行に警告書を出してもその後も淡々と振込されたと言う話

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:39:25.56 ID:r98KS2dI0.net
やはりな俺が思ったとおりだ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:39:28.41 ID:2b3AF6lE0.net
公務員としては、責任を薄めたいんだろ
だから何処が原因かハッキリしない

再発しなきゃいいがな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:39:32.01 ID:H7+5qGz10.net
>>947
で、じゃ何故田口?
という事になるが村一番の低所得者なんじゃ無いかと

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:39:37.02 ID:tja2phSW0.net
>>955
「疑い」を論じるのは自由

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:39:51.01 ID:5NeoF7Mb0.net
もし共犯者がいたとしたら自分だけ詰め腹切らされるのも納得いかないだろうから吐くだろうな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:39:52.62 ID:qv39yP0U0.net
>>918
同じ結果だわ
表に出ちゃうやり方じゃ何やっても無理よ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:39:54.92 ID:ZhVbsWb20.net
>>945
新人の彼は上司に渡された書類を銀行に持って行っただけ
4月に入ったばかりなんだから当然だよね

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:39:57.21 ID:r+4aqPmh0.net
>>896
守秘に当たるぞ!
非課税世帯への給付の手順を、親族とは言え漏らしてはならない

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:40:01.75 ID:tG7NHnQL0.net
陰謀論好きならTwitterでお仲間いっぱいいるよ?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:40:15.44 ID:cwyNpH3U0.net
役場の対応が不透明だからでしょう。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:40:22.06 ID:gempGG/E0.net
何か変な事件だな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:40:26.43 ID:4LaWNL6f0.net
銀行員は
正しい田口の名前住所と口座番号書いてあって
町長決済印も有れば送金して当然
しかもコロナ給付金と違う口座からだし別口かな?と思うよ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:40:34.10 ID:4KsGY0Hk0.net
ちーーーーーがーうーーーーだーーーーろ

切れるところがちーーーーーーーがーうーだーーーーーろ

泣きたいのはこっちじゃい

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:40:50.15 ID:su5MUJ840.net
>>934
これは間違いでは
フロッピーではトクベツキュウフキン
書類ではスイトウカ
と記載されていたようだが自動印刷の整合性が取れない

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:40:50.37 ID:uV59wxLY0.net
>>857 阿武町新規採用は全員男だよ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:40:50.43 ID:7nABwFCO0.net
新人にやらせたのも呆れるがミスの「歯止め」が出来るシステムなので出来なかったのがな…

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:40:50.56 ID:8vfgCVGA0.net
>>937
父親が息子は〜と言ってるぞ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:40:55.34 ID:F6pjXYLe0.net
>>959
仮に田口と新人がグルだったとしても紙出して上司にハンコ貰う時点でツッコまれたらアウトだろw
故に新人はシロ

983 :ぐれ ★:2022/05/25(水) 10:40:57.84 ID:lBqpELLZ9.net
【山口・阿武町】「犯人とグルじゃないか」誤送金で新人職員に“誹謗中傷”も 職員の父「銀行に持って行っただけ」 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653442841/

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:41:03.90 ID:v69fTHWS0.net
>>930
ミスのしようがないだろ
給付金は複数人に振り込まれるんだからな
合計金額を書いてるのと田口の名前を書かれてるだけなら個人口座に4630万を
一括で振り込むって作成をしてるだけに過ぎんよミスでもなんでもない
入社仕立ての新人にお金を扱わせる役所なんてあるわけないんだから
不要な振込用紙を作成なんて基本新人がすることはないしね

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:41:05.46 ID:4KsGY0Hk0.net
実際グルなんじゃないの???????????

都合のいいことばっかりいってたら笑われますよ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:41:14.05 ID:KinxDPxg0.net
どんな知能指数だと役所もグルだになるの?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:41:16.06 ID:T8i3okUF0.net
新卒で4月1日に入庁して8日にこれって酷い話だよね
他の役所だったらまだ座学研修の期間なんじゃない?

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:41:25.33 ID:BMdJMl/60.net
なんでオヤジが出て来んだかなw
地元有力者かなんか?

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:41:25.95 ID:UVg0tt650.net
>>967
大人なら金融機関コードくらい知っとけよ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:41:34.58 ID:UZR31so30.net
>書類などを銀行に持って行っただけで、給付金のミスとは無関係

子供の使いだから罪はないってか
そういう認識だからミスが出る

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:41:34.79 ID:JJyipe4J0.net
こんなの内部に協力者がいないと無理じゃね?ってくらいに、ありえないミスが
重なったからな
役場の体制がいい加減すぎる

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:41:35.17 ID:F6pjXYLe0.net
>>978

//i.imgur.com/8aLtIFv.png

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:41:37.96 ID:H7+5qGz10.net
>>896
TV局の俳優さんだろwwwww

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:41:45.98 ID:2b3AF6lE0.net
ほんとに公務員な呑気でいいよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:41:51.58 ID:4KsGY0Hk0.net
警察がこってり絞れよ
こんな連中

自分たちでミスして公金横領しといて
なにが誹謗中傷か 司法なめんな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:41:54.85 ID:Q0Q/Uvrr0.net
たぶん電子公印だから振込用紙にハンコなんか押さないだろ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:41:58.57 ID:LV5OD/tW0.net
>>887
そうそう、町が最初に新人が提出する必要のない依頼書を出してしまったとか説明したのが悪いんだよな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:42:00.75 ID:j79UT5B40.net
こんなの誹謗中傷じゃないよね
普通に怪しいと思っただけじゃん

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:42:04.78 ID:0ld3x6jF0.net
これは誹謗中傷甘んじて受け入れろよ何でもかんでも被害者ヅラすんなよ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:42:05.45 ID:XrxTyovg0.net
>>966
責任取らずに曖昧
そういうのが失われた30年の原因

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:42:16.57 ID:n/Fl+n2w0.net
振込依頼書の463人のリストが田口1人だけになった理由
その振込依頼書に判子を押したのは「本当は」誰なのか
その辺をきっちり明確に説明ないとこの事件は収まらん

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200