2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山口・阿武町】「犯人とグルじゃないか」誤送金で新人職員に“誹謗中傷”も 職員の父「銀行に持って行っただけ」 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/25(水) 09:15:35 ID:lBqpELLZ9.net
※TBSテレビ2022年5月24日(火) 21:01

山口県・阿武町が誤って振り込んだ4630万円を巡る事件。法的措置により約4300万円が確保されましたが、ネット上では"誹謗中傷"という新たな問題も起きています。

■4290万円を“法的に確保”出金後の「金の流れ」は不明
山口県・阿武町の5月24日の会見。あらたな事実が明らかになりました。

山口・阿武町 花田憲彦町長
「本日現在、合計で4299万3434円を法的に確保することが出来ました」

山口県の阿武町が誤って振り込んだ「4630万円」の一部から不法に利益を得たとして、田口翔容疑者(24)が逮捕された事件。町は24日、その9割にあたる4299万円余りを確保したと公表しました。田口容疑者の口座に残されていた金額は、6万8000円。どのように確保したのでしょうか?

阿武町側 中山修身弁護士

「(お金を)回収した根拠は、示談とかそういうものではありません。法的に確保しました」

町側の弁護士によると、田口容疑者が繰り返し出金していた3つの決済代行業者に対して、国税徴収法などに基づいた差し押さえ・取り立て処分を行った結果、3つの業者から合わせて4290万円余りが町の口座に振り込まれたということです。

阿武町側 中山弁護士
「町の行政部門がやれる範囲で、何とかここにたどりついたということになります」

気になるのは、田口容疑者が本当にネットカジノでお金を使い果たしてしまったのかどうかですが・・・ 

阿武町側 中山弁護士
「わかりません。どちらかじゃなくて、わかりません」

田口容疑者が出金して以降の詳しい金の流れは、明らかにされませんでした。

山口・阿武町 花田憲彦町長
「相当大きな部分を占めるものが確保することができたということで、本当にある意味では若干安心した」

次ページ
父親「ネットで検索してみたら・・・」

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/53586?display=1

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:18:49.47 ID:w2xWm8/h0.net
>>684
銀行コード順で振込先がならんでいたから
都市銀行だった田口が一番上にjきたって説明してたぞ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:18:49.88 ID:3I2zWZXH0.net
>>660
> 雑用からスタート。
まあ持っていくだけなら雑用だよな

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:18:53.27 ID:e+0IefZi0.net
大体振り込まれたやつの動きが早すぎるんだよ
普通いきなり振り込ませたらどんな迅速にあちこちかね動かせないよ
完全に事前に手筈が整ってとしか思えない
村ぐるみの詐欺だろコレ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:18:57.61 ID:asl1Tymk0.net
振込用紙を紙に打ち出して町長印を押して銀行に提出したのは誰なのか?
みんなそれが気になってるんだと思う

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:18:59.37 ID:dIemGvPd0.net
>>693
そう言う可能性もあるか
安倍自民の荘園だろうし

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:19:01.77 ID:su5MUJ840.net
>>652
過去同様の振込みは全てFDだったと言われている
なぜ今回だけ紙の依頼書を作成したのかの説明になっていない

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:19:03.53 ID:Ixx7VeAj0.net
一人の人生を無茶苦茶にした誤送金
した奴が無罪ってのが納得できんな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:19:04.19 ID:vWx2yiHv0.net
銀行も、振り込んだ後に「おかしいんじゃね?」って
振り込む前に気付くだろ普通。
お金の内容は分かっていたはずだし。
登場人物、全員バカ。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:19:07.19 ID:H7+5qGz10.net
>>4
お疲れさん
こういう事をアンタみたいにキッチリ言語化出来なくても「そうそうなんか臭うよな」と思うのが大人の職業人
「異常に強調」つまりニュアンスの違和を感じ取れないトロいのも少なくないがねwww

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:19:15.81 ID:hil/JhlE0.net
つーか金融庁やらなんやらがカネ絡みのアレコレに関しては普段から自治体や銀行に強力に指導してるのにこのザマだからな
これで全国のきちんとやってるであろう自治体や銀行も厳しい監査が入るな
お気の毒様
当然騒動の発端となった町の役場も後で厳しい処分は下る
こっちは残当
当の町長は知ってか知らずかのほほんとしてるけど

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:19:17.54 ID:S6jh/1wk0.net
疑ってはいないけど、じゃあなんで悩んでるとか報道してたの?
持って行っただけなら責任ないじゃん

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:19:18.42 ID:qN0yTZR80.net
残りの300万は?窃盗だろww
何が誹謗中傷だよあふぉ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:19:27.40 0.net
>>676
管理システム上、最初のひとり宛に全額、という仕様らしい
ただ外部に出さない用紙だから役場内の単なる鑑みたいなもんだったのかも

知らんけど

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:19:44.18 ID:4LaWNL6f0.net
>>638
山口県内の裏金作成用の町だった説

場所が山口の山陰側
周りを海と萩市に囲まれて他に面してる自治体がない
うってつけの場所だと思うw

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:19:49.69 ID:Av/Kr6Ny0.net
役人どものレベルなんてこんなもの
それが今回はたまたま白日の下に晒されただけの話


役人共が故意に隠蔽し世に出ず隠蔽された事例なんて富士山くより高く積み上がってるわ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:19:54.85 0.net
>>683
それは知らんな

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:20:08.45 ID:p9a1gPlj0.net
この事件を教訓に他の自治体が条例改正に走るなら
総務省主導ということだろう

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:20:09.81 ID:Obr7BYCu0.net
町長「田口くんには真実を話してもらいたい」
国民「真実を話す必要があるのはお前」

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:20:10.55 ID:AW7VWOn90.net
最近の日本のマスコミってあらゆる権力に弱い代わりに
日本人を悪者にして記事の結論にすること増えたよね
もう民主主義の根幹を担ってる自覚とか一切ないんだろうな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:20:17.50 ID:dIemGvPd0.net
>>705
新人を許す的な言い回しで、暗にこの新人がやらかしたと示唆する悪い町

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:20:18.96 ID:2QY/6WaG0.net
そろそろ死人が出そうw

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:20:23.19 ID:IorQFAm20.net
家族とこの話をしたらグルくさいと言ってたけど自分は思わなかった。ネットには書かないけど疑う人は一定数いるだろうね。だから誰がじゃなくても経緯の詳細の説明は欲しい

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:20:28.44 ID:LWwcCC630.net
給付金ってわかってるなら
一人に4600万とか金融機関が振込前に確認するんじゃないのか

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:20:34.53 ID:d1ZMCpNm0.net
まあ裁判したら色々わかるんやろ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:20:40.18 ID:mBC424p/0.net
そんなのまで誹謗中傷って
まあインターネットはもう完全不自由空間になったと考えれば良いのだが

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:20:42.30 ID:w2xWm8/h0.net
>>708
フロッピーを渡すだけで振込依頼できるとおもわなかったらしい

書類がないとだめって日本文化があるからな
きちんと相手に確認しなかった町役場の新人もわるけどな
わからなかったら聞く
聞くのが恥ずかしいと思ったか 疑問を持つほどの知能がなかったかいずれかだ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:20:45.96 ID:0z9oignv0.net
社会人なら説明する義務があるでしょ
ましてや公務員

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:20:55.54 ID:y4cxzGm50.net
田口一人であろうが463人分の4630万円であろうが
そんな振込依頼書が存在してる事自体間違ってるんだよ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:20:59.43 ID:DwwURw1J0.net
>>684
元記事に書いてるが、まだ何もわからんタイミングで顔写真ネットに流されたりしてるからな
これはあかんよ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:21:01.28 ID:UZdfm2SB0.net
>>695
そこ最初から違和感あったんだよね
新人がやらかしたにしても責任は上長にあるのに新人を矢面に出してさ
新人だから仕方なかったと言いたいのかと思ってたが、結局やらかしたのは新人ではなかった疑惑

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:21:06.48 ID:Q2l72tLg0.net
つまりバカだと

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:21:10.43 ID:X2bt3uaI0.net
グルじゃないか?


わーたーしーはやってないーー
潔白だー

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:21:15.35 ID:2/ILbIhS0.net
>>1
振込は出納室の仕事だから新人職員は関係ないだろ。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:21:23.84 ID:v69fTHWS0.net
>>709
でも、それならその下に沢山の数の名前が書かれてないとおかしいだろ
一人の名前だけなら振込先は一人の口座だけになるんだからな
都市銀行の田口が一番上に来ることが万が一あったとしてもその下がないのは
決してあり得ないし、一人1枚の依頼書ならば金額がおかしいだろ
全てにおいて嘘をついてるようにしか見えない説明しかしてないんだよ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:21:23.95 ID:d9eQYLdZ0.net
最初に町がちゃんと説明しないからだろ
出納室長が私がやらかしましたと言えば良かっただろ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:21:25.95 0.net
回収無理厨、怒りの町役場叩きwwwww

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:21:32.19 ID:su5MUJ840.net
>>716
想像だが振込み手続きをした行員は承知していた(スルー案件)
他の行員がしなくていい確認電話をしてしまったと思う

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:21:36.65 ID:EEXkM4tt0.net
>>727
これは実際に迷推理した奴らが悪いから仕方ないな
日がなマスゴミガーとか言ってる連中が劣化マスコミになってるのホント笑うわ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:21:36.89 ID:xlUfG3pQ0.net
言いたいことはわかるが、逆効果だろ
なんで行政側が被害者意識全面にだしてんの?
世間から突っ込まれるに決まってんじゃん

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:21:40.27 ID:fBKYihie0.net
上が作ってたらチェックしないのかな

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:21:43.45 ID:fUj4qCAt0.net
安倍が悪い

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:21:44.87 ID:nhf6ybSf0.net
>>693
俺は今回厚労省が阿武町の裏金作りを拒否した結果だと睨んでいるよw

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:21:50.62 ID:9t232H5V0.net
>>451,458-459,478
くわしい!!!

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:21:57.36 0.net
>>728
口をふさがずに責任をかぶせるのはまずいわな
新人はのちの昇給昇級の念書でももらっとけw

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:22:06.48 ID:H7+5qGz10.net
>>713
ここはトロすぎる
第一報からそれしか考えられないとする人はゴマンと居るぞwww

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:22:06.76 ID:Q0oa6Xg40.net
無能職員を甘やかすな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:22:13.01 ID:w2xWm8/h0.net
>>735
間違って 送金してしまったので
町役場に返却する手続きをしてほしいって
説明だけではたりないの?
相手の身分を疑うというのならわかるが

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:22:14.62 ID:YbJMo8cf0.net
そもそも公金扱う立場かつ国民の税金で食ってる立場の役所が
態度が余りにも悪過ぎるし無責任

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:22:14.95 ID:y4cxzGm50.net
>>724
普通に考えて勝手に作らないでしょ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:22:16.52 ID:RwpIBYhc0.net
>>728
だから、若者はこの町に住まない方がいい
何でもかんでも若者のせいにする町なんだってことだし

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:22:20.27 ID:kE7uxz3n0.net
>>629
凄いな。まだ300万余りが返ってないし、新卒の新人が疑われたままだし、田口は自業自得だが人生詰んだし、弁護士費用1割が当たり前らしいが誰が払うのか決まってないし、それでも誰も損してないって?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:22:22.52 ID:p9a1gPlj0.net
>>737
それこそ町が自作自演で広めた可能性が高い

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:22:25.70 ID:yawU/0lk0.net
>>743
院実を知りたいと言っておきながら自分達は何も語らなんだから酷いもんだよね

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:22:31.13 ID:6qvzzzNu0.net
室長「俺も悪かったがおまえも悪かった」
新人(・・;)

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:22:34.07 ID:fzaTQjLb0.net
>>629
これ判明させて回収するのにだって
けっこうお金がかかってるんじゃないの?
4600万もまちがって損させたら
普通の企業ならクビになるだろうし
やはりつながってるという疑いは出てくし
はっきり潔白と証明できないと思うから
やめてもらうしかないでしょう
今度またこれ以上被害が出て
回収できないとなる可能性があるわけだし

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:22:36.52 ID:PbXuREH10.net
町長、えらそーに

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:22:38.34 ID:bxboAQGz0.net
グルでお布施に回す実験とみてる

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:22:43.88 ID:QdU6hIej0.net
>>734
振込み用紙を作成したのは新人じゃないんだろ?

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:22:49.58 ID:4LaWNL6f0.net
でも本当のミスは
二重振り込みした事を外部というか上の総務省や県に報告しなかった事だろうな

県警や総務省や金融庁総出で組み戻し回収してたら
田口が使い切る前に止まってたよ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:22:51.07 ID:GtOCCiK30.net
市町村合併でぽつんと合併してない小さな町は大抵ちゃんとした財源があったり住民の結束力があって拒否してるのがほとんど
発電所、大規模な工業団地、駐屯地、原子力関係施設とかね
阿呆がまた謎推理してて草

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:22:51.74 ID:d0ETurvm0.net
>>4
真犯人がわかった

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:22:56.08 ID:fBKYihie0.net
>>734
それか「アットホームな職場です」で聞ける雰囲気じゃなかったか。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:23:03.85 ID:6cbPuyyr0.net
大体よ振り込まれた奴の画像や個人情報漏らしたの誰だよw

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:23:17.18 0.net
>>737
あの人事異動の広報はさすがに衝撃的やった
みんなが答え合わせしちゃた

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:23:20.82 ID:yawU/0lk0.net
>>629
一人の犯罪者を生み出してしまってるわけだが
その責任を全く感じてないところが凄いと思うよ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:23:21.41 ID:DUulaOkE0.net
税金から給料を支払われてる奴らが、
ミスによって多額の税金を捨てるところだった。
「犯人探しはしない」
はぁ?頭大丈夫か?
納税者や町民に対して、真相究明と再発防止策、業務改善の報告が必要だろうが。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:23:21.64 ID:44Vw6D380.net
ちゃんと公開してごめんなさいすれば収まると思うけどね
俺らは悪くねえムーブしてるから反感買うんだと思うよ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:23:33.24 ID:YbJMo8cf0.net
自分ら疑われる態度晒してる自覚がない

国民の税金で食ってる立場を弁えないと

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:23:45.64 ID:lPKwdL2a0.net
田口なんかと共謀するバカはいねーよ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:23:56.36 ID:kn+Cl7Cp0.net
>>610
決裁印自由に押せるとこは流石に少ないと思うぞ
公印なら割と緩いとこ多いしそのせいで会計関係の課でよく横領事件おきてる
会計関係の課の長って第2出世コースというか一番上まではいけなくとも細かくて仕事はちゃんとする奴当てることが多いんだけどそれでも事件起こす
だからある程度の自治体だと文書審査の課作ってそこでチェックする

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:23:56.91 ID:d9eQYLdZ0.net
最初に町が説明をしてないんだよな
新人が担当したと報道してたろ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:23:58.96 ID:cYsIiHMx0.net
山梨の行方不明事件もだけど
限られた情報ソースしかないのに、物事を「そうとしか思えない」「そうでなければ矛盾する」とかいう名探偵って出るもんだよな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:24:02.49 ID:0/0dplwW0.net
職員がこんなすぐバレることをわざとやるとは思えない

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:24:06.26 ID:qbj849ZH0.net
>>726
町長「田口くんには真実を話してもらいたい」

お前がまず真実を語れって全国の視聴者がツッコんだと思うわ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:24:10.43 ID:ozX3lkGZ0.net
犯人と教祖(グル)が黒幕という話か

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:24:18.38 ID:ugzzRUIO0.net
共謀した奴はいるはず 多分グルだと思う

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:24:22.28 ID:QdU6hIej0.net
>>742
たしかに。なぜ田口のだけ振込み用紙なんだ?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:24:23.01 ID:qv39yP0U0.net
>>722
どう裏に回すんだ?
マネロンの方法はいくつかあれど
一旦表に公表されちゃうだろこの方法
バカなのか?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:24:28.98 ID:RwpIBYhc0.net
>>774
しなくてもいいよ
決済者が責任あるんだし
決済者を叩けばいい

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:24:30.22 ID:zjujQ99b0.net
>>2
太くって、うわ反り、かり高のやつ、思いっきり咥えて、しゃぶり尽くしたいです!アニキ!

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:24:31.92 ID:8Tw2SUOu0.net
誹謗中傷してた連中は反ワクのプーアノンだろうな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:24:33.58 ID:A1AQuuKe0.net
町長「犯人探しはしない」
国民「おまゆう」

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:24:35.62 ID:kgii9prJ0.net
下っ端のせいにすんな
責任は管理権限を持つ者と取締役クラスにある

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:24:49.21 ID:EEXkM4tt0.net
>>775
ごめんなさいするのは犯人扱いしてた迷探偵くんだろw

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:24:50.63 ID:DwwURw1J0.net
>>760
何を根拠に
事件起こる都度犯人あてゲームやりたがるのが世間やで

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:24:56.77 ID:I9pb3Zir0.net
>>1
父親の息子は銀行に持っていっただけという言い分は新人職員が間違えたという役場の報道機関への説明と食い違うんだが
潔白を証明したいなら先ずそこをはっきりさせるべきでは?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:24:57.65 ID:dIemGvPd0.net
この町の幹部連中とか桜を見る会に出てそうだな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:24:58.11 ID:3I2zWZXH0.net
>>708
こんな感じじゃね?

上司「このフロッピーだしといて、これで振込できるから」
新人「中身はなんですか?」
上司「給付金の振込。詳細は新人には教えないよ」

新人「ちーっす、フロッピー出しに来ました」
誰か「振込?なら振込用紙を印刷してください」
新人「え?なんすかそれ?」
誰か「これだから新人はー、くどくど」

新人「はあ、どう書くんだろう?463人分も手書きするわけないし」
誰か「おわった?さっさとだして」

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:24:59.87 ID:bI6Cy7cq0.net
>>340
> フロッピーDISKは関係無い話し  ←違うよ
> 書類での還付間違い   ←違うよ

銀行はフロッピーdataで462人に振り込み完了。
振込依頼書をわざわざプリントアウトしたのがおかしい。
なんで1名分だけなの? 462名分の紙が出てこないの?
誰が公印を捺して銀行へもってけと指示したのか明らかにされていない。
フロッピー渡して振込依頼が完了した数日後だったと記憶。
新人と上司は何やってんの?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:25:03.65 ID:07Lchz2G0.net
地方公務員法 35条

職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。


咎められても仕方ないんだよなぁ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:25:03.92 ID:y4cxzGm50.net
存在しちゃいけない振込依頼書を勝手に作ったりしないって

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:25:07.25 ID:PDSBFDy40.net
>>758
過疎化進んでるからって、田口みたいな
ヤバい兄ちゃんまで受け入れてるのが情けない

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:25:09.34 ID:6qvzzzNu0.net
>>779
そうそう
新人のこと言うならお使いしただけって言ってやれば良かったのに

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:25:17.71 ID:gempGG/E0.net
>>756
田舎は中小企業が給料安くなりすぎて比較したら公務員は給料良いからか
地元民に対して地方公務員が上級気取りだすのは居るなw

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:25:20.05 0.net
>>782
一時間半説明したと言ってるぞ
マスコミが報道しないだけだ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:25:23.50 ID:Obr7BYCu0.net
まぁでも町長が田口の家に行って不祥事を揉み消そうとした気持ちはわかるけどな
バレたらこんなに大事になるからな、そりゃ必死に隠すわな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:25:25.35 ID:r+4aqPmh0.net
すまん、この父親の証言が正しいと

室長がミスをしたという事になるんだがいいのか?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:25:27.77 ID:GtOCCiK30.net
>>786
バカでアホなの
相手にすんな笑

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:25:32.40 ID:aD1SeYmf0.net
>>791
上級無罪のこの国でなに寝言言ってんだよ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:25:37.54 ID:Pg9wsjep0.net
100万1000万の入力ミスからわかるけど4630なんて打つ理由がわからんもんなあ

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200