2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山口・阿武町】「犯人とグルじゃないか」誤送金で新人職員に“誹謗中傷”も 職員の父「銀行に持って行っただけ」 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/25(水) 09:15:35 ID:lBqpELLZ9.net
※TBSテレビ2022年5月24日(火) 21:01

山口県・阿武町が誤って振り込んだ4630万円を巡る事件。法的措置により約4300万円が確保されましたが、ネット上では"誹謗中傷"という新たな問題も起きています。

■4290万円を“法的に確保”出金後の「金の流れ」は不明
山口県・阿武町の5月24日の会見。あらたな事実が明らかになりました。

山口・阿武町 花田憲彦町長
「本日現在、合計で4299万3434円を法的に確保することが出来ました」

山口県の阿武町が誤って振り込んだ「4630万円」の一部から不法に利益を得たとして、田口翔容疑者(24)が逮捕された事件。町は24日、その9割にあたる4299万円余りを確保したと公表しました。田口容疑者の口座に残されていた金額は、6万8000円。どのように確保したのでしょうか?

阿武町側 中山修身弁護士

「(お金を)回収した根拠は、示談とかそういうものではありません。法的に確保しました」

町側の弁護士によると、田口容疑者が繰り返し出金していた3つの決済代行業者に対して、国税徴収法などに基づいた差し押さえ・取り立て処分を行った結果、3つの業者から合わせて4290万円余りが町の口座に振り込まれたということです。

阿武町側 中山弁護士
「町の行政部門がやれる範囲で、何とかここにたどりついたということになります」

気になるのは、田口容疑者が本当にネットカジノでお金を使い果たしてしまったのかどうかですが・・・ 

阿武町側 中山弁護士
「わかりません。どちらかじゃなくて、わかりません」

田口容疑者が出金して以降の詳しい金の流れは、明らかにされませんでした。

山口・阿武町 花田憲彦町長
「相当大きな部分を占めるものが確保することができたということで、本当にある意味では若干安心した」

次ページ
父親「ネットで検索してみたら・・・」

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/53586?display=1

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:36:10.29 ID:ylmhhqu00.net
グルだったら役場の人間が家に来るまでボケーっと待ってるわけないだろ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:36:10.37 ID:uSglr/Rb0.net
田舎の役場なんてコネ採用ばっかりだし、もうロクな職員いないんじゃないか

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:36:12.98 ID:Q0Q/Uvrr0.net
>>177
その説明が全くないから疑心暗鬼になる
警察だってあらゆる可能性を考えて捜査する

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:36:13.00 ID:Obr7BYCu0.net
いざとなったら末端に責任を押し付けてくるのが日本人の悪い習性
トップの監督責任のせいなのに、トップは全力で新人のせい、田口のせいにしてトカゲの尻尾切りをする
それにまんまと誤魔化されているから本当の悪が裁かれないからこの国は衰退したんだよ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:36:13.04 ID:OFcWNQ+f0.net
実働3日やそこらの新卒のミスに関しては組織が悪いとか上司が悪いとかの声が多数だったイメージ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:36:32.93 ID:R+vuYrsY0.net
新人は三年は使い物にならないと思ったほうがいいって
特に金の問題は常に間違ってる前提で上司は対処すべき
信用したらこうなるんだから

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:36:34.31 ID:8DQi7VqA0.net
>>160
読み書きできるデバイスならAmazon辺りでも
いくらでも売ってるし
基本ドライバなんかも簡単に見つかる
下手すると10以降ならWindowsが勝手に探して入れるな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:36:46.09 ID:y4cxzGm50.net
>>193
そうする決まりだったんでしょう

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:36:48.63 ID:5YBvdpr90.net
中国早く来てくれーーー

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:36:50.52 ID:TVF4uGJR0.net
罪の意識は全く無いんだろうな 人生終わらせて一件落着と思ってんのか

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:37:04.30 ID:znZ1tmDg0.net
>>69
逆にそういう部分が周りは嫌だから入れてもらえないんじゃないの

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:37:07.26 ID:zl7yDjoF0.net
>>25
ほぼ正論だよな
疑われても仕方ない

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:37:10.07 ID:nhE/uA6W0.net
>>134
田舎はどこもそう
地獄

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:37:12.21 ID:N52aHILW0.net
>>154
この副町長ってのが今回の件を「新人のミス」かのように仕立て上げた張本人ってことか
新人とその親父さんも、副町長に怒りを向けるべきやね

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:37:19.47 ID:480lcDRp0.net
おいおい新人くんただの運び屋かよ
誰だ黒幕は

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:37:23.87 ID:yGeDXZZG0.net
ミスしなければ全て何も発生しなかった事案。
残り300万円はミスしたやつから取り立てれば解決。
それで自殺しようが知ったこっちゃないわな。ミスはミス。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:37:25.00 ID:UJU0w3f80.net
>>4
何処の組織も入社四日の新人にハンコを預けたりしないよ
役場だとハンコは収入役が持つから、収入役が押さないと出金出来ないよ
出金伝票を作ったのは古参の職員なはずだよ…普通は決まった職員なはず、四日の新人には書式すら判らないからね

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:37:34.20 ID:2QThuBQx0.net
>「犯人とグルじゃないか」
うんうん、そんな気がする。
そうでなければ、示唆した「悪いヤツ」が、役場にいる。
そうとしか思えない。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:37:37.48 ID:IJqRfNAD0.net
>>154
ミスってここまで大事になって普通してたら逆に凄いな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:38:03.30 ID:OFcWNQ+f0.net
>>154
入って数日の新卒にうっかりもなにもないわな
教えてないのが悪いよー

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:38:08.19 ID:zl7yDjoF0.net
>>215
公務員 湧いてくる金 他人の金

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:38:13.96 ID:5v3Hy6gp0.net
町長が最初の頃に経緯をしっかり話してたの?メディアも報道してたっけ?
で、だったら室長の凡ミスだな 室長でてきて説明しろ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:38:15.08 ID:nhf6ybSf0.net
まっ阿武町長も天の声で裏金作りをさせられただけだろうがさw

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:38:25.14 0.net
結構、露骨に新人クンを潰しにかかってる?
なんだこれ


父親によると、出納室は2人態勢。
3月までは室長とベテラン職員で業務を行っていましたが、4月にベテラン職員が異動し、新人職員の息子と室長の2人で作業することになったといいます。
誤送金が起こったのは、そのすぐあとのことです。 

阿武町 新人職員の父親
「息子に聞いたらですね、上司の方から、これを銀行の方に持っていってくれと、クリアファイルみたいなものと、そのときにフロッピーとか書類とか入ってたみたいなんですけども、それを銀行まで持って行ったということでしたね」
記者
「フロッピーの作成とかに全くかかわってない?」

阿武町 新人職員の父親
「そうですね。全く。渡されたものを出しに行ったと」 

町にも確認したところ、新人職員の息子は書類などを銀行に持って行っただけで、給付金のミスとは無関係ということでした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d477766e1d6bb97dd393637c18d7cfab90822dbb

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:38:37.48 ID:5YBvdpr90.net
>>212
田舎者が何人死のうが俺は気にしないから安心してくれ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:38:38.12 ID:jhdDRLE+0.net
>>154
『ミスした職員』って決めつけてるな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:38:38.16 ID:M4yQ4cOI0.net
若い頃住民税が払えなくて相談しに役所に知ったら、税金払えない奴は日本人では無い。堂々と道路を歩くなとネトウヨみたいな事言われたな。
あの時にネットが普及してれば、ネットで暴露出来たのにな。
役所の人間は嫌いだ。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:38:45.54 ID:csXExEoA0.net
さすがに公務員の地位失うリスク負ってまでやる金額じゃねーだろと。
グルとか言ってた奴らてガキだろ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:38:52.37 ID:zl7yDjoF0.net
>>154
食事出来ないならもう既に死んでるはずなんだよなぁ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:38:53.06 ID:Q0Q/Uvrr0.net
二人とも山口市出身で歳も近いから色々想像してしまうんだよな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:38:55.24 ID:EEXkM4tt0.net
>>208
探偵団の迷推理はもういいから

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:38:55.84 ID:l4IOOg3Y0.net
誹謗中傷? そりゃ町が誤送金の詳細な説明をしないからいろいろな憶測を呼ぶんだよ。
文句あるなら説明しない町長に言えよ。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:38:57.13 ID:dai1stq60.net
担当職員には誤入力に対する責任(過失)がある。

上司には管理と決済の責任がある。

町長には町としての責任がある。

議会議員にも3人の責任を追求しない責任(職務放棄と取られても物言い出来まい)がある。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:38:58.81 ID:NAMRDX8E0.net
>>149
箱根の向こうの蝦夷どもは人ですらない扱いだったけどな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:39:00.94 ID:Wns/AAhj0.net
タイトルと中身合ってなくないか?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:39:20.49 ID:nhf6ybSf0.net
安倍菅政権では通っていた話が岸田政権では通らなかったというとこでしょw

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:39:34.49 ID:480lcDRp0.net
新人君は町長訴えていいよ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:39:36.53 ID:zl7yDjoF0.net
>>224
え?町長辞職したの?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:39:45.95 ID:ij+F6Fct0.net
誹謗中傷って言うけど
結局、悪人がいる以上
世間の叩く疑う性質は必要悪だと思うのよね
じゃないと悪人が喜んでしまうでしょう
主に政治家や芸能人、上級の方々。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:40:02.13 ID:nNeyZf+00.net
こんなの教育係が悪い
ダブルチェックもしていないし
社会に出て4日目でこんな濡れ衣を着せられたら
親が出てくるわ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:40:12.16 ID:zl7yDjoF0.net
>>227
ほう、ならば>>4に反論してみたまえ明智くん

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:40:14.95 ID:5YBvdpr90.net
>>230
名字もなかった乞食がよく言うぜwww

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:40:23.31 ID:EEXkM4tt0.net
>>228
それが通用したらいいね

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:40:25.60 ID:rCAR6wN30.net
振込指示書を受け取った銀行には、実際に使用された証拠の書類があるんだし、警察に提出してるかもな。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:40:27.50 ID:3Z0DAF+D0.net
阿武町が誤送金の詳細を明らかにしないから、様々な憶測が生まれる
紙の依頼書で一人に振り込みとは?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:40:29.53 ID:FIwgxgUO0.net
>>154にはミスをした職員としか書いて無くね?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:40:31.59 ID:hr7En1400.net
新人に4000万円の決済権あるわけがない
町長が全ての元凶

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:40:32.23 ID:y4cxzGm50.net
>>229
カズワンの失敗も個人に請求しろよ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:40:42.34 ID:bWawwfx00.net
じゃあ出納室長がやらかしたとこの親父は言ってるってこと?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:40:52.31 ID:AUJhz01H0.net
>>170
町長の決裁印あるんだからそもそも新人の責任0だろ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:40:52.63 ID:j9d12tBh0.net
キムチによる妄想ばかりのスレッド

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:40:58.47 ID:5YBvdpr90.net
西日本人が名字を名乗るようなったのは150年前から

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:40:59.41 ID:tq7QsEjP0.net
この新人さんは無関係なのに完全なとばっちりだったな
まあ多くの人がドン引きするレベルの酷いミスだったってことだ
グルじゃなくて果たしてこんな酷いミスがあり得るものなのかって純粋な疑問が湧いたんだわな
妄想で誹謗中傷は論外だが
誰がどこをどう間違えたらこんなミスが…
誰もチェックしないで4,000万もの大金…
こんな小さな町から…
よくある桁間違えとか名前間違えとかのように不注意で発生しうる構造のミスなのかが疑問すぎたんだと思うわ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:41:03.93 ID:1IkNbMn60.net
これよりカズワンの8億のほうが遥かに深刻だが

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:41:16.54 ID:JnWUjcDb.net
副町長と室長を取り調べろ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:41:22.66 ID:nhf6ybSf0.net
>>245
決裁したのは花田町長ねw

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:41:30.96 ID:zl7yDjoF0.net
>>244
会社が立替えてるじゃない
あとは会社と個人の問題

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:41:31.80 ID:IJqRfNAD0.net
まだ町側がミスったことについて謝罪してないよね?
こういうところやぞ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:41:33.93 ID:IeDmytDz0.net
振り込まれた被害者への誹謗中傷はテレビも凄いですよね(´∀`)

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:41:34.73 ID:Q0Q/Uvrr0.net
状況的にはそう考えたら全ての謎が解けるんだよな
あり得ないとは思うけど

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:41:36.53 ID:twzhOtC40.net
新人がミスるのは当たり前
新人のミスをフォローするのが上の人間の役目であり義務
義務を怠った上司と町長が悪いのは明白

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:41:39.57 ID:wgAa3ryc0.net
>>227
誰が「新人のせい」と言ってる?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:41:48.10 ID:yHMA63ve0.net
>>154
副町長は新人くんのミスだと断定してたわけだけど担当部署からはどんな説明を受けてたんだろう

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:42:08.68 ID:e3kXJgAK0.net
全部が天然で行われていたら
逆にやべーんだって

誰かがイカレていたことにしておけって
いやホントおかしいぞ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:42:08.79 0.net
>>245
はっきりそう言い切ってるわな
強烈な転調

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:42:22.45 ID:LtHkvu9l0.net
四月にベテランの女性職員が移動になったらしいから、その女性職員がほとんど一人でやってたんだろ

室長が無能でした

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:42:26.20 ID:DRdo50Ln0.net
なんとか新人のせいにしようとすげえなw
醜い大人が肥大化した保身のために全力なんだろな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:42:34.79 ID:BjNEcKsM0.net
これ最初からそう言われてなかったっけ?
新人職員は銀行に用紙持って行っただけで
意味不明の依頼書作ってプリントアウトしたのはのは他の職員だって

いつの間に作ったのもの新人のせいみたいになってんの?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:42:35.05 ID:nk0eKDiI0.net
こんな町が存続してるだけで、とても非効率なんだか
いつ萩市と合併するんだ?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:42:42.30 ID:zl7yDjoF0.net
>>227
まだかね?明智くん

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:42:46.95 ID:arFF1GEW0.net
パパ~!(トンガリ風)

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:42:56.89 ID:UHvbrN+O0.net
新人濡れ衣だったんか 父親も手を見るからに40代か50初めって感じの若さ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:43:03.96 ID:v+gMV1R50.net
過失により誤って1人に振り込まれた4630万円の住民税非課税世帯向け給付金は9割超が確保されたようですけれども、自民党政権が故意に計上して具体的な使途が特定出来ない状態とはっているコロナ予備費11兆円は、1%分さえも説明がありません。後者には報道が完全に死に体で唖然としています。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:43:12.74 ID:zl7yDjoF0.net
>>267
スネ夫じゃないところにリスペクト

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:43:13.77 ID:480lcDRp0.net
口封じで新人くん飛ばしたのか?
おいおい

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:43:18.03 ID:znZ1tmDg0.net
捜査の加減あるから情報小出ししてたのか知らないけどメディアで出てくる情報を見るたびみんな?はぁ?ほぉ?となっていったからなあ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:43:21.93 ID:nhf6ybSf0.net
>>254
ミスではなく意図的に行われたものだから謝罪出来ませんw

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:43:29.70 ID:rC12xBRA0.net
>>18
確かにw

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:43:30.01 ID:FAi/mYlc0.net
>>72
広報じゃね?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:43:31.72 ID:Q0Q/Uvrr0.net
坂上のリンチ番組の影響でリンチ好きが増えたんだよ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:43:38.93 ID:EEXkM4tt0.net
>>266
どうした探偵団
やらかしちゃったの?

まあ頑張って

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:43:39.36 ID:5YBvdpr90.net
>>265
中国が殺してくれるから俺たちは中国を煽るだけでいい

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:43:48.23 ID:hLdYkD7R0.net
道義はともかく刑事的な視点からしたら真っ先に疑われる案件ではあるだろ。それは仕方ない
受取人が素性の怪しい奴だったからなおさらだ

逆に警察の調査で関連が無いと発表されたら疑惑はそこまでにすべきだけど

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:43:48.67 ID:csXExEoA0.net
>>265
もうしないやろ(´・ω・`)県民でもここがあぶランドトマトの産地と勘違いしてるのが大半やで

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:43:53.09 ID:9MvIyI+u0.net
本当に犯罪朝鮮人は舐めてるからね、日本人を。

ガスライティングという陰湿な心理的迫害手法の手口が
紹介され広まったのもこの掲示板なんですけどね。
今では朝鮮創カルトや犯罪朝鮮人どもの常套手段だと暴露されてますがね。

それが大々的に世界中に知られたら朝鮮創カルトはカルト指定どころか
極めて悪質なサイコパス犯罪の常習犯のように思われますからね、
そりゃ誤魔化そうとするだろうな。

もう誤魔化しても誤魔化しようがないんだけどね。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:43:53.31 ID:HLk3tyxp0.net
グルじゃない?
なんだ、ただの間抜けだったか

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:43:58.96 ID:AUJhz01H0.net
>>257
入社4日目の新人にチェック無しでこんな金額動かす業務押し付けて
責任も何も取らないならそれこそ責任のない新人と同じ給料でいいわな

高い給料は立場や責任を果たしてこそ支払われるべき

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:44:04.69 ID:RhV995EC0.net
昨日のニュースではネットに流れてる名前と写真の人は関わっていないって話だった
同じ部署だが間違った手続きした人は別の人
だから父親も関係ないとか

本当かどうかは知らんが

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:44:08.82 ID:y4cxzGm50.net
>>253
立て替えも何も普通は組織の責任なんだよ
そうじゃなきゃ仕事なんか出来ないから

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:44:10.82 ID:zl7yDjoF0.net
>>277
明智くんまさかの逃亡wwww

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:44:13.56 ID:ZhP7jcG00.net
振込先リストの先頭データと合計額で振込依頼書を作成するシステムもどうかと思う。
どこが開発したんだ?

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:44:17.00 0.net
>>259
父親によれば「出納室長と新人クンの2人体制」
どっちの責任にするか?て話になったんやろか

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:44:20.08 ID:aHyloXTW0.net
>>1
上司は新人に責任擦り付けて辞職に追い込んで
自分は減給程度かよ
おつかいにいって帰ってきたら犯罪者扱いの阿武町

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:44:27.68 ID:jcUCY1JL0.net
>>234
こんな田舎は町長が辞職してもまた立候補して受かるらしいな
三重県で拳銃を隠し持ってて辞任して実刑判決受けて出所してきた町会議員もすぐにまた出馬表明して当選濃厚と言われている
田舎の闇は深いね

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:44:32.95 ID:WtuWNWzX0.net
ミスした職員の父親が顔だけモザイクで家の中が映った状態でテレビ出てたけど
それやるとますます誹謗中傷ひどくなりそうだけど
町の人ならモザイクしてても映像見たらどこの人かわかっちゃうだろうし

どうしても父親が何か言いたいのなら音声だけにするか、コメントだけにしておけばいいのに

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:44:39.47 ID:GtOCCiK30.net
誹謗中傷とか暇人すぎるな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:44:48.16 ID:zl7yDjoF0.net
>>285
じゃあ組織が立替えないとね
役所全員で立替えないと

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:44:53.50 ID:UHvbrN+O0.net
最初の報道でミスした新人は妻子持ちで食事も喉が通らず~とか言われてたよな

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:45:03.93 ID:3Z0DAF+D0.net
フロッピーディスクと紙の二重依頼で、全員に二重振り込みではなくて
なぜ紙は1人に総額振込なのだろうか?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:45:16.20 ID:5YBvdpr90.net
こういう水掛け論みてえなの何回も何回も見てきたからもういいだろ中国と戦争なんだからこいつらに戦ってもらえばいいじゃんw

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:45:32.81 ID:aHyloXTW0.net
>>292
しかも誹謗中傷してるのが上司でなくて
新人君という死体蹴りの弱いものいじめ
ザジャパニーズ

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200