2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コント】つり上げたカズワン、沈没地点より深い182mの海底に落下 8 [まそ★]

1 :まそ ★:2022/05/24(火) 17:44:20.10 ID:+yTcHyws9.net
北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」(乗客乗員26人)が沈没した事故で、第1管区海上保安本部は24日、カズワンを海中につった状態で移動させていた専門業者の作業台船からカズワンが水深182メートルの海底に落下したことを明らかにした。

1管によると、24日午前8~10時頃、ウトロ漁港(北海道斜里町)の西約11キロの海域で落下したとみられる。同日午前10時20分に「カズワンを落とした」と1管に連絡が入った。水中カメラを搭載した無人潜水機で確認したところ、船底を下にした状態で沈んでいて、原形をとどめ、大きな損傷は見当たらないという。

 作業台船「海進」を運航しているのは、海上保安庁と契約した「日本サルヴェージ」。23日に水深約115メートルの沈没地点からカズワンをワイヤでつり上げ、深さ約20メートルの海中にカズワンをつったまま、水深の浅い斜里町沖約7キロの海域に向かっていた。同海域で、いかりを下ろして海進の船上にカズワンを引き揚げる予定だった。

 落下したカズワンは、深海に潜る特殊技術「飽和潜水」で再びつり上げられる見通しだ。飽和潜水では、潜水士は作業台船の加圧室で深海の水圧に体を適応させた後、水中エレベーターで海底に下りて作業する。

 一方、1管などは24日も北方領土・国後島周辺を含めた海域で行方不明者12人の捜索を続けているが、有力な手がかりは見つかっていない。

https://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/national/20220524-OYT1T50136/amp/
https://i.imgur.com/ePUTzoE.png

前スレ
【コント】つり上げたカズワン、沈没地点より深い182mの海底に落下 7 [まそ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653379835/

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:09:39.33 ID:YUE7Ho5Y0.net
>>610
錘って水より比重が大きいものを使うだろ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:09:40.59 ID:L1U9IIcI0.net
はじめてのおつかいで幼児が
買い物を終えた後に袋を道路にずりながら家に帰ったせいで
家に着いた時には破れた中身からっぽの袋だけになってるの思い出したわw

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:09:41.59 ID:mn7zWGNK0.net
>>8
トラウマになるから貼るな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:09:45.52 ID:SeMt5rmQ0.net
日本サルベージって時点で嫌な予感したわ
サルベージって宇宙に行くぐらい難しい特殊な技術が必要で
世界でも扱えるのはアメリカかイギリスかどっかの1社だけと聞いた事がある
日本なんかが無理なのは最初からわかっていた

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:09:45.54 ID:u6bjUeGq0.net
>>618
傭兵ですら数百万と言うのに貰い過ぎだな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:09:48.80 ID:Fwk1gq0o0.net
見事なキャッチあんどりりーす

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:09:50.06 ID:uzjZIhCD0.net
海の藻屑作戦

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:09:51.50 ID:Fez1mc+Y0.net
国自体がネトウヨじみてきたな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:09:52.81 ID:je8VNWIZ0.net
両津の大バカ野郎はどこにいる!!

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:09:53.77 ID:4ySiVjF30.net
アンビリバボーでよくやるじゃん
「これは絶対に失敗の許されないミッション。○○は最高の人材を集めた!遺族のためにも証拠を保全しなければならない!○○達の意地と長年の技術が試される!」

とか何とか、その大失敗バージョン

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:09:55.66 ID:+hJxOemB0.net
公務員は税金使い放題で顔面からうれションが噴き出しまくってんな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:09:55.81 ID:vPh7UH+x0.net
>>683
業者「私は貝になりたい」

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:09:57.13 ID:29/8h1mm0.net
上に引き上げたときに、さらにクルクル巻きにして固定とかしても無理だったのか?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:09:57.17 ID:8ABtwn5m0.net
また全額国が金出してくれるの?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:09:58.41 ID:6bJZH5Cx0.net
ニュース見てびっっくりこれどうなるの?当初言われてた船首のヒビはもう証明出来なくなるの?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:09:59.28 ID:q1Rq11yM0.net
これで潜水して遺体が見つかったら何か運命的なものを感じるかも

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:04.00 ID:ATMR68/70.net
前よりも深くなってない?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:06.21 ID:51NxQXdF0.net
>>1
> 水中カメラを搭載した無人潜水機で確認したところ、
> 船底を下にした状態で沈んでいて、
> 原形をとどめ、大きな損傷は見当たらないという。

引き上げたら、別の船でした

とかいうオチは無いよね?

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:06.23 ID:Gw39oYXi0.net
パチンコCMが資金源で早稲田OBだらけの自民のおかげで電波オークション免除のテレビがドラマで七光りお医者様の先生を美化してくださるからウヨはそれで気持ちよくなろう 実力勝負より親の差で逆転勝ちが好きだし

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:10.19 ID:ljUPHaYi0.net
こういうゲームがあったよね

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:11.59 ID:QPTbV6pM0.net
>>10
むしろ無罪確定でガッツポーズ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:11.96 ID:KQaLxwAD0.net
取れそうになって落ちるUFOキャッチャー

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:13.30 ID:JJez55x60.net
20mの時点でペラにワイヤーかけるとか、窓にパイプ通してそれにワイヤーかけるとか、方法はあったろうに…
なにやってんだかね。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:15.88 ID:6qkN1gyC0.net
松方弘樹が存命なら余裕で釣り上げただろうな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:17.69 ID:c2MAUdyY0.net
本当に、、情けない話だね、、、
サルベージ船がショボかったから「ヤベエんじゃねえの」って思ってた。

クレーンゲームで落とすように落して。。。しかも『二時間も落ちたのが分からない」

いかりや長介 『駄目だこりゃ』 ┐(´д`)┌

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:18.14 ID:56d0LQaV0.net
10億円入金しないと、クレーンの確率来ないんだろ?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:19.18 ID:0c+wla+K0.net
日本は劣化しました
ダメダメダメ北朝鮮よりダメダメ国家として
生まれ変わろうじゃありませんか

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:21.70 ID:3CU17rKI0.net
これは船から何かが消えてるな
今引き上げると都合の悪い奴がいる

みたいな妄想

てかワイヤーとかで固定しないのか?切れたのか?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:23.27 ID:mA7d6Adm0.net
>>645
●令和の日本が得意な事●

中抜き、ねつ造、改ざん、隠ぺい、
逐次投入、パワハラ、マウンティングは
国技と言えるほど得意 (^ω^)v

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:24.80 ID:ZGmfQnrB0.net
落ちた時に何J船員の心の叫び

ファーーーーwwwwww

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:30.68 ID:Kfs16bni0.net
>>644
深田のが深くてデカいもん釣り上げてるよ
政府と闇がありそう

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:30.79 ID:UfuqVdM10.net
法則発動しちゃった?
N(日本のネトウヨ)の法則

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:35.79 ID:xEXAF+KA0.net
もうブスッと串刺しにして上げてこいよどうせキズだらけなんだからいいだろ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:38.71 ID:+yWU//yy0.net
>>694
中抜き、改竄、隠蔽、搾取

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:42.28 ID:tS0Aso0i0.net
落としたのかよ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:43.90 ID:XdYVvRRl0.net
>>719
今回の落下での損傷は無いんだと

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:47.24 ID:yBWupkDi0.net
潜水士の命懸けの仕事がパーに…
そしてまたさらに深くなってもう一度😥

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:50.98 ID:i3cQFg7R0.net
どう考えても20メートルまで引き上げた時点で
網状の吊り具などを保険で取り付けるべき事案なんだよなあ

国からの依頼、国民が注目してしている

この会社、ダメだなマジで

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:53.43 ID:IB4/I8ry0.net
たった一度の失敗で信用失くすから
それが日本!

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:54.50 ID:BUVFM2790.net
監視というのはですね、
何か起きた時に知らせる為に見張ってなきゃいけない

そう、見てるという大変な仕事なんですよ!
見てるという大変な仕事が
2時間の空白作らずに簡単に出来るわけないでしょう!!




ぶっちゃけ高校生でも出来る

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:54.95 ID:u6bjUeGq0.net
>>610
バラスト?今の時代に海水以外に入れることあんだな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:55.85 ID:4NZjDd+90.net
>>651
誰も言い出さなかったからヨシッ!

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:57.83 ID:SxQfX27O0.net
中に生きてる人がいたら絶望だな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:01.64 ID:gQ0ydILe0.net
なんかメディアの「一生懸命作業してるんだから文句を言うなんてトンデモナイ」みたいな空気が気持ち悪い

誰がどう見ても手抜きの作業ミスだろ?

税金無駄にしやがって返せぐらい言えや

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:02.53 ID:QrK0uEc80.net
二度あることは三度ある

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:04.70 ID:vPh7UH+x0.net
>>718
仕事の失敗でなんでクライアントが追加で支払いするの?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:06.32 ID:H2Vz/SUy0.net
損傷ないのすごいな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:11.58 ID:Gw39oYXi0.net
親関係なく実力ある企業を排除して自民のお友達に面接満点で採用したんだったら盛り上がるのに

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:13.08 ID:7FSX70ek0.net
仕事ができない国ニッポン

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:13.09 ID:WBnddwJF0.net
>>733
もう仏像建立しかあるまいて

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:18.04 ID:qJ0f1ndz0.net
>>721
スレタイよく読めw

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:21.24 ID:ItWkA8R/0.net
これってもしや大事故レベルなのでは?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:22.10 ID:9hyqtJwX0.net
>>688
証拠だろ、原因というかさ
でも2回も沈むと破損増えて証拠能力なくしてそうで
もうそのまま引き上げなくて良いよね

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:22.12 ID:f0iT9avL0.net
皆もう忘れたか知らないんだろうが
日本の人工衛星も最初は失敗ばかりだったからな
原子力船むつの件もあるし

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:23.06 ID:GlrM3kJB0.net
まさか日本サルヴェージもカリスマ小山さんの会員?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:29.36 ID:0G1k89IT0.net
>>644
多分海外だと100m超えたら放置だと思う
そこで頑張っちゃうのが日本人

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:32.43 ID:c2MAUdyY0.net
今の日本を象徴してるかのようか、お粗末な仕事。。

二時間落したのが分からなかったって何だよ。プロかよ。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:33.19 ID:6bJZH5Cx0.net
>>740
なわけ、、

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:33.98 ID:uoHPHkfl0.net
4630万で逮捕されるのに
何億無駄にしても再チャレンジwww

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:34.54 ID:2wYXtv600.net
なんで落下したのか原因究明しないといけないな
再発防止策も出すこと
日本猿べさんw

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:36.01 ID:6tSwg6SP0.net
海洋の国日本
技術もダメ
真摯に考えよう
日本は中国韓国を笑って衰退への道

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:36.87 ID:MszSpctg0.net
日本サルベージ、会社の信用がガタ落ち。
一番やってはいけない失敗をしてしまった?

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:39.16 ID:QErq7Tog0.net
2回沈没するってどういうことだよ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:47.33 ID:NCRjOfXG0.net
日本サルゲェジwww

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:47.68 ID:qqpI9WEb0.net
素人がガタガタ言うんじゃねえぞ
難易度高い作業には失敗もあるんだよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:48.15 ID:R927IdkA0.net
もう呪われた船だから
これ以上こだわったら死人増えそう

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:49.58 ID:pIUsE0NF0.net
言い訳として監視はしていたが雇ったバイトくんが船酔いでずっとヘバっていたということにしよう

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:49.81 ID:FP4BFuQN0.net
>>1
航空母艦信濃とどっちが深いの?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:51.65 ID:Yx6y8cGE0.net
ダメな国は何をやってもダメ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:53.26 ID:Qj6cXQ7S0.net
>>312
税金を更に掛ける事を大臣ないし関係者の処分で尻尾切りして有耶無耶にする目論見か

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:54.22 ID:xEXAF+KA0.net
さぁ2回目の落下の水深当てクイズしよ!

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:54.57 ID:7eLzL5720.net
もうこの船を引き揚げるには政権交代しかない
みんなもそう思うだろ?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:54.75 ID:E3rdyj4f0.net
スマホゲーでもしてたんか?

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:54.76 ID:tzizCP7y0.net
もう嗤って許してやれ、お前ら。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:56.81 ID:51NxQXdF0.net
>>727
事故前) そこまでしなくても、落ちることはないですよ

事故後) こういう落下は、よく有ることです

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:58.51 ID:tS0Aso0i0.net
救いようのないバカだなこいつら

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:12:00.66 ID:L/ypVmTL0.net
ちゃんと繋いどけよ‼

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:12:02.99 ID:cCPSot7j0.net
どういうギャグなの?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:12:04.00 ID:HOdhSN2E0.net
🤷‍♂🤷‍♂🤷‍♂🤷‍♂🤷‍♂🤷‍♂🤷‍♂🤷‍♂🤷‍♂🤷‍♂🤷‍♂

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:12:07.95 ID:u6bjUeGq0.net
>>744
犬でいいんじゃね?
聴覚人間より優れてるし視認より役に立ちそう

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:12:09.84 ID:A9MRrxPk0.net
監視もせずに何やってたんだか
そもそも手抜きかケチったのか知らんけど保定が不十分だったんだろ
証拠が台無しになったら代金請求するなよ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:12:10.66 ID:8rjEkbTN0.net
>>761
金もらってるからプロです

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:12:12.78 ID:YZkMPTQ50.net
おかわりアジャジャースwwwwwwwww

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:12:16.01 ID:mA7d6Adm0.net
>>754
元号変えるしか無いよね
昔は嫌なことが続くと2~3年で変えてたし

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:12:18.19 ID:p4NrAwm60.net
クレーンゲームあるあるかよw

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:12:18.23 ID:XdYVvRRl0.net
>>745
軽い方が燃費良いから、検査の日だけ積んで普段は積んでなかったという同業者の証言しか無いけど

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:12:22.64 ID:m0a8tZqH0.net
>>694
仕事やってる感の演出

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:12:25.07 ID:7FSX70ek0.net
お友達企業に利益誘導しただけだったりな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:12:26.33 ID:8ABtwn5m0.net
ドキュメント用のTVクルーも乗っているかも

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:12:31.98 ID:h1NdqKyr0.net
もう道頓堀からカニを借りてくるしかないな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:12:32.05 ID:V6fnoY+x0.net
零戦作って、イキってた頃と何も変わってないんだろうか。
昭和の最後の生まれだけど、なんだか悲しいw

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:12:43.04 ID:/sg3d2zn0.net
税金使ってギャグやるなやボケカス

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:12:46.78 ID:XU/n+XLI0.net
つり上げ前にカズワンは水深115~120メートルの所に横たわっていて
近くに水深150メートル地帯があって、そこに落ち込んだら難しい(から早く揚げないと)って専門家っぽい人が話してたのに
いま182メートルとか笑えない

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:12:51.18 ID:0c+wla+K0.net
いまの日本
何なら成功するの
ネトウヨの皆様煽り抜きに教えて

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:12:54.96 ID:O5hkTkQK0.net
ジャップまじで草

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:12:55.14 ID:9hyqtJwX0.net
もう、日本は何やってもダメだな、
適当な仕事ばかりでさ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:12:56.38 ID:9sKE0Sos0.net
落としちゃった!そんで落とした時刻はわかりません!もっかいお金くれ
なにこれ
そんなのあり?落とせって指示されたんでもない限りとんでもねえプロだよ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:13:01.81 ID:kPBiGv/E0.net
>>709
確実に寿命縮まるからな
それでもいいなら

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:13:02.16 ID:q1Rq11yM0.net
オリビアの岬

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:13:05.12 ID:vDFbRdXH0.net
ジャップ企業じゃダメや
海外に頼め

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:13:05.39 ID:y8NLn6oj0.net
理系より中卒の方がまだ使えるわ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200