2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コント】つり上げたカズワン、沈没地点より深い182mの海底に落下 6 [まそ★]

1 :まそ ★:2022/05/24(火) 16:33:00.72 ID:vTxWj7u19.net
北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」(乗客乗員26人)が沈没した事故で、第1管区海上保安本部は24日、カズワンを海中につった状態で移動させていた専門業者の作業台船からカズワンが水深182メートルの海底に落下したことを明らかにした。

1管によると、24日午前8~10時頃、ウトロ漁港(北海道斜里町)の西約11キロの海域で落下したとみられる。同日午前10時20分に「カズワンを落とした」と1管に連絡が入った。水中カメラを搭載した無人潜水機で確認したところ、船底を下にした状態で沈んでいて、原形をとどめ、大きな損傷は見当たらないという。

 作業台船「海進」を運航しているのは、海上保安庁と契約した「日本サルヴェージ」。23日に水深約115メートルの沈没地点からカズワンをワイヤでつり上げ、深さ約20メートルの海中にカズワンをつったまま、水深の浅い斜里町沖約7キロの海域に向かっていた。同海域で、いかりを下ろして海進の船上にカズワンを引き揚げる予定だった。

 落下したカズワンは、深海に潜る特殊技術「飽和潜水」で再びつり上げられる見通しだ。飽和潜水では、潜水士は作業台船の加圧室で深海の水圧に体を適応させた後、水中エレベーターで海底に下りて作業する。

 一方、1管などは24日も北方領土・国後島周辺を含めた海域で行方不明者12人の捜索を続けているが、有力な手がかりは見つかっていない。

https://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/national/20220524-OYT1T50136/amp/
https://i.imgur.com/ePUTzoE.png

前スレ
【コント】つり上げたカズワン、沈没地点より深い182mの海底に落下 5 [まそ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653375292/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:33:09.84 ID:kOL3b5W40.net
ウソだろおい!

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:33:13.30 ID:RfR71XKp0.net
マーマ、ダスビダーニャ…

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:33:21.38 ID:rmmVYXKc0.net
ヨシ!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:33:31.25 ID:B/JUx2C00.net
まるでコント

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:33:35.45 ID:H1FHq3iX0.net
さすがカズだね

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:33:36.26 ID:gSIShGhC0.net
落とすなよ!絶対に落とすなよ!

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:33:39.69 ID:DpQFzjaO0.net
日本猿ゲェジ🙈

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:33:40.10 ID:HxEgjdy30.net
セウォル号 7000トン 引き上げ成功
KAZU1   20トン   引き上げ失敗

ニッポンサルゲェジをご愛顧いただきありがとうございますw

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:33:46.71 ID:XdZKQwjm0.net
これには遺族も思わず↓

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:33:48.26 ID:XYqK7Ole0.net
上げるの難しいのはみんな知ってた。
運ぶ途中に落としたからみんな何しとんねんって言ってるんだぞ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:33:50.47 ID:qzGM8WiL0.net
あちゃー

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:33:50.49 ID:xsDojksz0.net
文字通り浮かばれませんわ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:33:52.45 ID:51MD823Y0.net
深海作業の限界は 海自、450メートルの世界記録

潜水艦事故に備え 46気圧に体慣らす
2010年9月26日 14:02 [有料会員限定]

人間は海の中をどこまで深く潜り、動き続けられるのか――。
そんな限界に日本の海上自衛隊が挑戦している。
気圧を高めた部屋で体を順応させてから潜る飽和潜水という方法で世界記録を打ち立てた。
潜水艦事故の救命活動や海洋開発などで活躍が期待される。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:33:59.59 ID:b6yPHG1P0.net
落とすか普通?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:00.35 ID:X/0Mr2Kn0.net
経営陣と現場責任者出てきて詫びろよ税金で遊びやがって

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:07.76 ID:gSIShGhC0.net
竜ちゃんリスペクトかな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:09.55 ID:pUtHb5hy0.net
税金お替り!

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:10.50 ID:QsyUrGm60.net
わざとじゃないだろな?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:10.93 ID:m4A/rk4L0.net
落ちたの気が付かなかった・・・・運ぶ間ずっとチェックしてないのかよ
これでプロか何なんだこの会社

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:19.12 ID:/+9Lycpw0.net
保険料増額してたり、いろいろ悪運強いなあの社長w

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:19.84 ID:u3B/GBzz0.net
いや、これでもよく引き上げたほうだよ

あれだけだったのを海面20メートルだろ?

世界に誇っていいね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:23.82 ID:8JPRQsfF0.net
ヨシ!

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:25.09 ID:kWDJ102d0.net
何やってんだよ
ポロリしていいのはオッパイだけだろう

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:25.19 ID:Zkmc8ccW0.net
本気で引き上げる気無いのでは…?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:25.65 ID:q2g2yNaU0.net
もう日本サルベージ不買するわ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:27.24 ID:2pWCGnBC0.net
最近日本で起こった事件って起こそうと故意で起きた事件より
不注意による事件が多く感じる

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:30.94 ID:Jw74FSGI0.net
顔真っ青になったろうな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:31.43 ID:nLZ3dElV0.net
魔の海域での作業だから仕方ないだろ
非難しているのは全て文系馬鹿

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:33.88 ID:E0YtBPlB0.net
本当に失敗だったの?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:35.11 ID:0zH0YeoU0.net
朝見た時より沈んでる

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:37.21 ID:B/JUx2C00.net
このレベルのサルベージが来たんか

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:39.23 ID:VHBf8/Hd0.net
遺族の腹筋..いや沸点が今試されている

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:39.86 ID:r/6uEou60.net
あなたの落したのは金のカズワンですか
それともボッコボコになったくされカズワンですか

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:40.34 ID:5G6ICCZp0.net
どうすんのこれ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:40.35 ID:IteVFo9g0.net
120mじゃ物足りなかったんだろう。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:42.43 ID:Jn5ONGSv0.net
次は200メートルに挑戦だ(´・ω・`)

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:46.65 ID:HC3ppkHV0.net
これで船体の傷も2回目に落ちた時にできたって言い張ればいいし社長やり手だな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:47.79 ID:rwAGTamV0.net
無能すぎる…さすがジャップ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:48.57 ID:SPHtJ/Ok0.net
社長ガッツポーズ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:51.25 ID:T74B3ry60.net
知床の岬にハマナスの咲く頃 思い出し手遅れ~(´;ω;`)

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:51.33 ID:vTxWj7u10.net
舐めてんのか

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:54.10 ID:HBvWHAhh0.net
ア ホ く さ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:59.40 ID:Buprbq8Q0.net
ひかりいきまーす

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:34:59.64 ID:WTTgLStu0.net
上げて落とすって一番きついやつやろ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:00.26 ID:HxEgjdy30.net
落っことしたことに2時間気づきませんでしたwwwwww

落っことした正確な時間はわかりませんwwwwwww

超超重要器物がこの扱いとかやべえだろこのガイジ組織wwwwwww

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:01.72 ID:x3GS58K20.net
カズちゃん

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:04.15 ID:Kk2QrfUy0.net
>>9
やはり中国父さんと韓国兄さんは馬鹿ジャップと違って優秀なんだ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:06.23 ID:62ZU+ocD0.net
>>14
海自はやらずに業者まかせ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:07.21 ID:dTSNofXk0.net
>>15
日付変更でアームの設定が変わった

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:07.54 ID:6FSuURYt0.net
ジャップさぁ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:08.60 ID:hY7Dv/Je0.net
「カズワンを落とした」
文字にすると笑ってしまう

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:08.77 ID:BMOIGwM/0.net
セウォル号は中国企業に朝鮮人が土下座して引き上げてもらった。



それで朝鮮人はホルホルしてるらしいぞwwww

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:09.49 ID:SLr+bbwW0.net
社長「もう終わりにしないか」

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:10.34 ID:d4sv9NVS0.net
☆セウォル号→生存者172人

非常信号から16分後に遊覧船8隻と漁船10余隻到着!
さらにその16分後に海洋警察の艦艇到着!


★知床遊覧船→生存者0人

通報から3時間17分後に海上保安庁ヘリコプター到着…
通報から約4時間半後に根室海上保安部の船が到着…



☆セウォル号(6825トン)

水深44メートルから引き揚げ成功!


★知床遊覧船(19トン)

水深120メートルから水深20メートルまで引き揚げる!
しかし曳航中に水深182メートルまで落下…
絶望の1からやり直しへ…

https://i.imgur.com/rNgXU56.jpg
https://i.imgur.com/FgTOh2Y.jpg

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:11.98 ID:tS+8tJeW0.net
中には居なかった
残りは異国に移住したのか

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:12.88 ID:CVoNKKB00.net
社長のガッツポーズ想像余裕

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:14.89 ID:kec95CaG0.net
日本サルヴェージのHPほんと笑えるよなw

歴史と経験に、
裏打ちされた、
海のエキスパート

だってよ(笑)
https://i.imgur.com/UMQCmBH.jpg

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:15.62 ID:Zw60FOs+0.net
運搬ルートとか考えてたのかしら

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:16.30 ID:whMGdx0J0.net
何で固定して運ばないんや
現場猫案件だろ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:23.98 ID:J7aVMsiV0.net
深いところから引き上げるのは大変だ←わかる
浅いとこを引き摺るための固定ができませんでした←は?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:26.74 ID:GIoaD87e0.net
海保にしても上がらない方がいいんじゃね?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:28.55 ID:AhOJ3Ysr0.net
苦労してこなした自分の仕事が無に帰した潜水士の心境やいかに

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:30.35 ID:Bf5itp/S0.net
あーあ社長に隙あたえちゃった

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:32.65 ID:B/JUx2C00.net
何もかもが糞過ぎてもう

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:34.67 ID:UteL0zQ/0.net
このグダグダ空気感、東京五輪開催前を思いだすわー

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:39.86 ID:IteVFo9g0.net
>>38
さすがに画像か映像で残してるだろ。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:40.44 ID:ZDAU9+RD0.net
なんで浅い海域を航行しないの?
馬鹿なの?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:42.11 ID:R5c3+y6N0.net
バイデンと岸田で中国に協力要請すべき。我が国の技術力では又落とす。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:42.92 ID:BQNyzRHh0.net
おむすびコロリン
どんどん深くなる

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:43.50 ID:j4mWEHDY0.net
海底の神がこの船を所望してるんだよ
まだわからんのか

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:46.41 ID:eymZ3vgw0.net
>>40
持ってるよなw

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:46.58 ID:H1FHq3iX0.net
再沈没船

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:52.95 ID:BMOIGwM/0.net
>>9
セウォル号水深44m





KAZU1 水深150m




朝鮮人wwww

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:56.85 ID:nVVuZrJo0.net
何やってんだよ・・・はずかしいなほんと!!
だらしない理由にならんだろ、船艇見えて上げててこの様だ!!
予備のガイドなぜ掛けてないんだよ、船自体の本体フックあろうだろう
予備だなぜ掛けない、証拠品の重要物だろうアホ!!

基本中の基本だ” だらしないぞ!

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:57.94 ID:QPTbV6pM0.net
やっぱでかい仕事は中国に頼むに限るな

上海サルベージ6800t:成功
ジャップサルベージ19t:失敗

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:58.72 ID:pJL4JDQt0.net
葬儀屋が棺桶をひっくり返す失態

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:36:02.62 ID:Sy6p//Wk0.net
もう一儲けか?
浅いとこを運ばないのがポイントだな!
不景気だし しょうがないんだ
知らんけど

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:36:04.26 ID:Q49GkXEV0.net
社長喜んでるだろうな、、

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:36:06.05 ID:pUtHb5hy0.net
>>28
2時間も気付かないマインドの人って、どのタイミングで顔真っ青になるんだろ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:36:06.70 ID:SLr+bbwW0.net
ジャップさん沈没船をさらに沈没させてしまう
沈没のプロだった

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:36:07.35 ID:dTSNofXk0.net
>>46
証拠品なのに海保がついていないのもわけわかんないな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:36:08.49 ID:nLZ3dElV0.net
海面まで引き揚げられた時点で奇跡
さすがの海洋国家、技術大国日本

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:36:09.98 ID:+FaJR1bm0.net
これが日本の現状。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:36:12.31 ID:62ZU+ocD0.net
>>53
セウォル号7000トン
カズワンたったの20トン

もうチャイナにやってもらったほうが安上がりだっただろw

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:36:15.21 ID:r/6uEou60.net
社長もメガネ跳ね上げて覗き込むわ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:36:15.31 ID:KIckezvB0.net
俺がくしゃみしたせいで

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:36:18.32 ID:wksYn/hK0.net
失敗するにしても海底から離れるときに水面から離れるときにとかならともかくなあ
水面間際でキープしてたらいつの間にかなくなってましたって…

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:36:18.86 ID:o8GnxueX0.net
歴史と経験に、
裏打ちされた、
海のエキスパート

日本サルベージです。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:36:20.13 ID:HC3ppkHV0.net
朝→120メートル引き上げ開始
今→180 ??????

草しか生えない

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:36:20.45 ID:JWwTx69G0.net
とにかく、終わるまでまて
今現場にプレッシャーかけちゃだめだぞ
命懸けでやってる人たちおんねん
それをわすれちゃあかんで

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:36:20.60 ID:c4k9XWiH0.net
>>1
日本サルベー痔は廃業しろよヘボカス情けない

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:36:21.32 ID:SCJLD2O+0.net
また某党利権の上乗せか?どうせ、ずぼらな随契だろうよ。
自衛艦艇にも、潜水艦の救難艦があったと思うが。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:36:22.41 ID:EJNahoUa0.net
サルベージ費用オカワリ!!!
が目的で落としただろ?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:36:26.24 ID:YwAq2SF+0.net
チョンが大騒ぎしてるのかw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:36:27.24 ID:3NXeGQZs0.net
浮かばれないとは、まさにこのこと

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:36:28.91 ID:dPbeezWW0.net
「みなさん、喜んでいただけましたか?」

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:36:29.22 ID:MVNlLnBK0.net
黙って深田か富士の現場監督にやらせとけばよかっただろ!あほみてぇ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:36:30.61 ID:QPTbV6pM0.net
ジャップが名前についてる会社ってもれなくゴミだよな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:36:33.92 ID:BMOIGwM/0.net
>>76
セウォル号水深44m




KAZU1水深150m




朝鮮人wwww

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200