2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コント】つり上げたカズワン、沈没地点より深い182mの海底に落下 3 [まそ★] [まそ★]

1 :まそ ★:2022/05/24(火) 15:05:00 ID:PMpSlANF9.net
北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」(乗客乗員26人)が沈没した事故で、第1管区海上保安本部は24日、カズワンを海中につった状態で移動させていた専門業者の作業台船からカズワンが水深182メートルの海底に落下したことを明らかにした。

1管によると、24日午前8~10時頃、ウトロ漁港(北海道斜里町)の西約11キロの海域で落下したとみられる。同日午前10時20分に「カズワンを落とした」と1管に連絡が入った。水中カメラを搭載した無人潜水機で確認したところ、船底を下にした状態で沈んでいて、原形をとどめ、大きな損傷は見当たらないという。

 作業台船「海進」を運航しているのは、海上保安庁と契約した「日本サルヴェージ」。23日に水深約115メートルの沈没地点からカズワンをワイヤでつり上げ、深さ約20メートルの海中にカズワンをつったまま、水深の浅い斜里町沖約7キロの海域に向かっていた。同海域で、いかりを下ろして海進の船上にカズワンを引き揚げる予定だった。

 落下したカズワンは、深海に潜る特殊技術「飽和潜水」で再びつり上げられる見通しだ。飽和潜水では、潜水士は作業台船の加圧室で深海の水圧に体を適応させた後、水中エレベーターで海底に下りて作業する。

 一方、1管などは24日も北方領土・国後島周辺を含めた海域で行方不明者12人の捜索を続けているが、有力な手がかりは見つかっていない。

https://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/national/20220524-OYT1T50136/amp/
https://i.imgur.com/ePUTzoE.png

前スレ
【コント】つり上げたカズワン、沈没地点より深い182mの海底に落下 2 [まそ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653371018/

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:05 ID:b6txmxl20.net
位置関係をざっくりと
https://imgur.com/jrHNIQ0

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:05 ID:4uAtvF4z0.net
綺麗なフォームで落としていきました!これは芸術点が期待されます…!!

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:05 ID:cT1BhhrY0.net
>>384
つまり、わざと・・・

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:06 ID:x9Yt1PpQ0.net
久々の明るいニュースwww

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:10 ID:Tx1a4mkt0.net
日本らしい出来事。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:11 ID:XdYVvRRl0.net
もう無理かと思ったら、まだ引き上げできるの凄いな。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:13 ID:VcJdQXKx0.net
>>298
甘いな、70mドンだ
7気圧分圧力追加だ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:13 ID:uX09zPh/0.net
インチキ遊覧船業者にインチキ引き上げ業者
どうなってんだよこれ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:14 ID:met4RNaG0.net
>>1昨日、落とさなければいいなと、ほんとに思った。、、、浮きのようなものを付けるよなーと、ほんとに思った。、、、心配が当たった

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:14 ID:UDdpgCUo0.net
船内から骨が見つかる→検証の結果→311犠牲者

こんなことにならないように祈る。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:14 ID:sgtkgeMk0.net
>>4
落としちゃったのはまあ仕方ないけど水の中なんだからもっと慎重に移動しなきゃいけないのは素人でもわかること
しかも2時間気がつかないとかちょっとね

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:14 ID:iVSZeO/v0.net
いつ落としたかも分からんってガイジしかおらんのか?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:15 ID:EoUGkglN0.net
批判しか能がない馬鹿に位置言


じ ゃ あ お 前 が や れ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:16 ID:TgWDA8jf0.net
>>332
地形的にすぐ近くは水深1000m級だから
次落としたら引き上げ不可ドン!

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:16 ID:l3ULM1jE0.net
ヤフコメだと素人が文句言うな!という流れが出来上がっててオモロ
さすがゴミの巣窟や

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:17 ID:6QqonAo90.net
深さ180mとか怖すぎて潜りたくねえわ。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:18 ID:OOXw2S8t0.net
アポロ宇宙船かよ
あれも一機太平洋に沈めた
マヌ毛がオペレートするとこーなる

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:18 ID:RzIUaRc10.net
いつ落ちたかさえ分からないとはw

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:20 ID:ZFeX/6RS0.net
なにが日本サルベージだ偉そうに
サルベージ出来てないばかりかサルベージ対象を破壊してるんだろうが。優良誤認表示だぞ
「カズワン落としました社」に社名を変更しろ。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:22 ID:e9PxKei10.net
>>328
今度は韓国が助けろよ
それがスワップだろ?w

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:22 ID:4JY8YHrl0.net
素人しかおらんのかよ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:22 ID:0S1euffK0.net
もう諦めよう
人間、諦め時が肝心

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:23 ID:F5mgy7GU0.net
追加の経費はどうするんだろうね
契約上はどうなっているのだろうか
リスクある作業だから請負契約にしてるとは思えないのだけど
そうすると更なる税金投入か

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:24 ID:mD7mN3GG0.net
中国の冬季五輪の方がなにもかも東京大運動会より立派に見えたわけだ
マスコットキャラも中国の方が断然イケてたし

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:25 ID:C1Dpm5Mp0.net
>>351
韓国ではiMF事態とか言って、言葉誤魔化しをしてるが、デフォルトだからな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:27 ID:D/gBigNl0.net
やっちまったな
しかられるぞw

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:28 ID:K4LUiXm40.net
何年かかろうが引き上げればいいだけだろ
頑張ってる職人さん達に失礼だぞ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:28 ID:Wxi8qSVL0.net
税金で上島竜兵の追悼ギャグですね、わかります

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:28 ID:TBNS4gdc0.net
>原形をとどめ、大きな損傷は見当たらないという

それな。沈没の原因と今回の作業失敗でできた傷を確認しないといかんね

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:29 ID:8btbfGC10.net
カズワンクエスト そして深海へ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:29 ID:/p8KlT9x0.net
日本サルベージ
「上島竜兵氏に捧ぐ」

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:30 ID:xFdC43RP0.net
>>428
ズンズン、グイグイ下降

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:32 ID:mA7d6Adm0.net
コレで沈没の原因の特定が難しくなって
社長ラッキーな展開になるんかな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:34 ID:vKyUz8rI0.net
>>1
コント言うな

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:35 ID:qjlpgx9M0.net
死んだ人のスマホに沈むまでの動画残ってないの?
俺なら絶対撮影するけど。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:36 ID:zNo1tfC+0.net
>>1
カズワン「かなわん」

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:37 ID:99vRYGXN0.net
セウォル未満www

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:39 ID:qPuvGmn50.net
なんでもっと浅いとこでしなかったwww

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:43 ID:J4BamQNe0.net
この事態になってから会社のホームページ見ると
ドヤり具合が恥ずかしくて見てるこっちがいたたまれなくなるわ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:45 ID:7s/tn4Xm0.net
あの社長のせいで何十億消えたんだ
ふざけんなよ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:48 ID:Mm6Xp1Lt0.net
>>420
たしかに

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:49 ID:/Lb24ESR0.net
>>25
小泉竹中が日本社会をぐっちゃぐちゃにしちゃったからね。
まともな技術の継承、労働環境の改善、競争力の強化・・・みんな出来なくなった。

小泉新次郎みたいな脳みそがない政治家を国会に送り続ける国民が原因でもあるが

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:52 ID:e9PxKei10.net
ロシア「計画通り」

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:52 ID:QS9GXpUk0.net
他人の目や他国からどう思われるかばかり気にするような人種になりさがったからな。国レベルの感覚が個人レベルまでおりてきて。無味乾燥の人種になりさがったよ。マスクはそれの象徴

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:52 ID:z2OVfjlV0.net
今北

日本、何ならできるの?
ばかなの?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:55 ID:T2t7CFWQ0.net
世界中で笑い者にされてて笑うわ
これが日本なんだよね

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:57 ID:cT1BhhrY0.net
ロシア 「もしかして、日本の北海道に侵攻しても簡単に取れるんじゃあねえ ?」

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:57 ID:Xmk/Mscm0.net
>>6
指揮命令してるのはバブル世代だぞ
有能なわけがないだろ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:58 ID:futVU0a50.net
ベテランは皆シロウトに置きかわりました!

沈ませるのも引き上げるのもシロウト

地獄の中抜きジャップループです

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:58 ID:xTDu7sQQ0.net
>>26
日本はそれ以下という…

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:58 ID:IRZcp5Ym0.net
静かなることカズワンの如し

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:05 ID:BUV9yNup0.net
コントかよ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:05 ID:1ffNZRrO0.net
ファーwwww

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:07 ID:hUqfz8V80.net
落ちた衝撃で崩れたら困るな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:08 ID:9cBj2YJM0.net
そのままKAZU浮かびません

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:08 ID:kisPichJ0.net
どんな職業も安く使い捨てる人員ばかりになったら、あらゆる技術は衰退するわな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:10 ID:m3ujR4MW0.net
サルベージするはずがサルベージできてなくてワロタw
しかも悪化させてるしw

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:11 ID:OVVnD0n10.net
運営基準がズボラだな。
二重、三重に保全していない。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:12 ID:oSPfSUZC0.net
大阪の深田サルベージにやらせるべきだった。

深田サルベージは、2018年の台風21号でタンカーがぶつかり大きく破損した関空連絡橋の橋桁を取り替えた実績ある会社。


【日本サルヴェージ株式会社】
東京都大田区に本拠を置く日本のサルベージ会社。
売上高 83億8200万円(2021年12月31日時点)

【深田サルベージ建設】
大阪市港区に本社を置く総合海事業者。
売上高 217億7954万9000円(2020年03月31日時点)

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:12 ID:P8EHZOf00.net
>>352
平成以降人材の分別が進みすぎてるんじゃないかって気はする
学力で職種分かれすぎてる
優秀なのは東京や大企業にしかいないし

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:13 ID:wd9kPgxM0.net
桂田「yeaaaaah!」

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:14 ID:sqdA/ibC0.net
ほぼ業務達成と油断して船上で宴会でもしていたんジャマイカ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:19 ID:8SMcbz/X0.net
>>4
成功報酬な

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:19 ID:NqA/7RYL0.net
20メートルまで引き上げたところで内部捜索はやってるんでしょ
これ以上得るものはないだろうから引き上げは諦めてもいいんじゃない?
意地になってやるものでもないだろう

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:24 ID:oNt48Dwh0.net
カツラ駄
「ヨシ!!」

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:25 ID:vKyUz8rI0.net
日本サルベージ作業員アルバイト?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:29 ID:OPGinSp70.net
日本サルベージは無能会社だな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:31 ID:tg9q1U7U0.net
ネトウヨが今の糞みたいな日本にしたんだぞ?そこは反省しろよネトウヨ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:31 ID:mHzJnATr0.net
玉掛けのベテランが居なくなったらこれ。
大きな橋の基礎は運べても遊覧船は運べません。
技術の継承は難しいな。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:33 ID:0R58/hdr0.net
日本の技術力は世界一とか言われてたけど
何が世界一の技術なん?

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:33 ID:q3wEXmbk0.net
>>441
彼ら知床遊覧船が同じように沈没させたときには一生懸命社長を叩いていたのにね

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:33 ID:EdUvduac0.net
引き上げられて調査されたらヤバい物が積まれているんだろ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:35 ID:7YBmZmMW0.net
松方弘樹に頼めよ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:36 ID:mA7d6Adm0.net
>>471
中抜きなら余裕( ´,_ゝ`)

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:36 ID:7R3fycQq0.net
カズワン「わぁ~、沈むぅ~・・」

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:37 ID:1ffNZRrO0.net
もう諦めろ金の無駄だ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:38 ID:cT1BhhrY0.net
>>471
中抜き率は世界一や

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:39 ID:z2OVfjlV0.net
イルベに転載するか

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:39 ID:e9PxKei10.net
>>339
日本から盗みまくってな
共産主義は人を堕落させただけだな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:40 ID:jKnVxhDx0.net
ここまで金入れてんだから、店員さんがちょっとサービスしてくれるよ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:41 ID:4hrCAr/T.net
>>1
これぞジャップクオリティw

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:46 ID:XYqK7Ole0.net
>>231
ファーーー!!

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:48 ID:vKyUz8rI0.net
日本ザルベージ?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:48 ID:x9Yt1PpQ0.net
10億中9億9千万はピンハネしてそう
作業したのは時給800円のバイトだろうな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:49 ID:f0iT9avL0.net
>>473
戦車が国道ゴロゴロ走っても誰も気にしなさそう

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:50 ID:ZFeX/6RS0.net
事故調査・真相究明に資するどころか見事にぶち壊しにしやがって
金返せ馬鹿野郎

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:51 ID:D/gBigNl0.net
オーシャンブルー

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:52 ID:Mm6Xp1Lt0.net
そうかバイデン来てるのか
タイミング悪いなぁ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:52 ID:3ysuKqZn0.net
ちょっと笑ってしまった
遺族からしたら何してんねんて感じだわなあ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:55 ID:V/TsKIxS0.net
>>378
遺族に金配ったほうがよかったな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:55 ID:JeJRMDQZ0.net
なんで網走まで行くかな?
ウトロ漁港で良かったじゃん

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:58 ID:69/+Yba40.net
>>251
KBブリッジとラオスのダムの補償金は払ったのか?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:59 ID:urRIiRy00.net
テラバカスwwwwww

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:59 ID:UDdpgCUo0.net
>>397
プーチンとゼレンスキーが大笑い→西側ってこんなだぜ、もう手打ちにしよう。→世界を救った日本

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:17:00 ID:05YeB2b+0.net
>>396
トレーニング?
ゆっくり減圧中じゃね?
直ぐに飽和状態からすぐに大気圧に戻すと気泡が体内組織内に発生しておそらく潜水病で死ぬからものすごくゆっくり減圧してる

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:17:01 ID:8SMcbz/X0.net
>>490
事故原因の調査とかもう済んでるってこと?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:17:04 ID:KD6SyDpt0.net
>>424
一回掴んで良いとこまで行くのにゴール直前で落ちるあたりが確率機そのものだな

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:17:04 ID:8btbfGC10.net
カズワンホークダウソ!
カズワンホークダウソ!

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:17:04 ID:h8guFPg20.net
これさ
業者は再引き上げにかかる費用を追加で請求するでしょ?

だって寡占市場なんだし代わりの業者はいないんだし
最初っから契約で「引き上げに失敗した場合、再引き上げの費用は都度請求する」で合意してるのが普通だよね

当然か
公共工事だって「追加費用でました」でいくらでも膨らんでいくんだから
今回は税金がポケットなんだし、打ち出の小槌でいくらでももらえる

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:17:05 ID:A/H7UQMy0.net
>>3
北澤、市川、カズ、ミウラカズ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:17:09 ID:pcZ76U2D0.net
バッカモーン

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200