2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コント】つり上げたカズワン、沈没地点より深い182mの海底に落下 3 [まそ★] [まそ★]

1 :まそ ★:2022/05/24(火) 15:05:00 ID:PMpSlANF9.net
北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」(乗客乗員26人)が沈没した事故で、第1管区海上保安本部は24日、カズワンを海中につった状態で移動させていた専門業者の作業台船からカズワンが水深182メートルの海底に落下したことを明らかにした。

1管によると、24日午前8~10時頃、ウトロ漁港(北海道斜里町)の西約11キロの海域で落下したとみられる。同日午前10時20分に「カズワンを落とした」と1管に連絡が入った。水中カメラを搭載した無人潜水機で確認したところ、船底を下にした状態で沈んでいて、原形をとどめ、大きな損傷は見当たらないという。

 作業台船「海進」を運航しているのは、海上保安庁と契約した「日本サルヴェージ」。23日に水深約115メートルの沈没地点からカズワンをワイヤでつり上げ、深さ約20メートルの海中にカズワンをつったまま、水深の浅い斜里町沖約7キロの海域に向かっていた。同海域で、いかりを下ろして海進の船上にカズワンを引き揚げる予定だった。

 落下したカズワンは、深海に潜る特殊技術「飽和潜水」で再びつり上げられる見通しだ。飽和潜水では、潜水士は作業台船の加圧室で深海の水圧に体を適応させた後、水中エレベーターで海底に下りて作業する。

 一方、1管などは24日も北方領土・国後島周辺を含めた海域で行方不明者12人の捜索を続けているが、有力な手がかりは見つかっていない。

https://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/national/20220524-OYT1T50136/amp/
https://i.imgur.com/ePUTzoE.png

前スレ
【コント】つり上げたカズワン、沈没地点より深い182mの海底に落下 2 [まそ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653371018/

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:13:59 ID:zfDdU7uw0.net
ひかり八号

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:13:59 ID:x9Yt1PpQ0.net
>>281
日本のAVは女優のレベル高くてすごいらしい

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:00 ID:q6OVOqiJ0.net
あっ!無い!ヤベ!

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:01 ID:S47ZljMj0.net
>>266
社長に責任問えなくなった

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:02 ID:UDdpgCUo0.net
>>273
犠牲者の遺留品とか残ってるから、そうもいかないだろ?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:02 ID:3W3W3h590.net
日本中が注目しているのにこんなミスをするんだもんな
日本はアルゼンチンのように沈んでいくのだろうな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:03 ID:g1ob5oe70.net
費用おかわりか
クズと無能の国だな

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:05 ID:Nyf78lNR0.net
来日中のバイデンが何かすごいこと言ったかサル痘感染者が国内で同時多発的に見つかったか与党トップクラスがプチエンジェルみたいなところの顧客リストに載ってたのをすっぱ抜かれたか

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:05 ID:ahZXgbVs0.net
>>332
億抜けとるでw

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:11 ID:cT1BhhrY0.net
>>25
氷河期世代が社会に出てから一気に悪化したな

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:12 ID:KqmjKs0p0.net
落としたら変形してもう沈没の原因探るの難しいだろうな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:12 ID:1XEGEvOZ0.net
悪いけど2度とこの会社は使わんわ。
失敗に対して世間は甘すぎる。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:13 ID:XMKNTy8p0.net
>>358
なら日本も中国の業者に頼まないとな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:13 ID:SWDBtZDn0.net
>>231
8時から10時までのいつ落としたかもわかっていないので
落下の瞬間見ていない

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:15 ID:NFMBTd+O0.net
次は200m越え潜水にチャレンジ!

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:17 ID:TBhTIYA+0.net
もう一回遊べるドンッ!(1回10億円)

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:21 ID:kRsSZvyq0.net
こんなことでは戦艦大和を引き上げて宇宙戦艦にするのは難しくなったのでは?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:22 ID:iVSZeO/v0.net
これ船内に残ってた所持品とかも落っことしちゃったんじゃ…

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:22 ID:e9PxKei10.net
>>335
なおコストは335が全額払ってくれる模様

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:23 ID:QSAKvSn60.net
2回沈没した船w

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:24 ID:RqJnkDme0.net
180mって渋谷ヒカリエの高さかw

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:24 ID:N6Inaduz0.net
>>350
いや笑えねーよその金の少しでもくれよ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:25 ID:MI0M0KHD0.net
潜水士ってもう仕事終わったから
元に戻るようなトレーニング中じゃないの?
また潜らせて大丈夫なん?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:25 ID:jDfYhPm80.net
>>350
いいえ、世界中の笑い者です

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:25 ID:h/OpUocH0.net
ヤフコメのアホどもみたいに何でも擁護してたら
日本が無能だらけのぬるま湯環境になるわな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:26 ID:yXCAMKTj0.net
落とした原因は発表したの?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:30 ID:Y1EfEYGN0.net
>>1
曳航中に落とした      ←まあわかる

いつ落としたかわからない ←意味がわからない


なんでも安い業者使ったらダメってことやぞ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:31 ID:fEMcIeTx0.net
また世界から称賛されるな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:32 ID:n9LXWJ8F0.net
>>352
俺も熱海の土石流を思い出した

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:33 ID:0AoV3v5H0.net
このバカチョンが

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:33 ID:zRnssFcG0.net
なんかさ、日本って駄目な国になったな
もっとしっかりしてる国だと思ってたけど何やってんだよって事ばっか
いつ頃からかすげーじゃんと思うことが一切無くなった

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:33 ID:cXSGEf0C0.net
日○サルベージ「おっかわり!おっかわり!おっかわり!☆・。+゚*ヽ(´∀`*)ヒ~ハ~♪*゚+。・☆」

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:37 ID:y1wrRSMa0.net
UFOキャッチャーなら店員さんを呼ぶ案件😊

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:39 ID:WYZokLSs0.net
TBSで霧が深い

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:40 ID:4jeG+GQg0.net
俺なら放っておくわ
面倒だからね

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:43 ID:05YeB2b+0.net
>>345
バンドを増やせば摩擦係数下がるんだけど

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:43 ID:MeypwZ9O0.net
>>329
船首のひび割れとかな。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:44 ID:TzE+tLXh0.net
本当のプロフェッショナルな上手な人は引きこもってて
下手なのがプロみたいにやっていない?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:44 ID:Srpi6WAT0.net
おかわり!おかわり!

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:49 ID:KDn8nHo70.net
>>373
国民の税金なんだからどんだけ失敗しても5回はやるだろな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:50 ID:QkATWZDk0.net
>>303
うん
これ絶対日本やばいって思われているw

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:51 ID:mMs/FAfL0.net
端っから
「水中に吊り下げたまま曳航って水流・海流の力で落ちないんか」って不思議に思ってたわ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:51 ID:IRZcp5Ym0.net
もんじゅのクレーンゲームよりはマシかな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:52 ID:M6iYxd2n0.net
何か引き揚げられたらマズいことでもあるの?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:53 ID:ahZXgbVs0.net
>>386
その方がよかったな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:55 ID:EfE7oOpl0.net
>>88
こんなとこで泳ぐバカいねえよ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:59 ID:JeJRMDQZ0.net
>>371
水深20なら潜ってできるだろうがっ!

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:59 ID:7ZZh0VHQ0.net
KAZUちゃんなんで落ちたの?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:00 ID:5SUr146a0.net
中身飛び散ったりしないの?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:01 ID:uUC4nEGb0.net
>>1
こいつら作業員を家族もろとも皆殺しにしてやれよ!!!

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:01 ID:tDfO/Ztp0.net
アームゆるゆるの確立機のクレーンゲームかよwww

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:02 ID:DxxajBUq0.net
これは些かみっともないな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:03 ID:Xmk/Mscm0.net
カズワン「さらば。私は深海の底で永遠の眠りにつくとしよう」

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:05 ID:b6txmxl20.net
位置関係をざっくりと
https://imgur.com/jrHNIQ0

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:05 ID:4uAtvF4z0.net
綺麗なフォームで落としていきました!これは芸術点が期待されます…!!

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:05 ID:cT1BhhrY0.net
>>384
つまり、わざと・・・

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:06 ID:x9Yt1PpQ0.net
久々の明るいニュースwww

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:10 ID:Tx1a4mkt0.net
日本らしい出来事。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:11 ID:XdYVvRRl0.net
もう無理かと思ったら、まだ引き上げできるの凄いな。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:13 ID:VcJdQXKx0.net
>>298
甘いな、70mドンだ
7気圧分圧力追加だ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:13 ID:uX09zPh/0.net
インチキ遊覧船業者にインチキ引き上げ業者
どうなってんだよこれ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:14 ID:met4RNaG0.net
>>1昨日、落とさなければいいなと、ほんとに思った。、、、浮きのようなものを付けるよなーと、ほんとに思った。、、、心配が当たった

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:14 ID:UDdpgCUo0.net
船内から骨が見つかる→検証の結果→311犠牲者

こんなことにならないように祈る。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:14 ID:sgtkgeMk0.net
>>4
落としちゃったのはまあ仕方ないけど水の中なんだからもっと慎重に移動しなきゃいけないのは素人でもわかること
しかも2時間気がつかないとかちょっとね

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:14 ID:iVSZeO/v0.net
いつ落としたかも分からんってガイジしかおらんのか?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:15 ID:EoUGkglN0.net
批判しか能がない馬鹿に位置言


じ ゃ あ お 前 が や れ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:16 ID:TgWDA8jf0.net
>>332
地形的にすぐ近くは水深1000m級だから
次落としたら引き上げ不可ドン!

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:16 ID:l3ULM1jE0.net
ヤフコメだと素人が文句言うな!という流れが出来上がっててオモロ
さすがゴミの巣窟や

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:17 ID:6QqonAo90.net
深さ180mとか怖すぎて潜りたくねえわ。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:18 ID:OOXw2S8t0.net
アポロ宇宙船かよ
あれも一機太平洋に沈めた
マヌ毛がオペレートするとこーなる

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:18 ID:RzIUaRc10.net
いつ落ちたかさえ分からないとはw

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:20 ID:ZFeX/6RS0.net
なにが日本サルベージだ偉そうに
サルベージ出来てないばかりかサルベージ対象を破壊してるんだろうが。優良誤認表示だぞ
「カズワン落としました社」に社名を変更しろ。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:22 ID:e9PxKei10.net
>>328
今度は韓国が助けろよ
それがスワップだろ?w

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:22 ID:4JY8YHrl0.net
素人しかおらんのかよ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:22 ID:0S1euffK0.net
もう諦めよう
人間、諦め時が肝心

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:23 ID:F5mgy7GU0.net
追加の経費はどうするんだろうね
契約上はどうなっているのだろうか
リスクある作業だから請負契約にしてるとは思えないのだけど
そうすると更なる税金投入か

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:24 ID:mD7mN3GG0.net
中国の冬季五輪の方がなにもかも東京大運動会より立派に見えたわけだ
マスコットキャラも中国の方が断然イケてたし

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:25 ID:C1Dpm5Mp0.net
>>351
韓国ではiMF事態とか言って、言葉誤魔化しをしてるが、デフォルトだからな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:27 ID:D/gBigNl0.net
やっちまったな
しかられるぞw

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:28 ID:K4LUiXm40.net
何年かかろうが引き上げればいいだけだろ
頑張ってる職人さん達に失礼だぞ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:28 ID:Wxi8qSVL0.net
税金で上島竜兵の追悼ギャグですね、わかります

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:28 ID:TBNS4gdc0.net
>原形をとどめ、大きな損傷は見当たらないという

それな。沈没の原因と今回の作業失敗でできた傷を確認しないといかんね

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:29 ID:8btbfGC10.net
カズワンクエスト そして深海へ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:29 ID:/p8KlT9x0.net
日本サルベージ
「上島竜兵氏に捧ぐ」

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:30 ID:xFdC43RP0.net
>>428
ズンズン、グイグイ下降

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:32 ID:mA7d6Adm0.net
コレで沈没の原因の特定が難しくなって
社長ラッキーな展開になるんかな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:34 ID:vKyUz8rI0.net
>>1
コント言うな

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:35 ID:qjlpgx9M0.net
死んだ人のスマホに沈むまでの動画残ってないの?
俺なら絶対撮影するけど。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:36 ID:zNo1tfC+0.net
>>1
カズワン「かなわん」

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:37 ID:99vRYGXN0.net
セウォル未満www

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:39 ID:qPuvGmn50.net
なんでもっと浅いとこでしなかったwww

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:43 ID:J4BamQNe0.net
この事態になってから会社のホームページ見ると
ドヤり具合が恥ずかしくて見てるこっちがいたたまれなくなるわ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:45 ID:7s/tn4Xm0.net
あの社長のせいで何十億消えたんだ
ふざけんなよ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:48 ID:Mm6Xp1Lt0.net
>>420
たしかに

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:49 ID:/Lb24ESR0.net
>>25
小泉竹中が日本社会をぐっちゃぐちゃにしちゃったからね。
まともな技術の継承、労働環境の改善、競争力の強化・・・みんな出来なくなった。

小泉新次郎みたいな脳みそがない政治家を国会に送り続ける国民が原因でもあるが

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:52 ID:e9PxKei10.net
ロシア「計画通り」

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:52 ID:QS9GXpUk0.net
他人の目や他国からどう思われるかばかり気にするような人種になりさがったからな。国レベルの感覚が個人レベルまでおりてきて。無味乾燥の人種になりさがったよ。マスクはそれの象徴

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:52 ID:z2OVfjlV0.net
今北

日本、何ならできるの?
ばかなの?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:55 ID:T2t7CFWQ0.net
世界中で笑い者にされてて笑うわ
これが日本なんだよね

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:57 ID:cT1BhhrY0.net
ロシア 「もしかして、日本の北海道に侵攻しても簡単に取れるんじゃあねえ ?」

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200