2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ侵攻】プーチン大統領「老兵&障害者」まで戦場投入の非情…ロシアの兵士不足が深刻に ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/24(火) 13:27:08.34 ID:iffpdQ4D9.net
※5/23(月) 15:10日刊ゲンダイDIGITAL

 ロシア軍によるウクライナ侵攻開始からまもなく3カ月。想定外の長期戦で死傷兵や従軍拒否が増え、ロシア軍の兵士不足が深刻になっている。プーチン大統領は年配者や障害者まで戦場に送り、戦争を続けるつもりだ。政権を支えるエリート層は我慢の限界に達しつつある。

  ◇  ◇  ◇

 ロシア下院は20日、志願兵の上限年齢を撤廃する法案が提出されたと発表。現行の入隊はロシア人で18歳から40歳まで、外国人で18歳から30歳までが認められているが、年配者も可能にする。下院のウェブサイトはこう説明する。

〈上限年齢の撤廃によって、ロシア軍は年配の専門家の才能を活用することができる〉〈精密誘導兵器などを扱うには高度な専門家が必要。経験上、そのような専門家は40~45歳が多い〉〈また、民間の医療従事者やエンジニアなどのリクルートも容易になる〉

 理由をいろいろと挙げているが、つまるところ上限年齢の撤廃は兵士不足が原因とみられる。ロイターの報道によると、欧州の米陸軍元司令官ベン・ホッジス退役将軍は「明らかにロシアの人々は困っている。上限年齢撤廃は国内世論を刺激せずに、人手不足を解消しようとする新たな試みだが、クレムリンがウクライナでの失敗をごまかすのは難しくなっていく」と語ったという。国民はうすうす、戦況の行き詰まりを感じているのだ。

 ロシア軍の死者数について、ロシア国防省は3月25日の1351人を最後に更新していないが、ウクライナ側は約3万人が戦闘不能と主張している。

 英国防省の分析によると、侵攻開始以降、ロシア軍は兵力の3分の1を損失。戦力損耗率が30%を超えると軍隊として機能しなくなるとされる。「老兵」までかき集めなければ、戦争を続けられないのだ。

 ウクライナ保安庁のHPには片目しか見えなかったり、脳に障害があるロシア兵(捕虜)の証言が公開されている。兵士不足を解消しようと、プーチン大統領は障害者まで戦場に送り込んでいる可能性がある。

続きは↓
Yahoo!ニュース: プーチン大統領「老兵&障害者」まで戦場投入の非情…ロシアの兵士不足が深刻に(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/beb0a45fee48c3043981d1147f7d2d495d43d924
※前スレ
【ウクライナ侵攻】プーチン大統領「老兵&障害者」まで戦場投入の非情…ロシアの兵士不足が深刻に [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653353091/

★1 2022/05/24(火) 09:44:51.87

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:55:37 ID:dcbHEnoS0.net
>>733
そりゃプーチンが馬鹿だからw

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:56:02 ID:HrBRxCpR0.net
シリアやチェチェンからくる設定だった援軍はどうなったん

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:56:13 ID:1d3bGvlK0.net
迷惑だからはやく滅びれ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:56:21 ID:S9nZfmd40.net
訓練って聞いてたのに実践 聞いてねーよ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:56:37 ID:T00un5pa0.net
>>742
もうやられたんだろ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:56:48 ID:Yg8QOZtY0.net
>>724
維新の宗男とれいわの山本の悪口はそこまでだw

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:57:23 ID:zInwopLc0.net
そのうち受刑者まで駆り出す予感

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:57:29 ID:weO7h6FF0.net
>>546
ハリボテなんだろ😙

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:58:19 ID:oZ5Te+nY0.net
こんなことでは、北海道攻略作戦はむりじゃないか

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:58:40 ID:mEv8W+Ia0.net
人道に篤い西側諸国が年配者や身障者を殺しまくってるとか
プロパガンダしそう
頭がおかしくなってないか露助
貧困と酒と嘘と密告で脳細胞壊れてるだろ
ますます状況が悪化するだけだぞ露助
ロシアンジョーク笑えないぞ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:59:04 ID:pZyNn4Os0.net
>>732
陸続きでないカナダやオーストラリアまで批判にまわってるからねえ
やっぱヨーロッパから作られた国はいくら工作してもロシア側にはいかなそうだねw

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:59:20 ID:CChsYbfj0.net
インチキワクチンの副作用でサル痘へ : 大摩邇(おおまに)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2216860.html

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:59:48 ID:KEA3DFce0.net
>>735
金で空腹を満たせる?
金で発電所が動くか?

詭弁を述べても市場は現実を直視して資源高のインフレよ。

韓国とは経済に対する影響力が違いすぎるわ。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:00:01 ID:CChsYbfj0.net
スウェーデンとフィンランドのNATO加盟:本当の「脅威」はアメリカだった : 大摩邇(おおまに)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2216953.html

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:00:03 ID:qYYNHcZ70.net
>ウクライナ保安庁のHPには片目しか見えなかったり、
>脳に障害があるロシア兵(捕虜)の証言が公開されている。
>兵士不足を解消しようと、プーチン大統領は障害者まで戦場に送り込んでいる可能性がある。

どうせなら車椅子軍団、白杖軍団もいたと言えよ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:00:18 ID:dcbHEnoS0.net
>>742
もう作戦には、参加してるだろう。
ただし、正規軍と一緒に作戦に参加か、義勇軍(傭兵)単独かは分からない。
死者が多過ぎで分からないんじゃね?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:01:03 ID:5UUrvfV00.net
子供に特攻させるジャップよりマシw

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:01:25 ID:T00un5pa0.net
>>750
例えば日本のマスコミは反米、反米ゆえのロシア擁護はありうる
だからそういう報道も

実際、ロシアによる虐殺棚に上げて、ウクライナのドローンを
非人道的だと言ってのけたコメンテーターが出てたのにはたまげたわ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:01:38 ID:D+EsC1va0.net
>>753
5ちゃんねるによれば金さえ配れば完全ロックダウンで外出できなくても問題ないらしいぞ?
金どころか金の電子データだけでも人間は生きられるんじゃね?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:01:55 ID:S9nZfmd40.net
20以上の国が武器供与 ロシア派によるとネオナチ支援国だな

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:02:36 ID:CRsfwhyk0.net
ビックリ箱の動画が多すぎて飽きた
モスクワが沈んだ頃がピークだったな
もう山場はないんかクソ雑魚ロ助お笑い軍団

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:03:42 ID:CChsYbfj0.net
コロナ騒動の「真の意図」!!★ロスチャイルド氏がメールで言明!★計画された大衆操作の手口! : 大摩邇(おおまに)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2216907.html

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:03:52 ID:iC/lIZEU0.net
結局大国の軍隊はゲリラ化した歩兵部隊には勝てんよね しかもウクライナの後ろには巨大な支援網があるわけでどう考えてもロシアに勝ち目はない 唯一ゲームチェンジャーになりうる核兵器でもつかってしまえば諸刃の剣だし

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:04:17 ID:jBO0XiYb0.net
600人のロシア将校が死んだてやべえよな
それでも戦えるあたりロシアは流石に軍事大国て話なんだろうが...

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:05:09 ID:KEA3DFce0.net
>>740
なんで反ロシアの連中は半島とロシアを比べたがるんだろwww

建前がどうであれロシアと取引したいのが本音だよ。セルフ制裁で自国の経済をボロボロにしてたら政権が持たんわ。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:05:18 ID:i63W/AEc0.net
社会の役立たずを戦場に送り込んで抹殺するわけか。頭いいじゃん

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:05:21 ID:CChsYbfj0.net
ロシア🇷🇺のコメディアンがゼレンスキーのふりをして🇺🇸前大統領ジョージ・ブッシュにいたずらコール (本物です!) : 大摩邇(おおまに)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2216899.html

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:05:46 ID:sLtgiKRG0.net
>>57
こマ?聞いたことないぞ?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:06:24 ID:Rf3zAR7s0.net
>>761
ピロシキ事件が最高やった
イジュームの毒殺事案

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:06:37 ID:mEv8W+Ia0.net
>>761
まだあるよ
セヴァストポリ奪還
ドネツクルガンスク解放
ロシア経済崩壊
楽しみだよ俺は
人殺ししてイキッてた糞DQNが地を這うの見ると
生きててよかったと思える

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:06:45 ID:DShEl/ot0.net
反ワクガイジ
反ロシアなるカテゴリーを作ってしまう

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:07:52.71 ID:dcbHEnoS0.net
>>749
プーチン(後継者)の支持回復の為に、北海道に攻めて来るかも知れない。
北海道にアメリカ軍基地は無いし。
旭川でロシア軍止められなければ、札幌まであっという間に進軍される。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:07:54.75 ID:CChsYbfj0.net
ムーディーズ、ウクライナ格付けを「Caa3」に引き下げ (5/20) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653083856/

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:08:26.54 ID:69kAsyiw0.net
3割損失で部隊が崩壊は昔から定説だったけど
旧日本軍はマジで全滅するまで高い士気(実際は士気と呼べるようなものではない)
を保ったまま戦闘を継続したからアメリカはマジで恐怖を感じたんだよな。
核兵器を落として戦後、徹底的に再教育を施してもなお警戒しているくらい

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:09:27.21 ID:FVvwri7y0.net
マッカーサー:老兵は死なず、ただ消え去るのみ
プーチン:老兵を活用するよ、最前線にゴー

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:09:50.49 ID:sLtgiKRG0.net
>>31
https://stat.ameba.jp/user_images/20200909/21/kaerukacho/f3/4a/j/o1068115814817044054.jpg

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:26.23 ID:DShEl/ot0.net
>>774
3割壊滅は俗説らしいぞ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:38.55 ID:EPF1wwfr0.net
こんな日々早く終わって欲しい

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:48.79 ID:dcbHEnoS0.net
>>758
>実際、ロシアによる虐殺棚に上げて、ウクライナのドローンを
非人道的だと言ってのけたコメンテーターが出てたのにはたまげたわ

何処のどいつだよ。
そんな支離滅裂なコメント吐いた奴は。(-_-#)

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:12:36.59 ID:3+mSj5bX0.net
ロシアさんには、常任理事国から転げ落ちて、
新たな敗戦国になって貰うのが、
日本や独にとっての最善だしな。
常任理事国から露が居なくれば、
敵国条項から日独外すのも簡単だし。

バヨクさんや共産党には困るだろうがな。

781 :独裁者は連鎖戦争マニアックw:2022/05/24(火) 18:12:57.42 ID:5Xk264Iu0.net
ID:d1BxI6rQ0 ID:7HdmezfZ0 
ID:dcbHEnoS0 ID:jLNDq7u40
ID:djYmdrSV0 ID:oZ5Te+nY0
ID:dcbHEnoS0  

>1-10

第2次世界大戦初期の、
ナチスドイツの、北欧 東欧侵攻。

ギガ増税 ハイ インフレ激化
スタグフレーション慢性的構造大不況。


1970年代の、
ベトナム ラオス カンボジアを、
テラ巻き込んだ、
ベトナム戦争、中越戦争
ギガ増税 テラ インフレ激化
スタグフレーション慢性的構造大不況。


1980年半ば頃の、
サダムフセイン朝イラク帝国の、
イラン ギガ侵攻。ペタ戦争激化。
イラン イラク戦争

1990年代以降の、湾岸危機戦争 イラク戦争
ギガ増税 ウルトラ インフレ激化
スタグフレーション慢性的構造大不況。

 
1990年前半からの、
NATOを、ギガ巻き込んだ
スロベニア クロアチア ボスニア・ヘルツェゴビナ分離独立戦争。 
ちょいあとの、コソボなどでの、
ユーゴスラビア連邦 ペタ崩壊戦争

ギガ増税 ウルトラ インフレ激化
スタグフレーション慢性的構造大不況。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:13:59.48 ID:CChsYbfj0.net
マリウポリでのロシアの勝利の次に来るものは何か M.K. Bhadrakumar : 大摩邇(おおまに)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2216841.html

783 :独裁者は連鎖戦争だいしゅきw:2022/05/24(火) 18:14:14.39 ID:5Xk264Iu0.net
ID:d1BxI6rQ0 ID:7HdmezfZ0 
ID:dcbHEnoS0 ID:jLNDq7u40
ID:djYmdrSV0 ID:oZ5Te+nY0
ID:dcbHEnoS0  

>1-10

第2次世界大戦初期の、
ナチスドイツの、北欧 東欧侵攻。

ギガ増税 ハイ インフレ激化
スタグフレーション慢性的構造大不況。


1970年代の、
ベトナム ラオス カンボジアを、
テラ巻き込んだ、
ベトナム戦争、中越戦争
ギガ増税 テラ インフレ激化
スタグフレーション慢性的構造大不況。


1980年半ば頃の、
サダムフセイン朝イラク帝国の、
イラン ギガ侵攻。ペタ戦争激化。
イラン イラク戦争

1990年代以降の、湾岸危機戦争 イラク戦争
ギガ増税 ウルトラ インフレ激化
スタグフレーション慢性的構造大不況。

 
1990年前半からの、
NATOをギガまきこんだ、~
ユーゴスラビア連邦 ギガ崩壊戦争
NATOを、ギガ巻き込んだ
スロベニア クロアチア ボスニア・ヘルツェゴビナ分離独立戦争。 
ちょいあとの、コソボなどでの、
ユーゴスラビア連邦 ペタ崩壊戦争

ギガ増税 ウルトラ インフレ激化
スタグフレーション慢性的構造大不況。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:14:46.02 ID:j/5+47iG0.net
ロシアが消滅して北方領土だけじゃなくてサハリンのガス田と油田が日本の物になればいいのに

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:15:07.92 ID:d1BxI6rQ0.net
ベトナム戦争の頃のアメリカもこんな感じでもうよせばいいのにって思われてたのかな
生まれてなかったからわからないけど

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:15:45.87 ID:OC7H7QTN0.net
この紛争が終わってもロシアから賠償金をとるのは難しい
すなわち先進国が実質賠償金という復興支援をやる
すなわち我々の懐から出す

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:16:51.55 ID:+i+GfdGm0.net
年配者や障害者まで
おまいらそのものやんw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:17:05.41 ID:KEA3DFce0.net
>>759
流通インフラがどれだけ生命維持に直結してるのか考えるいい機会になったと期待する。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:17:08.29 ID:mEv8W+Ia0.net
しかし今回中東はアメリカ相当嫌ってるな
南米も口では批判してるが平常運転だし
高インフレで市民窮乏化といい
一歩間違ったら欧米コケそうで怖い
頼むよマジで
全ツッパリで賭けてるんだからな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:18:29.24 ID:030OlQwE0.net
>>787
ここ5ちゃんでたむろってる連中はさ、自分がどちらでもないと思ってるのかと

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:18:52.25 ID:CChsYbfj0.net
スウェーデンとフィンランドのNATO加盟:本当の「脅威」はアメリカだった : 大摩邇(おおまに)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2216953.html

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:19:23.34 ID:TsxVsI/20.net
>>786
日本は実はその辺はしたたかで借金させるんだよね

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:21:12.54 ID:QrK0uEc80.net
露助もここまで欧米が大規模な軍事支援するとは思わず、ここまで露助同盟国含め他国からの支援無いとは思わなかっただろうね。

いや〜嫌われ国家はツラいっすね

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:21:29.09 ID:WJEBxLvV0.net
ダウン症って人類の戦いの歴史で産み出された遺伝子じゃないかと最近思う

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:22:06.33 ID:CKiLjDfM0.net
>>786
ロシアが輸出したものの代金の一部を、購入国は
ロシアを経由せずに直接ウクライナに賠償金として渡せばいい

これならロシアは賠償回避できない
これを嫌って輸出しないならセルフ制裁wだし

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:23:33.10 ID:CKiLjDfM0.net
>>793
中国や北朝鮮がコロナを理由に協力拒否してるのは笑った

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:23:56.49 ID:mHy2nh7W0.net
ロシアが負けてくれないと
この後喧嘩売った日本ヤバくね

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:25:24.90 ID:0mgkiG0M0.net
>>774
バンザイ突撃なんて集団自殺やれば、そりゃ全滅するわな。
硫黄島じゃ、バンザイ突撃は禁止されたそうだがな。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:26:05.33 ID:CazVI3Tp0.net
>>13
最近の渡河作戦の失敗で数百人単位の死傷者が出た噂があるな

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:27:06.13 ID:F88obFAa0.net
老兵障害者の前に、若年女性・子供を出すべきなんじゃないの?

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:27:13.66 ID:IImsajAV0.net
ロシアなんてもう兵器を作る技術も材料もないからな消耗していくだけ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:28:28.34 ID:m03cj6Nl0.net
もしかして厄介者始末するためにわざとやってね?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:31:25.58 ID:nCV/cj0A0.net
こういうプロパガンダ記事はあんま良くないと思うんだよな
これでウクライナが占領された地域を取り戻せないならウクライナ軍は
その老人と障害者のロシア軍より弱いってことになるんやで

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:32:32.63 ID:PKScJ30H0.net
安部のミクス第二のバブルやっってるから

ムカつくだけ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:32:47.43 ID:QpZj/hsT0.net
>>803
老兵でも住宅地に潜まれて住民盾にされたら取り返すの苦労するだろ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:35:39.85 ID:aPcTSYNK0.net
>>803
欧米から腐るほど武器貰っといて老人と障害者に負けたゴミ以下になるからな
そのうち武器の大部分は横流しされて届いてないて言い訳始めるやろけど

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:36:14.96 ID:7HdmezfZ0.net
>>805
そんなアゾフの手口やられたら民間人救出するまで手出し出来ないよね(´・ω・`)

808 :ニューャmーマルの名無bオさん:2022/05/24(火) 18:36:17.95 ID:iviVSgiE0.net
>>20
昔、鬼畜米英とか言ってたのは年寄り

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:36:52.78 ID:Y4d7wdbX0.net
>>803
ロシアのスパイか?
誰もウクライナを軍事大国と思ってないしそんな考えにはならないだろ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:37:03.06 ID:4dbfbCnV0.net
反戦で逮捕された人も送り込んでるってよ😢

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:37:36.24 ID:UQhipm420.net
>>776
チンポ芸人を大統領にしてしまったウクライナそのものだな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:37:54.05 ID:u6bjUeGq0.net
20万もいてまだ足りんのか
もう15万くらい死んだんか?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:38:00.18 ID:2MBFN8H+0.net
兵士として使うんじゃなく占領した土地に配置していくのかな
いずれにしろ鬼畜の所業だけど

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:38:22.08 ID:zJYIa0630.net
プーチンの病名はヘルペスウイルス合併症

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:38:50.51 ID:Eh1XufBV0.net
つぶしあえーwww長引かせてようじょをもっと寄越せ!

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:39:22.59 ID:M2eOzc090.net
>>798
硫黄島では何ヶ月も耐えて頑張ったんだね
気の毒に思う
インパール作戦も悲惨で生還できた人の話を読んだけど
雨とぬかるみの中、1人が倒れると後から来て力尽きた兵士がそのそばに倒れる
一人で死ぬのは寂しいからか、何人もが折り重なり死体が小山のようになって
水分を含んでブヨブヨになっていたそうだ
暗い話をしてごめん

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:40:41.34 ID:QpZj/hsT0.net
>>807
アゾフガー人間の盾ガーなんて言ってるけどマリウポリで包囲して民間人を逃さなかったのはロシア軍だけどな
人道回廊用意してもロシア行きの道ばかり

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:40:52.58 ID:pXReqqqp0.net
プーチンのアンサー2はまだですかのふ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:43:44.74 ID:TAXaQN3m0.net
>>817
ロシア行きの道だと壮年男子でも出国できるんだぜ
しかもその後は、どこの国に行こうが自由
日本にも来てたよね

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:44:58.42 ID:j/MircQy0.net
防衛大卒の仕官拒否の方が問題だろ。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:45:22.61 ID:HqFWB33n0.net
>>753
お金がないとなんもできません
兵器も在庫限り
貧乏な国はいつも戦争に負けるのでwww

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:45:41.67 ID:FeK6s57P0.net
プーチンが死ぬまで終わらん

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:52:11.03 ID:8Rq0bORM0.net
>>752
読んでないけどワクチン打ってないって報道してたけどな。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:52:58.43 ID:6a7JAgP60.net
>>1
国民の反発を受けないように戦争とは言わず、職業軍人と志願兵(傭兵)をメインに構成しているのに?
殆どの若者はまだ徴兵されていない

なんか変だと思ったらゲンダイの記事じゃねーか

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:53:38.25 ID:8Rq0bORM0.net
>>755
ついでにその人を大将にしようw

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:57:53.09 ID:sLtgiKRG0.net
>>823
大摩邇ってただのオカルトサイトかと思ってたら、露骨にプーアノンだったんだなw

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:58:07.81 ID:UsCAakpl0.net
日本に来てるウクライナ人の家族に刈り上げたナチ的なのが結構いるんだけど、あれアゾフじゃないの?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:59:09.45 ID:DShEl/ot0.net
ソ連に障害者はいない!キリッ
ていう名言もあったしな

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:59:51.88 ID:cTzpy8Lp0.net
自国の兵士を監視し後ろから打つ国
レーニン、プーチンという自作自演の演出ために、
国民を簡単に大量殺害する指導者を生み続ける国

ロシア人そのものに問題があると思う

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:00:29.15 ID:c0D6bJzJ0.net
若い衆も疲弊ですわ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:00:31.08 ID:8Rq0bORM0.net
>>816
今回も運良く弱毒のオミクロンじゃなかったら病死者がものすごい事になったかもしれんな。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:00:48.18 ID:UsCAakpl0.net
レーニンはユダヤ人だけど?

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:01:20.18 ID:5Xk264Iu0.net
>1

欧米日安保連邦クアッド圏は、
いますぐ、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 
大亜連合圏 東亜人民連邦圏基幹 ロシア、シナの周辺国

シンガポール ハノイ ストックホルム 非核化 宣言 ペタ無視の、
バカ 金正恩 糖尿 白豚 北チョン

2021年 東京オリンピック便乗、
ギガ虐殺マニアック 
ミン アウン フライン大王 朝 帝国ミャンマー

ここらを、

ユーゴスラビア連邦崩壊戦争あたり
湾岸危機戦争あたり

リーマンショック後の、
グローバルギガインフレ激化
グローバル増税 スタグフレーション慢性的構造不況時の
アラブの春 ペタ暴動時の
リビア テラ 内戦時の
NATOの、カダフィ政権の攻勢 ペタ空爆、
カダフィ政権崩壊

ここらみたいに、2022/05/24 いますぐ
ステルス レーザー誘導弾 バンカーバスター、
トマホーク ペタラッシュで、
令和ユーラシア ギガ空襲してやればいいw


ペタ ブラックアウト 
ハイパーオイルショック 超次元の狂乱物価 巨大取り付け騒ぎ
ハイパーインフレ 預金封鎖 デノミ
財産税の、即刑だww

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:01:30.79 ID:ob8cJVgM0.net
第二次世界大戦の時あんなに兵隊がいたのに
なんで不足するんだ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:02:39.93 ID:OaziQz5Y0.net
アゾフはナチファッションをしているだけで別に人種差別団体なわけではない。
そもそもサッカーのフーリガンだから。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:05:13.98 ID:D+EsC1va0.net
>>834
最近のロシアは少子化で
兵士が畑で収穫できなくなってるんだよ。
やはり共産主義を捨てたのが間違いだったんだ。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:05:36.79 ID:1MtJIHWA0.net
現場の負担が増えるよ!やったね!
>>834
ロシアになって兵を収穫できる畑が減った

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:08:29.07 ID:8Rq0bORM0.net
>>819
確かに。
ただ、俺が見た二例はロシアキャンプに入ってなかったから、もしそこに入ったら自由はないんじゃない?
パスポート取り上げられたって話も聞くし。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:10:18.02 ID:8Rq0bORM0.net
>>832
スターリンはグルジア人だな。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:14:02.07 ID:SZTsuYBp0.net
>>727
インドはコウモリやめたのか?

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200