2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ侵攻】プーチン大統領「老兵&障害者」まで戦場投入の非情…ロシアの兵士不足が深刻に ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/24(火) 13:27:08.34 ID:iffpdQ4D9.net
※5/23(月) 15:10日刊ゲンダイDIGITAL

 ロシア軍によるウクライナ侵攻開始からまもなく3カ月。想定外の長期戦で死傷兵や従軍拒否が増え、ロシア軍の兵士不足が深刻になっている。プーチン大統領は年配者や障害者まで戦場に送り、戦争を続けるつもりだ。政権を支えるエリート層は我慢の限界に達しつつある。

  ◇  ◇  ◇

 ロシア下院は20日、志願兵の上限年齢を撤廃する法案が提出されたと発表。現行の入隊はロシア人で18歳から40歳まで、外国人で18歳から30歳までが認められているが、年配者も可能にする。下院のウェブサイトはこう説明する。

〈上限年齢の撤廃によって、ロシア軍は年配の専門家の才能を活用することができる〉〈精密誘導兵器などを扱うには高度な専門家が必要。経験上、そのような専門家は40~45歳が多い〉〈また、民間の医療従事者やエンジニアなどのリクルートも容易になる〉

 理由をいろいろと挙げているが、つまるところ上限年齢の撤廃は兵士不足が原因とみられる。ロイターの報道によると、欧州の米陸軍元司令官ベン・ホッジス退役将軍は「明らかにロシアの人々は困っている。上限年齢撤廃は国内世論を刺激せずに、人手不足を解消しようとする新たな試みだが、クレムリンがウクライナでの失敗をごまかすのは難しくなっていく」と語ったという。国民はうすうす、戦況の行き詰まりを感じているのだ。

 ロシア軍の死者数について、ロシア国防省は3月25日の1351人を最後に更新していないが、ウクライナ側は約3万人が戦闘不能と主張している。

 英国防省の分析によると、侵攻開始以降、ロシア軍は兵力の3分の1を損失。戦力損耗率が30%を超えると軍隊として機能しなくなるとされる。「老兵」までかき集めなければ、戦争を続けられないのだ。

 ウクライナ保安庁のHPには片目しか見えなかったり、脳に障害があるロシア兵(捕虜)の証言が公開されている。兵士不足を解消しようと、プーチン大統領は障害者まで戦場に送り込んでいる可能性がある。

続きは↓
Yahoo!ニュース: プーチン大統領「老兵&障害者」まで戦場投入の非情…ロシアの兵士不足が深刻に(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/beb0a45fee48c3043981d1147f7d2d495d43d924
※前スレ
【ウクライナ侵攻】プーチン大統領「老兵&障害者」まで戦場投入の非情…ロシアの兵士不足が深刻に [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653353091/

★1 2022/05/24(火) 09:44:51.87

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:10:21.51 ID:RBLN1PeE0.net
>>493
連合国(実質アメリカ)にフルボッコされた大日本帝国になればモスクワ裁判と憲法9条のプレゼント

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:10:54.41 ID:Er/e9Nci0.net
任豚クソガイジwwww

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:11:17.60 ID:CeuL7GFV0.net
国家総動員!

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:11:30.56 ID:8Rq0bORM0.net
>>485
おまえ…
俺が書いた文章にそれ書いてるのが分からんか…
真っ赤になってろくに読まずに書いたのかマジで読む力がないのか知らんが…

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:11:34.90 ID:omgXZKzu0.net
>>509
実際に撃てばいいだけ
大事なのは地球人口が20億以下に減ること
地球温暖化を抑制するためにな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:12:29.33 ID:5SUr146a0.net
日本のパヨパヨ爺さんも徴兵してもらいたい

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:12:36.77 ID:JQDp2SDA0.net
マリウポリでも、主な戦闘が終わった4月から、ロシア側報道で予備役が到着したというニュースがあると、
その写真や映像にうつっている兵士のなかには、白髪頭が散見された。体力はあるがそれなりに年は食ってるだろう。

まあそんなことよりも、白人のスラブ系っぽい顔立ちばかりがメディアに露出しているのが気になったけど。
SNSやニュースで言われてるような言葉の上では、白人でなく、コーカサスのド田舎のイスラム系とかアジア系が
多いはずなんだが。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:12:52.42 ID:RBLN1PeE0.net
>>509
大日本帝国も風船爆弾に生物兵器を検討したが
負けた後のことを考えて実行しなかった

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:02.92 ID:8Rq0bORM0.net
>>504
1日100人ペースって、おまえらこの前川渡るの失敗して1日で1000人死んでたやないかwwww

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:15.60 ID:N8zuzg6b0.net
どこの大日本帝国だよ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:16.77 ID:kkVuDLCw0.net
>>1
逆にもう若いロシヤンギャル兵出せや

レイプしてやんよ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:36.30 ID:ZZgwzndi0.net
最後に勝てば過程はどうでもいいんだろ。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:39.61 ID:RBLN1PeE0.net
>>518
メディア露出要員は白人選抜だよな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:15:26.09 ID:stirOpYj0.net
これが共産党の軍隊

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:03.88 ID:MOOP4k8v0.net
>>1
そりゃそうなるわ。
2018年→2028年
10年間で年金支給開始年齢5歳引き上げ
 ↓
2022年若年層大量喪失
 ↓
年金支給開始年齢を維持するため
 ↓
高齢者を合法的に処分

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:09.58 ID:8Rq0bORM0.net
>>503
何を言ってるか分からんが、報道してないというからしてるぞと書いただけだぞ。
親ロシア派は自分が見てないと報道してないと決めつけるやつばっかりだからな。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:17:32.99 ID:pz4cxiRf0.net
露助は死んでも戦死を認めると遺族年金払わなきゃいけないから
行方不明か病死にされる
つまり帳簿上は露助は戦死しない。
既に消滅した大隊戦闘群にプーチンが命令し続けることになる、
どうだ怖いか

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:17:46.56 ID:9qAOB/Mc0.net
>>95
本物はもう死んでるって都市伝説聞いたことあるわ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:19:04.75 ID:VvdMcjvV0.net
>>424
アゾフみたいな民兵に鎮圧される程度だろ
オルガリヒの私兵と互角なら武装民間人で筋は通るだろ
民間人は銃が持てない日本基準で考えなければ

2014年当時のマリウポリでドンパチしてたやん
忘れたんか?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:19:10.81 ID:f0CHHerg0.net
[ロンドン 23日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は23日、ウクライナ侵攻とそれに伴う制裁がもたらしている経済の混乱が全て自身のせいだという西側の主張について、真剣に話し合わなければならないと冗談を述べた。
プーチン氏は、黒海のリゾート地ソチでベラルーシのルカシェンコ大統領と会談。ロシア経済は制裁を受けても健闘していると述べると、ルカシェンコ氏は制裁がロシアとベラルーシに自力で発展するきっかけを与えたと応じ、西側は経済混乱の原因を勘違いしていると語った。
その上で、「西側は自分たちのメディアを真に受けて(両国の経済を)過小評価するとともに、全てはプーチンのせいだと信じ込んでいる」と述べた。
これに対し、プーチン氏は作り笑いを浮かべ、「彼らと真剣に話し合わなければ」と答えた。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:19:20.34 ID:5Ap+THX00.net
>>485
戦争の明示的な終結は話し合いの席で行われるのは当然だろう?
何が言いたいかわからん

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:19:56.67 ID:41zoWRak0.net
これこそ平等だよ
障害はテクノロジーで克服できる良い世の中だ

534 :名無し:2022/05/24(火) 15:19:58.19 ID:RaoylzOr0.net
サンダーボルトのジオン軍を思い出した

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:20:04.38 ID:8Rq0bORM0.net
露国防副大臣の甥・カムホエフ空挺部隊司令官が宇で死亡 露政権幹部の親族で初の死亡者
https://korea-economics.jp/posts/22052401/

ロシアメディアが報道したそうだからそれはフェイクだ!はできないぞw

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:20:10.40 ID:ewXp9J6S0.net
ウクライナは若い現役アスリートが戦場に出てる
ロシアも出せよ
SNSで遊んでるじゃん

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:20:12.08 ID:RUBQkIbk0.net
>>2
まんまアベだわなw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:20:25.18 ID:pZyNn4Os0.net
>>518
死んでるのや地上部隊にその地方出身者やアジア系、イスラム系が多いって事なんだよ
つまり激戦地や前線にそいつら(有色人種、異教徒)を優先的に送りこんでるって事
白人様は海軍や航空隊に入るから、優雅に高見の見物で戦争よ
だからエリートをたんまり乗せてたはずのモスクワ撃沈はほんとうに爽快だったw

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:20:39.64 ID:BqgBLyVR0.net
>>521
さすがに身障者を徴兵はしなかったな
気に食わない徴兵年齢過ぎの朝日の記者を前線送りにした事は有ったが

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:20:42.60 ID:kP9tTqEe0.net
徴兵事務所が何件も放火されたから手近な人集めるしかないんだべ
今時紙の名簿も無いもんだが、燃やして逃げればいないことに出来るしな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:21:18.71 ID:9YaPFwbn0.net
>>490
ロシアは国土が広すぎて労働力が激減すると限界集落だらけになって一気に衰退するんよ
統治コストが払えんなったら分離独立する奴らも出まくる
となると国内治安要因必須
中朝国境や中東とかにも国境警備、防衛戦力が要る
人口が多ければかつる!なんてロシア人だって思ってないよ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:21:44.89 ID:1ffNZRrO0.net
新規の徴兵もできないのか
民衆反乱が怖いのか?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:22:03.91 ID:HdvoFPs30.net
ウクライナは捕虜を晒しものにしているのか
国際条約違反だな

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:22:05.01 ID:kP9tTqEe0.net
>>442
遠い他人に優しくするのは簡単なことなんだよ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:22:09.82 ID:DhqgvnPa0.net
まあ中共があろうがなかろうが何かとイザコザおこしてそうな所ではあるな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:22:15.50 ID:LCkDKpoG0.net
さっさと核うっちゃえばええのに
おバカさん

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:22:28.35 ID:R6gwSdQU0.net
>>379
台湾とウクライナは状況は一段階異なる。
台湾は独立前の話で2014年前のウクライナみたいなもんだよ。
クーデターが起きて独立してからが似たような状況になる

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:22:37.90 ID:DhqgvnPa0.net
>>545
スレチ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:22:55.03 ID:Gbe1USFW0.net
その調子でロシア人が地球上から絶滅するまでやってくれ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:23:29.13 ID:uTkpgfej0.net
紙の名簿燃やされると徴兵できないって本当なんかね
このハンコ国&10年前でも津波で役所ごと消えてもバックアップ取れていたのに

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:23:29.56 ID:hugUusKw0.net
>>416
それは形だけ。
実際はそういうこと。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:23:48.86 ID:kP9tTqEe0.net
>>406
知らないの?平和なヤシだな
中古の空母をホテルにすると騙して買い取ったのが中国

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:24:24.87 ID:kpxBCw1N0.net
>>1
共産党は人を使えるか使えないかで見る
でもこの国でも大学生が言うよね
「あいつ使える」「あいつは使えない」とか
その延長線上に、身体障害者を役立たずとして
要らないという考え方になる 同じだよ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:25:12.51 ID:4vSb+x040.net
>>13
これ遺族になんも対応しねえってことだよな
ひどすぎる

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:25:47.04 ID:Ei4pexM40.net
昨日の映像の世紀でやってたけど
大統領選でスターリンに投票しなかった議員が300名くらいたけど
無記名でわからなかったため投票した議員の半数を処刑したんだってな
ロシアってそういう国なんだな きっと今もね

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:26:16.01 ID:5j1xqJ7v0.net
>>547
ウクライナはソ連崩壊後からずっと独立国家だよアホ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:26:18.07 ID:lBdZDQ730.net
>>11  戦端開いたら韓国潰したるからな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:26:39.30 ID:ANZYStFa0.net
>>515
可哀想に

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:26:44.49 ID:L4njExui0.net
>>530
ドンバスは鎮圧されてないからドンバス戦争になったのでは
ウクライナ正規軍と対峙してさ
2014年からのはクリミアもだけど結局全部ロシア軍だろ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:26:59.63 ID:3khXjjAj0.net
>>511
睡眠時間少ないと食事を多めに取らないと死ぬからな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:27:03.00 ID:ipi8PNep0.net
うわー、根こそぎ徴兵はじめちゃったのかよ
侵略してる側が根こそぎ徴兵って
ちょっと聞いたことない

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:27:13.57 ID:WquwmXdu0.net
安倍も真似しそうで草

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:27:19.20 ID:YyHPUwYn0.net
>>535
ずっと前にゲラシモフの甥が死んでるだろ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:27:23.13 ID:lBdZDQ730.net
>>20 頭に来てるから何するか解らんぞ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:27:59.58 ID:WquwmXdu0.net
>>564
どういうこと?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:28:02.04 ID:mU5rPSRf0.net
露助擁護のパヨクも手伝いにいってやれよ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:28:03.36 ID:7gHC29Ho0.net
もうプーアノンやロシア信者はロシアのプロパガンダを信じるというよりも、恥ずかしい自分自身の自己正当化の為に進んで現実逃避をするしかなくなっているから、統合失調症になる可能性が高いよな


ロシア外交官が抗議の辞任 「主戦的で、うそと憎悪だけ」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653340557/

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:28:23.30 ID:Dv+zUKDO0.net
>>555
アベンジャーズの悪役かよ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:28:37.10 ID:omgXZKzu0.net
>>566
パヨクは日本を韓国へ明け渡すという大事な任務があるからな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:29:00.16 ID:rZp9oWX80.net
障碍者と老人を始末できれば色々助かるもんな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:29:12.63 ID:3+mSj5bX0.net
ナチスに勝てたのはアメリカの武器等の軍事支援のおかげ。
それを戦後プロパガンダでなかった事にして、
自力で勝ったと誇張して洗脳した。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:29:35.58 ID:A9MRrxPk0.net
サイボーグ化必至

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:29:36.09 ID:ChYhpDsG0.net
その次の手は女子供も動員かな?

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:30:02.18 ID:JQDp2SDA0.net
>>538
まあ何らかの裁量で非スラブ系に危険任務が「優先」されてるかどうかは、ちょっと議論の余地があるとは思ってる。
というのは、もともと軍隊に入るのは政治的・経済的に多かれ少なかれ不利な立場に置かれている非支配民族が多い。

ロシア西部のクルスクですら、そこからウクライナに戦車で侵攻してきて捕虜になった戦車兵は、
まるで日本人か中国人のような顔立ちのアジア系だった。軍隊にそういうのが集まってきてるんだな。

日本が戦争になったとして、戦場で死ぬ陸上自衛官がたとえば九州出身が多いとしても、だからといって
大和朝廷が意図的に熊襲を優先的に死なせていると言えるだろうか。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:30:16.04 ID:kpxBCw1N0.net
>>1
みんな驚いてるけど
この国もロスケと同じこと
やりかねないよ

原発事故に不遇者や使えないお前さんらを送りこんだり
有事に、クラゲの群れは豹変するから、要警戒

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:30:20.33 ID:ipi8PNep0.net
>>570
地雷ふんづけさせるとか
一匹につき、5発以上弾を消費させるとか
まあ、使い道はあるっちゃあるが

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:30:25.75 ID:gQ1Rxt7T0.net
なんかウクライナのまずいニュースがでると
それを誤魔化すかのようにすぐロシアガーな似たニュース流すパターンよな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:31:54.35 ID:d1tEA4R80.net
若い奴まだたくさんいるだろ
若い奴を兵隊に取ると暴れ出して厄介だから、まずジジイとカタワかよ
露助は人道のかけらもないね

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:32:33.98 ID:WJBr19oB0.net
あかん
これでは
ロシアの女が余ってしまうではないか

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:32:37.83 ID:PYKtzNn70.net
>>476
他のASEANの腰抜けどもよりはよほどマトモじゃないかw
もっともシンガポールは一応制裁に参加してるか
タイとかはいつもながら口だけの役立たず

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:32:39.58 ID:YyHPUwYn0.net
>>541
マリウポリから強制連行した市民がいるから大丈夫

家電盗んで、穀物盗んで、人狩りして、これが国連常任理事国とか無いわー

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:33:38.42 ID:aVS4pMYF0.net
>>562
大日本帝国ばんざ~い

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:34:03.17 ID:Mqn6PplH0.net
>>313
このスレタイでプライドもへったくれもないだろw
総動員令なんて出そうもんなら流石に超大規模デモからの内戦コースじゃね?米英も喜んで扇動するだろうしな

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:34:03.75 ID:omgXZKzu0.net
>>581
無いわーって言っても現実はあるじゃん
この世は力こそ正義な

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:34:35.36 ID:LKJ14HXr0.net
プアノンも入隊しなきゃだね

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:34:40.02 ID:n0EaHa2H0.net
>>577
なんかマズいニュースあった?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:34:46.91 ID:PYKtzNn70.net
>>454
や●子もそんな感じだよなw

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:35:02.41 ID:DCB4hMGP0.net
なぜリハーサルで若い兵を使い、本番前に老兵を集めるの?

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:35:20.71 ID:0YjLZTSs0.net
>>45
火災の消火もできないぐらいぜんぜん人いないみたいだぞ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:37:19.50 ID:VvdMcjvV0.net
>>577
結局は戦時下、大本営発表合戦と言うことよ
キエフの幽霊とか、ウクライナも露骨なでっち上げしてたろ?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:38:42.06 ID:PYKtzNn70.net
>>428
もっとマシな仕事見つかると良いね

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:39:00.34 ID:w8n/EtQs0.net
>>247
これな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:39:55.97 ID:ipi8PNep0.net
>>579
あまるわけないだろ
普通に突撃させんだよ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:40:19.24 ID:ANZYStFa0.net
>>586
ゼレンスキーが今までは勝利でしかこの戦争終わらないって言ってずっと停戦交渉しなかったのに、ここに来て戦争は外交でしか終わることができないって言ってる事180度変えた

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:40:38.51 ID:PYKtzNn70.net
>>417
ギリ健が標準かwww
国中が秀●館とかぬ●っきみたいなもんだな
おそロシア

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:41:20.60 ID:ufKLQgqh0.net
老人相手に負け続けてるウクライナ兵はどれだけ弱いのか?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:42:03.62 ID:dzMLiK8w0.net
3日で陥落予定として進軍した軍隊が3ヶ月で老人軍隊になって帰ってきたwww

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:43:00.40 ID:aPcTSYNK0.net
ゴミライナの障害者は移動無理で勝手に盾になってくれっからゼレカスは楽やな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:43:48.72 ID:/4TC67aR0.net
>>571
その時の米国の法律が現在に復活して、今度はロシアに牙を剥くんだから歴史というのは面白いものだ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:44:04.44 ID:vDo2FEe80.net
社会保険の出金対策
口減らし?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:44:15.12 ID:Qu6LGIUY0.net
本来はある程度攻めてウクライナの一部占拠して賠償金をとる算段だったんだろうな

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:44:45.90 ID:aPcTSYNK0.net
変なんとIDかぶっとるやんけ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:45:58.44 ID:iq88tL/+0.net
ロシアなのに兵士が不足とかどうなってんだ
若者も多い国やろうに

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:46:44.07 ID:ANZYStFa0.net
この戦争はロシアの勝ちで終わった
問題はこの後の小麦やオイル、ガスなどに関する動き

ヨーロッパはロシアからのガスの購入をストップ
小麦は世界中に10週間分しかストックがない

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:48:11.01 ID:ejQXeUXi0.net
アゾフの偉いさんも隻眼じゃんか

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:48:32.89 ID:3Fh8NDmu0.net
国民が戦争継続望んでるんだからしゃーない
一応民主主義やでロシアは
第2党は共産党で与党と犬猿の仲

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:50:06.33 ID:6LDAxfdw0.net
悪魔のロシア人

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:50:13.59 ID:CA6E7TTW0.net
またロシア軍がキーウに来たらキーウ市民はロシア兵が急に30歳くらい老けてるからビックリするだろうな

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:50:16.61 ID:LqPu4A420.net
>>605
片目なの?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:51:46.65 ID:6LDAxfdw0.net
ロシア人を軽蔑します!

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:51:46.76 ID:n0EaHa2H0.net
>>594
いつもコロコロ変わってるのにそれマイナス情報か?w
ロシアはそうやってずっと揺さぶられてるじゃん

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:51:55.94 ID:BWEjqMlM0.net
プーチン死んだら後継者いなくてロシア崩壊の流れかな

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200