2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ侵攻】プーチン大統領「老兵&障害者」まで戦場投入の非情…ロシアの兵士不足が深刻に ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/24(火) 13:27:08.34 ID:iffpdQ4D9.net
※5/23(月) 15:10日刊ゲンダイDIGITAL

 ロシア軍によるウクライナ侵攻開始からまもなく3カ月。想定外の長期戦で死傷兵や従軍拒否が増え、ロシア軍の兵士不足が深刻になっている。プーチン大統領は年配者や障害者まで戦場に送り、戦争を続けるつもりだ。政権を支えるエリート層は我慢の限界に達しつつある。

  ◇  ◇  ◇

 ロシア下院は20日、志願兵の上限年齢を撤廃する法案が提出されたと発表。現行の入隊はロシア人で18歳から40歳まで、外国人で18歳から30歳までが認められているが、年配者も可能にする。下院のウェブサイトはこう説明する。

〈上限年齢の撤廃によって、ロシア軍は年配の専門家の才能を活用することができる〉〈精密誘導兵器などを扱うには高度な専門家が必要。経験上、そのような専門家は40~45歳が多い〉〈また、民間の医療従事者やエンジニアなどのリクルートも容易になる〉

 理由をいろいろと挙げているが、つまるところ上限年齢の撤廃は兵士不足が原因とみられる。ロイターの報道によると、欧州の米陸軍元司令官ベン・ホッジス退役将軍は「明らかにロシアの人々は困っている。上限年齢撤廃は国内世論を刺激せずに、人手不足を解消しようとする新たな試みだが、クレムリンがウクライナでの失敗をごまかすのは難しくなっていく」と語ったという。国民はうすうす、戦況の行き詰まりを感じているのだ。

 ロシア軍の死者数について、ロシア国防省は3月25日の1351人を最後に更新していないが、ウクライナ側は約3万人が戦闘不能と主張している。

 英国防省の分析によると、侵攻開始以降、ロシア軍は兵力の3分の1を損失。戦力損耗率が30%を超えると軍隊として機能しなくなるとされる。「老兵」までかき集めなければ、戦争を続けられないのだ。

 ウクライナ保安庁のHPには片目しか見えなかったり、脳に障害があるロシア兵(捕虜)の証言が公開されている。兵士不足を解消しようと、プーチン大統領は障害者まで戦場に送り込んでいる可能性がある。

続きは↓
Yahoo!ニュース: プーチン大統領「老兵&障害者」まで戦場投入の非情…ロシアの兵士不足が深刻に(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/beb0a45fee48c3043981d1147f7d2d495d43d924
※前スレ
【ウクライナ侵攻】プーチン大統領「老兵&障害者」まで戦場投入の非情…ロシアの兵士不足が深刻に [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653353091/

★1 2022/05/24(火) 09:44:51.87

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:27:39.30 ID:N7ndmEBM0.net
うわっ最悪まるでアベ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:28:07.12 ID:iD1bLfJG0.net
2022 Invasion of Ukraine (Red Alert 3 Theme - Soviet March) WW3
https://youtu.be/FNH1MpCZMCI

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:28:18.51 ID:eCaeUpq/0.net
障害者&老人ガス室じゃん

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:28:20.02 ID:RVFYUfDn0.net
半島にいい人材がいっぱいいるよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:28:33.86 ID:sHCJ1FM10.net
ウクライナ軍の話だろ。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:28:41.82 ID:vmLiTwKq0.net
ええやん、
老害はプーチンを支持してるんやろ
自業自得

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:29:02.70 ID:6U/dls/30.net
恐怖を知らないあうあうあーはバーサーカーとして突撃させるのがいい

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:29:42.81 ID:cT1BhhrY0.net
プーチン
お前本人が行ってこいよ

一人ウラル山の地下防空壕で震えて出て来ないなんんて、卑怯者のすることだ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:29:43.15 ID:SJNtZ7Qy0.net
日本の自衛官の平均年齢を知っていたら老兵がどうのこうのってブーメラン直刺し過ぎるわ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:29:49.24 ID:HJSYydtm0.net
戦争法強行採決採決したネトウヨ達をロシアに派遣しようぜ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:30:02.65 ID:vmLiTwKq0.net
ロシア人なんか大概キチガイだから問題ない

イザとなったら得意のクスリで戦わせるんだろ
げらげら

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:30:08.77 ID:BeExvccw0.net
>ロシア軍の死者数について、ロシア国防省は3月25日の1351人を最後に更新していない

これが笑える
戦死者1351人

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:30:22.60 ID:cT1BhhrY0.net
>>8
回れ右して、自分の上官にマシンガンぶっ放すわw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:30:29.99 ID:4x0lerFr0.net
ロシア兵 兵士の母親達で作った兵士の母の会が色々うるさいとやってた

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:30:48.57 ID:SJNtZ7Qy0.net
50代でも予備自衛官に…自衛隊、止まらぬ「高齢化」の実態
平均年齢は米陸軍より7歳上
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58170?page=3

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:31:00.43 ID:bNnzIa460.net
>>13
何が笑えるってプーアノンはこの数字信じてるって言う…

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:31:11.23 ID:AC+EP+ia0.net
日本も団塊世代送り出したら解決する問題たくさんあるんじゃないの

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:31:12.66 ID:ah9KEsGx0.net
女性を徴兵したらロシア兵にレイプされるだろうし大変だなw

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:31:15.52 ID:mf7b1Q8B0.net
ネトウヨ達がやたらと血気盛んなセリフを口走るのは、自分が高齢者で徴兵される可能性がないと確信しているからなんだね

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:31:51.82 ID:cT1BhhrY0.net
>>18
天下りのポジション ?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:32:03.34 ID:WxlQ5LHP0.net
フォレスト・ガンプみたいにエビ漁でもするのかな

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200