2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

健康保険証の原則廃止検討 政府、マイナカードと一体化促す ★3 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/05/24(火) 10:24:36.70 ID:0SYbOaUd9.net
 政府は6月にまとめる経済財政運営の指針「骨太方針」に、健康保険証をマイナンバーカードに一体化させる「マイナ保険証」の利用を促すことで、将来的に現行の保険証の原則廃止を目指すことを明記する方向で検討に入った。関係者が23日、明らかにした。

 マイナ保険証は政府のカード普及策の一つで、患者の健康情報を治療に生かす「データヘルス」の基盤として位置付ける。医療機関でマイナ保険証を読み取り機にかざせば本人確認ができる。医師らが患者の同意の下、薬の処方歴や特定健診の結果を見て治療に生かせる。

 この仕組みを使うには、医療機関が読み取り機などを設置する必要がある。

共同通信 2022/5/23 22:39 (JST)
5/23 22:53 (JST)updated
https://nordot.app/901464361789489152
※1 2022/05/23(月) 23:10:31.92
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653339757/

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:32:07.77 ID:UJp2XQ+Z0.net
 
 
スマホすらいらなくるよ


手ぶらで買い物できるよ


お年寄りが徘徊しても居場所すぐ分かるよ


子供が誘拐されても居場所すぐ分かるよ


便利だからみんなチップを体内に埋め込もうよ


そして1984のディストピアの完成である

 
https://i.momicha.net/politics/1653322382897.jpg
https://i.momicha.net/politics/1653322399885.jpg

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:32:20.26 ID:UJp2XQ+Z0.net
 
 
マイナポイント貰う為にマイナンバーと口座紐付けて


預金封鎖で全財産政府に没収される糞愚民wwww


https://i.momicha.net/politics/1649859929297.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652587631455.jpg

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:32:29.14 ID:mwf4Tnh00.net
>>520
ああね
役所で仕事遅い原因を俺らにもやらせようってか
迷惑極まりないな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:33:00.63 ID:4qHTwO1K0.net
保険証は通称名でOKだけどマイナンバーカードだと通称名本名併記だもんね
嫌がる人いそうww

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:33:11.93 ID:4etVrWBS0.net
>>759
だよな

クレカなら新しいカードを送ってくるし(´・ω・`)

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:33:16.76 ID:UJp2XQ+Z0.net
 
 
目的は預金封鎖 国民の預貯金2000兆円の収奪


一人一口座のみにさせられてマイナンバーと紐付け


そしてデジタル円になれば、預金封鎖で全額没収


これがやりたい 富の収奪 グレートリセット


https://i.momicha.net/politics/1651653923591.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651667742521.jpg

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:33:20.70 ID:qgWj62e60.net
今ならポイントもらえるし、
やってない方が謎
すげえ早いぞ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:33:21.78 ID:YzhUnzeA0.net
>>1
僕が横浜にいるということは
横浜にいるということです

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:33:54.23 ID:UJp2XQ+Z0.net
 
987 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/10(水) 11:12:26.07 ID:ZES14q6/0 [2/2]
自民公明はなにがしたいん?
本当の意味でコロナで支援の為の給付ってやらんの?




国民が嫌がる超管理社会だ、銀行口座を政府が把握して、国民の預貯金一括管理する

預金封鎖となれば、国民の預貯金を奪い取る事も出来る

デジタル円になれば、政府批判や政府に従わない場合は、ピンポイントで個人のデジタル円の使用停止まで出来るテクノファシズムになる

顔認証システム マイナンバー ワクパス 預金口座の紐付け デジタル円

デジタル監視社会のディストピア 中国式のやり方で人権を剥奪して、国民を家畜化させる計画

国際金融資本の傀儡政府による国民の監視システムだろが いい加減にしろイルミナティ日本支部死ね!


https://i.momicha.net/politics/1651148131138.gif
https://i.momicha.net/politics/1651073193320.jpg

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:33:54.80 ID:SBf0S+5s0.net
管轄が違うから住所変更は所定の管轄でやれっての無くなるならええけどな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:33:55.90 ID:fTAQ2guG0.net
>>721
リテラシーが低い

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:33:58.93 ID:UJp2XQ+Z0.net
 
 
マイナポイント貰う為にマイナンバーと口座紐付けて


預金封鎖で全財産政府に没収される糞愚民wwww


https://i.momicha.net/politics/1649859929297.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652587631455.jpg

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:33:59.26 ID:KGDem4tt0.net
愚民が悪さを出来ない様にどんどん制度改革していくよ。
悪党たちには耳が痛くなる話がドーン増える。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:34:00.80 ID:SRUuqoyF0.net
読み取り機メーカーウホウホ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:34:10.06 ID:fLftFMvh0.net
マイナンバーと免許証健康保険証その他国家資格証の連携
パスポート発行にマイナンバーカード義務化
賃貸やホテル宿泊の際にマイナンバー提出義務化
マイナンバーと個人口座の紐付け
電気水道ガスインターネットや携帯の契約にマイナンバー提出義務化
契約義務があるのにNHK未契約の場合はマイナンバー発行不可
これくらい制限かければ全員マイナンバー使うでしょ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:34:16.07 ID:qgWj62e60.net
>>23
知らんけど、うちの総合病院は導入してて俺は毎回一発で終わる
他のアホども並んでやんの

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:34:21.47 ID:AFKGsV1f0.net
おサイフケータイやクレジット機能(visa等)つかない?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:34:24.59 ID:fTAQ2guG0.net
そもそもマイナンバーは活用するものですよと言われてたらまた違ったんだが

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:34:51.39 ID:UJp2XQ+Z0.net
 
 
目的は預金封鎖 国民の預貯金2000兆円の収奪


一人一口座のみにさせられてマイナンバーと紐付け


そしてデジタル円になれば、預金封鎖で全額没収


これがやりたい 富の収奪 グレートリセット


https://i.momicha.net/politics/1651653923591.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651667742521.jpg

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:34:52.35 ID:cgm/Ib6x0.net
>>738
番号盗まれても情報を抜き出せないんだから意味ないんだけど
例えば逆にきみが誰かの免許証番号ゲットしたとしてそいつの個人情報どうやって抜き出すんだ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:34:55.45 ID:gpmtLNzz0.net
>>750
ベンチがアホやから野球ができへんのやな。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:35:02.71 ID:qgWj62e60.net
>>776
運転免許証はマイナに統合でいいよな
あと他にも資格証はマイナのみで
学歴もそれですむ
履歴書はマイナから印刷
すげえ楽

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:35:02.92 ID:UJp2XQ+Z0.net
 
987 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/10(水) 11:12:26.07 ID:ZES14q6/0 [2/2]
自民公明はなにがしたいん?
本当の意味でコロナで支援の為の給付ってやらんの?




国民が嫌がる超管理社会だ、銀行口座を政府が把握して、国民の預貯金一括管理する

預金封鎖となれば、国民の預貯金を奪い取る事も出来る

デジタル円になれば、政府批判や政府に従わない場合は、ピンポイントで個人のデジタル円の使用停止まで出来るテクノファシズムになる

顔認証システム マイナンバー ワクパス 預金口座の紐付け デジタル円

デジタル監視社会のディストピア 中国式のやり方で人権を剥奪して、国民を家畜化させる計画

国際金融資本の傀儡政府による国民の監視システムだろが いい加減にしろイルミナティ日本支部死ね!


https://i.momicha.net/politics/1651148131138.gif
https://i.momicha.net/politics/1651073193320.jpg

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:35:06.88 ID:SRUuqoyF0.net
>>4
それな
パスワードいらない

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:35:16.58 ID:d/s8rj550.net
デジタル化に対応できない老害公務員の仕事を守るために
人件費が高い手作業をたくさん残すのなんとかしてよ
効率化してコストダウンして税金下げてくれよ
どれだけ税金持っていくんだよ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:36:01.26 ID:qgWj62e60.net
>>779
アホが個人情報ガー漏洩ガーやってたから
段階的に導入試験してる

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:36:09.02 ID:SRUuqoyF0.net
>>101
こじつけ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:36:27.23 ID:m9WIZgk90.net
>>740
国保とかが使われてる訳じゃないのかな
https://www.google.com/amp/s/honichi.com/news/2019/05/20/medicaltourism/amp/

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:36:33.93 ID:qgWj62e60.net
>>4
免許にも文句言えば?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:36:35.07 ID:YcRq02pL0.net
>>765
嫌がると想定される方々の人口が今どれぐらいかわかってる?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:36:55.97 ID:UJp2XQ+Z0.net
  
マイナンバーと口座を紐付けて

政府が個人の預金残高を把握できる

政府が国民の財布の中身を覗く事が出来て、その財布に手を入れる事が出来る

マイナンバーと紐付けしていない口座は無効、一人一口座しか持てない様にして、最終的に一つに銀行を統合する

支配者層は預金封鎖したくてしょうがない
 
国民の預貯金2000兆円を没収したい悪魔の支配者層
 
 
https://i.momicha.net/politics/1649859929297.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652587631455.jpg

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:37:14.55 ID:cgm/Ib6x0.net
>>776
最初からそれをゴリオシでやってしまえばいいのに
選挙に勝てないから回りくどい道ばっかり辿って失敗するアホな国

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:37:16.46 ID:cl7K88bn0.net
日本は絶対に流失させちゃうと思うねん
つうかデジタルに弱いじゃん日本
中国にすぐ流失させてしまう

アメリカとデジタル分野で同じく戦えるの中国くらいじゃん
日本がマイナンバーを管理できる国とは誰も思えない
流失した場合、誰も責任をとらず国民の負担ばかり増やすのが我が国日本じゃん
やるならば日本がデジタル分野でアメリカや中国と渡り歩ける国になってから一体化しやがれ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:37:35.30 ID:iIby/vAK0.net
>>790
免許は日曜日やってるし
役所も日曜日やれや、リーマンは平日休めんのや

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:37:36.94 ID:fLftFMvh0.net
>>783
学歴は要らんと思う

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:37:47.16 ID:rI8DoV630.net
>>273
写真は10年ごじゃなかった?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:37:49.05 ID:XbQnzlbG0.net
>>778
むしろ物理カードが無くなって
おサイフケータイのアプリの一つになるんだろ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:37:54.00 ID:TzQFMtMa0.net
いいんだけど病気なんかでまともな証明写真撮れない状態にある人へのケアもちゃんと考えないと
国民全員に持たせるなんて無理だろ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:37:55.35 ID:FWIzJbXv0.net
500万人のマイナンバー情報が中国に流出か
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20210222-00223860

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:38:18.28 ID:7/Ko4ha20.net
運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードの有効期限を統一するところから始めろよ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:38:20.64 ID:fLftFMvh0.net
>>793
これ全部政治家じゃなくて国民のせいだよ
具体的な要望も出さないで文句ばかり言ってるんだもの
日本国民全員が悪い

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:38:24.31 ID:qgWj62e60.net
>>789
それ日本人が外国で病気になると、
日本の保険であとから充当される仕組み

日本にいる外国人で長期持ってないやつは国保入ってないから使えないよ
それで不法滞在は病院行けない

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:38:44.11 ID:NGFKoxZb0.net
発行手続きを簡素化してくれや
お役所手続きめんどくさくてやりたくねえんだよ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:38:53.83 ID:cgm/Ib6x0.net
>>777
一日平均60人ぐらいくるそこそこ繁盛してるクリニックレベルでも月にせいぜい2-3人しか
申し入れしてこないのが実情 あなたはよほどの物好き

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:38:55.12 ID:qgWj62e60.net
>>796
いるだろ
卒業証明書いらなくなるんだぞ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:39:14.26 ID:qgWj62e60.net
>>795
日曜日やってるから嫁の時には受け取りに行ったけどな

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:39:25.60 ID:/XyouU8L0.net
マイクロチップ埋めれば、カードもいらんだろ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:39:27.94 ID:tpnzkezq0.net
健康保険廃止
これで財政再建が進む
医療費自己負担は先進国の条件やで
アメリカは保険ないぞ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:39:33.45 ID:Yz/RHPkm0.net
こんなのまともに運用できてからでいいじゃん
絶対なにかやらかす

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:39:33.80 ID:jTi+LzYz0.net
後発で行き渡ってすら居ないマイナカードとかいうポンコツを無くせばいいだろw

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:39:42.42 ID:GHYnGFq+0.net
公務員の労組のためにデジタル化とマイナンバー反対なんだろうなぁ
ほとんどの公務員の仕事がなくなっちゃうし

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:40:00.70 ID:RkpA58y90.net
>>139
君の方こそニートかな?ニートの奴って他人も同じニートだって思いたいのかな?

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:40:07.44 ID:eotlLyMT0.net
マイナンバーカードと一緒にナンバーが隠れる仕様のカードケース貰えるけど

そこ笑うとこだぞ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:40:09.48 ID:c03k3cte0.net
ワクチン接種証明も仲間に入れて

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:40:25.59 ID:qgWj62e60.net
>>805
あー、たかだか診療所の話かぁ
ごめん、市立医療センターの話で。
総合病院って書いたけど、診療所と勘違いしたのか
そっかそっか

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:40:29.86 ID:mwf4Tnh00.net
>>795
だよな
役所・郵便局が平日やってないことが、ボケ老人介護が苦労する8割の要因占めてるわ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:40:30.84 ID:e+hYj1T80.net
>>234
この程度で中国よりひどいって
何も知らないんなら黙ってりゃいいのに
社保払わず他人の保険証使って病院通ってるようなやつらにとっちゃ都合悪いよな

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:40:33.32 ID:m9WIZgk90.net
>>803
問題になってるのは、某タレントの親父がやったように偽造して保険金を受け取る奴か

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:40:36.99 ID:fLftFMvh0.net
>>806
卒業証書くらいは取りに行こうぜ
思い出だし

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:40:37.56 ID:iIby/vAK0.net
>>807
良い役所やな、うちはあかんわ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:40:59.26 ID:qgWj62e60.net
>>139
社保でも毎年更新じゃなかったか?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:41:15.78 ID:cgm/Ib6x0.net
>>802
そういうことだよ
権利ばかりよこせとほざいてて業務効率化なんぞ全く勘案してないパヨク政党はさらに害悪だし
国民の顔色ばかり伺ってる自民もバカ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:41:21.21 ID:QkATWZDk0.net
>>801
その辺は国民が頑張れなんだろうなw

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:41:28.16 ID:QkEH2Gto0.net
一元化すれば効率はいいけど無くしたら何もできなくなるのが怖いね🥺

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:41:28.59 ID:RUmXhaZ10.net
>>334
写真はどうすんの?

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:41:28.90 ID:fLftFMvh0.net
>>822
入社以来更新したことないぞ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:41:34.02 ID:gpmtLNzz0.net
>>626
まぁ申請から手に入るまで1か月ちょいかな。2か月は遅いわ。

しかし赤ん坊とかマジどうするんかね。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:41:47.96 ID:cl7K88bn0.net
>>809
やるならアメリカ並みの給料上昇が必要じゃん
低賃金のまま健康保険廃止して先進国といえるの?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:41:48.40 ID:TRr9dJeQ0.net
マイナンバーカード受け取りの性約が多すぎて手元に取れないんですがどーしたらいいですか?

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:41:52.46 ID:UJp2XQ+Z0.net
 
 
明治維新の大日本帝国の正体は、李氏朝鮮


ロスチャイルドの日本の代理支配が、李家朝鮮人安倍一味や


明治維新以降、戦争ばかりして、日本人を殺しまくった訳だ


戦争は、金儲けと人口削減と世界統一政府樹立の為の通過儀礼や


北のミサイル 尖閣きっちり4隻 戦争意識を植え付け憲法改悪させる為のヤラセや


https://i.momicha.net/politics/1651577241653.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651577207716.jpg

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:41:56.57 ID:fSuOfe6t0.net
>>9
批判するなら対案出そうぜ。
個人識別番号とか

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:41:57.12 ID:qgWj62e60.net
>>819
誰か知らんがそれはいかんな
逮捕して追徴すべき

>>820
遠いんだよねー
今住んでるとこから

平日昼間限定だし。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:41:58.46 ID:xQvxN5YQ0.net
>>738
番号だけわかったところで何もできんよ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:42:03.92 ID:UJp2XQ+Z0.net
897 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/13(月) 19:31:21.30 ID:keoIfTl40 [2/3]
ネトサポって統一教会信者?

910 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 19:33:04.03 ID:qMj0UmFK0 [3/3]
>>897
そう 教会信者に加えて
教会傘下の政治団体勝共連合の、高校生大学生団体勝共連合ユナイトに入ってる学生も

194 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 20:55:27.72 ID:y+kJyq820
>>17
創生日本もな
日本人から主権や人権や平和を奪い、地獄に堕とすことが目的の団体だ





これな、朝鮮カルトは日本人を根絶やしにする事が目的


https://i.momicha.net/politics/1649684019167.jpg
https://i.momicha.net/politics/1649684078548.jpg

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:42:08.33 ID:cgm/Ib6x0.net
>>809
だからアメリカは揉めに揉めてんじゃん

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:42:24.68 ID:1PhqNu1/0.net
マイナンバーカードの最大の問題は、
マイナンバーの記載があることなんだけどなー

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:42:26.01 ID:XJrWs90p0.net
ちょっと前から病院でマイナンバーカードが保険証として使えるっていう機械が置いてあるけど
登録?の仕方やら使い方も分からんし、そのための職員も当初はいたけど、もういない。何かしらの説明の張り紙すらない
患者側以上に病院側のやる気のなさが半端ないw

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:42:29.88 ID:qgWj62e60.net
>>820
あ、卒業証書じゃなくて卒業証明書。
成績証明書というのもあるよ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:42:30.19 ID:RUmXhaZ10.net
>>734
昔聞いた話では
保険証は発行されるけど「10割負担」って記載があったそうな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:42:33.41 ID:UJp2XQ+Z0.net
897 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/13(月) 19:31:21.30 ID:keoIfTl40 [2/3]
ネトサポって統一教会信者?

910 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 19:33:04.03 ID:qMj0UmFK0 [3/3]
>>897
そう 教会信者に加えて
教会傘下の政治団体勝共連合の、高校生大学生団体勝共連合ユナイトに入ってる学生も

194 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 20:55:27.72 ID:y+kJyq820
>>17
創生日本もな
日本人から主権や人権や平和を奪い、地獄に堕とすことが目的の団体だ




安倍一味自民党 = 日本会議 = 神社本庁 = 統一教会 = 国際勝共連合 = UNITE


反共なんて大嘘、こいつらが目指している社会こそ共産主義社会だ

 

https://i.momicha.net/politics/1649683871213.jpg
https://i.momicha.net/politics/1649683900613.png

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:42:46.48 ID:fLftFMvh0.net
>>823
大政奉還みたいに国民から国に対して権利の一部返上ってのはやったほうがいいと思うんだけどね
民主国家だとその手続きが難しい

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:43:02.94 ID:cgm/Ib6x0.net
>>816
勘違いしてないからわざわざ クリニック と表記してるのに バカだねえ
わざわざマイナンバー紐付けて無駄な点数とられてる低脳くんww

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:43:07.04 ID:qgWj62e60.net
>>840
払ってないなら滞納を払えば1ヶ月のみ保険証出るよ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:43:19.86 ID:fLftFMvh0.net
>>839
入社時とか資格試験の時に必要なやつね
郵送でもできるじゃん

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:43:37.02 ID:qgWj62e60.net
>>842
権利の剥奪を可能にする憲法ってないよ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:43:49.89 ID:PbnHsb/10.net
>>828
どうするも何も親が作って終わりでしょ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:43:52.88 ID:KHIjej/T0.net
>>822
プラカード発行にも金がかかるから基本的に交換しない
健康保険組合で紙の場合でも同じ
毎年交換って無駄なことしている保険組合ってある?

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:44:08.20 ID:cgm/Ib6x0.net
>>822
wwww保険証持ってないのか 国保かという底辺民でワラタ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:44:16.83 ID:h80gyyML0.net
全部デジタルにしろよめんどくせえ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:44:24.96 ID:yYGbrwfc0.net
>>817
ほんに、結婚するんで嫁の戸籍謄本を本籍迄取りに行ったけど、平日だけやったから有給取るの大変やった
まぁ今はマイナンバーで取れるみたいやけどな

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:44:35.97 ID:KLE5bjZ50.net
>>584
自動車事故は0にならんけどみんな乗ってるだろ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:44:38.88 ID:9VkkEmBV0.net
>>826
写真(カード)は10年更新だから役所行くしかない
5年更新は電子証明のパスワード

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:44:49.51 ID:qgWj62e60.net
>>845
郵送申請だと1ヶ月くらいかかるんだよ
だからマイナに「入れてほしい」って話
そしたら学歴詐欺もいらんだろ?と
保険情報と年金情報入るなら職歴も残るし

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:45:02.67 ID:2muISIjA0.net
確か余計に金払わなあかんのやろ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:45:19.82 ID:bgl4vxC40.net
マイナンバーカードがなければ余計な予算いらんのだが
市民に手間煩わすな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:45:23.94 ID:PbnHsb/10.net
>>830
土曜に受け取りに行け
土曜にどうしても受け取れないなら平日受け取りに行け
5年に1度だ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:45:23.92 ID:b9WbIea70.net
そんなことしたら、在日外国人が保険証を貸し借りできなくなったり、マネロンや違法海外送金や脱税がしにくくなるニダよ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:45:28.30 ID:KHIjej/T0.net
>>850
マイナンバーカードの機能をスマホに持たせる計画が進行中です(´・ω・`)

マイナンバーカード印字プリンターが売れなくなるだろ怒

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:45:30.06 ID:vrvmXkOT0.net
今日の無職ねら~
ID:cgm/Ib6x0 hissi.org/read.php/newsplus/20220524/Y2dtL0liNngw.html

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:45:34.36 ID:TzQFMtMa0.net
>>853
行けない人は?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:45:35.73 ID:hrrzBaLh0.net
マイナンバーカード持ってけば保険証になると勘違いした無保険加入者がいた件

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200