2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【😷】日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動とは ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/24(火) 04:30:54 ID:E9GGdFmU9.net
※5/23(月) 10:20Yahoo!ニュース オリジナル 特集

「自分が損をしてでも、相手より上に立ちたい」「自分が損をしているのだから、お前も損をすべきだ」……そんな心理から引き起こされる行動を「スパイト(意地悪)行動」と呼ぶ。実は、コロナ禍を経たここ2年で、このワードへの注目が集まっている面もあるという。仕事や日常生活、あらゆるシーンで顔を出すとされる、スパイト行動とは、どんなものなのか。社会にどんな影響を及ぼしているのか。社会心理学者と経済学者に話を聞いた。

スパイト行動も背景にある、マスク着用率の高さ
「スパイト行動」という言葉を耳にしたことはあるだろうか。

わかりやすく言えば、「私が損をしているのだから、あなたも損をすべきだ」という心理から生まれる行動だ。

例を挙げると、

“私とAさんは、とある店に同じタイミングでアルバイトとして配属された。私は仕事ののみ込みも早く、怠け癖のあるAさんに比べて多くの作業をこなすことができた。しかし、どちらも時給は1000円。納得がいかなかったので、店長に「私のほうがよりたくさん働いたのだから、Aさんよりも時給を上げてほしい」と訴えた。すると店長は「なるほど。でもそんなにたくさん払うことはできない。どうしてもAさんと差をつけて欲しいというなら、あなたは時給900円、Aさんを800円にするのはどうか」と言った。私は納得し、「それで結構です」と答えた。”

客観的に見れば、「私」の時給は下がり、損をすることになる。しかし、Aさんを出し抜きたいという気持ちが勝り、差がつくことで満足してしまう。

端的に言うとこれが「スパイト行動」だ。スパイトとは英語で「意地悪」の意。意地悪分配行動とも言われている。

例えば、コロナ禍において法律上マスク着用の義務がないのに日本ではマスクの着用率が他国よりも高いと言われている。緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が解除された後も、街ではほとんどの人がマスクを着用している。「日本人の衛生観念・協調性の高さ」と見ることもできるが、社会心理学者の碓井真史氏は「これもスパイト行動の一つの側面である」と指摘する。

「『俺がマスクをして苦しい思いをしているのに、なんであいつはマスクをしていないんだ』と批判されることを恐れて、結果的に全体のマスク着用率は高い、というね。社会心理学的に見て、スパイト行動というのは、とにかく平等を求める気持ちなんですよね。とにかく平等にっていう思いや、競争心が強くなりすぎると、みんなが貧しくなる、ゲーム理論では“共貧状態”って呼ぶんですけど、こうした状況が起こってくる」

こうした傾向は、何に由来するのだろうか。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/23b37949e8276a560d7cb4b225068b054e52deaa
※前スレ
【😷】日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動とは [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653310066/

★1 2022/05/23(月) 21:47:46.91

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 04:33:28 ID:MDCXLbMh0.net
そんな事考えてねえよ
マスクしてない奴の咳とかくしゃみが怖いだけ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 04:33:36 ID:Y9F1YIuq0.net
俺のみんな禿げればいいってのがこれなのか?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 04:35:19 ID:cqzLHasg0.net
コロナ前はマスクしてたら白い目で見られてたな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 04:35:32 ID:nBSojeIq0.net
>>1
何が何でもジャパンディスカウントしようとする強い決意だけは伝わったわ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 04:38:08 ID:PbhB23QF0.net
>>1
こういうこと書いてる人間が意地悪なんだと思う

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 04:38:43 ID:xQ8NTnxt0.net
日本マスク党を立ち上げようと思ってるんだが

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 04:41:15 ID:eTw7UKOU0.net
コロナを怖れる老人や病院を守る為に
若者が犠牲になってるだけだよ

戦争の時代も、バブル崩壊の責任を取ったのも
いつの時代も老害の尻拭いをするのは若者だ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 04:41:22 ID:ULY12n7t0.net
職場でも出先でも、マスクをしていない者の入室を禁ずるて書いてあるんだもん

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 04:42:56 ID:Qdca4mUY0.net
脱マスクに反対してるのは男女共にブ・サ・イ・ク

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 04:43:35 ID:Ty6JZlNh0.net
>>1
そういう発想はなかった
これ、記事を書いた記者がそう思ってるって事だよね

何でこの人と一緒にされないといけないんだろう
この人の性格が悪いだけなのに

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 04:45:26 ID:wxRsqsIz0.net
マスクしてるおかげでインフルエンザの感染者が大幅減なんだが。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 04:46:30 ID:XfAmYRGz0.net
意地悪な思考だな、この作文書いた奴

他人に迷惑かけたくないからマスク付けてるわ

マスクはずさせたいみたいな報道が多いけど
日本が上手くいくと良く思わない人達の思惑が見えるわ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 04:47:12 ID:/yn/cz1o0.net
ワクチン接種にも言える

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 04:49:16 ID:7Sx6d/tR0.net
ぼうえきは損であるという前提かね

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 04:49:30 ID:hIwPKLWc0.net
>>1
陰湿民族ジャップw

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 04:50:48 ID:Ha9/EtfZ0.net
鮮人の自己投影

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 04:52:59 ID:vk3x1Ctd0.net
マスクを外させないとコロナ前に気持ちや生活でも戻れないと思う
とにかくコロナ前に何もかも戻るには逆にマスクすることを禁止すべきでは?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 04:54:02.92 ID:kROPn8+k0.net
俺はマスクやめないけど、回りがしてなくても気にせんわ
ただ、もう顔隠してる方が自信もって仕事出来るし、
話し方の印象も上がってきたわ

20 :ただのとおりすがり:2022/05/24(火) 04:55:15.45 ID:lSLF2Hqy0.net
スケキヨ!マスクを取っておやり!!

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 04:56:20.09 ID:ApsOJG/X0.net
隣組
五人組

まあ、そういうこと

22 :ただのとおりすがり:2022/05/24(火) 04:56:21.14 ID:lSLF2Hqy0.net
犬が三毛~

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:00:51.30 ID:hpY9fywB0.net
何を言ってんだ?この記事書いてるやつは

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:01:33.15 ID:vpcNrxvp0.net
んじゃ!マスクをしてはならないという法令を施行するしかないな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:01:43.27 ID:0i67A25s0.net
アメリカはコロナで100万人死んでるけど見習えと

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:02:23.98 ID:XmcsQ4uI0.net
外国人も日本に住むと日本人の意地の悪さにビックリするらしいからな
で大体が反日化して帰国する

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:02:55.14 ID:tHmMCDF70.net
>>1
>協力せずに自分が出し抜き、フリーライダーとなってしまえば仕返しや批判を受けるリスクが高いため、その恐怖が大きくなって協力関係を結ぶというのが本当の要因だった。

これ本当に当てはまってるなw
日本人のマスク着用率は異常

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:05:20.88 ID:xQcEvlLT0.net
そんな理論あるんだ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:08:34 ID:ApsOJG/X0.net
>>26
そりゃどこの国も同じ。
観光客と生活者じゃまるっきり立場が変わるんだから
観光客のつもりで住んでたらそりゃ違和感あるだろ。
これは日本人が外国に住むときも同じ。
ああ、損害賠償から逃れるためにフランスに住んでるようなやつは別だよw

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:08:36 ID:lqbPBj5j0.net
損得じゃなくて飛沫に対する嫌悪感ですけど

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:09:40 ID:KSP3DDt20.net
田舎で若いやる気のある農家が新しい野菜とか作り出したら
めちゃくちゃ嫌がらせされるらしいからな

出る杭は打たれる、陰湿な陰湿なムラ社会 それがわーくに

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:10:24 ID:OV7NK3Az0.net
またマスゴミがくだらない価値観を流行らせようとしてるのか

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:10:52 ID:KSP3DDt20.net
どこかの温泉地の旅館の女将が言っていた

「他の旅館がやってるサービスはうちもやる
他の旅館がやってないサービスはうちもやらない」

そういう国民性なんだね うんざりするけど

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:11:32 ID:HXj90iit0.net
単に容姿に自身がなくて顔を隠したいからでは?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:11:39 ID:BQQoV+cM0.net
なにか日本ディスりのネタはないか  (゚Д゚;≡;゚Д゚) ?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:11:47 ID:XVZLmvc+0.net
>>18
歯医者「マスクなしでええの?」

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:12:31 ID:4x0lerFr0.net
ブサ面の俺には もはやマスクはプロテクター

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:13:14 ID:l7Cz6t/f0.net
いやいやいやふつーに慎重なだけでしょ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:14:14 ID:1NFrV6dU0.net
イレズミお断りと同じ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:14:29 ID:XmcsQ4uI0.net
>>33
ただ生きてるだけの虫って感じだな
魂がないジャップとか言われて海外でバカにされるわけだわ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:14:34 ID:ApsOJG/X0.net
大昔からの監視社会だしな日本は。
ソ連や北朝鮮以上のな。
そりゃそうだろ。ソ連や北朝鮮の監視はあくまでも制度なんだから。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:14:42 ID:3U3ixsSH0.net
陰湿だ陰湿だと他人を批判するが、じゃあ自分はどうなんだ?
このスレでは被害者目線のやつが多いようだが

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:15:25 ID:ApsOJG/X0.net
>>33
そりゃ協会の取り決めだろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:15:37 ID:trvoRWUB0.net
どうやったらこんなに悪くとれるん

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:15:42 ID:1NFrV6dU0.net
創価コソコソ尾行監視待ち伏せ相互監視社会

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:15:58 ID:zejqSqBz0.net
マスクするのは慎重さで、
ノーマスクにいちゃもん付けるのがスパイト行為
そこ間違えるな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:16:07 ID:pjdMauIB0.net
>>1
何乱立させてんだ
やめちまえ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:17:12 ID:ApsOJG/X0.net
>>44
日頃のおまえらの行い
日々の生活ひとつひとつがお利息付いて返ってきただけ。
トイレの水の流し方とか、親への口のきき方とか
そういうのから神様が見ている。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:17:56 ID:nlaz9TFq0.net
>>1頭悪い記事だな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:18:13 ID:4jhoKnbU0.net
村社会で陰湿なんだろ民族的に
いじめるやつに多い体質だ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:18:19 ID:kUjW9OpH0.net
>>1
この記者相当歪んでるな。幼い頃ネグレクトでもされたのかね。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:18:21 ID:ApsOJG/X0.net
>>45
創価うんぬんは日本文化である結果であり理由ではない。
そもそも、トントントンからりんの隣組なわけて。
しかも未だに存続してるし。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:19:01 ID:ApsOJG/X0.net
>>50
まさに5ちゃんなんてその集大成だしな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:19:03 ID:EqVcJFk+0.net
同調圧力
だよw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:19:45 ID:VjF3yhA/0.net
>>46
だな。貴方が記者になるべきだ。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:19:46 ID:ApsOJG/X0.net
>>51
単に日本人なだけだろ。
日本の子育てなんて現代の世界基準じゃネグレクトだし。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:21:25 ID:OV7NK3Az0.net
この記事を元に胡散臭いコンサルが社員のスパイト行動を改善する方法とかインチキ商売をやるんだろ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:21:51 ID:uFA/tOns0.net
花粉症ビジネスを放置したツケ、因果応報

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:23:33 ID:trvoRWUB0.net
花粉症もあるし日本人は元々抵抗感が少ないからマスクは苦じゃない
感染症があるのにしない奴が不思議なんだよな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:25:02 ID:Mp1U+2qW0.net
性格最悪容姿劣等口も臭い
良いところがなにもない倭猿

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:25:22 ID:g/ebCDkH0.net
マスゴミが世論誘導しようと必死だな(´・ω・`)

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:26:16 ID:hOdIcr4u0.net
>>1
重複させてる記者wわざとだろ

原文のこういう発想するやつは、本人の気持ちを記事にしてる

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:27:29 ID:jSTGkOEB0.net
ワク信がまんまこれだなwwwwwwwwwww

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:27:54 ID:EqVcJFk+0.net
自分が我慢してしてるのに
他人がしないで楽してるのは許せない!
先生にチクっちゃおう!
こういう訓練を子供の頃からされてるから
五人組
村八分
この国は昔から相互監視させられる社会だったんだよw

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:29:56 ID:XfAmYRGz0.net
1000円から900円でOKだす馬鹿は日本人ではあまりいないな

こんな例だして、マイナーな単語だしてどや顔する奴も日本人ではあまりいないな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:33:38 ID:xzIVBrg00.net
女のマスクエロいからやめないで

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:35:32 ID:wWvGGx3R0.net
日本は共産主義で突き進むべき
世界最強国になれる

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:36:16 ID:9nd5vtLv0.net
元々冬はずっとマスクしてたし
マスクのままでも平気
化粧らくでいいし

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:40:21 ID:qievU4Cw0.net
あいつは強盗して大金を手に入れ裕福な暮らしをしてるのが許せん
強盗は犯罪だ。逮捕しろ。
と言ったら意地の悪いスパイト行動とされるのか
よし、あいつがやるんなら俺もやるぞ、と言わなきゃダメなんだなw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:41:58.27 ID:nOjfeN9S0.net
部署変わって、こんなに可愛い人見たことないって人に出会って、
めちゃくちゃアプローチしてデートまで漕ぎ着けたのに
食事の時に顔みたら、今までのような全力アプローチする程の顔じゃなかった
マスク社会でもいいが、なんか透明な顔わかるマスク出せや

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:43:29.76 ID:wT2qBFKy0.net
この記事みたいに「日本人は」とひとくくりにしてしまうのを何て言うんだろうね?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:43:37.59 ID:U3lGt1As0.net
うつされたら嫌だし
自己防衛の為にマスクしてるだけ
人混みにさえ行かなければ外してるよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:43:54.99 ID:2byY3v960.net
この時給のくだりおかしいだろ
そんな奴いるか

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:44:32.96 ID:U3lGt1As0.net
>>70
それなめっちゃ詐欺にあった

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:53:56.57 ID:1aFzHsX70.net
このバイトの例みたいな選択するやつ普通はいないw
選択するのは普段から相当意地悪で頭の弱い奴らだと思うわ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:58:11.46 ID:Q10ApSTL0.net
>>1
同調圧力はあるだろうが、性格云々は関係ない
国民がコロナの危険性を分かっているのが一番の理由だ
それはメディア報道によるだけでなく、多くの国民がコロナを経験しているため。
死亡のリスクもそうだが、何より後遺症が深刻なんだわ
しばらくすれば治るなら国民はここまでマスクをしない
一生もののリスクがあるのがコロナの最大の問題点だ
これを抜きに、やれマスクを外せなど無責任な世論誘導をしてはならない

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 06:01:15.06 ID:ZppaaKBU0.net
まぁマスクはコロナから防ぐってのもあるしな
それにしてもコロナのニュースは国民全員に関係のあるものだったけど
他の直接関係ない些末な個人的なニュースで色々言うのは野次馬的な感覚なのかな
まぁ警察とかは関係するだろうけど

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 06:03:00.18 ID:dzu71XEZ0.net
日本人は←✕
地方の田舎者は←〇

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 06:03:36.84 ID:3i5RAGf30.net
マスクに感染防止なんてないのは誰でも知ってるし、いまでは飛沫防止が目的で付けてる人間もほとんどいない
誰々がマスクしてるしてないでヒソヒソ言われるのが嫌で、顔を隠すのが主な目的になってる
夏だから蒸れない通気性があるマスクだとか言ってる時点で明らか

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 06:07:10.96 ID:YHntqA8r0.net
>>8
そうして若者が老人が老人になりスパイト行動を行い
次の世代の若者に何らかのペナルティを課す訳か
その結果少子化年金は無くなり共貧状態だw

総レス数 828
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200