2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】ヒョンデ 日本で4台売れる 希少性が高い [雷★]

1 :雷 ★:2022/05/23(月) 18:04:11.62 ID:a9NDnb2l9.net
「韓国車を馬鹿にする人が居ますが、日本ではとても希少価値が高い。メルセデスの800倍、ポルシェの120倍も希少性が高いです。4月に4台しか売れていない。(図表参照) 見にくいですが右端が現代」(5月17日投稿)

 参考資料として合わせて添付された棒グラフには、現代自動車の部分だけ棒が確認できない。メルセデスベンツが4月に3441台販売したのに対して、現代自動車は4台だったのだから当然だ。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70219

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:40:54.08 ID:7yt7djE20.net
社員ノルマだろw

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:41:17.94 ID:2a99k7cs0.net
これで2度目の進出失敗か
命を預けるものに韓国製品なんぞ選ぶわけもなく

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:41:19.77 ID:nM4Bza180.net
欧州市場やと日本勢はトヨタ以外はヒョンデに完敗

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:41:25.74 ID:KKhdZbH60.net
>>584
VWはリーマンショック前くらいまでは結構売れてたと思う。
ゴルフ6(2008~2012)は結構街で見かけたけど、ゴルフ7になるとめっきり減ったね
地方に住んでるとそんな感じ。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:41:30.96 ID:mXqoOBb30.net
レアだけど目撃してもハッピーじゃないのがなんとも
距離を置いたほうがいい
車的にも中の運転手的にも普通じゃない

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:41:33.12 ID:nb4D9ZC10.net
>>4
フフってなったw

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:41:33.23 ID:xzgbIbSS0.net
>>639
N BOXで十分だろ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:41:38.08 ID:5HUyTR710.net
>>2
資産持ってる在日のお情けだろ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:41:40.63 ID:D/B7mS0n0.net
ポジティブシンキング

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:41:43.06 ID:6F39/aMP0.net
ネトウヨってサムスンさえ馬鹿にしてるもんな
いまや日本の家電メーカーが束になっても敵わないのに
落ちぶれていくのも分かるわこの国

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:41:47.81 ID:JpbOMomJ0.net
>>490
そらサムスン製ってわからないようにしてから売れて味締めたからな

取捨選択を客に与えないことでブランド隠して売る戦略で息を吹き返した世界で唯一の例

ブランド隠したら売れるってのが韓国らしくてええな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:41:49.58 ID:bHoMJYpn0.net
ヒョ4ダイ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:41:50.19 ID:g9kqcbA10.net
>>4
やるな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:41:55.73 ID:B6BtU8uF0.net
>>626
旧いジムニーが軽で1番残ってるんじゃないか?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:05.82 ID:QwOyFTbF0.net
>>468
Twitterでは購入したって奴が何人かいて
「大量予約で納車3ヶ月待ちだから今のうちに買ってよかった」
とかやってるし、5月はかなりの数売れてる・・・はず?

墓ったかのように2022年4〜5月のアカウントだけど

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:05.84 ID:KnoRmkKw0.net
フェラーリやランボルギーニの方が売れてるな

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:09.36 ID:tahEjBzF0.net
>>642
安売り攻勢だからね。
利益率は日本企業が勝ってるよ。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:10.04 ID:O0P5jmKt0.net
>>626
奴らにミラターボを完コピできる頭と腕があればいいんだけどw

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:18.03 ID:6WMh2xCX0.net
>>480
マジか
見掛けるの一台とかじゃないから維持出来てるの不思議だったんだよ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:18.23 ID:EEttwAz20.net
想定以上の需要により販売を一時見合わせます

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:19.04 ID:KdzVVs+O0.net
ヨーロッパではハイウンダイ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:19.22 ID:TjwyPKMm0.net
何故誰も買わないのだ
リベラルは何してんだ?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:26.89 ID:JWiB7T9m0.net
自爆だなρ(・・、)
それかトンスル一年分おまけにつけてくれたのか?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:31.62 ID:/Zlp7x5M0.net
震災時でも売れ残る辛ラーメン

世の中に出回ってないという意味で希少

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:34.02 ID:LVGbVE+T0.net
そりゃ日刊誌が日本の公道走るわけが

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:34.54 ID:3gQaT4aL0.net
希少性?????



お、おぅ……

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:35.22 ID:0mvRgw340.net
ポジティブシンキング

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:35.27 ID:IvU4UQ/s0.net
ヒュンダイとは別なん?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:36.00 ID:tgh4kK9N0.net
>>1
一体誰が買ったのか凄く気になる

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:38.12 ID:m74g0PHb0.net
ものは言いようですな

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:38.35 ID:68ntYhmE0.net
草加文化会館で8台並んでた
親密関係者即売会かな?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:38.90 ID:aeD0pINa0.net
>>1
しかしまぁ、「希少価値」とはモノは言いようだな。

いいところ探して褒めてあげようとする姿勢は好きです

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:40.66 ID:tahEjBzF0.net
>>654
そういうのが気持ち悪いんだよな。
朝鮮人って。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:40.91 ID:Dx/c3/220.net
>>4
嫉妬。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:42.06 ID:T3e+4qBh0.net
テレ東で平ちゃんが試乗してたな

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:42.95 ID:G32sys5J0.net
>>649
でも、その落ちぶれている国から
絶対に出ていかないし
これからも、お前は日本語を使うんだろ?

プライドないよな・・・

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:48.46 ID:e7uiyA140.net
数売れてない希少クソゲーもプレミア化するものとしないものがある。
希少だからなんでもかんでもプレミア化するわけじゃないんや

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:52.63 ID:buAEqMAw0.net
在日に母国愛はないニカ?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:56.15 ID:rcvjaDKd0.net
>>547
学習出来るほどの知能があれば
ネトウヨになんかなってないw

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:58.64 ID:3sNWw+KX0.net
在日に強制的に買わせればええじゃん

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:58.89 ID:Dx/c3/220.net
でっていう

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:42:59.37 ID:5/s7MRyJ0.net
興味ない

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:43:05.52 ID:Z1L63B850.net
>>4
座布団三枚

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:43:15.29 ID:kjhEcRNo0.net
街で見かけたら幸せになれる?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:43:16.45 ID:/W3RwinM0.net
>>626
韓国は大型大出力のエンジンすら作れないから
小型でフケのいいエンジンなんて絶対に無理と言うか・・・

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:43:25.60 ID:xJGyoX0w0.net
確かに、バルミューダフォンも売れなくて持ってる人少ないから安いけど価値あるしな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:43:27.45 ID:ugqRwxX90.net
>>9
新車をただでもらったら70分の1くらいの値段では売れるぞ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:43:30.03 ID:5OxMSaeM0.net
ある程度分かってただろうに…

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:43:32.51 ID:zMm/ud4G0.net
というか全然売れてないのにこんかに知名度が高いのもそうそうない
逆に言えば知名度があってもここまで徹底的に売れないのがすごい

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:43:39.93 ID:+R84Y0wo0.net
昔、沖縄に行った時にレンタカーで見かけたな
BMWのパクリのコンパクトカー
評判悪かったみたいでレンタカーから消えた

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:43:40.96 ID:NRXuYIzD0.net
芸能人はみんな買うはずだが

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:43:42.18 ID:P3v6sV5d0.net
災害時にすべての棚が空っぽになって辛ラーメンだけ残っていたのは
事実だな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:43:43.72 ID:Km7QP5lN0.net
>>486
ジャップって言えばアメリカ人様になれるとでも思ったか?(笑)
嘘つき臆病者の9cmのくせに(笑)

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:43:44.73 ID:vQqpNJZV0.net
スマホのサムスンみたいに企業名隠したら売れるよ
バカだし

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:43:45.15 ID:Oj5eDVjo0.net
燃費が悪いけど、パワーが有って頑丈なエンジンを積んだ
1300ccの単機能(ワゴン可能)、120万円で出せ

そしたら売れる

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:43:47.65 ID:2h+ZRJ7e0.net
物は言い様。。。(笑)

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:43:49.62 ID:PX8puhAf0.net
なんで擁護しているの?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:43:49.73 ID:QwOyFTbF0.net
>>619
NHK朝ドラ「韓国車ごり押しの起源はNHK」

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:43:56.75 ID:PI+mplyQ0.net
マイバッハなんかより遭遇率低いんだろ
はぐれメタル並だろ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:43:58.79 ID:6+2U/cF40.net
>>508
東京、大阪、名古屋、福岡の大使館領事館で1台ずつ購入してたのかもしれない
他にも領事館あるからあと数台の需要は見込めるな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:44:01.28 ID:KnoRmkKw0.net
韓国領事館では、さすがにヒュンダイを乗ってる
何故かアルファードも使ってるが

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:44:06.26 ID:+6W3Wxk20.net
マジでロゴ変えて欲しい

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:44:11.18 ID:xmoLgNn30.net
エンブレム外して事業車とかにしたらいいんでないの

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:44:14.72 ID:iYPl2EWB0.net
>>397
カマロじゃん

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:44:15.63 ID:buAEqMAw0.net
>>683
あたり付きらしいで

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:44:23.73 ID:BPyRgI3q0.net
これ試乗車か展示車じゃないのかw

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:44:27.89 ID:Lu/VIy2r0.net
ヒュンダイ車を買った在日チョン猿は兵役免除とか書いとけば売れるんじゃねwwww

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:44:30.63 ID:2WFNqQG00.net
4台も売れるなんて凄い

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:44:33.52 ID:y7p2l63b0.net
せめて同胞くらい買ってやれよ……

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:44:34.59 ID:TtkVEYH00.net
そういえば10年以上前だけどソナタの個人タクシーをよく見かけたな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:44:37.69 ID:TBSsq7yV0.net
表参道で建物貸し切ってなんかやってない?
若者には売れるのかな

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:44:40.85 ID:kVeudzx00.net
朝鮮人は日本超えたとか言うならその超えた国の車乗ればいいのにな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:44:44.46 ID:xjCI+U/l0.net
でもタダでくれると言えばお前ら貰うだろ?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:44:48.68 ID:P3v6sV5d0.net
霊柩車よりも売れてねえ・・・

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:44:48.88 ID:goxxK5XM0.net
その4台は既に分解されて技術を盗まれてないか調べらてるだろうな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:44:55.52 ID:vgunL7ng0.net
ヒョンデに限ったことじゃないけど全幅1890ミリは日本ではデカすぎる
欧米メーカーとは違うスタンスで来ないと日本では売れないよ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:44:57.77 ID:G32sys5J0.net
タイガー・ウッズがスポンサーだった
ヒョンデの車を運転したら
何もない場所で事故を起こして両足を骨折したんだろ?

で韓国のネットが「ヒョンデ製の車だから
両足骨折程度で済んだ、韓国車はやはり凄い」とか
絶賛していて、大笑いしたよ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:44:57.97 ID:fx9rZ+Gu0.net
>>658
20年くらい前だろ、見かけたの
あの頃は三菱OEMだらけだったんでガワが違うだけでただの三菱だった

ネトウヨが流行ってから店においてるとたまに悪態付くジジイ来て面白かったわ
三菱なのにな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:45:01.29 ID:7yt7djE20.net
これじゃ流石にいつもの韓国のあの商品が日本で人気っていうステマもやれないな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:45:03.77 ID:kH2k3XC50.net
日本市場のヒョンデがポンコツなだけで全然笑えないけどな

世界規模で見たら
ヒョンデ
GALAXY
BTS
に相当打ち負けてるだろう

ジャニーズなんてガラパゴスアイドルを量産する会社は解体するか根本から作り直すべき

良いようにやられるだけ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:45:04.42 ID:ubd6oGlU0.net
20年以上前の三菱GDIエンジンの系統しかつくれない

最新エンジンは韓国にはつくれてない

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:45:06.62 ID:yt7ByM8D0.net
爆発物がそんなにあったらたまらないからだろ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:45:06.92 ID:3sNWw+KX0.net
ヒョンダイを知らないのは日本だけ
みたいなCM見たことあるぞ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:45:07.80 ID:6CWN6tc90.net
>>1
日本で4月に4台売れた中の一台を貴方に!
と韓国で売る?w

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:45:11.75 ID:Y6YNS5v30.net
300台限定とかっていう、
ステルスグレーのニスモGT-Rとどっちが希少なの?(*´・ω・)

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:45:12.20 ID:2ojnhgPO0.net
原宿でEV乗ったけど良かったぞ
でも半年後の経年劣化とか分からんしな

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:45:16.33 ID:0B7XHdBM0.net
必死にホルってる人達は当然ヒュンダイに乗ってるんだよね?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:45:20.83 ID:LVGbVE+T0.net
>>698
早くて頑丈なところと似てない

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:45:25.06 ID:itZ45oto0.net
価値なんかねーよ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:45:25.26 ID:2WFNqQG00.net
>>712
貰うよ、売るけどね

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:45:27.56 ID:IfkgqI1g0.net
>>661
リベラルだけどチョン車買う理由はどこにもないお(;^ω^)

リベラル
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%A9%E3%83%AB

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:45:29.31 ID:DDGO4VRX0.net
プレミア化決定

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:45:30.61 ID:CLFGdizM0.net
むかし個人タクシーで当たったことかある
マツダ車っぽかったなー

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:45:32.31 ID:SsBM183K0.net
韓国の車って性能、燃費的にどうなの?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:45:47.22 ID:g1O7iBHe0.net
アメ公のとこには結構ヒョンデやキアがいるからなあ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:45:54.74 ID:EX+Lq3Sa0.net
えっ。たった4台売れただけでスレ立つのか



韓国さん、おめでとう!

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:45:58.09 ID:r4/cyJ1Q0.net
南朝鮮の車ってどの国で売れてるのよ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:46:01.71 ID:gmORQkej0.net
他に選択肢があるなら韓国車とか選ばないよな
>シミュレーションをしてみた結果、「高い」という印象しかない。筆者が日本で同じ費用を出して自動車を購入するなら、韓国車ではなく知名度のある欧州車か、無難な日本車を購入する。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:46:02.47 ID:xkhN7nUB0.net
一度ヒュンダイのegバラしたことがあるが
加工精度がガバガバってレベルじゃなくてヘッド当たり面に加工キズあるわクランクジャーナルのセンター出てないわで滅茶苦茶だったわ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:46:02.77 ID:ugqRwxX90.net
ラリーでは年間優勝したこともあるけどな
韓国車なんか乗ってるだけで笑われるわ

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200