2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】ヒョンデ 日本で4台売れる 希少性が高い [雷★]

1 :雷 ★:2022/05/23(月) 18:04:11.62 ID:a9NDnb2l9.net
「韓国車を馬鹿にする人が居ますが、日本ではとても希少価値が高い。メルセデスの800倍、ポルシェの120倍も希少性が高いです。4月に4台しか売れていない。(図表参照) 見にくいですが右端が現代」(5月17日投稿)

 参考資料として合わせて添付された棒グラフには、現代自動車の部分だけ棒が確認できない。メルセデスベンツが4月に3441台販売したのに対して、現代自動車は4台だったのだから当然だ。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70219

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:13.95 ID:Bjcmixw+0.net
もっと買ってやれよ在日w

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:16.61 ID:G32sys5J0.net
日本は国産車が強すぎる
トヨタ、ホンダ、日産、スズキ、ダイハツ、
いすゞ、スバル

外車はメルセデス、BMW、フォードがあるだろ

これらを押しのけて韓国車を買ってくれる
顧客を見つけ出すって、ムリゲーだろ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:18.33 ID:aeD0pINa0.net
>>521
お前さんを筆頭にキムチ臭いのも多いけどな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:24.63 ID:b3cgf7v/0.net
UFOキャッチャーの景品にしたらどうかw

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:26.81 ID:OM9R4diC0.net
>>500
試験に回して検査員が結果見て超馬鹿にしてそう。というか今はテスラに手一杯なんじゃね?知らんけどw

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:28.80 ID:ehvs8MtF0.net
まぁ個性はあるよね
俺はエブリィで十分だけどさ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:30.26 ID:F8A7DnrM0.net
朝鮮部落にいる知人もハイエースだったな
誰が買ってんだ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:34.43 ID:mA8tFAp10.net
>>1
ヒョンデもなく売れてるねぇ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:36.97 ID:yUnsExz+0.net
ホンダ車のHのロゴマークが盗られたから、ヒュンダイのHで間に合わせてるエピソードがシンプソンズにあったな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:37.43 ID:GAOfiecx0.net
韓国をバカにしてたらどうなったという話
いい加減日本人も学習しろ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:39.24 ID:tS6lglG/0.net
ヒョンデって響きがもう無理でしょ
ゲンダイにした方が売れそうだけど
いや、売れないか

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:41.52 ID:toaSuP7A0.net
>>1
売れた車を韓国大使館に見に行こうぜ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:42.70 ID:Mp6djsLK0.net
>>48
いやいや売った実績を残すために買った営業マンだろう

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:44.42 ID:kH2k3XC50.net
>>532
明らかにディスってるだろ

ただこの先も売れないかどうかは知らんが

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:47.36 ID:v84O8pys0.net
在日も買わない韓国車

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:49.76 ID:dmNoeSbZ0.net
普通希少だと価値が上がるんだけど
この場合価値が無いから希少になったパターンやね

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:50.63 ID:L5pknsc70.net
なお元祖のHは、昨日
F1で1,2フィニッシュ

まぁ本田の名前はもうないが

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:51.84 ID:5GZT/TUS0.net
急いで親指を隠さないと死ぬ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:52.97 ID:yvXUaU7X0.net
先週くらいに初めて首都高向島線で見た

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:53.23 ID:bdpONki/0.net
日刊ヒュンダイと混同されて困るから変えたの?

558 :人類経営者再登板:2022/05/23(月) 18:36:56.27 .net
>>1
4台も売れたのか すごいでちゅねww

バカチョン4人が買ったのかww

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:58.11 ID:9Xc6CKPe0.net
ネトウヨが韓国をバカにする


最後にはいつも韓国が勝つww
これがネトウヨの法則

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:01.42 ID:xkhN7nUB0.net
ソウル市長が反日デモやってたけど愛車がレクサスだったんだよなw

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:04.20 ID:YQPOT5Sz0.net
弄り倒して遊ぶにはありかもしれんが普通に乗ってる奴はかなりヤバい

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:13.47 ID:Y6YNS5v30.net
>>518
横レスな上に関係ない話でスマンが、
ジャッキー・チェンの映画に、
三菱の車がよく登場してた記憶。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:16.03 ID:3rmLyBh90.net
>>490
サムスンはCMとかもギャラクシーブランドに変えてサムスンを前面に出してないからな
まぁ今更そんなの気にする人も多くないだろうけど

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:17.03 ID:CJmyDKbi0.net
渋谷のNHKの前で見かけたから結構売れてるのかなーって思ってたけどね

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:17.28 ID:1nLMdKPt0.net
>>4
認める

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:22.37 ID:esrm/TlG0.net
羽田 真代(はだ・まよ)

ビジネスライター。同志社大学卒業後、日本企業にて4年間勤務。2014年に、単身韓国・ソウルに渡り、日本と韓国の情勢について研究。韓国企業で勤務する傍ら、ビジネスライターとしても執筆活動を行っている。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:22.47 ID:Owi2gjCC0.net
>>433
何故わざわざ再参入したのw

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:27.96 ID:rftuzS8p0.net
>>1
希少価値?
たしかに希少だが価値はないだろうw

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:27.98 ID:1y1Q9OPF0.net
>>1
この元ソースの記事は皮肉なのか真面目に書いてるのかよく分からない

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:30.24 ID:Oj5eDVjo0.net
高齢者用に単機能でユニバーサルデザインにするとか
安価で壊れにくいしパワーが有るが、全くエコでは無い とか

そういう面で攻めないと、販売網も無いのにキツイと思うわー

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:30.26 ID:7+QWg0ZD0.net
これを希少性って言うか(笑)魅力がないだけやん

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:37.15 ID:dICrevk50.net
正式販売は5月からじゃなかったけ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:38.21 ID:5OxMSaeM0.net
歴史は繰り返すのか…

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:39.52 ID:JZQLhGWp0.net
モノは言いようだよなw

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:40.43 ID:nM4Bza180.net
トヨタとスバルのEVよりカッコイイけどな
なんで日本車はあんなに安っぽくなるんやろな不思議やわ
しかも価格はIONIQ5より高いのに

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:41.14 ID:SRLqsyD/0.net
海外で認められてる車だから、そんな悪いもんでもないだろう
日本メーカーがOEM販売してくれないかなぁ
EVダメな鈴木とかどうよ?

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:44.16 ID:tahEjBzF0.net
>>547
日本に押し売りしてくるな。
ウザいしキモい。
勝手に海外で売れよ。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:45.09 ID:KnoRmkKw0.net
買うのも買わないのも自由

絶対いらんけど

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:45.95 ID:G32sys5J0.net
希少価値ってのはフェラーリとか
ランボルギーニとかに付くものだろ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:46.09 ID:ubd6oGlU0.net
>>538
在日「日本は住みにくいニダ。韓国すごいニダ」
俺「だったら、帰ったら?」
在日「……」

在日「ヒュンダイすごいニダ。日本車より高性能ニダ」
俺「だったら、買ったら?」
在日「……」

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:49.10 ID:xucLOGro0.net
冷戦時代に、日本でトラバントに人だかりが出来たのと同じか

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:54.04 ID:Y6YNS5v30.net
そういやヒュンダイって、
広告で富士山とか相撲レスラーとか桜とか、
そんなの使ってたってほんと??

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:38:00.75 ID:/Zlp7x5M0.net
安物なのに希少性ってもう意味わかんねえな

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:38:09.27 ID:/N5HsrjY0.net
>>368
そもそも日本で売れる外車って基本的に高級車だから
フォルクスワーゲンでも大して売れてない
あと、家電と違って車は修理すること考えるからマイナーな外車は面倒くさがられる
いざと言う時に部品を韓国から送るとかなるから

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:38:10.59 ID:Owi2gjCC0.net
>>4
腹が痛い
謝罪と賠償を求めるニダ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:38:16.26 ID:cl5ov24b0.net
タイガーウッズが脱糞

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:38:18.07 ID:j5l2M6jX0.net
【羽田真代】日本再進出を果たした現代自動車の「その後」…4月の販売台数は4台 ★2 [5/21] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1653107097/

129 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/05/21(土) 14:05:23.38 ID:pmDZlv86
韓国車の方が品質も安全性も上なのに日本車を買う奴は馬鹿

588 :ただのとおりすがり:2022/05/23(月) 18:38:18.45 ID:r0MtY3Ch0.net
>>547
そりゃあトヨタはスゲーって言ってる間に
サムスンはその2倍になってる始末だからなー

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:38:27.38 ID:uoUfdPQ90.net
俺は1人しかいない
希少性が高い
子を作らせろ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:38:30.77 ID:HNWBlCkw0.net
チョンモメンが力を合わせれば百倍は売れるはずだが?
韓国に対する愛はないニカ?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:38:39.17 ID:fx9rZ+Gu0.net
>>582
それLGじゃなかったかな アメリカのCMだったような

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:38:54.98 ID:/TPCTAFR0.net
在日チョンが4人って事はないだろう。
アフターサービスが無いチョン車なんて日本人は買えないが、愛国心溢れるチョンは買うだろ。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:38:55.65 ID:Jd0Claa00.net
音楽に続き、自動車業界まで韓流が席巻してしまうのか? 悪いなチョッパリw

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:38:57.76 ID:rC8HWnu+0.net
>>330
車買ったら回転座椅子でもついてくるの?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:00.49 ID:pXklSLYP0.net
bZ4xとかソルテラとかとのスペック比較を見る限り
そんな馬鹿にできるような代物じゃなさそうなんだが本当に大丈夫なのか
EVバスは国内ですら中国BYDに取られつつあるし
まあ国内ではEV自体売れないから韓国車は絶対売れないと思うが
世界で勝てるのか

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:00.64 ID:xmoLgNn30.net
>>1
まるで貧乳は希少価値ともいわんばかりのセールスだなあ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:02.74 ID:tahEjBzF0.net
韓国みたいな反日のクソに
何百万も金渡すわけないだろ。
ブランドのかけらもないし。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:02.97 ID:Z7Un6q4c0.net
>>559
うるせー
こっちはお前が精子の時からネトウヨやってんだ
年季が違うぜ!

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:05.64 ID:7+QWg0ZD0.net
フル装備の50万ジャストwwで軽自動車サイズならワンチャンあったかもね…

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:08.47 ID:P3v6sV5d0.net
軽自動車くれると言われたら喜んで貰う
中古市場で瞬時に売れるからね

ヒュンダイをくれると言われても困る
いやいらない登録したら経費かかるし置き場にも困る粗大ゴミ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:09.88 ID:ltTWoKtr0.net
>>559
君、韓国への愛国心凄いね!!

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:11.87 ID:51SZUfDY0.net
俺はあまちゃんでしか見たことない

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:13.27 ID:aTNEBUhO0.net
希少=新車でも故障時の部品入手性が著しく劣る

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:20.56 ID:SxfDgvp60.net
在日は買わないだろうな 朝鮮人ってばれるから

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:23.21 ID:B6BtU8uF0.net
これプレミア付くよね?俺は要らんけど

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:26.46 ID:G32sys5J0.net
車は「買って終わり」じゃないもんな
メンテナンスも含めて
そのメーカーとの長い付き合いも込みで購入を決めるモノだ

だから全国にディーラーがいて
トラブルに即対応できる情報網が完成している
国産メーカーが強いのは当然なんだよな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:29.68 ID:HaOAJcDR0.net
>>439
数年前ハワイに行ったときは、
半分は日本車、半分はアメ車、欧州車、韓国車
ざっくりそんな印象

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:35.92 ID:xkhN7nUB0.net
>>594
一台買ったらもう一台プレゼントキャンペーンはやってたな

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:37.62 ID:Ave+jt+/0.net
>>7
代車で乗った
恥ずかしかった

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:39.85 ID:RjAhnnUM0.net
在日買わないのかよ。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:40.95 ID:/jVrLHzD0.net
>>428
オペルはプジョーシトロエングループに吸収されて実質フランス車になっちゃったからね。
ドイツ御三家の強さを感じる。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:43.92 ID:NBblcOmj0.net
>>1
ゲンダイ=現代=ヒョンデ(ヒュンダイ)

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:46.45 ID:2e3Aklwk0.net
>>546
ホンダと誤解させて売ってるのを皮肉ったのかな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:46.62 ID:TD2bd5vk0.net
アメリカで
HondaのPassportとPilot 乗ったがクソだった
ヒュンダイPalisade 、ジープ ラングラー、起亜自動Telluride、日産旧ムラーノもクソだった
同レベル

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:49.60 ID:YTzFmYXq0.net
>>16
元はホンダイ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:50.17 ID:dfRJGbk90.net
>>1
スゲー
ガラクタ買う輩が日本に居たんだ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:52.60 ID:cHF/RmZw0.net
ヒョンデってエンジンの自社開発できないから、三菱に教えて貰ったGDIを使い廻してるそうな

EVやFCVは自社開発できたのかな?
中身の技術は日本で研究開発されたものだろうけど

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:54.09 ID:Oj5eDVjo0.net
日本車も高級車部門ではボロ負けだから、韓国車をバカにはしないが
もうちょっと違う方向じゃないと厳しい  と思う

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:55.72 ID:0hxVszPW0.net
韓国大好きフジ日テレあたりがバラエティー番組やドラマに韓国車使ってきそう
得意の情報番組の捏造ランキングにも入れてくるだろう

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:40:01.96 ID:/W3RwinM0.net
貧乳はステータスだ!希少価値だ!

このセリフを思い出した

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:40:08.67 ID:91aNMkvD0.net
パカにするな!

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:40:10.12 ID:FI022HMJ0.net
フェラーリより見ることが難しい車

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:40:11.18 ID:LHHjPXmc0.net
タイガーウッズをイメージキャラクターにして大々的にCMしてみてはどうだろうか?

昔はヨン様だったな。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:40:12.69 ID:ubd6oGlU0.net
>>589

のび太「世界で『野比のび太』は僕ひとり!もしも僕がいなくなったら僕は絶滅する!」

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:40:18.65 ID:ySthtZ800.net
2,3年前に都内でヒョンダイの個人タクシーを見たことがある
うっかり乗っちゃった客がかわいそうだなって心配になった

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:40:19.78 ID:H4Bz2hj+0.net
そんなに日本で売りたきゃ660ccターボでスペーシアもどきの軽ハイトワゴンを99.8万で出せば売れると思うぞ

64馬力自主規制も無視すると尚いい

まぁスズキレベルの性能、耐久性のエンジンが作れるとは思えないが

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:40:25.27 ID:KdzVVs+O0.net
ペ・ヨンジュンエディションはないニカ?

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:40:33.71 ID:tahEjBzF0.net
>>611
むしろプジョーの方が欲しいな。3008とか。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:40:35.62 ID:xkhN7nUB0.net
>>607
アメリカで安いレンタカーはヒュンダイばっかりだったな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:40:38.50 ID:U3M3qz2u0.net
アメリカではハンダイ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:40:38.52 ID:uCb4U4Ty0.net
爆発するんでしょ?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:40:39.05 ID:+IgHqQbN0.net
これ、褒めてるの?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:40:40.01 ID:X8Yjyadt0.net
購入すればこの数人のうちの1人が俺だって言えるわけか

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:40:42.53 ID:Y6YNS5v30.net
>>602
(*´・ω・)<じぇじぇじぇ~!

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:40:43.68 ID:IfkgqI1g0.net
>>623
足モゲラシモフ状態からどうなったかの

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:40:47.63 ID:P3v6sV5d0.net
自動車の購入って中古に出すところまでがセットだよ
EVとかも今は買えないのはそこ
おもちゃに道楽で買うのなら別だけど

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:40:48.20 ID:cO9wSc/v0.net
>>547
うるさい!
日本が韓国なんかに負けるわけないだろ

日本は偉大なんだ!余裕なんだよ!余裕!

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:40:51.70 ID:LCzvZVCK0.net
日本にいる韓国人も買わないんだろうね

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200