2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】ヒョンデ 日本で4台売れる 希少性が高い [雷★]

1 :雷 ★:2022/05/23(月) 18:04:11.62 ID:a9NDnb2l9.net
「韓国車を馬鹿にする人が居ますが、日本ではとても希少価値が高い。メルセデスの800倍、ポルシェの120倍も希少性が高いです。4月に4台しか売れていない。(図表参照) 見にくいですが右端が現代」(5月17日投稿)

 参考資料として合わせて添付された棒グラフには、現代自動車の部分だけ棒が確認できない。メルセデスベンツが4月に3441台販売したのに対して、現代自動車は4台だったのだから当然だ。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70219

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:33:25.71 ID:Oj5eDVjo0.net
日本車よりかなり安くする か
日本車とは全く違ったデザイン(車内含む)じゃないとな

日本車より高く
日本車よりボタン、スイッチが多く高機能    いや・・・・無理だろ

475 :ただのとおりすがり:2022/05/23(月) 18:33:28.12 ID:r0MtY3Ch0.net
HYUNDAIのロゴはもう20年は見てないな(笑)

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:33:29.52 ID:SxfDgvp60.net
なんとなく関西人が買ってそう

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:33:30.12 ID:/W3RwinM0.net
ヒュンダイキアが世界で一番売れてるニダってホルホルしないとふぁっびょんで死ぬのになんでホルホルしないん?
妄想&都合のいい数値でホルホルはよ!
こっちホルホル期待しとるんや

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:33:33.55 ID:FCeiwhQI0.net
ただのネタツイートでこんな伸びるんかい。韓国めっちゃ嫌われてんな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:33:35.13 ID:PEI9zB/O0.net
どうせ自社買いだろw

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:33:35.40 ID:fx9rZ+Gu0.net
>>460
あー、いや昔のディーラーあった頃のは三菱OEMが多いから部品はあるぞ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:33:38.52 ID:qdobAFmO0.net
在日に購入要請が入るから売上台数はテスラモデル3を抜くと思うよ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:33:40.94 ID:6sr1gvx00.net
>>4
分かってたけど笑う

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:33:43.42 ID:P3v6sV5d0.net
タダでも困る粗大ゴミ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:33:45.07 ID:Jd0Claa00.net
>>424
また都合のいい歴史の歪曲と捏造か? 嘘はいつまでも通用しないぞ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:33:45.17 ID:KKhdZbH60.net
現代自動車で唯一良いところを俺は知ってる。それはちゃんと右ウインカーで輸出してきた事(前回参入した時からそう)
それしかないw

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:33:45.81 ID:rcvjaDKd0.net
>>237
ヒョンデだって海外ではへたなジャップの車メーカーより売れてるからね

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:33:48.61 ID:n6BHxki+0.net
ジェネシツという車種はアメリカで爆売れ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:33:52.62 ID:u8D3Zqv+0.net
今は自動車があるけどそれ滅びたらいよいよ観光立国か
しかし天災多いしな
厳しいな

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:33:53.08 ID:GL5sCwOD0.net
すげー、4台も売れたのか
誰が乗ってんだろ?恥ずかしいなあ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:33:54.31 ID:ZYwECQU00.net
よく考えたらサムスンはスマホとか日本でも受け入れられてるのに車はなんで忌避感あるんだろう?
サムスンのスマホだってたまに爆発するってのに

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:33:57.98 ID:KdzVVs+O0.net
いやー欲しいんだけどね希少性が薄れるから断念するよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:33:58.72 ID:iK3YP8h50.net
一応チェックしておくかみたいな感じでトヨタとホンダと日産とマツダが買った

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:04.46 ID:obLOToyw0.net
街で見かけたら親指隠さないといけないレベルだな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:06.25 ID:9Xc6CKPe0.net
>>453
ウェブトゥーンがどんどん成長してるけどなw
お前らいつか泣くわwww

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:06.37 ID:w1CCSKOL0.net
>>348
言葉に気を付けたほうがいいじょ、チョン犬。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:06.41 ID:1i0l0foJ0.net
同じ値段だったら韓国製を選ぶ理由がまったくないよな。

それに自動車は定期メンテ必須だし、サポートできる箇所が少ない時点で選択肢に入らない。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:06.61 ID:JpbOMomJ0.net
ヨンダイ

これって不買扱いされちゃうん?

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:06.77 ID:QymDjy970.net
ちゃんと記事読んだら「このままでは、韓国車は絶対売れない」って内容じゃないか

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:07.49 ID:6gl1F2Gn0.net
KPOP好きっていう人でも
サムスンも現代も興味ゼロだから
やはり別腹なんじゃな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:09.64 ID:Z7Un6q4c0.net
>>408
研究用に日産トヨタマツダとかが買うんじゃないの?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:19.65 ID:gXrhnZeh0.net
希少という言葉をこのメーカーに使うことが恥ずかしいな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:19.98 ID:xgTDnaPn0.net
ディーラーの試乗車用とかで売った扱いなのでは

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:21.52 ID:lralRkxt0.net
>>468
そもそも朝鮮人すら買わないのが謎
愛国心はどこ行ったw

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:24.68 ID:KnoRmkKw0.net
大阪でやったサッカーのワールドカップの時は選手送迎の観光バスがヒュンダイだった

ボロクソに大阪が何故か叩かれた

絶対いらん

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:28.74 ID:OM9R4diC0.net
>>473
ヒャダインw

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:29.04 ID:3M70Uu/j0.net
>>455
記者が立てたスレに感想を書いてるだけじゃん

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:31.61 ID:2e3Aklwk0.net
技術供与したのが三菱なんだっけ?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:32.91 ID:+59roq2R0.net
なんだよ、4台ってw
日本に進出する前に、なんで在日の関係者に話し付けなかった?
頼み込めば10台は売れただろw

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:34.42 ID:QT1jtDtZ0.net
だから売るもん間違えてるんじゃ?
あんなEV持って来るならあのミニバン持って来たほうが少しは売れたんじゃないか?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:35.23 ID:xkhN7nUB0.net
Nなんとかって軽自動車が売れてんじゃねえの?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:38.22 ID:sZsf/jU50.net
時代に逆らって小排気量の多気筒エンジン辺り積んだら倍は売れるんじゃないかな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:40.95 ID:Y6YNS5v30.net
礼を尽くす会社、サターンの車は、
当時それなりに見かけたけど、
ヒュンダイの乗用車は無いわ。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:41.58 ID:Qdficrpc0.net
国沢は買ったのか?

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:53.21 ID:VPcHtBEM0.net
在日同胞にも見向きもされないのに
買った4人何者?
お金捨てたい病かな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:56.35 ID:0ZhyxZfg0.net
どうせウリナラの最高級車を買えないチョッパリwとかって煽るつもりなんだろうけど、現実を見ような?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:58.76 ID:u8D3Zqv+0.net
まじで韓国車英米で評価高いからね
バカにしてるのは日本のネトウヨくらいのもんで

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:59.50 ID:ubd6oGlU0.net
軽自動車だから、簡単とか思ってる奴多すぎるんだよな
軽薄短小で、性能のいいものつくるの難しいのはわかるだろ?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:34:59.55 ID:/W3RwinM0.net
>>484
三菱におんぶに抱っこで車作れるようになったのは事実やで?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:35:00.44 ID:P3v6sV5d0.net
>>486
ならお前が買えよ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:35:03.17 ID:J68P/7EI0.net
>>476
なんとなくわかる

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:35:08.29 ID:qrVK1waS0.net
ネトウヨ多すぎ
気持ち悪っ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:35:09.29 ID:uKKOffAT0.net
ロゴ隠しはしないのか

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:35:09.68 ID:tahEjBzF0.net
>>510
それはホンディやぞ。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:35:10.63 ID:HziKm0Wk0.net
あまりに売れないから自爆営業に走るパターンじゃないの?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:35:14.17 ID:ZMJfhJ+H0.net
反日で一生懸命な在日韓国人と韓流女はなんで買わないの?
お得意の「韓国ではー」を轟かせるチャンスなのに

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:35:23.48 ID:U/VtJ0lw0.net
>>439
比率的に韓国車が韓国以外で一番売れてるのはラオス
ビエンチャンの街中が韓国車だらけでワロタわ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:35:31.52 ID:tahEjBzF0.net
>>521
お前が一番気持ち悪い

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:35:33.84 ID:JlaJzu/p0.net
>>19
韓国ではサムスンスマホ持ってるとイジメられるって韓国の新聞に載ってたぞ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:35:38.42 ID:ZZN6xXJt0.net
在日韓国人の皆さん、愛国心が疑われるぞ
買い支えないと

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:35:42.91 ID:fx9rZ+Gu0.net
>>484
都合のいい歴史の歪曲と捏造やってるのはお前な
チョンと脳みそ同じだから

マジで情けないバカチョン並、日本人辞めれば?

2002年05月06日

ダイムラークライスラー、現代自動車、三菱自動車 グローバルなエンジン・アライアンスを実現
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/corporate/pressrelease/corporate/detail156.html

3社の提携もある

https://i.imgur.com/OWxXL8b.jpg
このヒュンダイ見て叩けよ

叩いたらお前はもっとバカだけどな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:35:45.45 ID:p4kTR8SC0.net
在コの皆さんが買えば4台よりは売れるんじゃない?
買わないのかな?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:35:46.47 ID:jsmMelEg0.net
物は言いようだな
希少性とか誉めてるのか貶めてるのかどっちなんだよ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:35:49.27 ID:xkhN7nUB0.net
>>523
ああ中華メーカーか

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:35:57.60 ID:tLM8y+W/0.net
何もかも売れるわけじゃない
日本のJC JKが韓国と韓国男の虜になったから
満足してる

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:07.11 ID:O0P5jmKt0.net
2台くらいは、そのままフェリーに乗っけて釜山に運ばれてそうw

536 :ただのとおりすがり:2022/05/23(月) 18:36:08.14 ID:r0MtY3Ch0.net
自動車みたいなデカいもん作るよりもスマホ売りさばいた方が利益出るもんな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:10.81 ID:P3v6sV5d0.net
中国市場で壊滅したらしいからなヒュンダイ

なにを遣ったかは知らんがそうらしい

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:13.95 ID:Bjcmixw+0.net
もっと買ってやれよ在日w

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:16.61 ID:G32sys5J0.net
日本は国産車が強すぎる
トヨタ、ホンダ、日産、スズキ、ダイハツ、
いすゞ、スバル

外車はメルセデス、BMW、フォードがあるだろ

これらを押しのけて韓国車を買ってくれる
顧客を見つけ出すって、ムリゲーだろ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:18.33 ID:aeD0pINa0.net
>>521
お前さんを筆頭にキムチ臭いのも多いけどな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:24.63 ID:b3cgf7v/0.net
UFOキャッチャーの景品にしたらどうかw

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:26.81 ID:OM9R4diC0.net
>>500
試験に回して検査員が結果見て超馬鹿にしてそう。というか今はテスラに手一杯なんじゃね?知らんけどw

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:28.80 ID:ehvs8MtF0.net
まぁ個性はあるよね
俺はエブリィで十分だけどさ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:30.26 ID:F8A7DnrM0.net
朝鮮部落にいる知人もハイエースだったな
誰が買ってんだ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:34.43 ID:mA8tFAp10.net
>>1
ヒョンデもなく売れてるねぇ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:36.97 ID:yUnsExz+0.net
ホンダ車のHのロゴマークが盗られたから、ヒュンダイのHで間に合わせてるエピソードがシンプソンズにあったな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:37.43 ID:GAOfiecx0.net
韓国をバカにしてたらどうなったという話
いい加減日本人も学習しろ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:39.24 ID:tS6lglG/0.net
ヒョンデって響きがもう無理でしょ
ゲンダイにした方が売れそうだけど
いや、売れないか

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:41.52 ID:toaSuP7A0.net
>>1
売れた車を韓国大使館に見に行こうぜ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:42.70 ID:Mp6djsLK0.net
>>48
いやいや売った実績を残すために買った営業マンだろう

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:44.42 ID:kH2k3XC50.net
>>532
明らかにディスってるだろ

ただこの先も売れないかどうかは知らんが

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:47.36 ID:v84O8pys0.net
在日も買わない韓国車

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:49.76 ID:dmNoeSbZ0.net
普通希少だと価値が上がるんだけど
この場合価値が無いから希少になったパターンやね

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:50.63 ID:L5pknsc70.net
なお元祖のHは、昨日
F1で1,2フィニッシュ

まぁ本田の名前はもうないが

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:51.84 ID:5GZT/TUS0.net
急いで親指を隠さないと死ぬ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:52.97 ID:yvXUaU7X0.net
先週くらいに初めて首都高向島線で見た

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:53.23 ID:bdpONki/0.net
日刊ヒュンダイと混同されて困るから変えたの?

558 :人類経営者再登板:2022/05/23(月) 18:36:56.27 .net
>>1
4台も売れたのか すごいでちゅねww

バカチョン4人が買ったのかww

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:36:58.11 ID:9Xc6CKPe0.net
ネトウヨが韓国をバカにする


最後にはいつも韓国が勝つww
これがネトウヨの法則

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:01.42 ID:xkhN7nUB0.net
ソウル市長が反日デモやってたけど愛車がレクサスだったんだよなw

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:04.20 ID:YQPOT5Sz0.net
弄り倒して遊ぶにはありかもしれんが普通に乗ってる奴はかなりヤバい

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:13.47 ID:Y6YNS5v30.net
>>518
横レスな上に関係ない話でスマンが、
ジャッキー・チェンの映画に、
三菱の車がよく登場してた記憶。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:16.03 ID:3rmLyBh90.net
>>490
サムスンはCMとかもギャラクシーブランドに変えてサムスンを前面に出してないからな
まぁ今更そんなの気にする人も多くないだろうけど

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:17.03 ID:CJmyDKbi0.net
渋谷のNHKの前で見かけたから結構売れてるのかなーって思ってたけどね

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:17.28 ID:1nLMdKPt0.net
>>4
認める

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:22.37 ID:esrm/TlG0.net
羽田 真代(はだ・まよ)

ビジネスライター。同志社大学卒業後、日本企業にて4年間勤務。2014年に、単身韓国・ソウルに渡り、日本と韓国の情勢について研究。韓国企業で勤務する傍ら、ビジネスライターとしても執筆活動を行っている。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:22.47 ID:Owi2gjCC0.net
>>433
何故わざわざ再参入したのw

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:27.96 ID:rftuzS8p0.net
>>1
希少価値?
たしかに希少だが価値はないだろうw

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:27.98 ID:1y1Q9OPF0.net
>>1
この元ソースの記事は皮肉なのか真面目に書いてるのかよく分からない

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:30.24 ID:Oj5eDVjo0.net
高齢者用に単機能でユニバーサルデザインにするとか
安価で壊れにくいしパワーが有るが、全くエコでは無い とか

そういう面で攻めないと、販売網も無いのにキツイと思うわー

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:30.26 ID:7+QWg0ZD0.net
これを希少性って言うか(笑)魅力がないだけやん

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:37.15 ID:dICrevk50.net
正式販売は5月からじゃなかったけ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 18:37:38.21 ID:5OxMSaeM0.net
歴史は繰り返すのか…

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200