2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報中】米 バイデン大統領訪日 午後5時すぎ横田基地に到着 [Ikh★]

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:02:30.42 ID:KbhaZo6J0.net
>>882
当たり前だろ
爺は引っ込めよ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:03:33.10 ID:I2lDml9i0.net
>>853
コネとかあると入れるよ。
牛ステーキが3倍の量だって言ってた。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:04:19.51 ID:uSHLGNrN0.net


889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:04:50.84 ID:KRdzqrYy0.net
>>874
お手軽にアメリカの雰囲気も味わえるしね
流石にエアフォースワンは見れないだろうけど、
東アジアがなんとかこのまま平和であれば来年もあるでしょ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:05:06.76 ID:uSHLGNrN0.net
初めて書き込んだのに

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:05:40.75 ID:I2lDml9i0.net
順番からいって韓国のあとでよかった

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:06:55.33 ID:0Ss/TpHN0.net
本当は韓国で日米韓対談も検討されてたのにな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:06:55.60 ID:I2lDml9i0.net
バイデン大統領、明日天皇陛下に挨拶。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:07:05.36 ID:+UiBt1PV0.net
 




>>880
自衛隊護衛艦が台湾海峡へ警戒出動。
台湾有事には、自衛隊が米軍と共同して集団的自衛で
中国基地を攻撃は本当なのか。
台湾有事は2−3年後だとか。

安倍の安保法、米軍の後方を補給支援だけかと思っていた。




 

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:07:29.49 ID:fBNfepch0.net
驚くほどスレ伸びてないな
圧倒的人気の無さが伺える

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:08:04 ID:iv837h2Y0.net
横田基地って所が舐めてやがるよな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:08:35 ID:HeXAasjK0.net
相撲の千秋楽みたの?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:08:44 ID:OuDtBjvr0.net
キムヨナのトンスルは気に入って貰えたニダ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:09:17 ID:D3ZVGS8o0.net
最近の東京の感染者が減ってる風を装ってるのはこのせいか?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:10:03 ID:+UiBt1PV0.net
 




>>880

防衛省自衛隊が、戦力が不足しているので
日本国民の全てを戦力として駆り出す
など発表していたのは。

日本ウクライナ化をすでに決定しているのか。




 

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:10:31 ID:I2lDml9i0.net
>>898
いやらしいなあ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:11:52 ID:+UiBt1PV0.net
 




>>880

今日、岸田の支持率が過去最高と、
また日本マスコミが大ウソを発表。




 

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:12:21 ID:UAXIlTAS0.net
先に韓国に行く嫌がらせ外交
さすが民主党売電

日本はアメリカが大嫌いです

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:12:54 ID:8exKkQtL0.net
核兵器を置いてあるから横田基地でおりたのかな?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:13:12 ID:I2lDml9i0.net
>>902
嘘もほんともない、それぞれ数字が違うんだから

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:13:21 ID:8exKkQtL0.net
>>903
大嫌いなアメリカの靴までなめるのはなぜ?

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:15:39 ID:0M5d9aJ40.net
>>903
そーそー
だからマスゴミやらネトサポやら使って必死で親米世論工作してんだよ
あの国をありのままで見てりゃ日本人が好感なんか持てるわけないからな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:16:15 ID:+UiBt1PV0.net
 




>>880

安倍の安保法だけでなく、
日米安保条約に付属の日米ガイドライン協定でも
日本の自衛隊は米軍の後方を補給支援だけだと
書いてあったはずだけど。




 

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:17:28 ID:8exKkQtL0.net
本土を無差別爆撃して、広島長崎に原爆を落とし、沖縄をジェノサイドしたのがアメリカなんだよな・・・

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:17:47 ID:OV91TQ1F0.net
友好祭の直後に降り立つなんて警備関係者大変だったろうな。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:18:40 ID:mNbTci330.net
日本で美味しいもの食べて口直ししてくださいw

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:19:31 ID:+UiBt1PV0.net
 




>>905
米バイデン大統領のほうは、米国で過去最低の
支持率との報道だよ。

支持率いうのは、どうしても少しずつ下がっていって、
何か特別なことが起こらないかぎり目立って上昇はしないよ。




 

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:19:37 ID:MdZ9XzEM0.net
>>886
トランプみたいなキチガイは困るだろ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:19:40 ID:ld7YMRQd0.net
横田基地はアメリカ領です
知らない奴多いよな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:19:45 ID:I2euiGoh0.net
>>910
マッカーサーみたいに厚木飛行場に降りないと絵にならないだろwww

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:20:02 ID:MdZ9XzEM0.net
>>887
アメリカサイズだからな

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:20:32 ID:8exKkQtL0.net
>>915
横田基地は東京にあるというのが、一押しポイントw

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:21:57 ID:RwnWN47U0.net
>>910
直後じゃない
まだ開催中で一般人が基地内に多数いた

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:22:14 ID:MdZ9XzEM0.net
>>889
だな
しかも昨夜は恒例花火もあったてな
また友好祭にエアフォースワンできてくれたら美味いステーキもたくさん食えるし行きたいわ
いろんな飛行機みれるしな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:22:58 ID:MdZ9XzEM0.net
>>895
トランプスレが伸びたのはロシア大使館の工作と統一教会信者の工作だったろ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:23:33 ID:MdZ9XzEM0.net
>>899
かもな

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:23:56 ID:MdZ9XzEM0.net
>>900
マジ?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:24:48 ID:pxv9uwlF0.net
マリーン・ワンやビーストもわざわざ本国から運ぶんだな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:25:36 ID:MdZ9XzEM0.net
>>909
間違いない
それも戦争犯罪

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:26:07 ID:MdZ9XzEM0.net
>>910
直後どころか真っ最中だよ
まるでイベントの一部みたいな

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:27:27 ID:zAi5UDpi0.net
今日は横田で基地祭やってたんだよな
来場者はバイデン見れたの?
警戒も例年以上に厳しそうだが

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:29:29 ID:MdZ9XzEM0.net
行かなかったの後悔しまくりだわ
ステーキも食い損ねたし
食い物屋はてんこ盛りだし
ライブイベントもてんこ盛りだし
特殊航空機やパラシュート部隊実演とか展示とかてんこ盛りだし
なのに心配したほど混んでなかったじゃん
例年では考えられないぐらい参加者は恵まれた環境だったんだな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:29:57 ID:MdZ9XzEM0.net
>>926
バイデンはさすがに見れなかったてさ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:31:15 ID:BwXnJ2BD0.net
ちょっとおじいちゃん

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:44:44 ID:4NOa2I1+0.net
>>659
天皇に戦犯責任を負わせたら日本統治がうまくいかないと予想されていたからわざわざ外したのよ
結果大成功しすぎて悪い先例にもなったが

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:44:51 ID:3JkIiqId0.net

>>926
大統領は見れなかった。
しかしエアフォースワンはしっかり撮影を静止画動画ともにした。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:46:55 ID:hLo0D+ds0.net
>>909
米民主党な

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:47:20 ID:30DtqAQa0.net
>>565
え?何しに行ったんだ?観光?

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:47:47 ID:EcQt7upg0.net
>>931
いいな
マリーンワンに乗り換えたんだね
https://youtu.be/OZfP3HWxR1E

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:48:16 ID:1kdkOGfd0.net
年寄りに抹茶でカフェイン攻めなんで毒だぞ
この前後にコーヒー飲むかもしれんのに
行事の途中でトイレ行くことになるか、ションベン我慢しろというのか
そもそも自前の飲み物で接待するのは、大昔から貧乏人が食事を出せないから飲み物で誤魔化すのがもと

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:49:03 ID:4NOa2I1+0.net
>>669
ハーディーバラックスは米軍専用ヘリポートですわ
星条旗新聞なんかもはいっているよ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:49:49 ID:KRdzqrYy0.net
>>934
マリーンワンに乗り換えて、そっからどうするんだろ、と思ってたけど
赤坂の米国大使館の近くに米軍のヘリポート基地があるんだな
知らんかったわ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:50:32 ID:hLo0D+ds0.net
>>933
バイデンは相手への便益供与は何もしないよ
アフガンでもウクライナでもそうだったし
半島南もそうだった
次は日本が食らう番だよ
酷い話だが

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:51:21 ID:4NOa2I1+0.net
>>727
横田空域を知らんのか

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:52:57 ID:EcQt7upg0.net
>>935
カフェインレスコーヒーだろうね

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:55:37.36 ID:wprneFVp0.net
お帰りください

韓国と同じメニュー出しますよ?

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:57:13.93 ID:4NOa2I1+0.net
>>801
距離からしたら虎ノ門病院じゃないの?
オークラ、アメリカ大使館の近所だよ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:58:57.12 ID:6zJnHR6m0.net
>>930
まあ日本独特だわな
キリスト教がマウント取る余地もないくらい宗教の自由と競争淘汰があったし
それを認めてるのが天さんだし、別にキリスト教を排除してる訳でもないし

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:58:59.13 ID:EcQt7upg0.net
>>936
その横に日本海軍から摂取し米軍人専用の保養施設に転用したニューサンノーホテル
つまり今は米軍施設
もとは日本海軍将校の保養施設

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:59:21.87 ID:4NOa2I1+0.net
>>883
福岡~東京とたいして変わらんもんな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:00:41.55 ID:EcQt7upg0.net
>>936
ハーディーバラックスからヘリが六本木ヒルズ周辺をちょくちょく低空飛行で旋回して
爆音がすごいし墜落したら怖い
てサラリーマンらから苦情があったよな
六本木は米軍の土地かよと

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:00:52.74 ID:on/+Mjr70.net
話をしている相手と目も合わせられないもうろくジジイバイデンw

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:01:01.05 ID:QT+iRQa+0.net
祭り感無し。
トランプみたいに、おっかけとか誰も居ないんだ?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:01:42.77 ID:EcQt7upg0.net
>>942
基地内の米軍病院じゃね?
医療機密あるから

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:02:17.72 ID:EcQt7upg0.net
>>936
ハーディバラックスの地下と大使館の地下は繋がってるよな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:03:16.56 ID:EcQt7upg0.net
>>948
あれは統一教会信者やロシア大使館関係者だろ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:03:21.62 ID:6zJnHR6m0.net
>>948
コロナ祭りになってまうだろw
二度と来るなって流れになるよりマシ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:03:22.22 ID:33TjpSmi0.net
バイデンくん、今夜は何を食ったのかな?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:03:46.03 ID:QT+iRQa+0.net
ゴホッ!ゴホッ!

あッ、日本は今週からマスク無し解禁したんですよ~
大統領~マスク外されて構いませんよ~

ゴホッ!ゴホッ!

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:04:11.56 ID:4NOa2I1+0.net
>>946
六本木は戦前は陸軍、戦後は在日米軍で発展したエリアですよ
渋谷なんかも代々木公園にあったワシントンハウジングがお洒落の先駆けになったんですけどね

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:04:23.92 ID:EcQt7upg0.net
>>954
ロシア大使館おつ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:07:18.58 ID:EcQt7upg0.net
>>955
いまニューサンノーは海軍横須賀基地管理下だね

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:07:29.98 ID:hahhR4B/0.net
近所じゃん

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:07:59.63 ID:EcQt7upg0.net
>>955
ちなヒルズができる前は防衛省があった

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:08:01.22 ID:6zJnHR6m0.net
>>955
大使館前なんて何時でも物々しいというか厳重よ
今思うと夜勤の買い出しで夜中にあの辺り歩いてたから不審者として身元照会とかされてそう
ま、別に構わんけど

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:08:55.92 ID:EcQt7upg0.net
>>960
よく装甲車みたいなのとまってるもんな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:11:38.72 ID:741+qmGf0.net
あの大統領専用ヘリかっこいいな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:14:29.47 ID:0zGkG/MA0.net
韓国に先に訪問した理由ってなんで??

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:14:43.40 ID:EyIChbq90.net
明日の予言
合衆国「vipの行動の詳細を追跡して報道すんな、ぉまえらは警備と大統領を危険に晒している自覚はあんのか?空母のときに、いいました。、よね?」

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:15:07.46 ID:Cklbageh0.net
1回岸も政府専用機の搭乗口からグラサン掛けて登場してみたらどうだろう

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:15:44.56 ID:M4RfWarO0.net
バイデン大統領搭乗のエアフォース・ワン、3年ぶりに飛来
www.youtube.com/watch?v=7N6YJHDUcQE

「空飛ぶ司令部」E4B、嘉手納基地に飛来
www.youtube.com/watch?v=Wx_t8IEEVVE

3年ぶり横田基地で日米友好祭 最新鋭の戦闘機などが集結
https://www.youtube.com/watch?v=iurBCbkGd9c

横田・東京都心の動画です。
www.youtube.com/watch?v=YMflGZJ8klo
www.youtube.com/watch?v=rjU9Bx8Sqkc
www.youtube.com/watch?v=OZfP3HWxR1E
www.youtube.com/watch?v=TrwgWwglrbg
www.youtube.com/watch?v=gY7AWjdnSYk

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:17:30.61 ID:30DtqAQa0.net
>>938
なら来なくていいな
ビデオ電話で充分じゃないか

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:18:02.95 ID:IbTP/E5P0.net
爺とか誰も興味ねーんだから警備とかいらねーだろw

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:19:03.53 ID:30DtqAQa0.net
>>968
一応ロシアと中国も近いから警備は必要だ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:20:51.71 ID:4NOa2I1+0.net
>>960
アメリカ大使館前の歩道は、大使館に要件がない限り警察官が止めにはいって歩かせないもんな
知らずに通ろうとしたら反対側歩けといわれたわ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:22:09.20 ID:1kdkOGfd0.net
>>968
県警府警の出張手当が無くなって困る

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:22:18.42 ID:oUnQG7G00.net
>>1
ファーストレディ居るのに飛行機の乗り降りいつも一人なのはなんで、二人いると介護されてる老人に見えるからか

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:24:11.62 ID:IbTP/E5P0.net
日帰りですぐ帰るんだろ? 嫌われモノのバイデン爺

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:37:02.74 ID:qLcqt5J90.net
何しに来たんだこの爺さん?
岸田に挨拶したら早く帰って欲しい

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:40:17.33 ID:uUAr6h/c0.net
来るの遅せーよジジイ!
就任したら真っ先に挨拶に来いや!

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:41:25.42 ID:IbTP/E5P0.net
バイデン氏はホワイトハウスではなく
後期高齢者認知症専門の老人ホームへこそ帰るのが全世界の心ある常識人の希望です

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:44:40.88 ID:GFow+6qs0.net
パヨクのバイデンへのレイシストぶりはひどいですね

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:53:30.94 ID:RONTMbUQ0.net
トランプ帰国の日みたいに事件起きそうな予感

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:13:52.11 ID:SdQN/f2QO.net
>>499
横田基地でイベントやってる時に来たんだね
https://pbs.twimg.com/media/FTXwKRBaAAA4YzE.jpg

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:30:25.84 ID:s80l4lxV0.net
金正恩よ、今こそ日頃の実験の成果を

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:33:14.56 ID:rRzzHsaW0.net
勝手に指令出すなw
まだ調整中や
今の所、指令でそうもない雰囲気だけどな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:35:39.83 ID:q/IOqWT60.net
日本人は勘違いしているがアメリカは在日米軍基地を守るために日本列島に自衛隊や警察組織が必要でついでに日本人を住ませているだけだ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:37:36.90 ID:rRzzHsaW0.net
打ち上げるのもタダじゃないんだからさー
わかるっしょ?そこら辺の事は

都合の良い時に都合よく飛ばしてもらわないと意味ないじゃん?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:53:32.68 ID:KuAgAgDg0.net
エアフォースワンのなにが嬉しいん

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:05:57.08 ID:JP64JzfY0.net
朝のテレビでは羽田で警戒しておったが

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:06:17.56 ID:1RSTmii80.net
あらー、日本は後回しとは

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:08:23.76 ID:vvY9ZYAZ0.net
バイデン来てたのか、ぜんぜんしらなかった
何か横田横田いってるやつがいるから何かと思ったわ
なぜ羽田に行かないんだ?

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:10:31.03 ID:U2kzOwCu0.net
>>33
バイデンはそれ狙いだろ
歓声を浴びたいんだろ
そういうジジイだわ

>>246
一人当たりGDPと賃金で負けたからね
民主主義化も日本は失敗して世襲一党支配体制に終わったし、伸びしろないからな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:12:39.88 ID:U2kzOwCu0.net
>>32
アメリカに逆らったらワンモアピカドンあるで
民主党だしな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:15:26.34 ID:U2kzOwCu0.net
>>148
オバマから日本には冷たくなった
落ち目だから半分見捨ててんじゃないかな
ブッシュの頃はそれなりに重宝してくれたんだがな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:19:08.72 ID:vvY9ZYAZ0.net
あー、横田基地の公開イベントに合わせてこっちを選んだのか
なるほど

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:19:57.21 ID:7559jHpS0.net
結局TVカメラで撮影していたし
林外務大臣が出迎えていたから
直前には情報入ったんだろうね

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:21:13.93 ID:7559jHpS0.net
>>990
それもあるけど岸田が中国寄りだから警戒している

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:21:40.33 ID:yonCUxCY0.net
トランプよりは日本で人気が出ると良いな
https://www.nhk.or.jp/politics/wp-content/uploads/2020/05/0520obama.jpg

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/36988.html

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:23:42.63 ID:1PWa/LcE0.net
 




>>990
日本は東アジア太平洋圏で最重要のパートナー国。




 

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:26:06.88 ID:JP64JzfY0.net
わざと焚き火してけむりを出したらどうなるだろう

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:27:17.46 ID:1PWa/LcE0.net
 




いまのアメリカは露中との戦争が忙しくて、
日本についてはかつての冷戦時代のような
優遇ポジションになってるだろ。




 

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:28:38.15 ID:6MXb5Hdd0.net
関東は日本じゃなくアメリカの植民地だから関東上空の制空権がない

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:32:21.35 ID:cN2gSk+J0.net
https://i.imgur.com/uCExWBl.jpg
おもてなし

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:44:25.43 ID:muklsEti0.net
アメリカから見てやはり日本は韓国以下の存在と明らかになった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200