2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

友人6人で川遊び、「高校生の姿見えない」と119番…川の中から高1発見・死亡確認 広島市 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/22(日) 16:34:52.55 ID:A0ODcYhI9.net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220522-OYT1T50184/

22日午前11時頃、広島市安佐北区安佐町久地の太田川で、「川遊びをしていた高校生の姿が見えない」と友人から119番があった。警察と消防が約1時間半後、川の中から高校1年の男子生徒を見つけたが、搬送先の病院で死亡が確認された。

 広島県警安佐北署によると、男子生徒は友人6人で川遊びをしていたという。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:45:49.66 ID:Qc+VUcAa0.net
俺の時は川底の釣り糸に引っかかって浮き上がれなかったな

102 :ぬるぬるSeventeen:2022/05/22(日) 16:46:14.04 ID:6V9MVl+s0.net
>>5
なつい(´ω`*)

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:46:14.49 ID:12nTzHpu0.net
遊泳禁止にしても入る奴は入るんですよ
むしろ禁止だからこそ破りたくなる。馬鹿だから

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:46:14.70 ID:wvWVFtPV0.net
隠れんぼで水中にいたのか

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:46:36.02 ID:19zXmViH0.net
溺れてる人らは川の水冷たくないんかな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:46:38.18 ID:y3YubCoT0.net
>>101
直前に撮った写真では川の底から出てきた無数の手が掴んでたんだろ?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:46:41.64 ID:6gn/ZGin0.net
>>101
成仏して

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:46:47.07 ID:fkWTDsTJ0.net
>>100
ん?お前頭頂部禿げてね?
まさか

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:46:59.72 ID:+Su6gAS50.net
昔は畔道とまたげるくらいの小さな用水路がいい遊び場だったんだが

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:47:15.00 ID:y+oV/2g70.net
この場合、事故と事件の見分けってつくのか?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:47:15.67 ID:9lapUbna0.net
>>82
奥多摩川だと清流だよ
市部の多摩川も綺麗

汚れてんのは元用水路の隅田川と、
利根川水系の江戸川、それと荒川かな
道頓堀はそれを超える
流速ないから。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:47:19.05 ID:5indjKnQ0.net
昔の安佐郡だったあたりか
可部とか高陽町とか

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:47:20.16 ID:ndmu6U+/0.net
川という雑だけど仕事する間引きシステム

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:47:22.82 ID:J9sfJR+h0.net
せやかて工藤

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:47:35.14 ID:YnxHiLPE0.net
水深4メートルだと
もう海と変わらんな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:47:39.95 ID:AC5ZhA550.net
こういう事件の何割ぐらいがイジメで呼び出して殺した事件なんだろうな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:47:48.67 ID:8kqiz94c0.net
川は流れがあるからなー
油断するとやられる
俺も流されたことあるけどたまたま浅い方に行って運良く?助かった
くるっくる回転させられるから息ができねーんだよな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:47:49.70 ID:tB/jjHXR0.net
>>103
もう罰金取るしかないな。
死ぬよりマシだろ。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:47:50.00 ID:y3YubCoT0.net
>>108
尻アナに興味津々だったらな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:47:52.65 ID:zqf2+REf0.net
川はほんと気をつけないとなあ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:48:00.91 ID:fkWTDsTJ0.net
>>112
もっと奥

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:48:22.42 ID:m2YzqjUe0.net
太田川てあのでかい川だろ?本流で流されたら大人でも余裕で死ぬと思う

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:48:30.89 ID:snEta3jH0.net
>>91
キャンプには反応しない地雷を開発すればいい

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:48:41.91 ID:ndmu6U+/0.net
>>20
なんか草

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:48:46.54 ID:xA5HnMXD0.net
毎年毎年どうせスレ立つだろうなと見下してるが本当にぽこぽこ立つから言葉が出ないわ、しかもまだ5月だぞ

こういうのは拡散する奴はいねーのかよ、高校生ってのはさすがに調べろやとしか言えん

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:48:51.18 ID:xxWl9RnL0.net
太田川の本流の上流は結構流れがキツイ
市内の放水路は開発で分けてあの流れに収まってるけど

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:49:04.43 ID:y3YubCoT0.net
小さい川は走る 海に会いたくて

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:49:06.11 ID:9lapUbna0.net
>>110
目撃証言と、あと死体が損壊してないなら
圧痕とかなければ誰かに掴まれてない
それと引っ掻いたら爪の中に皮膚片残る

突き飛ばした場合、
たしか千葉の市川で相撲してる二人を横から押したガイジが逮捕されてたな
あれは目撃者いたのかな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:49:16.33 ID:z124/dlN0.net
岐阜県のこのページは学校でやったらいいと思うよ
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/27330.html

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:49:33.30 ID:+upTGlPo0.net
男同士、高校生、川遊び
何も起こらないはずもなく…

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:49:38.41 ID:H04DuaTk0.net
人生経験の浅い若者は川が危険なことを知らない
だから毎年ゴキブリホイホイのように川に集まって死ぬ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:49:52.02 ID:tFcfhr5j0.net
田舎で川遊びなんてするから こうなる

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:50:05.99 ID:lY3RgSh80.net
一級河川には全て河童の怖い絵を貼り付けとけや
二級河川は知らん

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:50:12.67 ID:9lapUbna0.net
>>121
じゃ結構、山の方になるのかな
清流はハリガネムシに寄生されてるガイジを引き寄せるんだね

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:50:15.99 ID:9z+6IpL80.net
消されたんか

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:50:17.66 ID:gjWEW5xE0.net
広島県って頭が悪いのか?
それとも水に対する教育をしてないのか?

137 :!omikuji:2022/05/22(日) 16:50:23.98 ID:xPLvB1X60.net
えまた広島カ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:50:31.07 ID:Zo2lyb/40.net
つい数日前にも女子が流されたのにまたかよ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:50:33.58 ID:DuqCLXEi0.net
若い高校生が川で死んで、それ見てよろこんでる国

衰退いて当然だわ。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:50:38.94 ID:ndmu6U+/0.net
>>131
小学生の頃連れてかれて叩き込まれたんだけどなあ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:50:40.26 ID:lfvOhRFd0.net
子供多い時代ならまだしも今は少ない少ないって騒いでいるくらいなんだから川 海での遊び禁止にしたら?いつの時代も子供の死因では上位だろ
つかまだまだ水は冷たいのによう行くわな しっかり水の恐ろしさと人間の弱さを親は叩き込まんと

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:51:08.57 ID:pWx/6KhO0.net
川のほうが危ない

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:51:09.81 ID:y3YubCoT0.net
小さい川は走る三途へ三途へ真っ直ぐに

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:51:13.02 ID:RknKOm350.net
DQN川流れを馬鹿の教訓として嘲笑う時期に来たね

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:51:32.43 ID:lSerLHvm0.net
やったね

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:51:34.05 ID:Lp8Jc68/0.net
広島の川と岡山の用水路は危険過ぎるだろ、
全面禁止にしろや

147 :名無しさん@13周年:2022/05/22(日) 17:14:20.41 ID:jDxyHrmu4
川は危険が一杯だ、余程泳ぎに自信が無いと遊びに行くな、死ぬぞ。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:51:39.81 ID:LyC6HX2c0.net
男6人で川遊びて鬼ごっこくらいしかすることなくね、すくなくともふざけてただろうな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:51:51.59 ID:6CEiOp+00.net
川で遊ぶって川に入って遊ぶんか?
中学高校生くらいになると濡れたり汚れたりで嫌がったりしないのかな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:52:08.67 ID:NBihhqp60.net
川は危険が危ないんだぜ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:52:12.68 ID:8+qZVoAI0.net
こいつもこの夏に川で待ってるんだろうか

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:52:14.81 ID:XfGaTKZy0.net
>>4
相撲だろうな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:52:19.45 ID:xA5HnMXD0.net
成人した偏差値30未満寄りのバカが何人事故死しようが自業自得としか思わないが、さすがに現代の若者が死地に向かうとなるとこれ今世紀末までずっと事故死し続けるんじゃないのかとか思えんわ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:52:21.61 ID:aswZGnLd0.net
というか
川でどうやったら死ねるんだろう
少し泳げりゃ絶対死なないと思うんだけど

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:52:30.33 ID:LCX4Ndnc0.net
まーた馬鹿が死んだ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:52:41.66 ID:ReprvphT0.net
こないだのJC事故は三次市だ
久地とは50kmくらい離れてる場所だぞ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:52:50.45 ID:in4iXmHh0.net
集団いじめだろうな
頭沈めて楽しんでたと思う

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:52:53.74 ID:O4hUNfsl0.net
バーベキューでとか川遊びでとか9割は計画殺人だからな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:52:59.23 ID:umPq42Ne0.net
川の上流はかなりヤバイからな
水冷たいわ流れ速いわで泳ぎに自信があっても絶対に膝より下ぐらいまでの深さでちゃぷちゃぷ水遊びするぐらいにとどめておくべき

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:53:03.16 ID:gyjHlDRT0.net
BBQやら酒飲んでたかわからんのにDQN扱いはひどくね?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:53:10.30 ID:nEh1v6Eq0.net
川は危ないっていうのがなかなか浸透しないなあ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:53:10.62 ID:gc1ICfPx0.net
死んだ子より親がかわいそう

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:53:22.35 ID:LyC6HX2c0.net
ああ男6人とは書いてなかったわ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:53:27.29 ID:Vvw4M3fp0.net
本当に事故か

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:53:33.47 ID:sb/7nWXz0.net
やきうでも観てたらよかったのにね

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:53:41.75 ID:JU7fIoWK0.net
どうせいじめの延長で殺しちゃったんだろうな
遊びというのは大体嘘
死人に口無し

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:53:52.02 ID:uCR8ZJMu0.net
これ用水路と同じで絶対に殺人が紛れてると思う

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:53:59.39 ID:cpi8B9Hm0.net
(´・ω・`) 「ちょっと川遊びしてくる

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:54:08.80 ID:y3YubCoT0.net
>>152
相撲(意味深

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:54:35.86 ID:eFkyuk2g0.net
子供のころ川遊びは大人と行けと言われてたが
高校生にもなって死なれたらどうしようもないな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:54:42.47 ID:zTb3Nv9I0.net
>>1
風物死早すぎワロタw

もうどうでもいいだろ(´・ω・`)

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:54:52.96 ID:WTghFsDY0.net
どいつもこいつも川をなめすぎ 川で遊ぶ時は対策しろや

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:54:53.60 ID:5X09yJZV0.net
あほだろ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:55:29.00 ID:nqAjDtl40.net
海より川の方が危険
これ豆な

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:55:29.62 ID:zlB3it/n0.net
事件性ありだな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:55:43.58 ID:35h0G5U30.net
県民総ヤクザ
事件の可能性
殺人事件

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:55:47.27 ID:cpi8B9Hm0.net
またカッパの犠牲者が

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:56:07.77 ID:Kp6xHPAh0.net
泳ぎ得意な人とそうでない人じゃえらい違うからな
6人もいれば下手なやつ居るやろ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:56:12.84 ID:FauHANMP0.net
虐め?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:56:13.62 ID:1VEN/ZfN0.net
天気良くて暖かくなるとすぐこれだ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:56:21.84 ID:JRLIBc+v0.net
シリコ玉を抜かれるとこうなる

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:56:22.24 ID:gaEdlilv0.net
日本は溺れて死ぐ
外国の風物詩はワニやピラニアなどにころされてもニュースにならない

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:56:43.26 ID:XUft764j0.net
また太田川かよ
少し前にももう少し下流で2人亡くなってたけど

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:57:38.94 ID:tB/jjHXR0.net
>>154
そんな認識だから川を舐めてるんだろ。
服着てまず溺れるとかなり体が重たくなる。
深いとこに足を取られたり、急にヌルッっとしたとこで足滑らしてコケたとこが丁度流れが早いとことか色々危険性はあるぞ。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:57:38.99 ID:5xQKj0YL0.net
>>129
常識ではあるが完璧だわ
・川には安全なんてない近寄るな
・近寄るなら固定フロートライジャケつけろ
・守れなければ死ね
わかりやすい
この三か条でいいと思う

てか保険出さなくていいよね?
ライジャケなしの川遊び

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:57:43.28 ID:Gk2rTmsT0.net
川は浮力ないから直ぐ沈むの知らないアホガキが溺れる

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:57:48.15 ID:6BxasZ4p0.net
川をなめるな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:57:52.76 ID:Nw8LbD1i0.net
川遊びするなら深さは腰ぐらいがギリか?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:58:02.62 ID:Ji9ecbwD0.net
高校生の姿が見えない
他の5人は高校生じゃないのかよwww

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:58:15.43 ID:eLNgRdP10.net
5月の川はまだ寒いんじゃ
真水で冷たいなんて重しでしかない
危ない

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:59:00.11 ID:JR0oBoHf0.net
男だからボッチャーン

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:59:19.59 ID:5xQKj0YL0.net
>>154
とりあえずどっかで実際に泳いで対岸渡ればいいと思うよ
体感しないとわかんないわけでしょ?
遺書は書いてからな
おすすめは関東なら長瀞か利根川上流がいいぞ
ガンガン岩に当たって割れて砕けて裂けて散るしな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:59:32.80 ID:B2wk7wtD0.net
>>154
水が肺に入った時点で泳ぐとか関係なく「溺れる」
うっかり転んだりすると危険大。だから酒飲んで川に入ると倍率アップ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:59:34.42 ID:Kp6xHPAh0.net
川なんかで死ぬとか人生もったいねえ
川なんて入らんで他のことして遊べ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:59:38.21 ID:X1NQedeX0.net
高校生の姿とは
名前も知らずに高校生って呼んでたってこと?
近場にいた人が通報したってこと?

友人なら友人の姿が見えないって言うよね

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:59:42.59 ID:Opw3QqhZ0.net
川はとにかくすべる
水温低いし深いし周り硬いものだらけだし遊ぶのは命がけだよ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:59:45.09 ID:RIw1rV5/0.net
ピラニアを放流したら誰も入らなくなる

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:59:48.43 ID:kVo7nOaG0.net
川遊びに誘われたらライフジャケット買うべし
殺される

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:00:00.60 ID:Ji9ecbwD0.net
泳げないくせに川へ遊びにいくバカっているよね

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:00:11.53 ID:6oR46iAD0.net
川と用水路は舐めたらしぬっておじいちゃん何回も逝ってるよね?

総レス数 684
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200