2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

友人6人で川遊び、「高校生の姿見えない」と119番…川の中から高1発見・死亡確認 広島市 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/22(日) 16:34:52.55 ID:A0ODcYhI9.net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220522-OYT1T50184/

22日午前11時頃、広島市安佐北区安佐町久地の太田川で、「川遊びをしていた高校生の姿が見えない」と友人から119番があった。警察と消防が約1時間半後、川の中から高校1年の男子生徒を見つけたが、搬送先の病院で死亡が確認された。

 広島県警安佐北署によると、男子生徒は友人6人で川遊びをしていたという。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:35:20.32 ID:TnLEfMOZ0.net
天狗の仕業

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:35:20.79 ID:KqKXo7rP0.net
川は危ないんだよね~

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:35:35.59 ID:k8P7o28m0.net
また相撲か?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:35:49.59 ID:08Ing38Q0.net
ボディを透明に

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:36:02.67 ID:K4/b+odA0.net
川と調整池の二強

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:36:07.91 ID:Tj+bIsYr0.net
川遊び禁止したら?
禁止しない意味がわからない

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:36:09.10 ID:t6mgzUSp0.net
安佐北区は広島市じゃない
ど田舎

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:36:14.36 ID:ab8I2bhx0.net
川遊び?水浴びか?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:36:18.98 ID:EcQt7upg0.net
なぜDQNは流されるのか

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:36:29.55 ID:mxrX0BJs0.net
高校生以外もいたのか

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:36:39.05 ID:vEIZyLB70.net
命をかけるから面白いんだよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:36:41.66 ID:cCMKgeRB0.net
愛のあるいじり?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:36:47.93 ID:96WI0Wxf0.net
川流れは暖かくなると毎年のことなんだけどねえ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:36:57.62 ID:n3BFkyz50.net
野郎解散

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:36:58.03 ID:OeOsapsu0.net
こういうDQNは止めても無駄なんだよな
遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜」
とか言って聞き入れなかったわ
俺「ふざけるな!マジで帰って来れなくなるぞ!!」
つったら、
DQN「は?後醍醐さん普通に帰ってるしww」
DQN女「パねえ、パねえ建武の新政マジパねえww」
とか言うから、
勝手にしろ!!って呆れて帰ってきた・・・。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:36:59.43 ID:/YD4XPjk0.net
川はヤバイよボディーにしなボディーに

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:37:25.41 ID:7xaEnuj70.net
川は突然深い所があったり周布かならね

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:37:30.98 ID:yIhWWYtk0.net
千葉の例?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:37:42.80 ID:BVIsGwB70.net
ちょっと前まで生きてたんだし適当に蘇生出来ないもんかね。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:37:57.54 ID:7hlKGPBr0.net
明日は全校集会だね。皆さんに悲しい、残念なお知らせがありますとか言って。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:38:04.93 ID:NIjSORU30.net
いつもの
あほです

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:38:05.82 ID:8QIVyYTR0.net
また相撲か

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:38:05.99 ID:Y8o7IvMM0.net
クレーンで吊り下げたんでしょ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:38:13.52 ID:7FMv/3A10.net
今年はスタートダッシュが早いな

まだシーズンまで3ヶ月はあるだろ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:38:15.40 ID:JRLIBc+v0.net
BBBQNに並んで中高生の川遊びは夏の風物死だな
季節だ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:38:18.20 ID:/u/QGFYi0.net
おーおー
もうそんな季節か
BBQNの川流れ、夏の風物詩
去年も2年前も3年前も4年前も川に流されての死亡事故をみた
過去から学ばない猿達の歴史

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:38:20.74 ID:r0xORMvs0.net
日本の風物死

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:38:38.37 ID:UM10GOC60.net
八木蛇腹なんちゃら

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:38:50.23 ID:lhZjeS0N0.net
だから川で遊ぶときは浮き輪使えとあれほど言っただろ!

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:38:53.20 ID:ImhAiK1+0.net
>>4
尻こ玉抜かれたのか?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:38:54.59 ID:4A8GB5E/0.net
カッパだろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:39:00.79 ID:rWKIT2Zl0.net
またどんぶらこした?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:39:06.15 ID:8kqiz94c0.net
きちょちん?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:39:07.06 ID:Gfh7apxU0.net
最近川の事故多いなー

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:39:20.07 ID:DimS7aUa0.net
朝まで元気だったのになあ😈
ジャッ親はどんな気持ちだろ👿

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:39:34.03 ID:hqFcB3tL0.net
毎年毎シーズン恒例DQNの風物死

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:39:37.51 ID:MgGoXo1X0.net
自然淘汰w

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:39:38.27 ID:FRgq7Xij0.net
きちょまんじゃないんか
解散

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:39:54.57 ID:4A8GB5E/0.net
>>35
毎年海と川で死にまくりやろ
水に入るの禁止にするべき

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:39:54.83 ID:JFWNiRt20.net
>>20
死というのは不思議なもんだよなあ
物体としては腐ってなくても、脳波が停止して復旧不可能という

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:40:03.17 ID:15wPCGAX0.net
近所の糞汚い大和川
かなりましになってるけど
糞汚い方が良いのかもしれない

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:40:17.30 ID:t6mgzUSp0.net
川に監視カメラ付けろよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:40:29.69 ID:KtdU3wNp0.net
沈む時は沈むもんだ
若い命をこんなアホな事で散らして…親御さんが哀れだわ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:40:33.13 ID:guch9aKr0.net
広島はキチガイしかいないのかw

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:40:44.28 ID:xke9geoy0.net
>>1
川は海より危ないからなあ
鮫とかはいないけどさ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:40:46.03 ID:cRNWO/qD0.net
川とか海とか山とか
もう行くの止めようよ
毎年何人か死ぬじゃん

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:40:52.98 ID:pFs/mi3i0.net
DQNの川流れ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:41:02.65 ID:4A8GB5E/0.net
>>47
車も禁止にしよう

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:41:16.94 ID:B+pf88rZ0.net
夏の風物詩

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:41:18.42 ID:G1XdTCkd0.net
太田川で高校にもなって川遊びかよ 家帰って勉強してろや

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:41:24.33 ID:r2u/t0vw0.net
よっぽど楽しいんだな川遊び
近寄ったことすら人生で数えるほどだ
そもそも遊ぶところだという認識がない

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:41:31.59 ID:yJKYTdtY0.net
完全犯罪はこの方法に限るな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:41:38.35 ID:AXwdeZxa0.net
計画通り

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:41:47.92 ID:9lapUbna0.net
>>1
広島の太田川だと水深かなりあるだろ?
川幅あるから

なんで岸の近くが遅くて、
中央は深くて早いってクソ常識なんだけど、
小学校でやっても聞いてないからな
地学知識がないって致命的
さらに川は浮力が少ないってのも理解できてない
これも物理だが小学校でやれよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:41:51.59 ID:t48v1jK40.net
可愛そうだわ
イケメンだったのかしら??

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:42:04.84 ID:xke9geoy0.net
川は知らぬ間にヒルが足についてたりするから苦手
海にはあんなやついないのに

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:42:05.07 ID:tPhYsw6A0.net
また護岸のエッジで相撲したとか言ってんだろ
日本の国技だ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:42:13.75 ID:4A8GB5E/0.net
>>52
女のコがびしょびしょになるからね…

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:42:24.42 ID:9lapUbna0.net
>>47
川は死にますか?
海は死にますか?
山はどうですか?
人はどうですか?

教えてください

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:42:26.93 ID:isRp3Hy20.net
>>47
外出をやめよう

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:42:27.23 ID:L0YMcOWE0.net
うまくやったな(´・ω・`)

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:42:42.82 ID:fkWTDsTJ0.net
安佐北区は広島市だが広島市じゃないからな
田舎の猿しかいないし

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:42:45.87 ID:d6PiX1lT0.net
>>7
禁止して、山奥の川で誰が守るんだ?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:42:49.99 ID:LyC6HX2c0.net
海より川で溺れる人多いよね、やはり浮力は大事だな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:42:51.68 ID:9lapUbna0.net
>>56
ガイジだと思う
知能が足りなくて泳力も足りない

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:42:52.92 ID:12nTzHpu0.net
また川の死亡事故か
今月3件目か

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:42:53.90 ID:CxR6io640.net
皮剥けたか?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:43:01.90 ID:pOxzg8tS0.net
細マッチョかっけーって言うことでこのDQN高校生なんかガリッガリだろ
体脂肪率も相当低いはずだから、当然淡水なんか浮力は少ないよね
つまり往々にして結果もそうなることが分かる単純なことなんだ
飲んでたら余計にパニックになって浮上もしないね

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:43:01.95 ID:wSswnn+Q0.net
あれれ~

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:43:05.12 ID:enuCB1Gf0.net
可哀想な事故で同情はするが確かスカイダビングの死亡率が野球の満杯球場の客が毎試合ごとに1人死ぬ確率だって聞いたことないあるけど川遊びだと日本武道館の満員コンサートで毎回客が1人死ぬぐらいの確率か
残念な事故だが危険を犯したわけだしな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:43:06.53 ID:JgUA7pu/0.net
川とか汚えだろ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:43:23.17 ID:GdsqMENM0.net
また追い込んで殺したのか

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:43:27.91 ID:p2V5tY4g0.net
川の水はまだまだ冷たいんじゃ?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:43:27.92 ID:j9iElHkI0.net
たしか3日前にも広島で女子中学生が川遊びで亡くなったとこだろ?
広島って遊ぶとこは川しかないの?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:43:43.38 ID:t6mgzUSp0.net
>>75
はい…

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:43:43.48 ID:snEta3jH0.net
>>64
河原に地雷を設置すればいい

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:43:46.05 ID:9lapUbna0.net
>>65
海感覚で泳ぐ人多いんだよね
カヤックやってるから絶対ライジャケつけないと川なんて入りたくない
できればメットも欲しいくらい
さすがに下流ならいらんけど、欄干怖い

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:43:46.40 ID:AXwdeZxa0.net
>>61
コロナを甘くみすぎだよな
外出自粛が普通だよねぇ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:43:46.45 ID:asOfHRMz0.net
ドザエモンだけあの世で集めて水泳大会やれせたい

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:43:55.77 ID:ndQKd2uy0.net
お前ら迂闊なことを言うなよ!まだわからないだろ!

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:43:58.84 ID:5eyJe7oT0.net
>>72
東京の川と一緒にするな
知らんけど

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:44:22.67 ID:6gn/ZGin0.net
集団で遊んでて溺れた奴以外帰った事件あったよな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:44:32.10 ID:E0yPJ2Rn0.net
川流れはお酒が飲める大学生になってからで頼む

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:44:41.35 ID:uUAr6h/c0.net
GW~夏休みの風物詩
今年は何発花火が上がるやら

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:44:42.49 ID:G1XdTCkd0.net
>>75
金があれば街で遊ぶ、金がない奴は太田川で遊ぶ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:44:45.07 ID:Y7i4/83H0.net
寿司の製造ラインから脱走したカッパの復讐。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:44:54.78 ID:08Ing38Q0.net
あ、これって…

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:44:57.69 ID:O9bY9cWG0.net
貴重な年金の担い手が

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:45:01.12 ID:DasU1u9a0.net
浅くても流れ速いと立てないからな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:45:03.09 ID:d6PiX1lT0.net
>>77
釣りもキャンプもできんな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:45:11.90 ID:jq4/cSd50.net
毎年恒例だな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:45:14.51 ID:tB/jjHXR0.net
また?
小学生より中高生のが川で死んでんじゃん。
いい加減川で遊泳禁止にしろや。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:45:30.68 ID:8xUCYOuU0.net
自然淘汰
バカから死んでいく
まともなら川なんかで遊ばない

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:45:32.10 ID:8k7LWkSx0.net
風物詩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:45:39.44 ID:y3YubCoT0.net
仄暗い川の中から

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:45:41.59 ID:w4lJ6KvZ0.net
あれは広島市だけど原爆落ちた時かなりの人が川に飛び込んでたっけな
呼ばれてんじゃね

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:45:42.28 ID:9lapUbna0.net
>>69
そうそう
プールは消化剤入れてあるから余裕なんで、
それと同じだと思ってるから泳いでも浮かない
結果、焦ってパニックになり、力尽きて水飲んで、
で、体内のイオンが薄くなり過ぎて死ぬ

これが溺死。
陸上でも水飲みすぎると溺死する。
イオン不足による電解質濃度低下が原因だから

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:45:45.61 ID:M4HW2X+20.net
ち~ん

総レス数 684
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200