2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高学歴女性、超少子化が改善? 働き方改革や不妊治療で [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/05/22(日) 08:44:22.77 ID:e3RZ8BVa9.net
高学歴女性の出生率が変化してきている可能性が出てきた。これまで仕事と育児の両立が困難で、超少子化の環境に立たされてきた女性たちが、会社に残りながら産む姿が数字として表れつつある。その一方、非正規職などに就く女性の出生率の低下への懸念も出てきている。
我が社の出生率は1.97――。
伊藤忠商事は4月、「女性活躍推進の進捗状況」を発表した。その中で、ひときわ注目されたのが、女性社員の期間合計特殊出生...(以下有料版で,残り1614文字)

日本経済新聞 2022年5月22日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD134F50T10C22A5000000/

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:54:12.20 ID:feF1vzyw0.net
>>436
自虐

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:54:22.42 ID:AtVru6aP0.net
現代人が考える優秀な女性(高学歴)=生物的に優秀な女性になるようなシステムにしないと世の中悪くなるのかな?
例えば自己中な人ワガママな人が増えたのも優しい人より子孫を残してきた結果とか
多少は影響しているのだろうか

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:54:33.22 ID:I4Jv/jqE0.net
>>280
んじゃ同居先は嫁側でな
夫側にいくのがそもそも非合理的で意味不明なんだよ
嫁の負担考えたら絶対にそういう話になった場合嫁側に行くのが合理的

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:54:39.39 ID:UjIz6EYk0.net
女が社会に出なければ
少子化はなかったって意見
どこで女と出会うつもりなのか

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:54:48.53 ID:P6ct1fm50.net
>>430
コスパとか無駄とかしか言わない思慮の浅いバカが増えたよな
「楽したいです」って言えばいいのに

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:54:52.56 ID:Xfufmo0S0.net
>>444
> 自分の知識が全てだと思ってるの?

いいえ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:55:05.70 ID:AdjdTJPt0.net
>>276
フェミニズムを推進して高学歴高収入の人間しか子供作れない状況にして、自分達はちゃっかり子供作ってる状況に罪悪感があるけら

自分達の罪悪感を薄めるために、子作りなんでいいものじゃないと装ってるわけか?
殺すぞ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:55:20.11 ID:AdjdTJPt0.net
>>276
お前家教えろよ殺しに行くから

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:55:27.00 ID:OOWGHBy90.net
DQNママが仕切るママ友グループに関わるくらいなら子は無くていい

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:55:34.82 ID:FS4Nu8MT0.net
一部大手を例に出されてもねぇ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:55:41.26 ID:k65Jbr9A0.net
合理的で選ばれた人間しか生きられない社会なら少子化対策なんてする意味なくね?
そいつらで衰退日本で椅子の取り合いして他はみんな退場した方が幸せ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:55:49.31 ID:EsGGori/0.net
>>419
お前が偏差値65以上の大学出たら話聞いてやるよ
経験乏しい中卒レベルの知識しか持たないガキがこんなところで大人を揶揄してる時点でこの国の未来は危うい
お前の未来は氷河期より悲惨だぞ
まぁせいぜい頑張りな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:56:04.01 ID:AdjdTJPt0.net
>>276
自分と自分の子供に大変な思いさせたくないんだろ?
お前殺してやるから家教えろ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:56:14.87 ID:UOMeJvrS0.net
>>443
まず北海道開拓だ!

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:56:28.38 ID:BUTUc7Lf0.net
>>8
人工子宮、切望してる
女だけ精子バンクで出産できるってずるい

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:56:44.45 ID:P0CkHSpE0.net
結局女が楽できるれば子供増えるんだから子育ては男がやるべきなんだよな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:56:59.03 ID:W2mxeL740.net
>>448
民官問わずキャリアの途中でドロップアウトしても帰るときに不利にならない様なシステムじゃないとね
でもそうなると伝統的な男性優位が崩れるし

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:57:04.04 ID:I4Jv/jqE0.net
>>448
うーんでも男側が女と付き合いたくない言ってるんだし自立するのが筋でしょ
そもそも今の男に自分の人生預けたくないもん
妊娠中に激変してモラハラ仕掛けてくるのが日本男でしょ?
関わりたくないわ、企業と付き合うほうがよほど合理的だし不幸な子供を産まなくてすむ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:57:17.82 ID:Xfufmo0S0.net
>>458
> お前が偏差値65以上の大学出たら話聞いてやるよ

ここで書き込むルールがそれ?
自分ルールの押し付けウザ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:57:22.59 ID:JJWLJ/WE0.net
>>437
馬鹿の自己紹介でも流行ってんのか
ガキが知らないだけで普通にそう言ってた時代だ
特に女は短大が多かったから四大は別物扱いしてたんだよ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:57:39.05 ID:e0b+8gnI0.net
なんでなんだろうな
やはり科学や数学が生まれなかった国なだけはある
ファッションとかは一生懸命だけどな
封建社会だったからからだろうか

(英文)

「 Einstein's perceptions of the Japanese he meets are, in contrast, more positive: "Japanese unostentatious, decent, altogether very appealing," he writes. “Pure souls as nowhere else among people. One has to love and admire this country." But Rosenkranz points out that he also concludes that the “intellectual needs of this nation seem to be weaker than their artistic ones ? natural disposition?" 」


(訳文)

「 アインシュタインが出会った日本人に対する認識は肯定的なものです。『全体的に日本人は節度があり、きちんとした魅力的な人々である」と書いています。
『人々は、他の国では見られないような純粋な心を持っている。この国を愛し、賞賛しなければならない』」

しかし、ローゼンクランツはこのような記述があったことも指摘します。
「この国の知的欲求は彼らの芸術的なものへの欲求と比べて弱いよう見える-生まれつきの傾向なのだろうか?』」

https://www.nishino-law.com/publics/index/105/detail=1/b_id=168/r_id=7060/

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:57:50.27 ID:AdjdTJPt0.net
ま、どの道、あと何年かしたら伊藤商事過どこかの社員襲撃して殺すけどな。

てめえらがフェミニズムを推進して低学歴低収入の人間から子供作る自由を奪ってるんだから
殺されても仕方ないだろ

伊藤商事のゴミ共は。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:57:50.77 ID:glaN9l3g0.net
割と真面目に四国か東北あたりが独立して国作って方がいい気がするわ
どうせ40年後ぐらいにはほぼ無くなっているんだし

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:58:26.20 ID:uKxQXt1C0.net
>>399
子ナシこどおじこどおば憤死しちゃう

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:58:44.24 ID:3lLUsnDb0.net
>>461
たぶん独身男性が人工子宮で子供を持つのは規制が入ると思う
少なくとも美少女娘作って二人暮らしは確実に禁止される

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:58:46.66 ID:xoI7ORVz0.net
>>461
なんでわざわざそんな事考える?
代理出産って知ってるか?カネを払えば実現出来るぞ
どっかの御曹司が海外で自分の子ども大量に産ませる事件あったな、そういえば

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:58:52.71 ID:EsGGori/0.net
>>465
そんな事言ってる暇あったら勉強しなよ
中間テストの時期だろ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:59:01.99 ID:I4Jv/jqE0.net
>>430
男が言い出したことだろ?
で、改めて結婚のコスパを女も見直したとたん急にコスパなんてと喚き出す
それ倫理的、道徳的、人道的にみてもおかしくね?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:59:10.03 ID:uKxQXt1C0.net
>>471
だろうね
男さん信用ないからねw

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:59:12.14 ID:pXKAgIJe0.net
>>462
最近はパパが小さい子供を連れてるのよく見るよ
近所のスギ薬局とかその組み合わせだらけ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:59:20.22 ID:P3O3T1Bs0.net
>>458
「偏差値65以上の大学」って面白い言い回しだな
何の「偏差値」なん?

試験をもとにするなら母集団はもちろん学部によっても、試験方式によっても、年代によっても違うんだけど

合格者絞って科目数減らせば、あまり有名でない大学でもその試験方式の難易度は簡単に上がる=模試で目安と表示される偏差値は高く出る

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:59:22.54 ID:fd89Dvcq0.net
 




>>450
そもそも、クリスチャンでない女には全く興味無いが。


オマエは靖国カルトの軍国主義女と結婚したいのか。
きわめて奇妙な性癖だな。
社会の害にしか過ぎないオマエの子などは
全人類が拒絶をしている。




 

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:59:24.96 ID:tPkO60ZX0.net
>>16
個人的にはスゲーいい人は独身多いわ

クズみたいな奴ほど綺麗な嫁がいる

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:59:35.71 ID:Xfufmo0S0.net
ID:tZGWI+3M0 嘘松のスルー宣言後
擁護の単発IDがわらわらと
わかりやすい自演臭っすね

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:59:38.93 ID:cpi8B9Hm0.net
氷河期世代は、結婚も就職もすべて手遅れ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:59:50.48 ID:HplAHRZQ0.net
>>449
それは各々の家庭の事情に応じて決めるべきことだよね。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:59:51.19 ID:8I38B7Ct0.net
手本にしてた国のいくつかは手本じゃなくなったし

必定とは言わないが他に供給源がないのに
プレッシャーを取り払ったら当然こうなりがちだろ

別に「正解」があって取り繕ってるうちは無理だろうし
取り繕えるうちは言うほど深刻じゃないんだろ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:59:55.35 ID:XKffBUPz0.net
不妊治療前提の社会にするなよ
異常だろ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:59:58.91 ID:cG+/LLyw0.net
>>311
小泉息子のようなこと言うなや、イーロン・マスクの言うとおり死にものぐるいで出生率対策をするのが、結局は経済効果も高い

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:00:04.11 ID:AdjdTJPt0.net
まあ伊藤商事のゴミ共がフェミニズム推進して低学歴低収入の人間が子供作れない社会にしようとしてるフェミカルトの一味なのはよくわかる。

低学歴低収入諸君、伊藤商事のゴミ共殺せ。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:00:16.61 ID:MZKCglxE0.net
現在の法制度では当たり前

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:00:26.78 ID:DkJ1qomy0.net
とりあえず独身税と子持ちだけベーシックインカム制導入なんてどうよ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:00:37.87 ID:I4Jv/jqE0.net
>>399
別に優秀じゃなくてもいいやw
不細工で性格悪い人間と一緒に暮らす負担考えたらさw

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:00:42.85 ID:0saKRmKk0.net
有料記事で内容が読めないよう

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:00:43.60 ID:P3O3T1Bs0.net
>>474
最初に言い出したのが誰かなんてわからんよ
いずれにしても生物なら子孫を残す以上に重要なことはない
現代日本のヒトはそう考えない個体も多いようだけど

492 :ハロー:2022/05/22(日) 10:00:45.88 ID:lnF68QfP0.net
日本赤十字あたりが白い羽根募金と銘打って各地に自慰センターを設立
少年時代から優秀な男を選抜し精液摘出し即冷凍保管
30~40代妊娠希望の女性に1回50万~1500万円程度で注入 税率80%

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:01:01.88 ID:p/X1agOe0.net
日本人絶滅作戦大成功でしたね

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:01:02.69 ID:P0CkHSpE0.net
>>476
そういう端的な話ではなく、
生むことできるのが女で、それも身体的な負担が高いから、
出産後の赤子の24hケアは男が中心になってやった方が子供産みやすくなるだろうと言ってる。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:01:07.82 ID:pXKAgIJe0.net
>>399
でも高学歴だと自己肯定感が増しそう
自分高卒だからつらいしコンプ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:01:27.03 ID:lWtMIaC30.net
ミクロでマクロをはかる無能

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:01:30.54 ID:FJNayRUQ0.net
>>315
アジアをよくみてみろ、一人っ子政策の中国以外は

バンコク一極集中
シンガポール
台北一極集中
東京一極集中
ソウル一極集中
香港

首都機能移転させたマレーシアやインドネシア、多極のベトナム、これから首都機能移転させるフィリピンなどは出生率が高いまま超大国になっていく

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:01:31.99 ID:fd89Dvcq0.net
 




>>1 ウザい、

カルトの軍国主義なんだろ。


クリスチャンでない女に興味無いよ。

これが、常識コモンセンスというものだ。




 

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:01:33.56 ID:I4Jv/jqE0.net
>>482
夫側にいきたい嫁なんてほぼいませんよw

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:01:36.15 ID:P3O3T1Bs0.net
>>493
なにそれ
作戦立てて実行してるの誰?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:01:49.06 ID:Mx46mzq/0.net
ホワイト勤務のリア充だけだろ
大多数のブラック国民には関係ない

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:02:01.77 ID:gYEwNCf70.net
>>484
選択肢広がるのは良い事だと思うけどな
保険適用で20代30代夫婦の相談が増えたそうだし、男性不妊の知識も広まってきた

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:02:40.95 ID:UOMeJvrS0.net
>>488
敢えて独身税、小梨税を謳わなくても、
単純に税金上げてその分を子育て支援にぶっ込めば良いんじゃ?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:02:42.28 ID:lWtMIaC30.net
>>484
発達量産して負担増えるだけなのにな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:03:02.66 ID:pXKAgIJe0.net
>>494
なるほど
可能ならそれが良いね
北川景子すら産後しんどいのにDaiGoが寝ててキレてたし

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:03:05.37 ID:cpi8B9Hm0.net
>>499
妻側に行きたい夫もほぼいないけどなw

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:03:13.11 ID:fd89Dvcq0.net
 




オマエら、日本の軍国主義カルトの女とだなんて、
結婚したいと本当に思うのか。




 

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:03:26.42 ID:sxkJinw00.net
高学歴女性つーか
性別関係なく、男も女もほとんどがマーチ以下なんだから、
このケースの女性もほとんどがFランだろ
Fラン女性がカツカツ共働きしてまで子供を作る理由が、他に何かあるんだろ
Fランは高学歴ではないんだから

509 :ハロー:2022/05/22(日) 10:03:30.85 ID:lnF68QfP0.net
戦争ができる国にする
生命に関わる大きな課題や心配事が生まれると出生率があがるので

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:03:40.62 ID:WwGEPghI0.net
>>425
第2回創元SF短編賞最終候補作になったわかつきひかる先生の
「ニートな彼とキュートな彼女」がAIマッチングの話だな。

言うまでも無く、わかつきひかる先生はエロラノベの大家

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:03:54.03 ID:I4Jv/jqE0.net
>>491
そこまでいうなら男がそこらの金なしデブスと結婚すればいいだけの話だな
出産するってことは女のキャリアと金と健康が損なわれる行為だ
その現実から男が逃げる限り女の出産離れは止まらないでしょう

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:03:56.35 ID:UOMeJvrS0.net
>>494
俺だって母乳出したいぜ!

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:04:00.24 ID:cMlwL0nF0.net
>>468
おまえみたいな口だけ野郎じゃ無理
弱者男性は部屋から出てこないでくれ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:04:16.21 ID:lWtMIaC30.net
パートナーの年収は?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:04:30.74 ID:02W/yqX80.net
>>388
日本は奇跡の一億総中流社会を実現してたからな
まあ日本が一人勝ちという状況だからできてたことだけどな
韓国台湾シンガポールは、とにかく弱肉強食で格差が凄まじい
今は経済で勝ち組とされる国は例外なく超格差社会だ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:04:36.58 ID:pXKAgIJe0.net
>>506
このまえ男が同居する姑を刺殺してたよね

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:05:09.83 ID:LSWLw89J0.net
>>497
いやーほんまそれはあるかもね
日本は地方もインフラ充実してる利点生かして地方都市を栄えさせないとあかんね

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:05:33.92 ID:gYEwNCf70.net
同居しなくても近所に住めばいいじゃん
経済的ではなくなるけど頼れるのは変わらない

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:05:45.63 ID:k65Jbr9A0.net
戦後アメリカはテレビに朝鮮人を広告塔にして日本人を洗脳した
政治家や大企業の社長も朝鮮人だらけ
これはGHQが敷いた日本作り変え計画
まんまとその罠にハマったのが今の衰退日本社会
3S政策と同じように日本人を芯から作り直す
陰謀論だと思うなら芸能人や政治家や大企業の社長の官報から調べたyoutuberが居るから見てこい

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:05:53.00 ID:DkJ1qomy0.net
>>503
マジで少子化だけを対策するなら、はっきりわかるくらいの事しないとダメなんじゃねと思っての個人的な発言っすw

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:06:03.55 ID:I4Jv/jqE0.net
>>506
ん?でもそれを嫁だからってことで長年やらせてたのが男でしょ?
お互い嫌ならハナからそんな提案はすべきではないね
自分が耐えられない癖に他人にそれ求めるようなのは付き合ってられんわw

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:06:09.58 ID:0saKRmKk0.net
伊藤忠のエリート自慢?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:06:10.08 ID:Xfufmo0S0.net
>>473
休日に暇つぶししても成績良いから安心しろ

524 :ハロー:2022/05/22(日) 10:06:26.49 ID:lnF68QfP0.net
民法と戸籍法改正して一夫多妻を導入する
多夫多妻だとこどもの親権で揉めるので難しいとはおもう

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:06:29.55 ID:fd89Dvcq0.net
 




>>509 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな!
半島へ帰れ!
公安に通報している


国際法で、戦争は犯罪だ。


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:06:29.82 ID:WwGEPghI0.net
>>451
最近の婚活女が男をフィルタリングして一発切りする時の定番
の台詞が「尊敬できない」

高収入の大手企業に勤めていれば、努力しているので尊敬出来て
低収入の中小企業だと努力して来なかったので尊敬できないんだとw

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:06:52.91 ID:7UeGZzVM0.net
>>4
低収入家庭なのに産んで後悔してる親が大杉

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:07:02.72 ID:I4Jv/jqE0.net
>>518
んじゃ嫁側でなw

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:07:23.28 ID:AdjdTJPt0.net
>>436
それはフェミニズム推進して結婚しなくてもまあまあいい生活を送れるようになってしまったからだろ

働いても男性より低い賃金しか貰えない状況なら、結婚するよ。

昔はそうしてた。

それが出来なくなったのは、伊藤商事のようなゴミ共がフェミニズム推進し始めたから。

低学歴低収入の独身男性は、こいつらを殺すしかないよ。

まずは伊藤商事のゴミ共からいけ。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:07:34.56 ID:hacSOHca0.net
そうですか良かったですね

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:07:39.55 ID:EUQjU7aH0.net
>>27
本当に優秀なのは子沢山のナマポボッシーと言う可能性w

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:07:47.42 ID:lkqXidE80.net
好きな顔の男に妊娠するまでセックスだけしてもらって、シングルで育てる女増えたよな。
単に不細工しか残ってないから
既婚とやるしかないんだろうが。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:08:09.40 ID:pXKAgIJe0.net
>>518
奥さんの実家の近くが理想だね〜

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:08:13.65 ID:I4Jv/jqE0.net
>>526
いや、人格的にも日本男は浅いしつまらんよ
尊敬する要素なんてない

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:08:25.81 ID:NssD8Ye80.net
何も分かってないよ
相変わらずフェミニストの書いたフェミ構文に則ってるだけ

なんで高学歴女さんがめぼしい男と結婚できるって言う前提で話してるんだろう?

女さんは自分より優れた男が好きなんだろ
色んなベクトルがあるけどさァ
まぁ、多くが向く方向ってのはあるよね

で、高学歴の男は沢山の女さんから選べるから競争が激化
高学歴女さんが敗北する確率も高いよねぇ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:08:29.78 ID:FJNayRUQ0.net
伊藤忠は傘下のファミマを拡大させようとしていろいろと飲み込んだときに
地方のサンクスやサークルK、ユニーなどが家庭持ちだらけだったのに、都内のファミマやドンキ社員が独身しかいないことで衝撃を受けたんだよ
そこで社内出生率など言い出して、子育てできる会社に切り替えた

【自分たちだけ】な

糞のような企業だわここ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:08:46.41 ID:AIYaX7Sq0.net
弱者男性の再生産を避け、かつ少子化に歯止めをかけるためにはもっと離婚しやすい法制度が必要
勝ち組は何回でも結婚しろ
優秀な遺伝子を高学歴マン様にも一般マン様にも注げ
ネトウヨが言うにはマン様は等しく“産む機械”なんだからな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:09:03.07 ID:w429ZXTq0.net
一夫多妻や一妻多夫は良いかもね
優秀な人の遺伝子だけ残したいんなら

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:09:10.62 ID:UOMeJvrS0.net
>>520
なんか独身者が子連れ世帯に逆怨みして
分断招きそうで怖いよ。今でも職場の小梨の先輩が
子育て支援制度に怨み言言ってたし。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:09:11.26 ID:AdjdTJPt0.net
>>436
それはフェミニズム推進して結婚しなくてもまあまあいい生活を送れるようになってしまったからだろ

男性の様に働けない、働いても男性より低い賃金しか貰えない社会状況なら、結婚するよ。

昔はそうしてた。

それが出来なくなったのは、伊藤商事のようなゴミ共がフェミニズム推進し始めたから。

低学歴低収入の独身男性は、こいつらを殺すしかない。

まずはフェミカルトの一味であることが明らかになっている伊藤商事のゴミ共からいけ。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:10:03.27 ID:AtVru6aP0.net
>>463
なるほど
漫画やアニメのような話になるけど完全女性優位な日本になったら
それはそれで日本の伝統は守れなくなる可能性もあるんだね
どこかで何かを切り捨てないと進めないけど
何も切り捨てられず後回しにしてきた結果が現代なのかな

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:10:10.59 ID:qGIT6jnc0.net
ユダヤ人のことわざに豚は太らせて食えっていうのがある
まさに今の日本と同じ
いくら一生懸命働いて稼いだ富でも政治家も牛耳られててアメリカに献金
ウクライナ戦争でも何百億も平気で出す
あれは日本人が必死で働いた富だからな
まるまる太った日本豚から刈り取り中

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:10:11.09 ID:WwGEPghI0.net
>>524
親権なんかさほど問題にならないよ。
だって女は95%が上昇婚なので、女の就職が一般化している中で
女より高収入で尚且つ複数の女に配れるだけの収入を得ている結婚
適齢期の男は殆ど居ないから。
だからあるとすれば昔みたいな中高年の社長の妾かな?
この前もどっかのタイヤメーカーの社長がパパ活で話題になってたし。

>>534
じゃあアメリカや中国に移住しなきゃね

544 :ハロー:2022/05/22(日) 10:10:17.01 ID:lnF68QfP0.net
子育て推進施策の適用は東京23区外のみとする
なぜなら23区の出生率が低いため(子育て以外の楽しみが多い)

23区特別税を居住者に課す。23区来訪者も23区宿泊税と23区消費税を課す。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:10:17.85 ID:OdHm14ef0.net
>>1
これって要するに年収との相関関係が強くなってるってことだろ?
高学歴=高収入=子供作れる
低学歴=低収入=子供作れない
これが男女関係なく当てはまるようになってきてる
従って社会全体では少子化は止まらない

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:10:51.69 ID:gYEwNCf70.net
>>528
実際多いのは嫁側だろうね
子育てに協力しないくせに妻が実家に頼る事を嫌がる夫という話はよくある

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:10:52.50 ID:UOMeJvrS0.net
>>531
ナマポでもいい。
犯罪者にならないように育て上げてくれれば

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200