2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国のガス田開発「一方的で認めることできない」 岸田首相が批判 ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/05/22(日) 07:15:18.00 ID:e3RZ8BVa9.net
 東シナ海の日本と中国の地理的中間線の西側で、中国が新たな構造物1基を設置する動きが確認されたことについて、岸田文雄首相は21日、「一方的に開発を進めることは極めて遺憾であり、日本側としては認めることができない」と批判した。東シナ海のガス田共同開発などをまとめた「2008年合意」の交渉再開に早期に応じるよう、中国側に強く求めたと明かした。視察先の京都市で記者団の取材に答えた。

 一方、23日のバイデン米大…(以下有料版で,残り177文字)

朝日新聞 2022年5月21日 12時42分
https://www.asahi.com/articles/ASQ5P44BPQ5PUTFK002.html?ref=tw_asahi
★1 2022/05/21(土) 20:20:28.78
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653132028/

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:02:55.98 ID:ZL7o0xCD0.net
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤



https://i.imgur.com/V51LBAF.png
https://i.imgur.com/dbikVMA.png

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:04:34.69 ID:RjOf5RG80.net
毎回抗議なんてなんの意味もないんだよ!対抗しろよ馬鹿

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:04:53.46 ID:e4wzpSds0.net
 




>>105
だから日本国民のほうは、戦略核を日本独自に装備しろと、
10年前から言っている。

我々日本国民は、尖閣諸島を完全放棄した。




 

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:06:06.11 ID:+mian9Hx0.net
なんでこういうときだけ検討使するだよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:06:54.52 ID:tpSEnNGU0.net
遺憾砲で仕事した事になるんだから楽な仕事だよな
月給10万もあげたくない仕事内容だわ
安倍みたいに損害賠償責任取れと思わないだけマシなんだろうけど、なんだかなぁ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:07:36.21 ID:XIwFNUAn0.net
巨大マーケットだからって
忖度するのはやめろ

金の亡者ども

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:08:11.46 ID:Rj52ZA230.net
まあ、正直岸田が無能なのではなく、
日本人全体が口先だけの無能国民だからな
俺も含めたこのスレにただ書き込んでいる連中も

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:08:15.35 ID:GinFbDDX0.net
>>1
検討使だろw
どうせ具体的なアクションはしないから期待してない

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:09:10.64 ID:ewI0JA7T0.net
だったらどうするんじゃ! ボケ!


習近平曰く

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:11:03.00 ID:cT9gl6mT0.net
何で日本はやらないの?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:11:03.16 ID:GinFbDDX0.net
>>112
書くことは無駄じゃない

寧ろ考えることをやめたら本物の無能

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:11:36.25 ID:Emnxw55Q0.net
日本も掘れば良いのにね

中国側が1基掘れば日本側も1基
中国側が2基掘れば日本側も2基、みたいに掘っていけば良い

現状は中国側が17基(うち日中合意に基づいた共同出資が1基)、
日本側は0基

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:12:11.20 ID:Wl8oL3CM0.net
岸出汁「日本は諸国に切り取られる。どんどんやって欲しい。」

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:12:12.90 ID:KcWJfOGC0.net
>>8
その前に習近平を国賓として来日させようとしていた安倍晋三を説得しないとな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:12:35.94 ID:bVI99Bic0.net
破壊しちゃえ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:13:12.74 ID:5wUkyDin0.net
>>10
そうだな
何をされても何を言われても日本は見てるだけ
不法占拠されてる島でもお伺いを立てて捜索する様な礼儀正しい日本
20年後に亡くなってても問題ない

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:13:41.74 ID:ansA2rEk0.net
聞きたいのは認められないからどうするかでないの

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:15:00.43 ID:Rj52ZA230.net
>>114
とりあえず中国への経済制裁かな?
日本が中国製品を輸入禁止にしたら中国経済は傾くでしょ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:16:02.97 ID:oCDWW+gV0.net
だからキッシーは🇨🇳相手でもやれる男なんだよ
安倍ちゃんとは違うんだよ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:16:42.27 ID:zvzaMAYA0.net
一方的じゃなければ認めるってことねアホの岸田

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:17:21.21 ID:GVe6w/vt0.net
制裁しろよ岸田

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:17:31.77 ID:GinFbDDX0.net
>>124
じゃあ結果出せよ
プロセスを検討しても国民が求めてるものは結果なんだしw

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:17:32.96 ID:5LRvCA670.net
相手は国際法は紙とか言ってる国だが

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:17:35.94 ID:oCDWW+gV0.net
制裁発動したらとりあえず日常品買い溜めしとけよ
一瞬で干上がっちまうからな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:20:03.36 ID:qGb2N94+0.net
日本はガス田を開発する能力はあるが、金が無いと思う。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:20:44.54 ID:GinFbDDX0.net
>>130
金はあるよw
緊縮財政無くせば

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:21:21.77 ID:6tXpA+pb0.net
費用とリスクを考えたら日本はシナのように採掘したくてもできないんだろう
やっぱり人権のない国家には敵わない
もうシナには勝てないということだよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:22:29.44 ID:gQeS1ko90.net
>>1
【橋下徹氏🗳緊急アンケート】
橋下 徹 氏についてお伺いします。
橋下 徹 氏は、公共財の電波(特権)を使用するテレビ番組において、今後も重用し続けるべきでしょうか?
#日曜報道THEPRIME
#めざまし8
#ゴゴスマ

https://twitter.com/ChiakiTokai/status/1528141181850636289?t=TscMa0Jll7ZlxMJ3Z5RrYA&s=09
(deleted an unsolicited ad)

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:22:54.05 ID:CYC5L8Dv0.net
国民からは税金強奪し続けて外国相手にはピーピー泣いてるだけでは何も解決致しませんよ?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:24:06.38 ID:qxJ8m1Qn0.net
ただし、効果はない

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:24:28.03 ID:GinFbDDX0.net
>>132
目の前の課題を一つずつこなせばいいだけw

ポテンシャルから考えても日本が負ける要素はないからね
トップが無能場合は除くがw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:25:24.58 ID:sm7kusQi0.net
ざまあw
ワイは中国海洋石油の株を持ってるから中国の海洋ガス田開発大賛成!
どんどん利益出してワイに配当金で還元してね♪

岸田も国策で中国海洋石油の株を買えば良いだけ、香港株式市場に上場してるぞ。
日本政府が中国海洋石油の大株主になれば実質日中共同開発になるw

ここで文句ばっかいって戦争を煽る貧困ネトウヨはさっさと死んどけや、バカ!

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:25:50.04 ID:eZPwZwDL0.net
ネトウヨもネトウヨで文句しか言えんのか
たまには特攻くらいしてきたらどうなんんだ?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:26:48.98 ID:WRU2Rj8B0.net
日本側でやればいいだけ

資源は奪い合い

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:27:11.15 ID:GinFbDDX0.net
>>137
共同開発w
バカじゃねw

損害賠償するのが筋だろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:27:28.48 ID:sm7kusQi0.net
>>130
ねぇよ、バカ。
日本にあるのはせいぜい造船技術くらい。
深海からガス田や原油を掘る技術は中国海洋石油総公司が圧倒的!

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:27:30.70 ID:oIpsVjYC0.net
あかん

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:27:32.61 ID:scEf8lBJ0.net
>>20
じゃあ2028年に動くかっていうと動かんだろうな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:27:58.72 ID:2lzcyUeB0.net
サハリン2も上手く軌道に乗てから、ガスプロムが参入してきて株を半分もってった

中国進出企業はすべて合弁で共産党の監視付き

日本の資本家ってバカしかいないのか

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:28:54.67 ID:sm7kusQi0.net
>>140
バカはお前!
2008年合意は共同開発だと書いてあるのが読めんのか?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:29:37.13 ID:a7acMthp0.net
言葉で言って分かる相手じゃねぇだろ、
こういうのは黙って血祭りに上げてやるのが一番伝わるんだよ。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:30:12.79 ID:GinFbDDX0.net
>>145

いつ合意したんだよw
名称は?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:30:47.22 ID:sm7kusQi0.net
>>147
 東シナ海の日本と中国の地理的中間線の西側で、中国が新たな構造物1基を設置する動きが確認されたことについて、岸田文雄首相は21日、「一方的に開発を進めることは極めて遺憾であり、日本側としては認めることができない」と批判した。東シナ海のガス田共同開発などをまとめた「2008年合意」の交渉再開に早期に応じるよう、中国側に強く求めたと明かした。視察先の京都市で記者団の取材に答えた。

 一方、23日のバイデン米大…(以下有料版で,残り177文字)

朝日新聞 2022年5月21日 12時42分
https://www.asahi.com/articles/ASQ5P44BPQ5PUTFK002.html?ref=tw_asahi
★1 2022/05/21(土) 20:20:28.78
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653132028/

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:31:58.02 ID:xGLN6RPd0.net
ロシアには強気な発言のくせにw
中国には遺憾だけw

相手見て発言変えるチキン岸田

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:32:26.95 ID:sm7kusQi0.net
まあ、よく読んだら、中国は自分の海域でガス田開発してるだけなんですけどねw

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:32:37.02 ID:21avD0ve0.net
なんで日本もどんどん開発進めないのかな?そんな力もうないの?共同開発といった合意があるからしないの?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:32:55.40 ID:2dsn3BU30.net
よくわからんけど攻撃して破壊すればいいじゃん

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:33:08.67 ID:hEAzCMtR0.net
ネトウヨは実に自民党政権になったら民主党の時と違って中国が国境問題で侵入してくることを一切許さないって言ってたんじゃなかったのかよ
ほんとネトウヨは嘘ばっかしだな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:33:18.31 ID:7vV5lgwg0.net
砲撃しろやw

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:33:41.57 ID:sm7kusQi0.net
>>152
中国は自分の海域でガス田開発してるだけなのに、攻撃すんの?

バカなの、お前?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:35:01.89 ID:0D/4Mg3f0.net
口しかださないのは自民党の党是になったのか?

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:35:42.17 ID:ipQ9DfVB0.net
なかなかやるもんだな w

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:36:55.61 ID:QAkW3uk10.net
認めてんじゃん

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:36:58.93 ID:sm7kusQi0.net
日中中間線の西側でガス田開発

中国の海域です。中国の海域なのでガス田開発しようが中国の自由です


海洋資源開発技術もない後進国クソジャップは指くわえて見るしかないw

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:37:07.93 ID:zVSR6Zgq0.net
さっさと日本も掘れよ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:37:11.39 ID:K1diT0gz0.net
口だけ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:37:18.98 ID:l5a6q38i0.net
>>151
コストガーが妨害してた

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:37:42.08 ID:zXAd/wtR0.net
日本も掘ればいいだけなのに
何が一方的だ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:38:36.00 ID:3cl5R7cc0.net
>>1
言ってやったなリーダー!
日本アンチの歯軋りが心地イイぜ!

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:38:56.68 ID:sx0+vG0d0.net
日本は、国として再生エネルギーにも本気で取り組まないし、広大な海もありながら資源開発をしてないも同然じゃん。
中国に文句を言う前に、しっかり国として取り組んで欲しい。
中国は太平洋の資源開発もよだれを垂らしながら虎視眈々と狙ってる。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:38:59.03 ID:rY+yRtYY0.net
おいおいー
自衛隊派遣しねーのかー
いいねー
やられっぱなしなのはなぜかなー
今に占領されてもおなじようなこといいそうだなー

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:39:19.40 ID:zVSR6Zgq0.net
>>150
そうなんだよ
地下は繋がってるかもしれんが
中国は中間線を守っている

これは早いものがち
掘らない日本が悪い
岸田が悪い

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:39:37.35 ID:lJpAJHLW0.net
高い給料もらって遺憾しか言えないなら黙ってたら?
言うだけなら子供でもできる。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:40:11.54 ID:MIg0L/X/0.net
今年の流行語は遺憾砲か注視の二択だな。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:40:52.28 ID:JceVY6p90.net
日本も掘れよ
どっちが先に吸い出せるかの競争だろ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:41:37.92 ID:jDP0m5Po0.net
習「那是你的感想!?」

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:43:25.74 ID:okxdaXhe0.net
ヤバい油田取られる!

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:43:50.72 ID:Gk7SkgiZ0.net
>>4
いまレールガン方式の遺憾砲の開発で忙しいから。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:44:30.68 ID:sm7kusQi0.net
>>167
田舎で隣との隣地境界線付近に井戸掘って水を汲み上げてもOKだもんな

もし隣が文句言ってきたら、単なる頭おかしいクレーマーだろ、そのクレーマーがおまえらジャップw

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:45:21.68 ID:4eLMIPdB0.net
>>1
日本もやったらいいじゃん

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:45:36.68 ID:okxdaXhe0.net
中国「アイヤー!ガス田掘ろうとしてたら油出てきたアル!」
こうなりそう

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:46:57.11 ID:ipQ9DfVB0.net
維新、さらに厳しくなったな。Hasige38。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:48:21.85 ID:gaSh4Frd0.net
中華帝国様には逆らえませんな。日本では使えないガスです。どうぞ掘削なさってください。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:48:28.69 ID:OmnM2c+Z0.net
見てるだけ
遺憾だけ
選挙投票捏造するだけ

安定の国政です

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:48:49.63 ID:A6nJUlvE0.net
活きが良いのは選挙が終わるまで

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:49:18.54 ID:GinFbDDX0.net
>>148
根拠はないなんだろ
所詮は朝日新聞の記事レベルでしか勝負できない
 
要するに領土侵略しているのを隠したい気持ちがよくわかった

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:50:19.21 ID:oLYWAa590.net
批判だけじゃ無くて行動しろよ…
こいつ海外へのばらまき以外何もしてなくね?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:50:51.74 ID:avQ00JuZ0.net
中国に金渡してその金でガス田掘られるww

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:51:06.07 ID:1o6latg+0.net
止めて欲しい言うだけの歴代首相
いつか日本滅ぶな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:52:05.45 ID:9czml8lo0.net
観光立国なんぞ言ってる日本が
お客様の中国に強く出られる訳ないやろ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:52:34.93 ID:twEQfrbi0.net
今ならドサクサに紛れて蹴散らすことができるのではないか?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:52:54.84 ID:Z3jrC3jF0.net
負け犬の遠吠え

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:53:51.31 ID:wlr1LxIl0.net
日本も掘れ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:54:01.92 ID:l7CmrEen0.net
日本も掘れよ既得権益化されるぞ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:54:06.11 ID:DV3pOxv+0.net
なんで日本が最初に掘らねえんだよ糞間抜け

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:54:17.86 ID:9czml8lo0.net
「春節でお越しの中国の皆様を大歓迎します」

コイツが保守派呼ばわりw

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:55:06.70 ID:JCBT6WF40.net
「許さないぞ」
「許さないだけなのね」

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:56:04.98 ID:4cKaa6v90.net
「文句言ったので、この問題はもう終わりね」

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:56:25.73 ID:l5a6q38i0.net
>>186
蹴散らされるのは日本の方じゃねえかな
ミサイル防衛網無いし

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:57:40.77 ID:eZLW6N7g0.net
岸田はもうダメポ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:58:25.98 ID:MhbW0UJN0.net
>>186
他国の民間施設に先制攻撃しちゃったら
世界からの扱いはさすがに今のロシアと同じ侵略国だぞw

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 08:58:57.34 ID:fELW4Um50.net
口で何言っても無駄だって、ロシアや中国や南北朝鮮みてわかんねーんかな?
いい加減、実力行使でとめろよ?
やられたい放題じゃねーか

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:01:16.33 ID:B4wnja930.net
核など不要


日本には、遺憾砲がある

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:01:25.74 ID:l5a6q38i0.net
バイデン来てるからな
また何かしらの命令下る
ボケ爺さんだけど命令書くらいは持って来る事出来るだろ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:01:29.71 ID:eb1AUKf/0.net
占領されても同じこと言いそうだな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:01:31.50 ID:UE4l39w30.net
毎日遺憾

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:03:16.03 ID:ipQ9DfVB0.net
遺憾砲とは違う。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:04:35.44 ID:ipQ9DfVB0.net
>>199
なるほどレールガンの発砲だな w

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:05:21.94 ID:UPrRQm410.net
認められないなら即時対応をまず起こせよ言及しろよヘタレ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:09:10.54 ID:DCa8D38n0.net
>>141
無知だなww
INPEXはオペレーターとしてオーストラリアでイクシスLNGをやってるだろ。
オペレーターが出来る企業は世界でも限られている。ちゃんと技術力はあるんだよww

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:09:21.58 ID:DZN3eu4d0.net
コロナでロックダウン中の中国から入国させてるくせに何言ってんだとw

総レス数 367
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200