2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【泣き寝入り】なぜ私有地の「無断駐車」は対処出来ない? 「自力救済」が罰則対象? [生玉子★]

1 :生玉子 ★:2022/05/20(金) 13:26:21 ID:nnPRd+kR9.net
 警察関係者は、私有地での無断駐車に対して「警察に通報される人は多いですが、実際のところ、警察では対応が難しいのが実情です」と話します。

 道路交通法に違反しているという訳でもないため、やはり警察には対応が難しい私有地の無断駐車。

 では、自力でレッカー業者を手配し、クルマを私有地から除外することや、勝手に無断駐車しているクルマを動かしてしまうと、どのような問題が生じるのでしょうか。

 前出の担当者は以下のように話します。

「いくら私有地であるからといって、勝手に他人のクルマを移動させる行為は、器物損壊罪や窃盗罪に該当してしまう可能性もあります。そのため、基本的には、自力での対処はしないほうが良いのではないかと思います」

 器物損壊罪とは、刑法261条にあたり「他人のものを損壊し、または傷害した者は、3年以下の懲役、または30万円以下の罰金、もしくは科料に処する」と定められています。

 また、同様に「窃盗罪」は刑法235条で「他人の財物などを窃取した者は、窃盗の罪とし、10年以下の懲役または、50万円以下の罰金に処する」と説明されています。

 つまり、勝手に私有地に侵入してきたクルマであるとはいえ、クルマの所有者以外が動かすには少々リスクが多すぎるというのが現在の法律的解釈となるようです。

■迷惑な私有地での無断駐車、適切な対策方法は?

 では、このように私有地に侵入してきた無断駐車のクルマに対しては、泣き寝入りするしかないのでしょうか。

 前出の担当者は「違法駐車している人の目につくように、私有地に警告の張り紙を貼るという対策はひとつの手です」といいます。

 しかし、この警告の旨を伝える張り紙には注意点が必要であり、過度に脅すような警告文や、金銭を要求するような内容を記載した場合には「脅迫罪」で罪に問われる恐れがあります。

以下はソースでご確認ください。
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2023/05/parking002.jpg
https://kuruma-news.jp/post/509784
5/20(金) 9:10配信

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:52:23 ID:PmHMf+ph0.net
自分の土地なのにレッカーすら出来んのか

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:52:23 ID:hdgGzLFA0.net
無断駐輪もどうにかしてほしい

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:52:25 ID:C0IsgQz20.net
建築物の前がすぐ私道でつまり私有地であっても
その壁に不法駐車や駐輪しても不法行為であることは変わらんが
警察呼んでも対処してくれない
日本の法律は欠陥がある

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:52:26 ID:3UDzAd1z0.net
工事現場の単管バリケードを前に置いてやる

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:52:41 ID:znCWdfH30.net
損害は国が補償すべき

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:52:43 ID:j+kRQ03x0.net
欠陥法律じゃん
なんとかしろ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:53:00 ID:sWLulJ0Z0.net
安倍「◯◯さんは薔薇のように美しい」
バカ「人間は植物ではない。政治家としての資質が問われる!」

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:53:14 ID:tZCeCTGV0.net
その車の車輪の前後に
釘板ボード入れたら?
自分の土地だから
車がどけるときに、パンク

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:53:14 ID:rjxKufui0.net
敷地の手前がコインパーキングで黄色ライン、奥にカーポートで白ラインにしてても近所の小学校で運動会とかやってると間違えましたと停めていく人いるわ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:53:17 ID:QTx4fPho0.net
 
私有地なんて、どんな奴が土地を所有してるか分からないのに、よく止められるよな
前の車にクラクション鳴らすのとおなじで、怖くてできんわ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:53:19 ID:KALN894Q0.net
>>99
自前のトラックでもダメだぞ  警察に必死に止められる

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:53:23 ID:QGkUK44/0.net
「プロ」の人を呼んで港に近いヤードに移動してもらえば良いんでしょ?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:53:26 ID:xkFgOOFF0.net
入れないように対処すればいいんじゃないのか

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:53:27 ID:qreVINPV0.net
嫌がらせなんだから迷惑防止条例違反で検挙できるだろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:53:32 ID:Qm95qrOJ0.net
GWに地元に帰ったら余裕でシャコタン爆音
ナンバー跳ね上げバイクだらけで草
筑豊って田舎なんだけどね
警察が違法改造ぐらいはやんちゃで済ませてる

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:53:38 ID:knFCKkfw0.net
>>55
別に「裁判所だから」って法律ではなくて
敷地内の駐車場に動かすのは認められてるだけだけど

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:53:41 ID:4krgdQiG0.net
なんかの動画でみたけど車の回りを重機で1mくらい掘利下げて
身動き取れなくしただの ネタかもしれんけど

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:53:46 ID:sIWqXkK90.net
器物損壊に当たらない程度にいろいろやる

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:53:48 ID:JRBFwhrv0.net
深夜にパキスタン人読んで闇で処分

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:54:10 ID:PBEaKVOv0.net
拾得物として警察の前にレッカーしてさいならでオッケー

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:54:28 ID:F7pZZdxg0.net
>>94
実効支配しないと盗られる。
住居不法侵入も塀などつくって防衛するべし。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:54:31 ID:kzaKrC160.net
自転車撤去も窃盗器物損壊やん

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:54:40 ID:Lkc3tW+q0.net
>>67
損害賠償請求訴訟で訴訟費用を含めることができない
請求はできるけど裁判所が認めない

で、こんな裁判を起こしても裁判所が認めるのは時間分の駐車料金周辺適正価格
近くのコインパーキングが1時間千円で、5時間止められたら裁判所の認める
賠償額は5000円が基準
裁判費用は被告の負担として認められるが、せいぜい1万円
裁判するには裁判所に切手代や手数料を納める必要がある、これが約1万円
書類の作成費用、弁護士費用、交通費、時間的コスト
こんなものは1円も認められない

で、5000円の債務名義を確定させたところで相手が払わなければどうしようもない
強制執行はできるがそのコストは原告負担、不動産の差し押さえなんてのはまず
認められない。やってもいいけど100万円コースね。
給与差し押さえくらいはできるが、これとてシロウトには無理で弁護士に依頼すれば
10万円20万円の単位でふっとぶ、これも原告の負担
この費用はあとから被告に請求はできるが、払うわけねぇ、払わせるには
別の、次の裁判を起こす必要がある、
弁護士、書類作成、時間、交通費、これ全部自腹
無限ループ

やる?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:54:56 ID:Aar5brn40.net
>>34
契約者以外って書いてる月極多いよね
都内だけどよく見る

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:55:19 ID:UoD6Oq6s0.net
>>1

(‘人’)b

じゃあ【無断駐車はレッ力ーの上×万円請求します】は違法なのかよ?(笑)

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:55:24 ID:1k7BV6S90.net
>>108
勝手にうちの庭を子供の自転車置き場として使っていた賃貸アパート住まいのおばさんがいた

子供が自転車に乗って出た後、入ってこれないようにバリケード築いた

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:55:35 ID:L/4Jta6t0.net
私有地に勝手に入ってるのは不法侵入にならんの?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:55:40 ID:M0Zq7Op30.net
競売でも開けばいいんじゃないかな。
出品お持ち帰りもご自由にと。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:55:42 ID:gyAPXOUy0.net
普通に不法侵入罪じゃないの
警察に被害届出してみたら?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:55:46 ID:KALN894Q0.net
>>108
車を盗まれて乗り逃げされた事があるけど、そういう場合もある。
警察も呼んだらすぐきて調べてくれる

盗まれた俺の車は、とある企業の正面玄関を塞いでた

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:55:55 ID:JcklBkOv0.net
>>47
共産党が公務員団地の敷地に入ってビラ配ったのは不法侵入になったよね

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:55:59 ID:vaRIRKu90.net
なら警察がどかせよ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:56:01 ID:vY0WEZ7A0.net
雪国だけど、無断駐車してる車に雪積んでやったわ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:56:10 ID:1k7BV6S90.net
>>125
それはそれ、これはこれ

それぞれ別の犯罪

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:56:21 ID:PBEaKVOv0.net
警察に言う前に警察の前に捨てとくか公道に出しとけ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:56:24 ID:rDh3uF3G0.net
免許取り立てのころ空き地に停めておいたら私有地で張り紙ベタベタでタイヤパンクされてた
勝手に置いた自分が悪いと思ったけど当時こんな知識があればなぁ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:56:50 ID:pMKSJISv0.net
駅前の自転車とかバンバン撤去してるじゃんあれ犯罪じゃねえのか?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:57:18 ID:GK/nO0Kb0.net
そんなん土地ごと封印してしまえばええやん

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:57:22 ID:vY0WEZ7A0.net
>>134
知識あったら何?
弁償でもさせるのか?
クズは違うなー

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:57:23 ID:w7tYGekO0.net
>>134
なにこれw

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:57:26 ID:/cJ4dTkt0.net
>>134
張り紙は仕方ないかもしれんが、パンクさせられたならそれは無断駐車と関係なくあかんやつやろ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:57:33 ID:At4l6F5v0.net
車に何かしたら駄目なんだろじゃあ土地の方に何かするわ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:57:37 ID:C0IsgQz20.net
>>134
日本でどんな山奥で空き地で離島だろうと
所有者の無い土地は無いからな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:57:41 ID:Lkc3tW+q0.net
法的に言えば、勝手に入られないようにするしかない
出入り口施錠して、都度車を降りて開閉する
面倒くさいなら人を雇って出入りを管理する
自動化ゲートでもいいけど
自分の財産を守りたければ相応のコストを負担しなさいってこと

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:57:46 ID:KALN894Q0.net
>>130
あー 無理

ゴネてゴネてゴネまくった挙句に、内緒だよ  絶対に内緒だよ
とレッカー屋を呼んでくれるのが精いっぱい

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:58:09 ID:JpmbDtce0.net
>>120
拾得物として保管するのは撤去にも器物損壊にもならないからなっ♪ 
 
ま、後々自転車に傷がついてたとか言われないように動かす前の写真を撮っておけば完璧だなっ♪
 
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:58:25 ID:LnCJZagg0.net
>>15
なにもせずに不審な車が~と通報するのと同じでは

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:58:27 ID:/cJ4dTkt0.net
これ車出れないように入り口を塞いだらどうなるんだ?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:58:37 ID:ZLdJSNwu0.net
中身知らんけど明らかな真っ黒ヤカ車を私有地に違法駐車してる奴がいつの間にかそこに簡易的な屋根と現場で使うようなキャスターゲート設置しててワロタ
防犯カメラ作動中のシールまで貼ってて大草原
かなり放置されてるが今も某地方電力会社の資材置き場?のスペースの一角なので土地の持ち主関係者ではない

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:58:45 ID:zI2fmW5M0.net
法制度作って何とかしろよ
汚い放置車両どうすんの

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:58:46 ID:ji0EG1MM0.net
>>28
最近置いた人いたよw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:59:03 ID:JZkXt4pC0.net
こういう何の解決にもならない記事出されると無断駐車したもん勝ちが知れ渡るだけで迷惑極まりないからやめてほしい
行政はせめてカラーコーン設置費用を支援してくれんか

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:59:09 ID:001dunsC0.net
ソース読んでも警告文程度と弁護士に相談しろしか書いてなくてワロタ
これ法改正待ったなしだろ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:59:29 ID:tZCeCTGV0.net
有刺鉄線巻き巻きして地面に置いとくと良いよ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:59:31 ID:3lpF5t+f0.net
与野党のお偉いサン宅に置かれまくったら対処できる法が直ぐに立法化されそう

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:59:32 ID:HocWF7Yr0.net
ロープ貼ったりできるし警察も呼べるでしょ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:59:41 ID:HnKIXir80.net
>>58
見かけない不審な車両が止まってる、で放っておく事はないだろうから効果は期待できるね

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 13:59:42 ID:ymA9Rgla0.net
車の前に金正恩の写真とか北朝鮮国旗を置いておけば来なくなるよ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:00:02 ID:1k7BV6S90.net
車で自宅に戻ったら、自分の自宅の駐車場に知らない車が停まっていたので
警察に通報したら、自宅の駐車場に入れない、その家の主人の車を路上での違法駐車としてレッカー移動されたって事件があったなw

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:00:05 ID:3yYFoVQA0.net
>>8
騒音やゴミ屋敷と一緒だな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:00:18 ID:gyAPXOUy0.net
>>140
賢いな
車のある場所を掘り返して車に指一つ触れずに地中にとかどうかな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:00:32 ID:YjiHXSk+0.net
警察に落とし物として通報して車の価格の1割貰う

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:00:37 ID:JcklBkOv0.net
>>132
いや、不法侵入で犯罪なら取り締まれよ。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:00:39 ID:90eqPV+/0.net
>>98
個人宅ならそうでもないよカメラ設置して証拠押さえるのは必須だけど

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:00:43 ID:LnCJZagg0.net
>>88
なるほど、防犯カメラ設置すれば証拠抑えて不法侵入で被害届出せばいいのか

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:00:55 ID:IKlfIaRu0.net
良いこと聞いた
これからは他人の家の駐車場に勝手に停めることにするわ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:01:00 ID:uaY2atf80.net
>>134
貼り紙とパンクに因果関係はないな。複数人がやったんだろ。自業自得でしかないw

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:01:02 ID:C0IsgQz20.net
>>142
まあ現実的に出来る予防は
敷地のスペースに入られないように
ロープはったり植栽とか何か置くしかないな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:01:14 ID:j3nbZv4C0.net
そもそも訳わりなんだよ
買ったばかりの新車、他人の土地に停めないだろ?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:01:17 ID:ZhTYWFBW0.net
>>134
でも、君は結構そうやって迷惑行動何回もしてた訳だから
しょうがないんじゃないの

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:01:45 ID:b3uP7RCQ0.net
>>89
利用者と駐車場オーナーの間で合意があったかどうかで揉めるパターンだね

始めから金を払う意志がないのに、合意して駐車してれば詐欺になる

空き地を土地オーナーが駐車場と主張した場合
張り紙一枚だと、「見落とした。ただの空き地だと思った。」とか言い逃れされる

あと法外な利用料は、民事訴訟で無効になったり、減額されたりする


壁で囲い、門を設置して、他人の侵入を防ぐのが現実的な解かと

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:01:50 ID:JpmbDtce0.net
不法侵入の囲繞地限定、意思表示がないとダメみたいなのをやめれば全て解決だなっ♪
 
ゲラゲラ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:02:04 ID:aUlRtl+V0.net
タイヤの空気、全輪抜いておこう

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:02:15 ID:JZkXt4pC0.net
>>164
そうなるよな
こういう言いっぱなしの記事本当迷惑だわ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:02:22 ID:VIzIKBts0.net
>>144
写真は加工できるからなあ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:02:30 ID:tpPJ1HaL0.net
組長の家に突入したダンプとかにも「自力救済」が罰則対象なのかね?
動かせねーじゃんwww

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:02:33 ID:iGElM5mj0.net
周りに物置いて出られなくしてやればいい

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:02:35 ID:kUWym4pS0.net
車の上でバーベキューやればいい

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:02:40 ID:igrCq/wM0.net
この問題提起で弁護士が裁判所の入口に迷惑駐車したのがあったな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:02:43 ID:AunLtJdY0.net
不審な車がある、盗難車かもしれないと110すれば来るんじゃね

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:02:50 ID:uC4KwFqE0.net
車に損害あてたら逆に
賠償させられるからな
下手すりゃ 刑事事件でやられちゃうワ
動けないようにさせる さぁどうするか

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:02:52 ID:UoD6Oq6s0.net
>>146

(‘人’)b

最初から車を棄てるんだよ

廃車費用とかリサイクル費用なんか取るからそうなるんだよ

どんな車でも一万円以上で買ってくれるガソリンスタンドも有るのに情弱は知らんのよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:02:55 ID:KALN894Q0.net
そもそも私有地なんだから防犯カメラが有るかどうかなんて知ってるだろ?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:03:00 ID:Vktzshla0.net
民事不介入だからな
でもそれをいいことに毎日駐車場代わりにしてるやつもおるからねえ

オレはなんとか警察に言って張り紙だけでもしてもらったら次の日からパタっと来なくなったけどね
でも法律知ってるやつはそれでも居座ると思う

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:03:00 ID:RX20tZiV0.net
まとめると対処方法は何もないという結論

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:03:04 ID:RRFYa9yS0.net
横でBBQパーティーやればいいやろ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:03:10 ID:ocNUHOtl0.net
水鉄砲に剥離剤いれて発射
これで解決

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:03:14 ID:1k7BV6S90.net
>>164
出口をコンクリブロックで固めるのも、その家の家主の自由だけどなw

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:03:30 ID:pNHYSf8+0.net
私有地に勝手に止められた車を動かしたらベナルティーがあるなら
誤振り込みで口座に入ってきたお金を勝手に使ってもペナルティーがあって当然だけどな~
法律って一貫性がないね~

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:03:33 ID:JhgPwvF10.net
>>144
真面目な話
自転車なら盗品が乗り捨てられてるって警察に通報すれば回収してくれるよ
正規の持ち主が捨てていったって通報すると回収してくれないが

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:03:58 ID:w4BfDcGU0.net
「工場前のため鉄片散乱あり、パンク注意」って看板立てとけば止めるやついないぞ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:04:07 ID:uSB5rEwX0.net
>>1
逆手に取ったらいいんじゃないか?
車の前や後ろに自分の車を出られないように停めたり、物でも置いて
動かした場合は器物破損や窃盗で通報しますってしておけば

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:04:08 ID:PYXNNnn00.net
海外みたく真っ二つにして知らぬ存ぜぬで
さっさと回収しろで押し通せばいいんじゃね

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:04:24 ID:1k7BV6S90.net
>>187
日本の法律は権力者側の都合のいいように作られている

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:04:31 ID:9aCD4wPC0.net
迷惑駐車なんだから警察に連絡すりゃレッカー移動してくれるんじゃないの?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:05:00 ID:KALN894Q0.net
釘を立てかけとく という犯罪をチョー昔にやってないような気がする

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:05:02 ID:PBEaKVOv0.net
>>125
柵や門がしっかり設置してあって関係者以外立入禁止みたいに立ち入りを拒否る看板つけてあるような場所に入るのは完全にアウト
そうじゃないオープン外構や店の駐車場みたいなところだと、ただ入ってこられただけじゃそこまで違法とはいえない

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:05:03 ID:QBLuzHt70.net
>>76
海外でも犯罪だろうけどその動画再生で数百万再生とか言っちゃうわけだろ
犯罪上等のユーチューバーなら
それも仕事だから日本でもやる奴がいてもおかしくないが
日本の犯罪ユーチューバーはしょぼい奴しかいないからなぁ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:05:07 ID:06EBhFyw0.net
駐車料金を掲示しておけば良いのかな?
1分1億円とか

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:05:25 ID:aUlRtl+V0.net
叩き放題と書いた看板とハンマー、バールを置いていけば、他人が制裁してくれるかも

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200