2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【泣き寝入り】なぜ私有地の「無断駐車」は対処出来ない? 「自力救済」が罰則対象? [生玉子★]

1 :生玉子 ★:2022/05/20(金) 13:26:21 ID:nnPRd+kR9.net
 警察関係者は、私有地での無断駐車に対して「警察に通報される人は多いですが、実際のところ、警察では対応が難しいのが実情です」と話します。

 道路交通法に違反しているという訳でもないため、やはり警察には対応が難しい私有地の無断駐車。

 では、自力でレッカー業者を手配し、クルマを私有地から除外することや、勝手に無断駐車しているクルマを動かしてしまうと、どのような問題が生じるのでしょうか。

 前出の担当者は以下のように話します。

「いくら私有地であるからといって、勝手に他人のクルマを移動させる行為は、器物損壊罪や窃盗罪に該当してしまう可能性もあります。そのため、基本的には、自力での対処はしないほうが良いのではないかと思います」

 器物損壊罪とは、刑法261条にあたり「他人のものを損壊し、または傷害した者は、3年以下の懲役、または30万円以下の罰金、もしくは科料に処する」と定められています。

 また、同様に「窃盗罪」は刑法235条で「他人の財物などを窃取した者は、窃盗の罪とし、10年以下の懲役または、50万円以下の罰金に処する」と説明されています。

 つまり、勝手に私有地に侵入してきたクルマであるとはいえ、クルマの所有者以外が動かすには少々リスクが多すぎるというのが現在の法律的解釈となるようです。

■迷惑な私有地での無断駐車、適切な対策方法は?

 では、このように私有地に侵入してきた無断駐車のクルマに対しては、泣き寝入りするしかないのでしょうか。

 前出の担当者は「違法駐車している人の目につくように、私有地に警告の張り紙を貼るという対策はひとつの手です」といいます。

 しかし、この警告の旨を伝える張り紙には注意点が必要であり、過度に脅すような警告文や、金銭を要求するような内容を記載した場合には「脅迫罪」で罪に問われる恐れがあります。

以下はソースでご確認ください。
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2023/05/parking002.jpg
https://kuruma-news.jp/post/509784
5/20(金) 9:10配信

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:17:08.61 ID:wktAJYuV0.net
駅近のマンションに住人以外が自転車停めるの腹立つわ。
許可シール無しでも平気で停めるから悪いと思ってなさそう。
貼り紙なんて何の効果もない。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:17:10.03 ID:CmHAGKk90.net
オレの爺さんの敷地にも無断駐車するヤツが居て
爺さんは知り合いの土建屋さんに頼んで入り口に砂利の山を作って放置。
結局、車の所有者が泣きついて来て砂利搬入必用+撤去費用+迷惑料で
手打ちになった。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:17:13.14 ID:PrTXuVon0.net
管理者からじゃなくて利用者から通報してもらえばいい
「無断駐車だから来てくれ」だと脳死で無断駐車は受け付けてないんですよ言われちゃうけど
「無断駐車によるトラブルの仲裁に来てくれ」なら来てくれる

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:17:13.93 ID:JEcSSWsT0.net
>>270
そもそも自民党が国有地に無断で数十年車を停め続けた過去があるからw

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:17:24.09 ID:VG13utDo0.net
>>275
任意同行の時に警察で囲んで、接触した時に公務執行妨害で捕まえるのと同じ
正攻法だな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:17:31.08 ID:8UNxEHZb0.net
>>284
それ路上のゴミじゃなくてゴミ置き場のゴミじゃね?
ゴミ置き場が路上の一角に位置してる場合もあるけどさ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:17:38.84 ID:1k7BV6S90.net
>>280
財産権の保護に関しては

公道に違法駐車している車をレッカー移動できるんだから、
私有地に止めた車をレッカー移動できない理由にはなっていないよ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:17:40.46 ID:ROCOy6Et0.net
貧乏人がやることだから車も殆どがスクラップ価値しか無いゴミ
引きずり出して公道に放置が一番良い

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:18:05.65 ID:Lkc3tW+q0.net
>>246
起訴とか言ってる時点でかなりヤバいが、提訴だろ

で、繰り返すけどそんな手間隙かけるくらいなら
駐車場にゲートつけなさい
頑張ったところで1円の金にもならん
無駄なストレスを生むだけ

押収、差し押さえ、強制執行とかのことだろうけど
タダではできんのやで
全部自腹やで

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:18:15.48 ID:IKlfIaRu0.net
>>266
なんで?
器物損壊されたら警察に被害届、検察に告訴状持ってくだけで捜査の端緒になって後は勝手にやってくれるじゃん

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:18:17.57 ID:C4DkRwxo0.net
駐車場保険って欲しいよな

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:18:21.24 ID:eypdwRno0.net
登記事項に駐車場の範囲も明記しといて一部道交法が適用されるって事にして民有地でも警察の手を入れられるように法改正すればいい

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:18:32.75 ID:cb7X45C60.net
契約してた駐車場に、知らない車が止まってた
警察に、不審車が止まってると連絡したら、警察が来て、調べて
盗難車ではない、民事不介入ですと言って、フロントガラス
に、注意の貼り紙をしただけで、返っていった

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:18:34.14 ID:FAtGbKQE0.net
>>1
違法駐車じゃなくて「不法投棄」として通報すれば対応してくれるんじゃないか?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:18:48.45 ID:ZkPLtC6r0.net
>>250
弁護士利権じゃないかな?
実際に現実以上に脅しかけてるし。
維新は積極的で大阪では条例で対応している。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:19:17.04 ID:q+1QVNqm0.net
>>272
世の中には複数に囲まれても
全員刺し殺して涼しい顔みたいな輩も
いるからなあ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:19:25.96 ID:b3uP7RCQ0.net
>>236
私有地と公道の見分けがつかない場所は、公道だと思ったので侵入したは認められるが

私有地だが、進入禁止って書かれてなかったから、自由に侵入する権利がある
とは認められない

警察が別件逮捕で不法侵入を乱用するくせに
一般人からの被害届は、ほぼ無視するというのが実態だけどな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:19:31.74 ID:a/7EgbQH0.net
不法侵入にならねえの?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:19:32.33 ID:+AdwSn8i0.net
この判決に頭来て、地裁の玄関前に駐車した人はどうなったんだろうか?
駐車場に勝手に移動された、までは聞いたけど
それに対して器物破損、損語彙賠償とかやらなかったんだろうか

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:19:39.03 ID:vAtSMnQt0.net
出られないようにして
出たきゃ金払えにすればいいだけ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:19:47.32 ID:LnCJZagg0.net
>>275
相手が逆恨みして後日何かされても知らんけどな
世の中おかしなやつらばっかりだからほんと怖いぞ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:19:51.34 ID:JZkXt4pC0.net
>>287
理不尽だよねえ
俺もいる時に相手が現れても軽く注意くらいしかできないや
お願いしますね、くらいしか怖くて言えないw

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:19:52.16 ID:mFEZqyoJ0.net
解体して置いておく

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:20:01.20 ID:Fqizg4J/0.net
近所のふるくっさい市営住宅の広めの道路に、住人のものと思われるトラックとトレーラーが毎日路駐してる。
そこら一帯がアレな地域だから警察も放置してる…

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:20:19.63 ID:ZT6Hue3S0.net
コンビニ違法駐車にロープ等で囲ってゴミ箱載っけてるの画像が日本にもあったような…

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:20:22.47 ID:4vSN6h0x0.net
>>300
それ勝手にやったら裁判で負けるよ
実際にそういう判例がある
傷が無かったのにつけられたとか因縁つけられる
それだけ財産権強すぎ問題があるんだよ

だから裁判所が絡むと、まずは本当に放置されているのか観察期間が必要で
裁判所が放置と認められた場合に初めて警官立ち会いの元に移動
でも移動先は移動させた側が用意しないとダメとかいう鬼畜っぷり
酷いだろ?でもそれが今の憲法

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:20:24.43 ID:B81BBxqK0.net
公園に二輪車を駐めても警察は対処できない。
警察が所轄するのが公道だとすると、公園を設置するのは自治体だったり国交省だったりするからだ。

それぐらい役人は縦割り行政になっている。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:20:25.16 ID:OnuLpzHW0.net
とにかく駐車違反のステッカー貼れよ警察は

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:20:37.14 ID:k2CklH5a0.net
こんなの土地持ってるやつからすると常識
マジで警察は何もしないよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:20:39.68 ID:C+PW4a8C0.net
>>249
私有地に無断駐車されてるよりは不審車両の目撃や盗難車疑いで通報した方がいいね

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:20:41.70 ID:8UNxEHZb0.net
放置車両使えば結構な嫌がらせできそうだよな
法治国家でもあり放置国家でもあるからしばらくはこのままの制度だろうな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:20:43.67 ID:Lkc3tW+q0.net
>>290
いやだから器物損壊なんて簡単には成立せんのよ百も承知
同様に理論上車を無断で動かせば成立する可能性があるってだけ
机上の空論
車を勝手に動かしたところで実務上手錠をはめられることはまずない
無いけど、とはいえ心配だろうから警察呼んで小芝居すりゃ自分も納得できるだろ?
ってハナシです

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:20:55.79 ID:JpmbDtce0.net
>>310
だから警察が動かざるを得ないような状態にするのが一番手っ取り早いのです

わかりましたか?
 
カスッ♪
 
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:20:56.16 ID:VG13utDo0.net
レッカーや器物破損等の費用は駐車料金で相殺しますって貼り紙はどうかな?

必要以上に請求する訳じゃないし脅迫にはならないと思うけど

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:21:01.76 ID:PrTXuVon0.net
本当はダメだけど私有地なら自分で監視カメラさえ切れば車に嫌がらせしても証拠は残らないな
法が機能してないなら嫌がらせには嫌がらせで対処するのが手っ取り早いかもしれん

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:21:30.38 ID:P9ntzCm20.net
>>315
わかるw
俺も、困りますよとしかいえなかったw

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:21:43.79 ID:fL5Q/MHi0.net
無断駐車じゃなくて不法侵入や不退去で訴えれないの?
これって契約駐車場でも同じだろ、さすがにおかしいよね
法改正が必要ならさっさとやればいい

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:21:46.32 ID:C0IsgQz20.net
>>322
日本の狭い住宅の目の前が公道ではなく
私道がかなりあるという事もポイントだな
一度止められたぐらいで警察は動かん

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:21:52.21 ID:0NLOGpMq0.net
警察関係者って基本法律あんまり知らないから弁護士の見解聞くのが1番だろ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:21:58.10 ID:PBEaKVOv0.net
マンションに来る客が近所のお寺の駐車場に無断駐車してくのにちょうど出くわしたから目の前の看板の文字読めんのか?って嫌味いっておいやったわ
あと、学習塾の送迎車が勝手によその駐車場使ったりしてたからすぐ出るようにいったけど、平気で無断駐車するやつってガラの悪い悪くない関係なく頭がおかしいんだよ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:22:09.53 ID:jQW7Hyre0.net
実家で借りている月極駐車場に
毎週水曜になると決まって無断駐車する邪魔なミニバンがあった
リアウインドウに「水曜どうでしょう」のステッカーが特徴

ある水曜日に母が「またかよ…」と思っていつものミニバンを眺めると
ステッカーの脇に「ダメです!」と書かれた付箋が貼られていたという…

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:22:17.83 ID:5QUki1B40.net
>>280
別に改憲しなくても法律で定めれば良いだけでしょ。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:22:19.84 ID:VKgES6bn0.net
実際やられたら4輪横からパンクさせて知らん顔したるわ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:22:20.51 ID:rDh3uF3G0.net
>>141
小さい頃から虫取りに入ったり草野球とかしてたかなり拾い空き地だったんだよ
地元の子供の遊び場になってたからさ
17歳のクソガキだった俺には土地の所有者の概念がなかった
あれは色々勉強になったわ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:22:32.70 ID:ZT6Hue3S0.net
次回の違法駐車に向けて落とし穴だな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:22:45.69 ID:vgbL80FB0.net
これずっと解決法出てこないよな
さすがにそろそろ法整備すればいいのに

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:22:48.36 ID:lr1Ct3Yf0.net
>>92
車の持ち主は車が盗まれましたと通報

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:23:14.35 ID:jtoB06Aq0.net
なんでこんな法体系が昔からいつまでも放置されてんの?

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:23:18.18 ID:PBEaKVOv0.net
裁判でやったら負ける?
負けたら今度はこっちが別で迷惑料と慰謝料請求すりゃいいだけ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:23:18.19 ID:fhNOTbuY0.net
>>324
やり方によっちゃ選挙妨害だってできるだろうな
実際にそんな事が起きれば変わるんじゃないの?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:23:22.21 ID:c4nE0jGi0.net
>>1
自民党が法案作りをサボっているからな。
コンビニやスーパーなんかレッカーできずに、割と車が放置されている。
ヤクザや半グレが昔からこの法律を知ってるせいか強気で利用している背景があり、盗難者など犯罪に利用されるケースも多い。
これに対抗するためTimesなどの時間貸し駐車券と契約して対策している経営者も増えてきた。

警察は民事不介入を理由にレッカーしないため、店側は張り紙で警告するしか手段がない。

こんな無法国家のままで良いのか??
自民党政権下の時代では、なぜ無断駐車に対応できないのか??

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:23:23.67 ID:oNX1v8D10.net
>>25
不法侵入はガチだな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:23:28.49 ID:Lkc3tW+q0.net
>>319
憲法29条ね
安倍憲法に改正すりゃちょっとはマシになるだろうけどね
現憲法は戦前の反省で私有財産への国家介入を著しく制限したからね
だから道路拡張、都市計画もまったく進まない

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:23:36.89 ID:b/ZOgPv40.net
今の時代は侵入されないように対策をとる
コロッケしかないよ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:23:36.98 ID:5f8Bx4Ym0.net
>>64
敷地外に放りだしゃええよ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:24:18.35 ID:IotgkRuT0.net
自分の敷地内だから車のタイヤ前に撒菱置くのはセーフか?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:24:24.00 ID:dxzqmito0.net
>>264
いくら改憲したいからってちょっと読みかじった程度の知識でデマを言うなよ
私有地の違法駐車なんて現憲法でも十分法改正可能だぞ
まともに勉強すりゃ分かる話

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:24:26.17 ID:S1DV3FUZ0.net
毎回警察呼びゃいいじゃん

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:24:27.92 ID:I4DU9XOf0.net
>>121
そこに車を停められた事で
こっちに被害が出ればいいんだよな
その観点で何か仕掛けられないものか

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:24:29.45 ID:JXu4ywe+0.net
車両近くにカリカリやチュールを蒔いて、地域ネコを集めて爪トギしていただく。
デメリットとしては迷惑車両いなくなっても最悪ヌコの集会場になる

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:24:41.55 ID:4o+5Fdww0.net
>>306
持ち主に電話まではしてくれるよ、うちの警察は
母親が機械式で間違えて停めて2回ほど警察から電話かかってきてた

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:24:42.34 ID:rTHviYLs0.net
私有地なので壁を作って入れないようにすればいい

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:24:52.44 ID:ZDGHxbpM0.net
犯罪者優遇社会、ニッポン

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:25:07.84 ID:ZT6Hue3S0.net
穴掘るのは良いんだよな?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:25:17.52 ID:Chb+rwnV0.net
コンビニの駐車場で掃除してる車カスとか事故れと思う

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:25:17.55 ID:FjF6CY3P0.net
家の庭だから釘まいてもいいよな?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:25:26.03 ID:4vSN6h0x0.net
>>339
だから憲法がそうなってるから法案で対応できない
対応するには改憲するしかないよ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:25:48.58 ID:uY8a66UC0.net
放置車両の目の前に自分の車置いて出れないようにすればいい
ただそこに置くようなDQNだからどんな反発されるかは

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:25:55.82 ID:1k7BV6S90.net
>>310
自宅の駐車場は、自分の車が出た後は自動でシャッターが締まる仕組みが必要だな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:25:56.33 ID:dpvnl4kV0.net
こっそりドアノブにウンコを塗りたくってやれ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:26:06.93 ID:k2CklH5a0.net
お前ら自分の私有地にとめてくるイカレ野郎に対して
レッカーだの報復だの行動できるか?せいぜい注意程度だよ
逆ギレしてきて何されるか分からんからな
そういうのは警察がケツ持ってくれて初めて行動できるんだよ
結局警察は何もしてくれないんだから泣き寝入りだよ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:26:09.27 ID:7S4rxKAG0.net
>>357
ネタ動画で元取れると思う

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:26:38.75 ID:jwHVJu0t0.net
不審な車があるって通報すれば警察が対応するのはガセなんか?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:26:40.83 ID:PGpijR120.net
この前ホームセンターで警察がきて、
店員が放置車両の対応について聞いてて
まさにおんなじような感じになってた

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:26:46.16 ID:4vSN6h0x0.net
>>350
どう改定するの?
財産権を侵害したら憲法違反だよ
そのバランスが取れないから対応できない
ただそれだけのことだろ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:26:52.58 ID:1C9pfGsb0.net
>>51
それは器物損壊が成立するはず
自分の駐車場が駐車場として使えないようにしてるってことで
それすら成立しないって警察がいうなら
「俺も他人の駐車場に停める」ってなるわけで

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:27:04.00 ID:Chb+rwnV0.net
取りに来た時点で不法侵入で通報

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:27:06.05 ID:7zC1h+eo0.net
ミドリムシざまあ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:27:11.05 ID:3Dysrvgi0.net
まぁ器物破損っていっても証拠がないと捕まらないし、警察も私有地だから腰重いし。
泣き寝入りするのは、どっちだよ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:27:14.25 ID:JZkXt4pC0.net
>>329
そんなもんだよねw

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:27:19.91 ID:Lkc3tW+q0.net
>>352
立証難しいよ
絶対にその場所、その時間に止められなければ生じた損害でなければならないから
仕事に遅れて大事な商談が、なんて程度ではハナで笑われる

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:27:32.38 ID:ES7H89Je0.net
布ガムテープでフロントガラスに貼り紙

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:27:43.35 ID:1k7BV6S90.net
>>366
車の車内に白い粉が入った袋でもないと、不審車両にはならん

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:28:00.56 ID:W60eRgzv0.net
>>349
通りに面してるようなところだと君が捕まるよ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:28:10.37 ID:QQ+6C7dh0.net
前に私有地にかってに停めてた車をレッカーでスゲー山奥に於いて来た事ある
車の持ち主が聞きに来たけど知らないと追い返したけどダメだったのね

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:28:16.82 ID:lssCxUnK0.net
実家のすぐ横がわりと有名な山の登山道になってて、横のウチの私道部分にもいつも駐車される
駐車禁止看板も出してるししょっちゅうポリ呼んで事情説明してるが結局は何の対策にもなってない
奥に人に貸してる場所もあるから門とかも設置しにくい

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:28:17.04 ID:qpKC7kea0.net
所有権を尊重する一方で、私有地の権利がないがしろにされるのが訳わからん
だから不法投棄とか平気で横行しちゃうんだよ
もっと地主の権利を守れ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:28:18.17 ID:oNX1v8D10.net
>>16
出入り口をどういじろうと土地の所有者の自由だからな
速攻で門作って鍵かけて
門を無理に開けたら器物損壊だからやわな門で十分

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:28:20.82 ID:VKgES6bn0.net
ウクライナみたいに火炎瓶ぶつけろ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:28:42.06 ID:WsAkMDpi0.net
スプレーしてやれ
もしくはパンクさせよう

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:28:51.03 ID:I4DU9XOf0.net
駐車場付きのアパート借りて
引っ越してきたら車が止めてあった事ある
空き駐車場に勝手に常習で置いてた模様

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:28:51.12 ID:Xn/50S7o0.net
土地の管理者に断ってたら対処が可能ってこと?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:29:03.51 ID:8Sdcxx3D0.net
不法侵入にするのが一番じゃね

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:29:07.75 ID:J/9y+N4W0.net
1億て
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2019/10/615046_429075670474126_837354599_o-1000x667.jpg

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:29:07.78 ID:c4nE0jGi0.net
>>1
最強のコンボが殺人事件のあとに死体を外から見えないトランクに入れてからスーパーなどに無断駐車。
子殺し大国、日本が引き起こす子供の死体をトランクに入れて放置が流行りそうだな。

こんな凶悪事件にすら対応できない自民党政権下の日本はもう末期状態。
死体遺棄と無断駐車の相性が良すぎた。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:29:25.45 ID:1k7BV6S90.net
基本は
私有地に無断駐車できない仕組みにするしか無いな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:29:28.85 ID:J/9y+N4W0.net
あかんやろ
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2019/10/577825_281129928701091_317100343_n.jpg
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2019/10/599335_266241286814289_1462961846_n.jpg

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:29:31.56 ID:PBEaKVOv0.net
>>309
明らかに変な違法駐車のやつなら口論に発展する可能性ある上に別件で逮捕されるようなやつの可能性あるから110番しておくもんだ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:29:34.23 ID:upOtC9jz0.net
ナンバー撮影してTwitterで拡散するのが手っ取り早い
無断駐車なんてだいたい複数箇所でやってる常習犯だし
ナンバーを見た人から悪戯されるかもしれないという恐怖に怯えればいい

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:29:40.54 ID:I4DU9XOf0.net
>>374
そこが頭の捻りどころ
何かないかなー

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200