2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【泣き寝入り】なぜ私有地の「無断駐車」は対処出来ない? 「自力救済」が罰則対象? [生玉子★]

1 :生玉子 ★:2022/05/20(金) 13:26:21 ID:nnPRd+kR9.net
 警察関係者は、私有地での無断駐車に対して「警察に通報される人は多いですが、実際のところ、警察では対応が難しいのが実情です」と話します。

 道路交通法に違反しているという訳でもないため、やはり警察には対応が難しい私有地の無断駐車。

 では、自力でレッカー業者を手配し、クルマを私有地から除外することや、勝手に無断駐車しているクルマを動かしてしまうと、どのような問題が生じるのでしょうか。

 前出の担当者は以下のように話します。

「いくら私有地であるからといって、勝手に他人のクルマを移動させる行為は、器物損壊罪や窃盗罪に該当してしまう可能性もあります。そのため、基本的には、自力での対処はしないほうが良いのではないかと思います」

 器物損壊罪とは、刑法261条にあたり「他人のものを損壊し、または傷害した者は、3年以下の懲役、または30万円以下の罰金、もしくは科料に処する」と定められています。

 また、同様に「窃盗罪」は刑法235条で「他人の財物などを窃取した者は、窃盗の罪とし、10年以下の懲役または、50万円以下の罰金に処する」と説明されています。

 つまり、勝手に私有地に侵入してきたクルマであるとはいえ、クルマの所有者以外が動かすには少々リスクが多すぎるというのが現在の法律的解釈となるようです。

■迷惑な私有地での無断駐車、適切な対策方法は?

 では、このように私有地に侵入してきた無断駐車のクルマに対しては、泣き寝入りするしかないのでしょうか。

 前出の担当者は「違法駐車している人の目につくように、私有地に警告の張り紙を貼るという対策はひとつの手です」といいます。

 しかし、この警告の旨を伝える張り紙には注意点が必要であり、過度に脅すような警告文や、金銭を要求するような内容を記載した場合には「脅迫罪」で罪に問われる恐れがあります。

以下はソースでご確認ください。
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2023/05/parking002.jpg
https://kuruma-news.jp/post/509784
5/20(金) 9:10配信

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:05:00 ID:KALN894Q0.net
釘を立てかけとく という犯罪をチョー昔にやってないような気がする

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:05:02 ID:PBEaKVOv0.net
>>125
柵や門がしっかり設置してあって関係者以外立入禁止みたいに立ち入りを拒否る看板つけてあるような場所に入るのは完全にアウト
そうじゃないオープン外構や店の駐車場みたいなところだと、ただ入ってこられただけじゃそこまで違法とはいえない

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:05:03 ID:QBLuzHt70.net
>>76
海外でも犯罪だろうけどその動画再生で数百万再生とか言っちゃうわけだろ
犯罪上等のユーチューバーなら
それも仕事だから日本でもやる奴がいてもおかしくないが
日本の犯罪ユーチューバーはしょぼい奴しかいないからなぁ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:05:07 ID:06EBhFyw0.net
駐車料金を掲示しておけば良いのかな?
1分1億円とか

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:05:25 ID:aUlRtl+V0.net
叩き放題と書いた看板とハンマー、バールを置いていけば、他人が制裁してくれるかも

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:05:31 ID:wDNkjsex0.net
>>1
これマジ困っている
車だけでなく自転車にも困っているorz
一刻も早くの法改正強く希望!

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:05:47 ID:Vktzshla0.net
>>193
しない、警察がするのは公道だけ
公道なら警察が対応するけど、私有地は個人の所有地なので法律的には所有者と駐車したやつで話し合えとなる

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:05:47 ID:igrCq/wM0.net
>>187
だから町は勝手にお金を動かせなかっただろ?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:05:52 ID:JhgPwvF10.net
>>190
それすると
相手から車がつかえなかったせいでレンタカー借りることになったって言って費用を請求される
信じられないような本当の話

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:05:56 ID:JpmbDtce0.net
>>188
警察が持ってくのは管理者交番に電話して防犯登録確認して盗まれた物って確定した場合だけだなっ♪
 

。゚(゚^∀^゚)゚。ゲラゲラ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:06:05 ID:aMMKzo5y0.net
>>28
裁判所や警察は法律の中でしか動けないんだから、立法府でやらないとダメでは?

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:06:10 ID:V3/SnkfS0.net
盗難されても文句いえんな

これがヒント

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:06:24 ID:KALN894Q0.net
私有地の床に釘をだな・・・・

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:06:25 ID:UoD6Oq6s0.net
>>179

(‘人’)b

それこそ誰が賠償請求するんだよ(笑)

このネット時代に裁判でも起こして見ろよ(笑)

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:06:28 ID:qywEt1170.net
周りを掘って出られなくするのはOKなんでしょ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:06:33 ID:PBEaKVOv0.net
中東の中古車販売業者か中国人の鉄くず屋に教えてあげると次の日には綺麗になくなっている

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:06:39 ID:tUGjgTHq0.net
>>1
不法侵入で1発だろ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:06:40 ID:kGcc50Qa0.net
法改正必要やろ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:06:46 ID:ckZzN03+0.net
知人で無断駐車をした奴の特徴は
貧乏、セコい、オンナ、注意すると『皆んなやっている』『大きい 店や公共施設で場所も広い』要するにアホ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:07:05 ID:fhNOTbuY0.net
観光地や行楽地の周辺はマジで酷いらしいな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:07:08 ID:JZkXt4pC0.net
>>193
しないよ
できない
ナンバーから持ち主を調べて連絡するのが限界

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:07:17 ID:JcklBkOv0.net
>>171
トレッドパターンに沿ってナイフで切れ目入れるのが良いよ。
高速走行時にバーストするから。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:07:36 ID:Vzbu7QmF0.net
車の周りに魔法陣を描き蝋燭やら祭壇やらを設置しておく

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:07:39 ID:Chb+rwnV0.net
これ、落ちてました

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:07:39 ID:1k7BV6S90.net
>>210
車の所有者が自宅内に入った瞬間の動画でもないと逮捕は難しい

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:07:43 ID:JpmbDtce0.net
>>197
基本的には契約内容は自由だがあまりに社会通念からかけ離れてると無理だろうなっ♪
 
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:07:52 ID:REU2jigR0.net
車が出ないようにしても罪になるとか言うしね
不法行為として少額請求するか、置き石で駐車防止するかしかないっていう

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:07:57 ID:N/mEp+sW0.net
車の周りだけ掘削して出れなくするのは犯罪になるの?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:08:03 ID:C0IsgQz20.net
>>187
警察呼んでも民事だの言われて効果ないし
自分で対処出来ないのは欠陥だな恐らく法改正するよ
最近民法で契約に関わる大改正もあったしな
ちょっと前に裁判所の前に勝手に駐車したアホが居たから
司法から叩かれて行政も目が覚めてるだろう

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:08:08 ID:9aCD4wPC0.net
>>214
と言うか私有地に不法侵入だから連絡して逮捕できるでは?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:08:20 ID:RX20tZiV0.net
>>210
それで人は裁けても車は動かせない

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:08:59 ID:ckZzN03+0.net
もし俺がやられたら
サイドに何か刺してパンクさせるわ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:09:43 ID:MOyLdnio0.net
他力による救済しかありません

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:09:53 ID:hrJ5HfeJ0.net
上から石投げてカラスのせいにするといい

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:09:55 ID:1k7BV6S90.net
よく月極駐車場で、半分がコインパーキング、半分が月極

で、コインパーキングに入るとお金がかかるからと言って、他人が契約している所に止めるクズは結構多い。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:10:10 ID:IScly/ha0.net
>>1
まぁ、カネや権力でどうにでもなるんだろ?
おかしな判決よくあるもんな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:10:13 ID:eU4d3Det0.net
>>187
金は法律上扱いがちょっと特殊だからな
というか金の性質そのものが特殊

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:10:18 ID:RpzUDA2r0.net
>>187
私有地に入ってる車を勝手に出せない
誤振込した先のお金を勝手に引き戻せない
一貫性あるくね?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:10:30 ID:Vktzshla0.net
>>223
本人が現れれば不法侵入には問えるだろうけど、だいたい争いになるし下手したら殺されるかもしれない
通報したところでとっとと逃げるだけだろうしな、本人不在の時に対処できず、いる場合はやはり争いになる可能性大
だいたいこういうことやるやつはDQNしかおらんしな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:10:31 ID:WQBQtSTd0.net
よく「無断駐車はタイヤの空気抜きます。」と張り紙してあるけど、パンクさせたらますます動かせなくなるよな?

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:10:33 ID:9+0YxnG00.net
>>1
なんで法律を改正しないのか不思議
無断駐車してる加害者以外は誰も反対しないだろうに
こういうのこそ政治家が動いてほしい

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:10:37 ID:facdfAKm0.net
有料駐車場の看板を作って立てる、1時間1000円と書くだけで全て解決できるのでは?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:10:40 ID:JpmbDtce0.net
>>223
不法侵入にしたいならコーンとバーで駐車場の入り口を塞いで立ち入り禁止の貼り紙をしておくぐらいしないとなっ♪
 
ゲラゲラ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:10:43 ID:2eC+X3iI0.net
>>222
なら今から器物破損するから来てくれと言ったら来るだろ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:10:44 ID:r13QlRy+0.net
>>97
これが一番

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:10:47 ID:ckZzN03+0.net
移動させなければレッカーで公道に出す

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:10:50 ID:JhgPwvF10.net
>>210
厳密にいえば成立する余地はあるんだが
現実的には無理
過去にオウム真理教のサリン事件容疑者を無断でマンションの駐車場に入ったって理由で逮捕した1例のみ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:10:53 ID:aUlRtl+V0.net
>>215
いいね。やってるときに所有者が帰ってきて、ナイフを取られ刺殺されるというのを避けたいね

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:11:10 ID:GMCZBt9+0.net
自分の土地なら何置いてもいいだろうから
まわりにまき菱でも置いてたら

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:11:19 ID:3P/I7kue0.net
>>222
すぐアホっていう癖やめた方がいいよ。
アホはお前だからね

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:11:23 ID:dsoqQAMH0.net
「モータープール」ってなんだよ?泳ぐのかよ??

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:11:43 ID:rOHBDn1I0.net
緑のおっさんにに頼めばいいじゃん

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:11:44 ID:b3uP7RCQ0.net
>>121
一回目は、流石に「私有地につき、無断駐車お断り、速やかに移動して下さい」とか紙を置いておく
その間に写真を取ったり、時間を測ったりして記録は残す

そこそこの駐車時間(駐車代)になったら起訴

駐車場代は、多め(少額裁判の上限以下)にふっかけて
相手が抗弁しなけりゃ、ラッキー

賠償金が確定して、相手が払わなかったら
とりあえず諦めるが

相手が再び駐車したら、正式に押収する

嫌がらせには、最大限の嫌がらせで対抗する

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:11:48 ID:C0IsgQz20.net
>>243
お前アホそうだな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:12:18 ID:3P/I7kue0.net
>>247
アホの上塗りしてきて草w

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:12:25 ID:8nGXHn+S0.net
警察に不審車両って通報してもダメなのかな。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:12:27 ID:yQr0ztRp0.net
法律変えれば済む話なんだろうけど、何か問題あるのかな?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:12:43 ID:/Hlej8ge0.net
>>227
鳩の餌をボンネットとかにかけとくだけで良いらしいよ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:12:48 ID:pPuS9xzW0.net
車が出られないようにするとかだと侵害しちゃうからダメなんだろ。
敷地内の邪魔にならん場所に移動させるか
え?そんな車止まってませんでしたよでバラバラにして下水に流せばいい

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:12:50 ID:gqOIBWH+0.net
>>190
それも自力救済として地主側が違法になる
ほんと無能な法律

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:12:52 ID:TzqEJ6kP0.net
地元の自治体は、駅前の私道で
自転車や二輪の撤去をやってるよ。
変換に5千円とっている。

警察さえ介入できないのに、自治体が勝手に移動するのは違法だろう。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:12:54 ID:VG13utDo0.net
勝手に私有地に入った戦車だったらジャベリン撃っていいのに

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:12:56 ID:Ex24/6fW0.net
不法侵入しているわけでその証拠品として警察が押収するってのは出来んのかな

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:12:58 ID:C0IsgQz20.net
>>248
アホがアホと言われて怒るなよ
お前アホなんだから

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:13:04 ID:Lkc3tW+q0.net
どうしても警察を動かしたいなら
カラーコーン置いとけばいい
なぁに普段は邪魔にならない場所に転がしといて
勝手に止められたら、
無断でコーンを移動して駐車された
ほら、コーンのここに新しい傷があるでしょ、動かした時に付いたんだ
器物破損だと主張すりゃいい
そんな傷程度では器物破損にならん云々の言質を取ったら
じゃぁ今から車を移動させるので見といてください
傷がつかないように移動させますが
万が一「その程度」を超えて器物破損になったら教えてください、自首しますから
とでも言えばいい
ナンバーから所有者照会して連絡くらいはしてくれる

繰り返すがそんなガキみたいなことするくらいなら初めから駐車場には施錠しておけ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:13:08 ID:0s1QpOwX0.net
目には目をですよ

こちらの私物を車が動けないように置いてやれ

勝手に動かしてこちらの私物を壊したら110番通報
もちろん監視カメラは欠かさずに

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:13:11 ID:1k7BV6S90.net
>>97
警察署の裏側の敷地って、けっこう車通勤の警察官が個人使用で止めているケースが多いから

そこに止めたら良いよ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:13:12 ID:SMJHL/zq0.net
>>1
住居不法侵入に全く触れないとか読者の思いつく疑問点に少しは答えろよ。
使えねえ記事だな。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:13:15 ID:ZkPLtC6r0.net
俺もやられて警察に相談にいったけど何もしてくれない。
ただ自力で処分しても器物損壊罪や窃盗罪にもならないといわれた。
厳密にいえばなるのだろうけど、他の犯罪以上に適用が慎重という話だろうけど。
ようは民事不介入、お互いで解決してねというスタンスらしい。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:13:24 ID:gqOIBWH+0.net
>>250
それな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:13:28 ID:4vSN6h0x0.net
これ知らない人が多いけど、現憲法が悪いんだよ。

法律は憲法を基に立法されるけど、これだけ違法駐車側が強いのは憲法が定めているから
財産権が異様に強すぎて、勝手に処分できない。
これは東日本大震災の時にも瓦礫の撤去で同じ問題が発生している
憲法を変えないと、この問題の根本的な解決はできないよ。
護憲の人達は文句をいう筋合いはないよ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:13:29 ID:RRFYa9yS0.net
土建屋さんに頼んでクレーンで車の際際に建築資材置いて貰うとか

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:13:43 ID:LnCJZagg0.net
>>164
車どこかに移動されたり傷つけられたり接着剤で張り紙されたりとか何かされても自分でいろいろ動いて対応しなきゃならないし面倒くさいだけでいいことないと思うけどな
対応した警官に笑われてそりゃあんたが悪いでしょとか言われることもあるだろうし、最終的に裁判起こさないとならんと思うけどそんな労力かけるの?
土地所有者がどんな人かもわからないのにたかが小銭のためにそんなリスク犯そうと思う考えが理解できない

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:13:58 ID:JZkXt4pC0.net
>>223
どうなのかね
警察が居る時に犯人に居合わせたことがないのでわからない
結局いつもこっちが不在の時にいなくなってる展開だわ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:13:59 ID:mY9LAnPn0.net
ジャパニーズ・ニンジャ・マキビシ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:14:02 ID:l/Bx1j1N0.net
税金の使い道以外に興味ない政治家しかいないから無理

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:14:05 ID:1k7BV6S90.net
>>250
国会議員が法律変えたがらない何らかの理由があるんだろ・・

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:14:15 ID:JpmbDtce0.net
>>250
法律変えるのは時間がかかるからなっ♪
政治屋はあんなのばかりだし
パヨク政党が邪魔したりするので何時まで経ってもこの国は変わらないのです
 
キリ!

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:14:43 ID:PBEaKVOv0.net
時間と手間はかかるけど、誰かが監視しといてやりに来たところを直接出向いて複数の人間で囲んで声掛けするのがやっぱり1番効果あるんだよ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:14:47 ID:aeu4OZEk0.net
何かで取り囲めば良いんじゃないの?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:14:48 ID:8UNxEHZb0.net
置きっぱの車なんて不法投棄みたいなもんなのに・・・
路上のゴミ拾いなんてやった日には勝手にゴミを動かしたなんて訴えられたりして

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:15:01.12 ID:YSL+csbk0.net
出せないようにブロック塀で囲めば良いのか
車は移動してないし
ブロック塀は俺のものだから敵は移動できない
敵が積んで泣きついてくると

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:15:08.26 ID:VKgES6bn0.net
横浜地裁で嫌がらせされたんだから法改正しろよ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:15:08.95 ID:r13QlRy+0.net
>>121
本当に日本は犯罪者天国よね

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:15:09.57 ID:7S4rxKAG0.net
配信して稼ごう

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:15:12.48 ID:YbrFMwZF0.net
俺の団地の空き地もキチガイ一家が10何年も駐車場として使ってたが、不動産屋もついにブチ切れて封鎖したで

でも懲りずにその前の路上に止めてやがるわ
たまにキチガイ一家の家に暴走族や反社っぽいやつが出入りしてるから怖くて何も言えないわ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:15:13.04 ID:4vSN6h0x0.net
>>250 >>270

理由は >>264に書いたよ
悪いのは憲法だよ
改憲しないと問題はクリアにならない

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:15:23.26 ID:2cvWR5y30.net
白い粉を小分けにして置いておけば

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:15:27.15 ID:UoD6Oq6s0.net
>>221

(‘人’)b

こうゆうヤシらはファミレスや道の駅に棄てるんだよ

それじゃ駐車場がボコボコだよ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:15:33.54 ID:4pDI+MRq0.net
>>187
他人の物だからな車は大きいからすこぶる迷惑だが
友達が自分の家にスマホ忘れて行ったからって友達のスマホ勝手に捨てたら駄目なのと一緒

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:15:40.21 ID:q+1QVNqm0.net
>>15
気づいてない防犯カメラに投石が写っていて
逮捕、器物損壊で人生終了&損害賠償ウンジュウ万

そんなリスクおかさない方が吉
きみが無敵属性なら別だが

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:15:47.98 ID:C0IsgQz20.net
>>274
路上のごみは自治体のごみ条例で定められて持ち去り禁止されてるだろ
住んでる所によるかもしれんが

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:15:50.02 ID:3hpHvZmE0.net
じゃこれ警察署内に無断駐車して遊びにいっても問題ない?

今度横浜アリーナでコンサートあるから試してみようかな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:16:03.71 ID:cKiC+5eH0.net
>>267
マンションの駐車場で俺の車の前にレンタカー止まってたときに不動産屋に対処聞いたら
多分警察も効果あることはしてくれないから早くその日に取りに来てもらうようにクラクション鳴らしまくるしかないって言われたなあ
結局その電話してたら戻ってきて少し注意して帰ってもらったけど

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:16:04.10 ID:rDh3uF3G0.net
>>139
そそ、問題はパンク
全部パンクさせられたら申し訳ないと思ってもすぐ動かせないじゃん
近所の優しいおじさんだったからショックだったな

なぜ赤くされてるのか分からんけどw

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:16:09.99 ID:otyTZgKJ0.net
>>204
立法府が仕事しないから、現場や国民が苦労するのが日本。
ま、その状態を放置し続ける有権者も悪いが。

懲罰的賠償も無いから企業犯罪とかやり得だもんな。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:16:20.44 ID:ZkPLtC6r0.net
>>258
そんなデモンストレーションに警察は付き合ってくれないだろうけれど、
そういう理由で簡単には器物破損罪や窃盗罪にもできないらしいよ。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:16:43.71 ID:fi/uepIb0.net
車の上に鳥の餌を置いてみてはどうだろう

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:16:55.51 ID:7nEHatgX0.net
トラブルになって死人が出て始めて重い腰を上げるパチンコップ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:16:55.71 ID:JZkXt4pC0.net
議員にもこの辺の法律おかしいと思ってる人いるはずだろう
行動起こしてくれや下さいお願いします

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200