2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍晋三氏「『日銀は政府の子会社』は比喩。比喩的に言えば子会社なのは間違いない。」 [ボラえもん★]

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:18:34 ID:jCpOprI50.net
>>571
安倍サポ大慌てスレだろw
おまえとかw

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:31:15 ID:kxhH0i7A0.net
UFJは三菱の銀行だから
そこから金を借りてる造船事業も旅客機製造事業も大丈夫です
みたいな?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:41:00 ID:2P1t/MdD0.net
>>610
ぷw

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:40:32.07 ID:ZCeCz+hQ0.net
>>612
どうしたの

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:18:32.60 ID:m95DHQPU0.net
比喩的wに表現してはいけない事だなそこは

比喩的に自衛隊は軍隊!は正しいがNG
なのと同じだ。総理経験者が軽薄に語って
いい内容ではない

ま、後付けの言い訳にそんな突っ込み
するのも馬鹿馬鹿しいけどな

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:43:20.05 ID:F8Xi+dGg0.net
三権分立と言いながら、衆参議長も最高裁長官も内閣が任命承認する、言わば内閣の手先。
特に衆議院議長と最高裁長官が酷い!

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:58:42.64 ID:NdlbEpAW0.net
内閣議院制は二権分流だから本来はそれで良いんだけどな
戦う相手も本来は野党ではなく官僚と戦うべきなんだけど
有権者が良く分かってないものだから、なぜか政治家同士が戦っている

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:12:55 ID:oIWZpG2o0.net
森羅万象も比喩

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:45:14 ID:wGoSmx7r0.net
比喩的に言えば詐欺師なのは間違いない

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:59:20.34 ID:FjIDHXwL0.net
比喩的には安倍一味を殺害するのは仇討ちなので正義でしかない
比喩的に仲間の無念を晴らそうではないか

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 09:36:41 ID:jLYPmu7q0.net
>>231
中央銀行良く奪われなかったよな
実際株主全公開してねえから怪しいけど

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 09:40:54 ID:Omk3KM8G0.net
でんでんも比喩

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 09:41:34 ID:Omk3KM8G0.net
うんこちびり病も比喩

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 09:48:25 ID:RMYExLgL0.net
バカは家の中だけで言ってろよw

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:08:17.80 ID:HfIkgLHH0.net
嘘つき不景気

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 01:21:11.90 ID:u8yef3dr0.net
「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」

「私たち日本はウクライナ国民とともにある」

「拉致被害者全員の帰国を目指しこれからも全力を尽くして参ります。(エイプリルフールにツイート)」

「ゴルフは抑止力のためにやっていた」

「残念ながら大麻というだけで偏見を持たれてしまっている」

「日銀は政府の子会社なので、日銀保有の国債500兆円は返さなくていい」

「防衛費の増額は国債で対応していけばいい」

今ここ

総レス数 625
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200