2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍晋三氏「『日銀は政府の子会社』は比喩。比喩的に言えば子会社なのは間違いない。」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/05/20(金) 10:11:15 ID:u4GD9D2d9.net
 自民党の安倍晋三元首相は19日、東京都内で開かれた同党衆院議員のパーティーで講演し、
「日銀は政府の子会社」とした自身の発言は比喩的なものだと説明した。
 
 安倍氏は政府について「(日銀に)55%出資している親会社のようなものだ」と説明。
日銀が政府から得る国債の利払いなどの利益に関して
「経費を取り除いた額は(国庫に)納付される」として「比喩的に言えば子会社なのは間違いない」と強調した。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/1bb0a2d1b8dc843dfb29bb86035048f44c75cf77

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:29:16 ID:JN5yLuJV0.net
あべちゃん流石
これを理解できない奴は隣国人

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:29:24 ID:+yeafbNr0.net
>>38
500兆円をDES化して日銀が財務省を支配!

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:30:37 ID:R7rzUqp80.net
比喩的に言えば、
「津波で全電源喪失する欠陥構造の原発」を建てた自民党を強固に支持する
キチガイ・パヨクガーランド

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:30:38 ID:pC09BxYw0.net
>>43
なら日本では政府の子会社って表現であってるじゃん

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:31:00 ID:iPNaz8Jq0.net
>>50
パチンコ御殿住まいでリトル釜山の主で統一協会とズブズブの安倍がどうしたって?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:31:02 ID:+yeafbNr0.net
株式会社日本国

さっさと議員公務員というウジ虫どもをリストラしゃがれ!

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:31:15 ID:irIb4MbC0.net
事実だって一生懸命擁護してたアホ達だっているんですよ!?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:31:20 ID:aiC+dece0.net
明らかに子会社だろ
子会社でないならなぜ赤字国債の利息収入が国庫に納められる

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:31:33 ID:YEqwQ6Ow0.net
>>2
ヽ(`Д´)ノプンプン

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:31:43 ID:nAsYchOD0.net
 
大分県民程度なら騙して問題ないと思った自民党
 

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:31:52 ID:buqtF5ic0.net
こいつホンマに大人なんか

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:32:12 ID:q+t0vWOH0.net
うん。これは安倍ちゃんが正しい。
安倍ちゃんは正義

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:32:49 ID:R7rzUqp80.net
比喩的に言えば、自民党は政党と言うより日本唯一の利権調整集団

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:33:18 ID:nAsYchOD0.net
 
「親子」と「親子のような間柄」はまるで意味合いが違う
 

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:33:29 ID:TakoU6ZX0.net
そんな事を言って実行してるのは

おまえと中共くらいのもんだよ統一教会系安倍チョンw

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:34:01 ID:o0pcDTsm0.net
>>1
安倍晋三はプーチンの犬は比喩
比喩的に言えば犬なのは間違いない

国民一同

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:34:26 ID:nAsYchOD0.net
 
さすが「募って入るが募集はしていない」男安倍晋三
 

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:34:34 ID:i96tJdaq0.net
>>53
現状日本を説明するには合ってるわな
でもそれは本来の中央銀行の役割とは違うから
そうなると法改正するべきなのかって話にもなるからややこしい

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:34:34 ID:R7rzUqp80.net
比喩的に言えば、自民党は共産党など目ではない犯罪者輩出集団

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:35:43 ID:eB9Q8n0f0.net
政治の問題を日銀に丸投げしてたら国が滅ぶぞ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:36:22 ID:vce6GYtb0.net
切り分けないとダメな本音と建前って言うのはあるんじゃないの?
警察がソープランドは自由恋愛では無く管理された性売買春とか誰も言わんだろ
台湾は独立国家ってまだ誰も言わんだろ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:36:23 ID:UJP0YSQJ0.net
なんだよ麻生派にでも怒られたのか?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:36:40 ID:wyZPRdYw0.net
ネトウヨはこいつを黙らせろや

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:36:46 ID:+x6kRfJR0.net
政府は会社じゃないんだから子会社という表現が比喩的なのはあたりまえだろう
政府を会社だとすると日銀は子会社に相当する
って話なのは明らかだ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:36:55 ID:BnTAym/w0.net
>>2
意外にこれ知られてないんですけど。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:36:59 ID:nAsYchOD0.net
 
安倍晋三をウルトラ擁護した高橋と高市はヴァカ丸出し

 (笑)
 

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:37:36 ID:S+3njCJW0.net
脳   味   噌   下   痢   バ   ー   ス   ト

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:38:00 ID:UZgibuEn0.net
比喩と言う言葉を教えてもらったんだ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:38:02 ID:o0pcDTsm0.net
>>1
「○○は○○の○○」は比喩
「比喩的に言えば○○なのは間違いない」
で何でもあり

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:38:25 ID:gKqyqB4q0.net
立場的に言ってはいけない事を言ってしまった、建前を大事にしないといけない立場なのにその意識が足りないってのが問題なんやろ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:39:13 ID:pRVjTzXu0.net
>>1
言い訳している安倍

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:40:30 ID:MdTK3LXz0.net
安倍は天才。これはバカの比喩。真実を言ってもバカなのは間違いない🤗

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:40:41 ID:nAsYchOD0.net
 
安倍晋三の説明はつまりこういうこと

「学が足りなくて口からかでまかせ言いました」
 

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:40:43 ID:T/qfU9zU0.net
比喩を見る会!

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:42:03 ID:xTeye4CA0.net
風のヒューイ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:42:06 ID:nfqwL23z0.net
率直に言えば破綻はしないがハイパーインフレ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:42:08 ID:TowD33640.net
本当にこいつといいクソ中平蔵といい、朝鮮人の精神性って幼稚園児レベルだからね。
子供の言い訳かよ、本当に見苦しい。

そもそも国家を営利企業に例えるというのはタブーの類であり
やっちゃいけない事だからね、全然違うんだから。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:42:44 ID:nMyMg1560.net
じゃあなんで子会社の金勝手に使ってるの?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:43:58 ID:dmzSVEDw0.net
安倍がプーチンの劣化コピーで震撼する世界の良識人

🇷🇺 ソビエト連邦復活 = 改憲、戦前回帰 🇯🇵

🇷🇺 ルーブルの無限刷り = MMTで無限借金 🇯🇵

🇷🇺 ロシア正教会 = 日本会議 🇯🇵

🇷🇺 何度も大統領 = 何度も総理 🇯🇵

🇷🇺 メディア、マスコミ、snsの不当掌握 🇯🇵

🇷🇺 青黄の服で逮捕 = 安倍を野次ると逮捕 🇯🇵

🇷🇺 嘘付き 国会で「虚偽答弁」118回 衆院調査局🇯🇵

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:44:24 ID:jEGRpykO0.net
これはアベが正しい

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:44:55 ID:x1EzQJNG0.net
言葉の切り貼りで文意を無視して報道するマスコミ
マスコミの煽られてガス抜きがてら叩く国民

まるで成長してない構図
マスコミ不審勢ですら乗っかるからな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:45:28 ID:1qht8eBb0.net
ネトウヨは親会社は子会社の債務全部押し付ければいいと思ってるらしい
現実にそんなことしてたら倒産しますけどね

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:45:48 ID:x1EzQJNG0.net
>>87
日銀の資金は日銀が使ってるだろ?
何言ってんだ?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:45:50 ID:nAsYchOD0.net
ゴミしかいない山口県

日本に必要か?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:45:51 ID:5/Ok0TPQ0.net
補足して比喩じゃなくしてるの草

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:46:01 ID:Ae30Pofa0.net
うん、だから子会社ではないよねw
お前の比喩が間違っているだけだw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:46:13 ID:j7C4vjmV0.net
あと乗せサクサク

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:46:37 ID:TowD33640.net
こいつ、韓国への今までの無数の送金行為も
「私は会社のトップでこの会社の持ち主なのだから何をしてもいい」とか
言い出しそうだよな。

いずれにしてもGDP粉飾行為は誤魔化しようがない大罪だけどな。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:46:45 ID:eMI+jSC50.net
日銀法で政府の方針に従うなってるから普通に子会社w
財務大臣が間違ってるけど財務省に逆らえないマスゴミは嘘をタレ流し

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:46:49 ID:f1WUS51c0.net
>>90
比喩にもなってない
正しいなら弁明は要らないはずだが?
バカサポはそれすら理解出来てないね

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:47:29 ID:Ssyq8BHM0.net
信用創造の理解してなさそう

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:47:54 ID:f1WUS51c0.net
>>100
信用すら理解出来てないバカだもの

102 :ただのとおりすがり:2022/05/20(金) 10:48:12 ID:VqUY1/Ty0.net
比喩じゃなくて事実だろ
カメレオンうぜーわ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:48:19 ID:Oy4tz3PP0.net
募集と、募って集めたは全然違うという日本語力の持ち主らしい誤魔化しだ

104 : :2022/05/20(金) 10:48:29 ID:tC9JRkoh0.net
>>98
こいつの家、公明党のポスター貼ってそう

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:48:48 ID:of4dgdeZ0.net
プーチンと同じ未来も比喩
3000億も比喩

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:49:10 ID:wTJl6vBP0.net
よくこんなバカを総理に据えていたな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:49:39 ID:xIyo5E800.net
安倍さん「自衛隊をウクライナに派遣してロシア軍と合流させるべき!」

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:49:43 ID:OH5wmsDR0.net
比喩的に言えば~って、比喩って言葉を習ったばかりの中学生かな~

109 :ただのとおりすがり:2022/05/20(金) 10:49:57 ID:VqUY1/Ty0.net
安倍さんはピンクレディーを知らない世界の人だから
カメレオンアーミーを聴いたこともないんだろうな(笑)

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:50:03 ID:UaV9gcAi0.net
そりそうだ
事実やし

建て前上は 違うのだろけど
あくまで 建て前な。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:50:43 ID:jEGRpykO0.net
財務省が会社法上では子会社ではないとか言っていたけど、これに対する反論かな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:51:11 ID:bTUPejFF0.net
>>29
まあちょっと覚悟はしておけ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:52:00 ID:j4Zq/ybw0.net
バカボンだからいいんだよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:52:09 ID:nAsYchOD0.net
>>111
反論じゃなくただの言い逃れじゃん

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:52:52 ID:+yeafbNr0.net
あと出しジャンケンで

グーは比喩だった!

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:53:06 ID:fMxumC+u0.net
>>71
麻生「刷ればいい。簡単だろ?」

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:53:07 ID:4UTT/aw80.net
安倍信者の擁護も相変わらずワンパターンで草

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:53:17 ID:ybJjN0sc0.net
財源は輪転機理論なのに増税しまくり安倍ぴょんぴょん

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:53:30 ID:y9UqEixD0.net
>>1
ネトウヨ効いてる

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:53:40 ID:JhgPwvF10.net
地獄に住んでる閻魔大王ってのはさぞ裁判に強いんだろうな
送られるのは政治家と弁護士しかいないしそこの叩き上げだろ?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:53:50 ID:nSG3kzrj0.net
アベの知識も、知能も相当低い

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:53:52 ID:KieKQ4fq0.net
改正した日銀法が出鱈目なんだよな
第3条で、日銀の通貨および金融の調節における自主性は尊重されなければならない、としつつ
第4条で、金融の調節が・・・政府の経済政策の基本方針と整合的なものとなるよう、常に政府と連絡を密にし、十分な意志疎通を図らなければならない、としている
第4条があるかぎり、第3条の「自主性」は空文だろ
意味のない独立性だよ

123 :ただのとおりすがり:2022/05/20(金) 10:53:59 ID:VqUY1/Ty0.net
その昔ちょんまげ結ってる為政者と金貸しが結託して国がおかしくなったのと同じ図式
つまり時代は明治開闢に向かっている途上だ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:54:22 ID:92LG0X0B0.net
>>29
子会社だと思ってた
子会社だと聞いた
子会社だと言ってましたよね

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:55:12 ID:eCMSaJQ+0.net
安倍サポ憤死w

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:55:23 ID:Ukp55jTD0.net
ニート「俺たちにナマポ寄越さない自民はクズだ!」
不正ナマポ「俺たちからナマポを奪おうとする自民はクズだ!」
老害「わしらを勝ち逃げさせようとしない自民はクズだ!」
ぼく「クズはお前らだ寄生虫」

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:56:39 ID:N9VlZXxP0.net
本当に子会社の関係作れると思ってたヤツいるん?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:56:41 ID:i96tJdaq0.net
たしかに事実上は政府の子会社状態だけど
それを認めたら不味いんだよ

中央銀行が親会社で政府が子会社って立て付けでカネ借りて予算組んでるんだから
その主従が逆転したら誰も紙幣なんか使わなくなっちゃうだろ?

戦前の軍票がそれだったんだし

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:57:07 ID:bE2FGbuD0.net
元首相なんだから発言には気をつけてもらいたいね
なんだよ比喩って

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:57:14 ID:wRDcwjXP0.net
言い訳ばかりだな下痢

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:57:22 ID:4vYfVI8V0.net
成蹊の学生や卒業生が気の毒でならない

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:57:39 ID:nAsYchOD0.net
マジでポッポ安倍晋三だな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:57:44 ID:KieKQ4fq0.net
アベノミクスのように、政府が「大規模な金融緩和」を要求した場合に拒絶できないという後進国水準に日銀を従属させる改悪が行われたわけで
安倍の認識は間違いではない

134 :ただのとおりすがり:2022/05/20(金) 10:57:53 ID:VqUY1/Ty0.net
国民から税金を巻き上げてそれでも足りぬと国債発行して選挙の票を買い取る政治がまともなわけがないだろ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:58:07 ID:B+Q5ufUT0.net
安倍ちゃんて親ガチャSSRじゃなければ確実にB型作業所で働いてる人種だよね
あと狂言癖も酷いから本来なら周りから人が居なくなって野垂れ死ぬタイプだと思う


安倍前首相の「虚偽答弁」118回 衆院調査局 桜を見る会前夜祭
https://mainichi.jp/articles/20201221/k00/00m/010/234000c.amp

安倍政権が「事実と異なる国会答弁」森友問題で139回
https://www.asahi.com/articles/ASNCS415YNCSUTFK00D.html

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:58:19 ID:jEGRpykO0.net
>>114
会社法上で子会社ではないのは百も承知で、その上で例えるなら子会社って言ったんだろ
つまり財務省の指摘は筋違いであるって反論してるだろ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:58:33 ID:uNNag7fk0.net
素直に間違いだったと言えばいいものをさらに燃料投下するゲリゾーはバカだな。
トップが退任するとバカになるのは下朝鮮だけで十分なのにな。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:59:16 ID:nAsYchOD0.net
大分県民程度なら騙してもいいと思った自由民主党

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:00:07 ID:6Y7eCN1m0.net
相変わらずの阿呆

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:00:07 ID:cTfrvgc/0.net
側近の台本なければただのアホ
字余り

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:00:16 ID:3tiM3ziN0.net
もう税金は不要てことだろ
いいじゃんw

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:00:26 ID:qIE3n/m20.net
郵政民営化していなかった

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:00:42 ID:KieKQ4fq0.net
改正日銀法第4条で子会社状態になっていることを批判するならわかるけど
安倍発言は単に現状そうなっていますよという事実の話なので何ら問題ない

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:01:23 ID:Oy4tz3PP0.net
>>137
在任中も在任前も、ずっとバカだっただろ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:02:47 ID:RfO7vmrC0.net
「議決権無いから子会社じゃないもん」の方がむしろ屁理屈や

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:03:04 ID:i96tJdaq0.net
>>141
それよりもっと酷いんだわ
先に国債増やして後でインフレで徴発するってやり口は
増税よりも酷い収奪方法

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:03:49 ID:KieKQ4fq0.net
安倍政権で法律改正して、政府の政策に従属する子会社といっていい立場になったんだよ
何を今さらとしか思わんのだが

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:05:41 ID:lrBynFUH0.net
駄々っ子みたいな安倍話法にはもうほんとウンザリ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:05:54 ID:nAsYchOD0.net
 
安倍晋三をウルトラ擁護した高橋と高市はバカ丸出し
 

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:06:27 ID:RfO7vmrC0.net
政府が権利5割以上持って役員全員政府から任命して職員も公務員扱いで法的にも実態的にも政府の一部

むしろ政府から完全に独立した中央銀行なるものが世界のどこかにあるなら
それ何処の国にあるのか教えてくれよ

総レス数 625
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200