2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ドコモショップ700店閉鎖へ ★4 [神★]

1 :神 ★:2022/05/20(金) 08:22:51.02 ID:QiMOL8gL9.net
ドコモ販売店700店閉鎖へ 全体の3割、ネット販売浸透
【イブニングスクープ】
携帯料金見直し

2022年5月19日 18:00 [有料会員限定]

NTTドコモは2025年度までに販売店「ドコモショップ」を約700店閉鎖する方針を固めた。全国約2300店の3割に相当する。インターネットでの契約に特化した格安プランの普及などを背景に来店客数が減少している。対面での接客を前提とした顧客獲得のあり方を見直し、ネットでの接客拡大などデジタル化に大きくかじを切る。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC179FG0X10C22A5000000/

2022/05/19(木) 19:25:29.58

※前スレ
【速報】ドコモショップ700店閉鎖へ [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652955929/
【速報】ドコモショップ700店閉鎖へ ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652958825/
【速報】ドコモショップ700店閉鎖へ ★3 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652963319/

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:55:19.76 ID:YSL+csbk0.net
つまりクソ野郎の人も無職か
自分がなっちゃったな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:55:24.46 ID:MCCP1xNm0.net
>>705
彼らも消費者だからそれでええ
日本はデフレ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:55:28.85 ID:h1ThkgCQ0.net
ドコモショップで端末販売しない店舗も作れば良かったのに
店舗内のジジババ向けセールスマンがゴミ過ぎるんだよ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:56:33.47 ID:3o/bAZDG0.net
>>593,706
ドコモとあうに客が行くわけだw

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:56:58.57 ID:VR+O6Bam0.net
店内で穴兄弟を増産してる美人の女店員がいたな
仕事はできたけど女としての人生設計は下手だなと思った

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:57:17.82 ID:h1ThkgCQ0.net
>>706
バイトだからか全く商品知識がない
こちらもある程度調べていくのに、向こうが知らないとか頻発してた

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:57:48.11 ID:h1ThkgCQ0.net
>>711
ヤリ○ンなだけだろ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:57:49.22 ID:GlQFQw4l0.net
iPhoneってなんでアップル店で独占販売にしないの?
各キャリアで販売させるの?
わけわかんない

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:57:50.03 ID:sXZB5onV0.net
どうしてもドコモショップへ行くならイオンに入ってる所がいいよ。
割と空いてるし契約のゴリ押しもない。
あまり強引だとモールに迷惑かけちゃうから無理が効かないんだろうな・・・

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:58:20.83 ID:lZZzrsPT0.net
購入時の割引によくわからんサイトに登録するのが条件とか言うから割引イランからそんなサイトに登録辞めろと言ったら今度は販売出来ないとか言い出して喧嘩になった事あった
店舗には二度といかない

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:58:29.72 ID:u3tY2x7+0.net
>>593
あったね、そーゆーのw
ソフバンは男も女もイレズミww
実際、ドコモ口座悪用で捕まったのもソフバンショップという

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:58:51.64 ID:xiOSKT370.net
>>703
10年位前はまだマシだったんだけどね
糞みたいなWEBシステムと相まって、店舗もコンビニ店員並に品質酷くなった
最近はサイコパスみたいな店員ばかりになっている

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:59:20.33 ID:QHdPfQ1x0.net
>>703
暇そうな店員が数人うろちょろしてるのに『予約でいっぱいです』って言われるのなw
俺はもうネットでしか手続きしなくなったが、ショップの待ち時間は無駄な時間だったわ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:59:37.03 ID:qO1KVsrQ0.net
近くのドコモショップは残れるかな
数年前、自治会で仕事をしたとき、メールアドレスがezwebの人が多くて驚いたんだけど、ウチの地域はauショップがキャリアの中では一番古くからあるからそのせいかと
やっぱり何かのとき、近くにキャリアショップがないと不便だわ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:00:29.68 ID:h1ThkgCQ0.net
各ドコモショップで故障対応から商品知識までちゃんとこなせる店員は、1人いるかどうか
あんなに店員の専門レベルが低いドコモショップだらけで、よく回してたと思う

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:00:49.86 ID:jNjslbE40.net
ウチの2キロ圏内に4店舗DSあるけど相変わらず、どこも混んでる
ドコモだけにw

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:01:57.32 ID:sJEgoHCa0.net
>>671
来店しないとできない事務手続きのために来ている人だけならね。
しかし、実態は、自分で解決すべき問題を店舗の無料サービスで解決してもらおうとしている人の方が多いんじゃないか?
統計とったわけではないから知らんけど。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:02:39.89 ID:6ibfMpQY0.net
>>714
今も昔も端末で釣るって売り方だからね
それが無くなれば変わる

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:03:22.74 ID:Z+jb4duB0.net
>>705
公務員の現物支給ってなんやろ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:03:33.12 ID:jNjslbE40.net
キャビンアテンダントみたいなおねーさんの
接客ならいいんだけど、ヤニくさい息で
話してくる男店員のときはガッカリするな(´・ω・`)

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:04:23.42 ID:o4a5YpCB0.net
>1
情弱がカモられるのは最初の一台だけだもんな
ひとたび端末もてば、情強へ育つ

それでもカモられ続けるバカは一定数いるが

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:04:24.38 ID:MCCP1xNm0.net
>>726
チンコしゃぶってやれ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:04:37.13 ID:N3FbUpUD0.net
ドコモとか言うオワコン

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:04:48.80 ID:VR+O6Bam0.net
アイドルを目指した方がいいんじゃねって思うぐらいかわいい女がまれに店舗にいたけどな
最近は芋臭い姉ちゃんしか見かけなくなった

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:04:58.13 ID:Z+jb4duB0.net
>>723
オレオレw

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:04:58.66 ID:3o/bAZDG0.net
>>726
婆さん向けには若い男、とww

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:05:14.51 ID:qDXwJLlY0.net
>>726
ちげえねえ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:06:08.09 ID:h1ThkgCQ0.net
>>718
>>719
やたら待たすだけでイライラしかしない
こっちは故障かどうか含め見てもらいたいだけで、仕方なくショップ言ってるのに、待たせた割にちんぷんかんぷんな事する店員もいて、何度か切れそうになった
ちなみにDS以外で嫌な思いは余りしたことがない
一度朝一に行って夕方4時の予約になりますとか、もうゴミ過ぎて呆れたわ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:06:41.77 ID:EWM1m6jq0.net
まぁ、実際不要だからなぁ
あの人件費を開発などに転嫁したらええだけ

あのショップってドコモの社員じゃないよね?バイトかな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:07:34.05 ID:W7uIrB4s0.net
>>26
手続きの最後にspモードの回線認証必須になったからな
ガラケーしか持ってないなら無理だな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:08:06.85 ID:Y94N2Cy10.net
ドコモショップに限らずジジババは
金払ってなくても過剰な待遇受けれるのが
当たり前と考えてるからな。
そんなもん相手にしてたら商売は成り立たない。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:08:55.86 ID:3o/bAZDG0.net
>>737
いやいや
毎月払ってますやん!

という感覚しかない

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:09:16.62 ID:eTytTCa00.net
>>1
客が減ったのは、店員が馬鹿ばっかりって知れ渡ったからだろ。
ロクな知識もない。
自分で検索して調べないといけないから、行っても時間の無駄。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:09:54.07 ID:h1ThkgCQ0.net
>>722
混んでるのか手際が悪いのかわからないよ
日本一あそこはマニュアルがゴミだから、客をいかに早く捌くという点が全く抜けてる
店舗で待ち時間で店員見てるとゴミ過ぎなのがよくわかる

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:10:22.25 ID:KJwO/hTu0.net
>>735
スタッフどころかショップ自体が代理店だぞ
だかキャリア側は閉店損失はゼロという仕組み

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:10:33.01 ID:OCe/qIru0.net
>>47
dsは非正規じゃないだろう
田舎の製鉄所関連の方がチンピラ非正規は多いだろ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:11:36.39 ID:h1ThkgCQ0.net
>>729
電波がドコモしか入らない場所もあるしな 船が沈没した知床もだろ
auはドコモより機動力遅い一番駄目な会社だし、ソフバンは昔電波悪かった

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:12:06.80 ID:EPub63t10.net
>>191
派遣が殆どだからね

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:12:08.55 ID:hpE4N/NI0.net
>>739
それは言えるな
某大きな駅前の店舗なんてここはホストクラブかよみたいな顔だけな面子をそろえてたし

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:12:38.36 ID:sXZB5onV0.net
>>26
それは未だにガラケーを使っている客がゴミ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:12:45.72 ID:eTytTCa00.net
閉鎖したショップの店員からどれくらいがオレオレ詐欺業界へ行くんだろうな。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:12:58.43 ID:unchkjSI0.net
うちの親は離島だしガラケーだしネット使えないし大丈夫なんか?

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:13:04.46 ID:w2W4Myuw0.net
まあショップなんて、ドコモとは関係ない代理店だから、契約更新しなければいいだけだろ。
販売はネットと家電量販店でして、小型メンテ店だけおけばいい。
コストは大幅に下がる。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:13:48.06 ID:gFyVJzL40.net
現行前機種を中古1万円前後くらいで買って、ICカードを差し替えればキャリアショップに行く必要ないわ。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:13:50.07 ID:h1ThkgCQ0.net
端末故障時に一番駆け込みたいのがDSなのに、それだけで1日仕事になるDS
日本一客の時間を浪費させて平気なゴミカスがDS

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:17:30.43 ID:sjEt/plm0.net
>>431
home5gとでんわ一度にやった時に通しで3時間かかった
どうせショップに行くし一度で済むしと高を括っていたが5gだけでもオンラインで済ませとくんだったわ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:17:37.62 ID:h1ThkgCQ0.net
商品知識を求めるならDSより家電量販店、故障時も家電量販店でDSコーナーがあればそちらに行った方がいい
DSは日本一のイライラスポットで時間だけ無駄に過ぎるし、どうでもいいサービスを必ず勧めてくる
長年ユーザーだとどうしてもDSにいかないと駄目な事があるのが厄介

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:19:49.21 ID:drC1VkEL0.net
心配いらない

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:20:18.13 ID:cUWHnvRf0.net
ドコモのネット販売って、ドコモの回線でドコモの端末からじゃないと無理なんだっけ?それって機種変だけだっけ?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:21:30.08 ID:h1ThkgCQ0.net
>>431
日本一客の時間無駄使いをさせてるのがDS 自分の一番嫌いな場所もDS
店員のランクも★とか付けてランク付けして、こちらより商品知識が無い話にならない店員は付けないで欲しいわ
ググッてもわからない故障や不具合の場合、散々待たせてゴミカス付けてきた本当にナメてるのかと思う

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:23:24.94 ID:h1ThkgCQ0.net
>>755
普通にネットで端末等は買える
要るのはd垢のネット登録

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:24:29.03 ID:Rf6vhJyL0.net
手続き全部オンラインで完結しちゃうしね
量販店でモック触って良さげならネット購入で済んでしまうし

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:25:05.66 ID:Vmd9jlnp0.net
4Gが出始めた頃、ドコモショップで3Gで無制限でデータ通信してたけど
3Gから4Gに切り替えようと思って、何度もしつこく4Gになっても無制限でデータ通信なんですよねと確認してそうですと言われたから切り替えたら
4G無制限は期間限定だったらしく速度規制が入って苦情をいいに言ったらろくな対応をされず、別のショップにいってなんとかそれなりにできたな
あれ以来、ショップはほぼ信用していない

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:25:38.31 ID:1QcT0GNy0.net
>>738
基本料金だけだろうしw

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:26:04.69 ID:eTytTCa00.net
>>712
「知らない」って正直に言うのはまだまだましな方。(ドコモショップ内比較)
平気で大嘘のでまかせをペラペラ言う奴とかいる。
すげぇ困る。どのみち後でバレるのに、アホかと。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:27:14.44 ID:1yFFOqtD0.net
老人寄合が無くなってく…
何で俺がジジイになる前に無くなってくの?
俺もどーでもいい案件でネーちゃんとイチャコラ長引かせて待ってる若い衆イラコラさせたかったのに

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:28:17.52 ID:pzlU6KYi0.net
最近はジジババも
ショップに行かなくなってるのか?

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:29:41.87 ID:3o/bAZDG0.net
>>760
いやいや
高齢者は言うとおりにオプションつけまくってネットも通話も上限なしの無制限プランだから
毎月一万円くらいだよ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:29:55.64 ID:7pH3KXdt0.net
露頭に迷えば風俗の質が上がっていいとかおまえら鬼畜か、岡村か

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:30:41.02 ID:ZbQuF7NE0.net
いや、auショップに関して言えばジジババで溢れかえってるぞ
ドコモショップは一応来店予約必要だから混んではいない

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:33:00.69 ID:QQmxNB9g0.net
残念です、ドコモお姉さんのひざまずき接客嫌いじゃなかったw

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:34:42.00 ID:QRsNHES90.net
行かないから良いよ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:35:26.37 ID:BbYRYYhi0.net
まっ そうなるわな

企業はいらん経費、人材をどんどんカットするべき

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:36:05.45 ID:QEBTIJvG0.net
>>762
そんなの殺到したら持たないくらい大勢いる世代だからでは?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:36:21.85 ID:u88lVNW10.net
で、料金は下がるの?
下がらないなら最後の1回線も転出するけど

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:36:30.72 ID:a5100LLs0.net
>>14

大昔にパチ屋の裏口で当たりしかない福引のガラガラ回させて おめでとうございます とかやって契約させてたな
まだ態度あれだったのか・・

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:37:47.58 ID:iqIEUNcn0.net
>>772
ウォーターサーバーもそんなのあったな

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:38:11.64 ID:uar1M/tO0.net
新規契約3時間待ちとかドコモはゴミ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:38:41.79 ID:LDoEDXIL0.net
>>763
爺婆仲間から情報が入るらしくて他社に乗り換えたりしてる
意外とスマホ使いこなしてるのを見かけるしな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:40:57.70 ID:lxTpHWK40.net
ドコモの代理店は地方のスーパーや商業施設に長机置いてティッシュ配りの方法が増えたな
騙して契約できそうな年寄だけが目的別

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:41:16.81 ID:z1fhCo5Y0.net
ふらっとよっても
予約してこいとかいわれたから
客もいないし
そこら中に店舗あるのに
なんでと思ったけど
店舗削減策の一環だったんだろうな
すでにMVNOに以降してたけど

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:41:49.49 ID:tkjnJw+F0.net
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・3回目は副反応がひどい
→データ的に6割が2回目より症状が軽いです。
・ワクチンを打つと免疫が落ち帯状発疹ができる
→免疫が落ちるのはワクチンなしでコロナに感染した場合です。帯状発疹は基本的にストレスが原因で発症します。
・厚生労働省がワクチン意味ないと発信したとブログに書いてあった
→厚生労働省の公式見解は下記です。ワクチン、コロナについては多くのデマが流れています。必ず公式見解を確認ください。
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0097.html

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:43:49.19 ID:KCVMJzWJ0.net
>>1
もうdocomo関係ないのでどうでもいい。
人員を老人ホームにでも回せばいいんじゃないの?

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:44:13.16 ID:j+/L3i8/0.net
空いた店舗でヘルスやったらええわ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:45:19.25 ID:1ydhfAhG0.net
5年くらい前からショップの店員の質がありえなほど低下したのを覚えている
やはり店員の働く姿はその企業の状態を表しているんだろうな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:46:05.54 ID:jLClBo4A0.net
>>11
今、説明や、登録しに行くと有料なんだよ、3000円かかるから行けない行けない!

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:47:49.19 ID:EYziJFug0.net
スマホの使い方がわからずDS店員に聞いたら、おまえそんな事もできねーの?みたいな態度で接客された事がある。頭にきたので解約を申し出たら、順番があるからと言ってきて2時間近く待たされたぞ。ドコモショップ⚫中店のクソ店員ざまあみろ。路頭に迷って首吊れや(´・ω・`)

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:48:00.82 ID:za3Eo3uu0.net
ドコモショップなんて、ほぼほぼ行かないしな
ほぼ全ての契約がネットで出来るし
ジジババ以外は利用しないし、いらんだろ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:48:16.72 ID:WRIQQKGV0.net
なんか反社がオレオレ詐欺に利用できそうな客ばかりのイメージや
ここであまり携帯とかに詳しくなくてお金持ってそうで話きいてくれそうな人見つけて情報流したら成功率高そうやなって思ってた
なんか隣の席の接客とか聞いてて、詳しくないのに自分に自信があるようなお年寄りばかりな気がしたから
そういうケースは実際あったのかなあ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:48:19.01 ID:+JdeNzpY0.net
>>781 若いのがアホになったんやろ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:48:19.67 ID:NODHWGES0.net
>>2 >>1
うむ。驕れる超大型巨人に怒りの鉄槌。ahomo爆誕。途中サブプランがなんだかんだとフラフラしてたけど結果が全て。菅元は良い仕事をした。

奢り過ぎだからな
http://imgur.com/1NXtbkI.jpg

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:48:47.55 ID:wVS9MO000.net
>>758
故障かどうかの判定はショップじゃないと無理だね

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:50:39.81 ID:mcMY5Tef0.net
>>761
知らないことを認めたら負けなのかもね
一度あまり酷い店員に当たりクレームしたら店舗から消えてたわ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:51:04.89 ID:hpE4N/NI0.net
またひとつ職種が消える
大変だな
ウクライナ問題を契機に政府が食の安全保証強化するで農業再興のシフトが始まるから
そっちに乗り換えろ
IT詳しい奴なら農業へのIT化は沢山すべきことがあるからそっちに行けば稼げるぞ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:51:19.24 ID:8vPelOJB0.net
そんなにあるのかw

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:52:03.63 ID:d37oV1Ih0.net
ahamoだけにしろよ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:52:23.89 ID:mcMY5Tef0.net
>>772
未だにDSは店頭前福引たまにやってるよ うまい棒はくれるみたい

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:53:16.28 ID:mcMY5Tef0.net
>>774
ショップに暇そうな店員だらけなのにな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:53:45.47 ID:v+37Nc6S0.net
>>1-3
>>1000

厚生労働省 ワクチンに関する公式見解
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0097.html
追加(3回目)接種には、どのような効果がありますか。

追加接種を行わなかった場合と比較して、感染予防効果や重症化予防効果等を高める効果があります。
日本で接種が進められているワクチンは、デルタ株等に対して、発症予防効果等がある一方、感染予防効果や、高齢者においては重症化予防効果についても、時間の経過に伴い、徐々に低下していくことが示唆されています 。一方、追加接種により、低下した感染予防効果や重症化予防効果等を高める効果があることが、臨床試験や様々な疫学研究等で報告されています。

イスラエルで実施された、ファイザー社のワクチンの接種後の情報を集めた研究では、追加接種した場合における入院予防効果は93%、重症化予防効果は92%、死亡に対する予防効果は81%であったと報告されています(※1)。さらに、60歳以上で追加接種を受けた場合では、追加接種を受けなかった場合と比較して、感染例の発生率が11.3分の1、重症例の発生率が19.5分の1であったとの報告もあります(※2)。

また、米国で実施されたファイザー社のワクチンの追加接種に係る臨床試験の結果によると、18~55歳の被験者を対象に、ファイザー社のワクチンの追加接種を行い、血清中の新型コロナウイルスに対する中和抗体の増加状況を確認したところ、3回目の接種から1ヶ月後の中和抗体価は、2回目の接種から1ヶ月後の中和抗体価よりも数倍高い値であることが確認されています(※3)。
なお、ファイザー社のワクチンについては、日本では令和3年11月11日に追加接種に係る薬事承認がなされています。

武田/モデルナ社のワクチンについては、米国で18歳以上を対象に実施された臨床試験の結果によると、追加接種から28日後の中和抗体価は、2回目接種から28日後の中和抗体価よりも高く、本剤の追加接種により臨床的な有効性を支持する免疫応答が認められると判断されています。日本では令和3年12月16日に追加接種に係る薬事承認がなされています。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:54:27.48 ID:ieVIbcm20.net
ドコモショップ閉店の日!

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:54:30.08 ID:+JdeNzpY0.net
>>790
携帯スマホ市場は成熟しきって衰退へと
しゃあないね

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:55:48.47 ID:mcMY5Tef0.net
>>783
ジジババ用に操作説明だけは得意な店員は居そうなのに

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:56:29.98 ID:ohzNYdmx0.net
そのうち入店料を取るようになりそう。契約や商品購入すれば相殺という条件ならそこまで、文句はでなさそうだし、無料のキャバクラ・ホストクラブとて来ているジジババは排除できる

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:57:54.63 ID:rKQ7Nr3m0.net
そもそも新規契約もMNPも解約もオンラインで完結できるサービスなのに老害のサポートのためにショップが存在しきてその負担を老害以外の世代が負担させられてきたからこれはいいニュース

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:58:13.49 ID:ZAyCu3kb0.net
この前5gドコモプレミアを契約しにいったら、若い女性店員が以前の4Gプレミアの契約にしていた。5gとかデータ、テザリング無制限とか話していたのに...
ゴラァ!と再度来店したら若いニーちゃんに交代。今までになく優秀な店員だった。
ハッキリ言って店員の質違いすぎ。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:58:31.21 ID:mcMY5Tef0.net
>>427
キャリアショップが時間効率悪いことやってる
家電量販店は悪くないのに

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:58:58.56 ID:mcMY5Tef0.net
>>442
元からフランチャイズみたい委託契約

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:59:58.64 ID:+JdeNzpY0.net
>>800
アンポンタンな若いおねーちゃんたちも働く場所無くなって
金稼げる水商売行きでハッピーかもな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:00:05.71 ID:mcMY5Tef0.net
>>460
知床だとドコモしか入らないんだろう
そういう僻地はドコモになってしまう

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:00:15.26 ID:27FfUzik0.net
関係ないセールスのゴリ押しにうんざりしてたからざまあwww

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200