2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高橋洋一氏 「長期債務残高が1000兆円」など、財政危機煽るマスコミのミスリード報道に騙されてはいけない★2 [ベクトル空間★]

1 :ベクトル空間 ★:2022/05/19(木) 18:25:33.82 ID:lsDdOI3C9.net
https://www.zakzak.co.jp/article/20220518-DK32UYB7DBKHTACCO6BY6DK62A/
(全文はリンク先を見てください)

「国の長期債務残高が、2022年3月末時点で1017兆1072億円となり、初めて1000兆円を超えた」と報じられた。
日銀が国債を購入していることと関連付けて「日銀依存が強まっている」と問題視する報道もある。

各紙の報道は、「国の長期債務残高」について、「税収で返済しなければいけない」という説明ぶりも似通っている。

「長期債務残高」とは何か。
10日の財務省発表資料は、「国債及び借入金並びに政府保証債務現在高(22年3月末現在)」だが、
その中には「長期債務残高」という項目はない。
これは、財務省が使ってきた言葉で、各社もその通りに報じているが、内容に問題があると気がついた人はいないのだろうか。

かつて、長期債務は「普通国債と借入金の合計」としていたが、その当時はそれがほぼ長期債務だったのでよかった。
しかし、普通国債のうち1年以内の短期国債を発行するようになり、「長期」の意味合いがずれていった。
22年3月末現在、1年以内の普通国債残高は69兆円なので、「長期債務が1000兆円を超えた」というのはミスリードだ。

また、財務省の公表する「借入金」は、各省間のものが含まれており、国民負担から相殺する措置が必要だ。
マスコミは各省間相殺前の数字で報じているので、これもミスリードだ。

以上の話は、公会計に基づく包括的なバランスシート(貸借対照表)を見ていればよく分かる。

もちろん、「借金だけでなく資産も考慮せよ」「政府単体だけでなく連結ベースで、
日銀も含めたバランスシートで見よ」など、会計の王道も重要だ。そこではネット債務残高はほぼない。

それとともに、負債の内訳でもバランスシートを見れば、
普通国債、財投債、政府短期証券、借入金、それら以外の債務―となっているのが分かるはずだ。

それらの数字のうち都合のいいものを組み合わせてマスコミをけむに巻きつつ、
債務状況を語って、ありもしない財政危機を煽っているのが現状だ。

高橋洋一氏 「長期債務残高が1000兆円」など、財政危機煽るマスコミのミスリード報道に騙されてはいけない [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652938699/

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:29:50.43 ID:XQVeX54K0.net
>>955
陰謀論者ウゼッw

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:32:38.10 ID:T7tyQpoa0.net
>>952
やっと意見が合ったのかい、ヨシヨシw

ゴルバチョフ閣下の御言葉でも
「日本は世界で最も成功した社会主義国」
とのこと。

私達だけではないんだ。
ゴルバチョフ閣下も私達の仲間だ。
自信持とうよ、なあw

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:35:57.25 ID:XQVeX54K0.net
>>950
テレビ新聞を見るのは老人

老人の為、視聴者の為に財政危機を煽ってるわけだろう?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:39:10.31 ID:XQVeX54K0.net
結局高橋を攻撃してるヤツって老人優遇制度を維持したい老害達なんだよね

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:40:36.59 ID:RNo9I1rP0.net
>>946
間抜け

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:41:09.00 ID:beC6atbd0.net
日本国債を超巨額ショートしてる投資家がいるらしい。
日銀の買いオペで爆損させてやろうや。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:43:05.72 ID:WMuErTZS0.net
>>962
え、むしろ逆なんじゃね。

老人優遇制度を維持したけりゃ、
国は債務残高なんか気にせず消費税減税、社会保障を維持、
そして景気対策をすればよい、ってポジションとった方が

明らかに自分らの利益になる

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:43:38.49 ID:9MpQzOXF0.net
>>1
ミスリードは元韓国大統領顧問の竹中平蔵のお仲間の高橋洋一だろうよ
パソナや電通の中抜きは無視だからな
新型コロナウイルスでは日本人死者数1万8千人の時に笑笑だからな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:49:02.88 ID:XQVeX54K0.net
>>965
財務省はあくまで税金で老人を養いたいんだろうね

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:51:13.77 ID:XQVeX54K0.net
年金暮らしの老害なんて現役世代が増税されても自分は痛みもないし関係ないし

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:53:49.36 ID:XQVeX54K0.net
マスコミは老人目線でしか報道しないからね

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 21:01:56.63 ID:y7pgGAqr0.net
今まで散々財政危機煽ってたの実は全然問題ないっスwさーせんwなんて急に言えないでしょ
これは一緒になって煽ってたマスコミも同じ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 21:05:02.78 ID:RNo9I1rP0.net
>>951
何がご都合主義だよ、人間の経済で人間が設けた指標を参照するのは不思議でもなんでないじゃねーか

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 21:07:06.36 ID:+59k94s00.net
インフレになったら利上げしないと、預金者が困り金融機関が追い込まれるので、上げるしかなくなるだけ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 21:22:49.24 ID:QNa3t2U20.net
>>765
真理子さま色っぽい

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 21:40:15.41 ID:iyBtqlaO0.net
>>972
どのインフレかで対策は変えないといけない
必ずしも金利上昇が良い結果になるわけではないよ、今やったらよりスタグフレーション加速するよ

需要牽引型、費用上昇型、貨幣要因型、どのインフレだろうか?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 21:44:41.37 ID:I3SuBXt00.net
どうやっても金利は上げません、まで読んだw

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 21:46:40.38 ID:I3SuBXt00.net
インフレは複数の要因が絡む。マネーサプライの急増もその原因であることは
明らかなように見えるが、
絶対認めないだろう。

なぜなら、日本には利上げという選択肢はないから

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 21:47:01.20 ID:AyVDUPea0.net
国の借金は国民の資産だから大丈夫とか
本当に信じているのか? 
あまりに馬鹿すぎて、というか気狂いか?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 21:50:47.97 ID:aAynGXQf0.net
景気は気だから
いくら計算しても無駄なんだよ
気分が計算できるかよ
高橋洋一は根本から間違ってるから

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 21:51:39.99 ID:WMuErTZS0.net
>>977
そんなん、国からなんとか金を引き出したいがめの
ポジショントークでしかないっしょ

安倍の全国民10万円給付金以降、
日本に一気にクレクレ古事記が増えた気がするわ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 21:52:18.98 ID:OI8rcj4a0.net
正しい、良いことを言ってるのだろうと思うこともあるが、彼に信頼感がない

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 21:54:19.35 ID:1KGB2iHM0.net
>>977
おまえの財布に入っている紙幣は日銀の負債そのものだよ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 21:56:13.45 ID:aAynGXQf0.net
>>957
コアなんか見てたから8%のインフレになって利上げして株が暴落してる
何でマネしてコアを見るのさ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 21:57:11.70 ID:aAynGXQf0.net
一部の人々がCPIの全体の数字はインフレ的だったものの、「コア」の要素に絞ればそれほどでもなかった、と述べていることについてサマーズ氏は次のように批判した。
彼らはインフレは問題ないと言うために都合の良い指標を意図的に選んでいる。もう何ヶ月も彼らはそうしており、それをまたやったということだ。
注目すべきことにポール・クルーグマン(訳注:経済学者)もそれをまたやった。選別されたインフレ率とか中核インフレ率とか呼ばれ、チーム名「インフレは一時的」の人々が3ヶ月前に好んでいた、中心の構成要素だけを抜き出したインフレ指標は今回明らかに加速して大火事になっている。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 21:59:07.30 ID:1KGB2iHM0.net
>>979
政府が新たに負債を抱え12兆円を支出したら民間の預金通貨が12兆円増えました
つまり誰かの負債は誰かの資産
なんか反論ある?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:00:16.46 ID:aAynGXQf0.net
コアを見てた結果

NYダウ、大恐慌以来90年ぶり8週連続下落

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:01:33.69 ID:I3SuBXt00.net
>>984
その 負債が返すあてがないとしたらどうする

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:02:50.08 ID:I3SuBXt00.net
>>985
それでいいんだよそれができる 経済の 余力があるということ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:03:12.54 ID:aAynGXQf0.net
米の真似で金融緩和でインフレになる
米の真似で失業率を下げろ雇用が大事
米の真似でコアコアコアコア

ただの暗記馬鹿
全く思考が出来ない

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:04:19.14 ID:aAynGXQf0.net
>>987
日本に真似する余力があるのかだろ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:05:43.18 ID:1KGB2iHM0.net
>>987
あてもなにも無限に借り換えするだけだよ
仮に政府の負債をすべて精算したら何が起こると思う?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:07:58.07 ID:1KGB2iHM0.net
国の借金を精算したら同額の民間預金通貨が文字通り消滅する
だからどこの先進国も借換債で対応し通貨流通量が減らないようにしてる

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:08:53.93 ID:aAynGXQf0.net
西部邁
そうですよね。何か外国から来たアイデアね、この場合は、市場競争でもイノヴェーションでもいいけど、或いは、ITでもいいのだけど、
そういうアイデアが一つのイデオロギーとなってね、(こちらが)受け身で受けいれますから、自分で考えた意見じゃないんですよね、
どうもこういう新しいアイデアがあるそうだぜと、それに飛び込めば勝つことができるようだぜと言う。

でもヨーロッパもね、アメリカも含めてそうだけど、まず自分たちから始めていますからね、自分たちで考えるわけ。そしたら、『普通の常識』に辿り着くんですよね。
こっちも整備しないと国家は穴ボコだらけだなぁと。普通の常識。わかるんですね。
何かこう自分で考えない、しかも自分たちで議論した上での自分達の結論じゃないという。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:09:58.43 ID:RNo9I1rP0.net
>>986
返済の必要がないものを、どうして返済しようと思うのだ?

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:10:15.65 ID:I3SuBXt00.net
>>990
お前が期待してるのことは何も起きないよ 民間の 富 が全て 負債 に裏付けられているという理解は間違えだし、またすべて政府が 負債を おっているという理解も間違い

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:10:49.45 ID:1FQ0jcAN0.net
100年前から今日まで日本中に流れる日本円の量は何万倍にもなっているがその金は一体どこから来たんですか?

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:11:37.68 ID:1KGB2iHM0.net
>>986
今すぐに返済を迫る主体が存在しない「負債」というものもあるんだよ
我々の銀行預金とかね

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:11:38.50 ID:aAynGXQf0.net
同じ映画を繰り返し見ているようだ。そして同じ映画が繰り返されるたび、政策金利は低くなってゆく。それが40年も続いている。経済を支えるために必要な政策金利がどんどん低くなる。
それが金融緩和の限界である。そうして市場と経済が低金利に依存してゆくために、少しの利上げで両方が崩壊するようになる。ガンドラック氏は次のように補足する。
最後の利上げでは、金利をたった2.5%近辺まで上げたところで市場は崩壊した。
それが2018年の世界同時株安である。当時の記事を見てもらえば分かるが、パウエル氏は最後まで責任を認めなかった。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:11:44.17 ID:I3SuBXt00.net
>>993
お前は自分の書いた書き込みの意味すら理解してないだろ 返済の必要がないということはつまり お金の発行を担保するものは何もないということただの紙切れをどんどん発行してるということだ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:12:28.38 ID:RNo9I1rP0.net
富と貨幣をごちゃ混ぜにする間抜けよ
富は富で貨幣は貨幣だ、この間抜け

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:12:29.07 ID:I3SuBXt00.net
>>995
国民が働いた

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:12:40.15 ID:1KGB2iHM0.net
>>994
だから返すあてなんてなくても問題ないんだよ

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:12:42.46 ID:1FQ0jcAN0.net
通貨発行が借金だと言うなら

明治以降日本麺の量は5000万倍ぐらいになってるんだけどこれも全部借金?

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:12:57.40 ID:1FQ0jcAN0.net
>>1000
100年前は10円で家が建ったんだけど今は立てないのは何でですか

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:13:01.76 ID:aAynGXQf0.net
2008年のリーマンショックの辺りから世の中は政府による救済措置に遠慮がなくなったように思える。
そして政府の借金は魔法の杖ではないということが完全に忘れ去られている。
それにはコストが伴うのである。
そのコストは既に表れている。
第一に今回株価の下落幅がこれほど大きいものになったのは、元々株価が異常な高さまで持ち上げられていたからである。
そして第二に金融政策の効果が完全に薄くなっている。
金利がこれ以上下がらないからである。
そのためにこれまで万能のように思えた量的緩和が下落相場に効いていない。

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:13:19.34 ID:RNo9I1rP0.net
>>998
貨幣の価値の担保は需要を満たす供給能力だよ、間抜けめ

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:13:31.70 ID:1KGB2iHM0.net
>>998
通貨の価値を担保するのはその国の供給力な

1007 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:13:49.22 ID:1FQ0jcAN0.net
>>1004
日本はインフレ2%で助かったな

アメリカや中国は10%いってるぞ

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★