2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国機墜落は「意図的な可能性」 米紙報道、急降下は「誰かの指示」 [どどん★]

1 :どどん ★:2022/05/18(水) 05:56:10 ID:MTo68Az29.net
 中国で3月、132人が乗った旅客機が墜落した事故で、米紙ウォールストリート・ジャーナルは17日、「コックピット内の誰かが意図的に墜落させた」可能性があると報じた。事故に関連して、米側の調査に詳しい関係者への取材でわかったという。

 同紙によると、関係者はブラックボックスのデータなどから、「飛行機はコックピットにいた誰かに指示された通りに動いた」と指摘。操縦システムへの操作によって、機体が急降下したとの見解を示したという。米国の当局はパイロットの行動に注目しているが、機内にいた別の人がコックピットに侵入し、墜落させた可能性もある、としている。

 事故は3月21日、中国広西チワン族自治区梧州市で起きた。中国東方航空の米ボーイング737―800型旅客機が雲南省昆明市から広東省広州市に向かっていたが、高度約9千メートルから2分余りで8千メートル近く急降下して墜落した。事故の調査は、中国民用航空局に加え、米当局やボーイングなども加わっている。(ニューヨーク=真海喬生)
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/859e7ce312a6e1432cd172971309c82bbcdc4717

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 08:46:15.08 ID:oYLPL0s00.net
アメリカからFOMCの調査官も参加してるのか

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 08:47:56.42 ID:CCJU6kMd0.net
まぁボーイングだとそうなるな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 08:49:21 ID:SUGdx0lY0.net
ボーイング機墜ちまくってるからな
人為的としときたいんだろうな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 08:51:23 ID:OvsuQ0bs0.net
パイロットが事前に告白のため
指輪を購入し準備

フライト中に告白アタックしたら
キッパリお断りされた

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 08:54:02 ID:iis9NLbH0.net
>>1
小松で自衛隊エリートパイロットが堕ちたのは原因わかったの?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 08:54:53 ID:OLljzrjG0.net
指示わざわざなくてもタイミングのよいときに爆破すればええだけのような・・・

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 08:56:43 ID:vNqSkzAr0.net
これでロシアとか言い出したら
英米は鬼畜だよ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 08:58:00 ID:BJQoqdmi0.net
>>41
マジかー、オラわくわくしてきたぞー w

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:00:32 ID:EAoMfOdo0.net
ロシアによる脅しだな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:02:50 ID:taXftRpL0.net
日本も同じ機体使ってるけど大丈夫なの

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:04:52 ID:S0akdku/0.net
ボイスレコーダーはないのかい

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:05:50 ID:hVT6jsFL0.net
ヘルチャイナ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:11:04 ID:NaX3tfuD0.net
中国人機長「どんといこう」
って音声がアメリカから公開されるで

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:13:40 ID:9YYFTKUp0.net
「機長!!やめてください」案件か。

レバノン料理かと思ったんだが……

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:14:17 ID:P+MSc8qO0.net
>>10
垂直に降下するような不具合ってあるのだろうか
意図的な操作じゃないと無理なような気がするね

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:15:59 ID:qIkPxtAL0.net
>>125
マレーシア航空の行方不明もそう言われてるな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:16:50 ID:P+MSc8qO0.net
自殺志願者がコクピットに侵入した可能性が高いな
機長か副操縦士ならまず相手方を殺さないと無理だろ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:17:27 ID:6UQnTzbn0.net
パラシュートで逃げろよ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:25:02 ID:1uxE29d20.net
現代の航空機はスピンに陥ったとしても回復しやすいようになってるし、
故意な操縦で意図的に落としたように見える。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:27:52 ID:nUr22Twc0.net
片桐機長の逆噴射ってレバー操作の時に大きなくしゃみして誤操作したのが原因だけど、大勢の犠牲者が出た事故の原因がくしゃみでしたとは公表出来なかったらしい。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:28:20 ID:DqiwPO7v0.net
アベ?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:28:21 ID:RLyzJNjW0.net
前に統合失調症だかうつ病だかのパイロットが墜落させたやつあったよな
そういうことがあるから家族に精神病いるとパイロットになれない

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:33:39 ID:31tNpVL30.net
>>187
Max「んだんだ」

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:35:04 ID:nLw8zYbB0.net
コックピットでルール違反の酒呑んで墜落させたスペイン人にはかなわんけどな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:36:10 ID:S4Vb5eev0.net
またジャップが逆噴射したのか

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:36:53 ID:2Zsyqcre0.net
放射線でやられたんだよ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:37:32 ID:31tNpVL30.net
>>192
自分の子供をコクピットに入れて操縦させて墜落したアエロフロート593よりマシやん。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:37:39 ID:SniESH5l0.net
テロリストだろ 韓国の

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:37:53 ID:Dn4I+vzc0.net
新しいOS開発者が多数乗っていてとかか?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:38:26 ID:IjPVwrpL0.net
尚、パイロットは午後正午のファンだった模様

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:46:03 ID:wzwlgKaE0.net
やっぱ自殺か
馬鹿が頑なに機体の故障だと騒いでたな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:50:03 ID:6wreQ0DP0.net
•テロリストがコックピットに侵入して迅速に操縦士を殺害
その後制圧される前に急降下させた
•中国バブル崩壊で大損して借金で首が回らなくなった操縦士の自死

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:51:02 ID:7KXXRP4m0.net
>>174
爆薬持ち込む方が難易度高いだろw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:51:26 ID:QcQHwxFJ0.net
また直角に落ちたら大変な事になるな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:51:59 ID:7KXXRP4m0.net
>>159
まj?
他はどれ?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:00:36 ID:fm7v8Q2c0.net
テロなら交渉先があって犯行声明があるじゃろ。交渉は見えなくても犯行声明を握り潰すのは難しくないか(´・ω・`)?

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:03:31 ID:qYjPa9LP0.net
自殺するにももっとマシな死に方いっぱいあるやろ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:07:09.93 ID:Yq1/8tfE0.net
>>195
あれは結局は子供は間接的要因でマニュアルにも載ってない裏コマンドが主原因だし

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:09:50.05 ID:/Ko3eUbT0.net
墜落場所はどこだったんだろ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:15:48.33 ID:dGCBVdyU0.net
>>122
巻き込み自殺か
なんかありそう
バスとか時々狙われてるよね

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:15:49.31 ID:yJY0TH+B0.net
現在も中国がいつものように隠蔽して情報統制してる時点で
どっちにやましいことがあるかがよくわかる

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:17:42.37 ID:XQlBcTzo0.net
「パイロットは経験豊富なベテランです」

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:24:24.28 ID:myCRwhnM0.net
>>19
キンペーがリモートで指示した

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:24:55.26 ID:pyBzBS0R0.net
>>203
方向舵を動かす油圧ピストンが氷点下30度に冷却されると動作不良を起こして
機体が突然急旋回して操縦不能になって墜落する事故が2件起きた
最初の事故から原因究明まで10年以上かかった

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:24:57.30 ID:CGFLV6Ik0.net
何年か前にドイツの航空機の墜落事故が操縦士の意図的な操作によるものだったな
乗り合わせた乗客は不運だったとしか

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:24:58.37 ID:okCbSJuR0.net
>>210
「元空軍のエースパイロット」

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:25:11.45 ID:kjhLY7fv0.net
こうべをたれてつくばえ平伏せよ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:25:15.09 ID:4FVOGYlJ0.net
なんかのCMで
同窓会には参加できません私はその頃はシンガポールで橋を作る仕事をなんちゃらって
いうのを思い出した
別に思い出しただけだけど

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:32:04.27 ID:7KXXRP4m0.net
>>212
そこまでわかってんなら対策済みでしょ?
今回それが関係ある可能性は低くね?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:32:20.45 ID:2qqHVE0E0.net
>>40
韓国が中国へ宣戦布告など絶対にあり得ないがまぁ仮に日本はアメリカに同調して韓国側に付いたとしよう、
その場合韓国国内で国民からの大反発が発生し、当初の開戦理由なぞそっちのけで
「真の敵は日本である我々は中国と共に日本と戦う!」と言いだし何故かアメリカにも当然のように同調を求める、
あきれ果てたアメリカは戦線を離脱する、参戦理由がなくなった日本も離脱するだろうがそれでも
韓国だけは米中両国へ対日戦継続を叫び続けるだろう・・・ 後は中国がどう出るかだな、
日米と戦争するメリットがあるか? 馬鹿みたいに喚く韓国を適当にあしらって北と共に朝鮮自治区として統合とかかなw

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:36:02.42 ID:Qsw0JTjW0.net
どうせやるなら天安門広場にでも突っ込んだらどうか

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:36:14.79 ID:raVo5dty0.net
>>13
昔駄菓子屋に売ってた発泡スチロールのグライダーと同じで勝手に頭上がるから垂直に落ちるのは意図しないと無理なんだよね

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:37:10.18 ID:laKjxrrD0.net
ハッキングしてやったなら凄いよな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:39:07.37 ID:laKjxrrD0.net
だいたい簡単にコックピットへ侵入しられるだけアホやろ
あ、CAか

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:41:17.03 ID:okCbSJuR0.net
>>183
ラウダ航空のB767はパイロットエラー無しに音速超えで空中分解しながら「ほぼ」垂直落下したみたい
ニキ・ラウダがボーイングをせっつきまくったおかげで認められたが、普通は無視されてた話

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:48:03.65 ID:82ZQDWCb0.net
いつも思うんだけど、墜落したら絶対に死ぬってシステムとしておかしくない?

全員にパラシュートをつけさせて搭乗させれば良くない?

それとか、飛行機の客席部分を囲むような箱を飛行機内部に組み込んで、その箱にパラシュートつけるとかさ。

絶対に出来ない事はないと思うんだよな。

やらない理由があると思う。2014年にウクライナで謎の墜落した飛行機にも、エイズの研究者100人が乗ってたりとか。

やはり暗殺に使うのに都合がいいんだと思う。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:48:49.39 ID:pyBzBS0R0.net
>>224
乗らなきゃ死なないぞ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:55:52.84 ID:EOWimJBN0.net
Wikiみてみたら乗客もろとも飛行機わざと墜落させた奴って結構いるんだな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:56:06.83 ID:DCtK8lpe0.net
>>188
ニックシュン!

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:56:51.93 ID:7KXXRP4m0.net
>>224
夏はまだだぞパラシュート厨

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:58:26.88 ID:PZ3thB6b0.net
どっかの国の要人でも乗ってたんかな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 11:01:20.57 ID:bkNc2jjL0.net
機長が片桐っちゃっただけでしょ。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 11:02:03.57 ID:y3LtJSRp0.net
>>229
それなら訃報として既にニュースになってるだろ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 11:05:20.41 ID:BfbVKLqB0.net
ボーイング本社がFAAやNTSBがあるワシントンD.C.の近所に移転するそうだね
今まで以上にズブズブになる予感

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 11:13:53.31 ID:zXb25E8M0.net
>>50
パイロットによる自殺ってあったな。それだ。
テロリストは乗っていなかった。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 11:15:54.16 ID:4ZWgvbEN0.net
>>218
そんなことしたらアメリカからソウルに核攻撃されて終わり

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 11:17:14.27 ID:XQlBcTzo0.net
>>232
えっ、じゃあシアトルはどうなるの?スタバしか残らねーじゃん

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 11:38:55.99 ID:auZaI+cN0.net
コックピットに誰か?
儀典長?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 11:57:57 ID:z8I/irLW0.net
>>82
この便?

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 11:59:32 ID:z8I/irLW0.net
>>120
アメリカに逆らったら何されるか分からんよな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 12:00:44 ID:z8I/irLW0.net
>>125
失恋はこじつけだろう、理由として無理があるわ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 12:02:24 ID:urz0W9gv0.net
落ち方おかしかったもんな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 12:05:52 ID:z8I/irLW0.net
>>204
ロシア侵攻後だからなあ。色々想像してしまうわ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 12:10:37 ID:7gWxeyG10.net
>>217
弱みを抱えてるのが分かってる機体なんで、否定はできないって話よ。Maxも尾翼制御絡みの墜落だし。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 12:10:58 ID:/83l9t2/0.net
殺人中華ウィルスの世界ばら撒き無差別テロといい、中国のテロは群を抜いてるな。
イスラム過激派が霞む。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 12:11:07 ID:A8djcXdg0.net
誰かの指示って脳内の誰かでしょ
つまり片桐機長と同じじゃん

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 12:14:37 ID:tES2C9Hl0.net
>機内にいた別の人がコックピットに侵入し、墜落させた可能性もある

ようしらんけど客席側からコックピットに入れるの?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 12:16:33 ID:5v5VNkXl0.net
この件のメーデーの放送日いつだ?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 12:16:41 ID:T+sgpLdf0.net
アッラーフアクバルしたの?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 12:17:42 ID:JlCpaRIC0.net
>>220
懐かしい
滞空時間がやたら長い当たり機体がたまにあったな

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 12:21:29 ID:r3E1t9Y20.net
なんだ、陰謀論がどうこうとかではなくて、ただの責任転嫁の話なのか

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 12:23:06.63 ID:hLMO7nD50.net
さすがにこれは韓国あかんやろ・・

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 12:24:49.79 ID:NSyyR29s0.net
実際こういう運転手が公共交通機関に居る国だからなあ
バス運転手が運転中に乗客と殴り合いの喧嘩 バスは橋に激突、川に転落し15人死亡 監視カメラが撮影=中国 
https://news-japan365.com/993.html

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 13:52:32 ID:untm9DFv0.net
>>1
また阿部の陰謀か

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 13:54:51 ID:3U527sdu0.net
誰かの指示って意図的な操作の誤訳では

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 13:57:11 ID:kN/YcBnG0.net
やめてください、機長~!な事件なのか

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 14:11:59 ID:cAnOMYBV0.net
>>251
悲惨な事故なのに想像の斜め上を駆け抜けてく内容にもはやコントだわ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 14:20:46 ID:GjJQVwgr0.net
>>253
機体は人の指示通り動いた

その操作が意図的かどうかは不明(だが、パイロット以外のだれかが意図して、を強く匂わせる文章)

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 14:27:14 ID:YzmgI67C0.net
CIAだろこういうのやるのは

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 14:32:43 ID:vxyUyzBW0.net
パイロットが旅客機を意図的に墜落させた事件は1976年以降14件あるらしい

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 14:35:10 ID:dZSYvRMp0.net
垂直落下だからな。
飛行機内の誰かを殺す為に巻き添えだろ。
パイロットとか上空で脱出してるだろうしな。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 14:35:16 ID:hZusnPp30.net
たーての意図ーは あーなたー
よーこの意図ーはぁ わーたしー

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 14:35:16 ID:dZSYvRMp0.net
垂直落下だからな。
飛行機内の誰かを殺す為に巻き添えだろ。
パイロットとか上空で脱出してるだろうしな。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 14:37:07 ID:2E09CuOq0.net
ボーイングは悪くない

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 14:37:19 ID:OmNFrNHh0.net
操縦席が乗っ取られたならハイジャックか
そういえばハイジャックして操縦桿奪って山にぶつけて自殺した奴いるな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 14:38:34 ID:kN/YcBnG0.net
エスパー部隊の仕業だな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 14:39:44 ID:rV0hIbZ30.net
キャプテンと副機長に放射性物質を吸引させ
錯乱状態にして墜落させた。遺体を調べれば
放射線の反応があるはず。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 14:49:15 ID:AHISWu+K0.net
飛行機事故って何でこい心躍るのか!

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 14:50:33 ID:m7AYaPnI0.net
>>257
基本的に、NTSBとかの航空機専門の機関ががやる
テロや事件性があれば、協力したり専門機関に引き継いだりする
中国なら向こうの警察になると思うけどCIAはよっぽどの奴じゃなきゃ出ねえよ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 14:53:06 ID:y12AOGM90.net
>>40
韓国は中国に付くと思うわ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 14:55:57 ID:y12AOGM90.net
>>257
特殊部隊の人らじゃないか?
中国の裏には英国だし

総レス数 372
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200