2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/05/15(日) 20:08:06.53 ID:QNOgrGt+9.net
 日本の“おひとりさま化”が急激に進んでいる。国勢調査によれば、女性の生涯未婚率は1985年から2020年で4.3%から14.9%にアップしている。
ひとりで暮らす女性が増加する中、懸念されるのが貧困の問題だ。単身世帯では勤労世代(20~64才)の女性の約4分の1、65才以上の女性の約半数が相対的貧困といわれる。

 経営コンサルタントの坂口孝則さんは、コストパフォーマンスを考えると結婚した方が“お得”だと話す。

「日本ではよく『結婚すると独身時代よりお金がかかる』といわれますが、実態は逆です。『生活コスト逓減の法則』といわれるものがあり、
家族が多くなるほど1人当たりの生活費がぐんと下がります。つまり、結婚はコスパのいいものであり、アメリカでは、生活コストを下げるために結婚を選ぶケースがあるほどです」

 家計調査(2021年)等によると、ひとり暮らしにおける1か月間の平均生活費は約11万5000円。
対して2人世帯は約19万2000円、5人世帯は約23万3000円で、家族が増えるごとに1人当たりの生活費は減少する。
やはり結婚はコスパがいいのだ。さらに結婚は、将来起こり得るリスクを分散することにもつながる。

「結婚していれば、夫婦のどちらかが病気になったり職を失ったりしても、もう片方がフォローできます。
2人同時にダメになる確率は低く、独身より生活上のリスクを分散できます」(坂口さん)

 近年は熟年離婚がブームとなったが、離婚後にバラ色の独身生活が待っているとは限らない。
むしろ厳しくなることが多いと指摘するのは、離婚カウンセラーの岡野あつこさんだ。

「若い人ならまだしも、熟年離婚の場合はなかなか厳しい。想定よりも財産分与が少なくて生活に困ったり、世間や友人関係の白い目に晒されてストレスが増すケースもあります。
『子供たちに面倒をみてもらえばいい』と軽く考えていたけれど、実際に離婚してみたら子供も自分の生活に手いっぱいで母親のフォローができないこともある。

 また女性は男性と暮らしていると経済面だけでなく、防犯面でも安全性が増して孤独感も軽減されます。離婚して結婚のメリットが見えるようになったという女性は多いのです」(岡野さん)

 コロナ禍などで社会が不安定化するなか、単身者のリスクはますます増すという。

(続きはソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b779e4398a2fe34360bb03fef444691f919d09f2

※前スレ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★9 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652590271/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:29:46 ID:iECi7bV/0.net
俺なんかと結婚する奴は間違いなく人生損する

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:30:35 ID:JCpAmSDU0.net
>>942
コスパなんて考えてるやついないよ
言ってるのってほぼ高齢独身だろ?(1のは高齢独身はこう言ってるけど、コスパで考えても損じゃないぞっていう話だし)
コスパコスパ云々言ってるのは後付の理論武装だよ
自分は異性に相手にされてないって言いたいだけなんだよ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:30:48 ID:XMhJezU40.net
ネットを見れば結婚後の男女それぞれの苦労話が無数に出てくるし旦那デスノートなんてコンテンツもあるし怖いね結婚
結婚できなかったのは少々残念だけどこれはこれで良かったのかもしれない

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:30:50 ID:RLABYTug0.net
>>952
そういう謙虚さがあれば、案外損しない相手はいそうな気がする。
詳しいことはよく分からんが。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:31:53 ID:IgHsYwHC0.net
俺を選ぶ時点では男を見る目がない女なんかと結婚できるわけがないだろ?

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:32:09.61 ID:0Jp0WyH/0.net
>>932
そうそう。それに加えて運動も不得意で勉強出来なければ
ストレスにしかならない。

そんなストレスをぶつけられる子供が可哀想だ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:32:39.57 ID:wa/POdJ50.net
ヤフコメあたりでコミュニケーションしてた方が良さそうな人たちが一生懸命マウント連投してるのが面白いスレだな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:32:54.44 ID:RLABYTug0.net
>>953
世の中の既婚者を見れば、よくこんなオッサンオバサンが結婚出来たなというような外見の人は少なからずいて、そういう人たちも意外と幸せそうだったりするのにね。
それを無視して異性に相手にされないなんて思い込むのは勿体無い。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:32:55.46 ID:JCpAmSDU0.net
>>954
ネットなんて本当かどうかもわからないのになんでそれを信じるかねっていう
周囲のリアルにいる実際の身の回りの人より存在するかしないかわからない
ネットの話を信じちゃうって…

Twitterの武勇伝なんか見てりゃわかるけど、そういうのってだいたい嘘か妄想か、本人的には真実だけど
盛りすぎて原型がないとかそんなもんばっかりだぞw

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:33:39.46 ID:uptH7/Yv0.net
がるちゃんの書き込み見てみろよ
女の本音が沢山書かれてる
せっかく頑張って稼いで養っても
夫の知らないところで早く死ねとか書き込んでるからな
あとは結婚したらいつでもセックスできると思うなとか色々書かれてる

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:33:40.53 ID:RLABYTug0.net
>>932
日本には親馬鹿という単語があるんだぞw

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:33:48.14 ID:XMhJezU40.net
>>952
わかる
主に俺の給料と社会的地位の面で心労かけるわ
介護士の夫とか恥ずかしくて絶対に連れ歩きたくないやろな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:34:04.80 ID:JCpAmSDU0.net
>>959
恋愛できない人って美男美女以外は恋愛してはいけないと思い込んでるからな…
実際、そんなことないってのは街の人間、見りゃわかるのにね

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:35:33.94 ID:9Dadq9GN0.net
>>963
俺の友達バカにすんなよ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:35:38.97 ID:JCpAmSDU0.net
>>961
おまいだって本当は結婚したい、結婚できなくてもせめて彼女欲しいとか思ってるのに
ネットじゃ女イラネ女氏ねって書き込んでるじゃん?

自分だってそうなのに、なんでネットの書き込みは本音しかないとか思ってんのかね?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:36:01.01 ID:d5OOpZc10.net
>>960
何言っても無駄だよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:36:30.24 ID:8vNK0uYO0.net
一番コスパいいのは事実婚で子供無し

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:36:58.74 ID:u8Te3Fzj0.net
>>966
本音ならリアルよりネットの方が信憑性あるけどな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:37:42.85 ID:z+S6tFMf0.net
>>958
あそこはネットの最底辺だからな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:37:50.66 ID:RLABYTug0.net
>>963
まともな職なのにそこまで卑下する必要ないよ。
結婚相手と経済的に支えながらやりつつ、上級資格を取ってキャリアアップする手もあるんだからり

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:38:11.48 ID:dyayalXz0.net
まず結婚した方がコスパ良いのデータを出してくれ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:38:42.86 ID:aLrvOjJ90.net
>>953
結局そこで>>913の話に戻って能動的に行動起こしてまで結婚したくない人が多数派なんだと思う
人間って受け身なんだろうね

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:39:00.31 ID:RLABYTug0.net
>>969
ネットとかSNSはね、自分をキラキラさせるために盛っている人が結構いるし、そういう人は目立つんだよ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:39:42.43 ID:XMhJezU40.net
>>965
すまんかった
アレやな
自分を卑下する癖がついてると思わぬ方向に流れ弾が飛んで不快な思いをする人が出てくるんやな…
反省せなアカンわ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:41:29.11 ID:RLABYTug0.net
>>973
ま、自分を否定されるのが怖いから行動しないんだろうね。
恋愛とか結婚というものは、何十人、何百人に拒絶されようと、自分を受け入れてくれる一人と相思相愛になれれば勝ちなんだけどね。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:41:48.80 ID:9Dadq9GN0.net
>>975
いいよ
なお友人は既婚で子供もいるからな
出来ないってことはないことを証明してるぞ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:41:50.69 ID:8rJiPWic0.net
自信のない奴が増えてんね
生命力がないというか

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:41:56.10 ID:u8Te3Fzj0.net
>>974
ほぼ確実に本音なのはネガティブなやつな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:42:04.38 ID:JCpAmSDU0.net
>>969
んじゃここで女イラネとか言ってるやつが本当に女イラネと思ってるように見えるか?
本音が多いなら
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
って言われないだろ…
まあこれを言った人はアレな人だけど

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:42:07.65 ID:LSuZeXYW0.net
ブサイクデブ発達障害だから結婚は諦めた

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:42:45.90 ID:wdQ1Ti6n0.net
>>6
いけませんか?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:42:57.98 ID:u8Te3Fzj0.net
>>976
そりゃあ怖いでしょ
現実的に考えて

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:43:13.27 ID:LSuZeXYW0.net
ブスは無理 勃たないから

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:43:15.96 ID:X7LI2LyC0.net
海外バラマキに使う銭を
日本国籍民の為にバラマキしなさい
特に10代から、40代の若者に
車を無償供与するとか、デートに使えるクーポンだとか
映画館利用無料クーポンとか

国力を増強するには人口増加しかないのだから
外国の補助なんて、やってる場合じゃないぞ

先ずは、アベちゃんがバラマキした700兆円を増刷して
全額を若者達に配る事だ
若者達は好んで○○離れしてるんじゃないよ
中抜きされて、見入りが少ないから諦めてるだけだぞ

日本の政治家よ、売国政策は辞めて国力増強にカジを取らないと
30年後には日本は無くなるぞ

@60歳手前のオッサンより

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:43:21.40 ID:XsmeYCKe0.net
まあ1940年水準の技術しかない当方に先方の要求仕様が時速700㌔以上後続1500㌔以上で
爆弾搭載量1㌧以上とかそんなんだから、へっぽこな当方としては撤退せざるを得ないのよ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:43:23.01 ID:RLABYTug0.net
>>981
それ俺だわw
でも今は嫁と幸せです。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:43:34.21 ID:U9w9CeO60.net
まんさんが男をATMとしてお得になる以外どんなメリットがあるんや?

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:43:51.28 ID:JCpAmSDU0.net
>>979
本音って言っても、自虐は多くはただの被害妄想だし、異性たたきについては
異性に相手にされたい裏返しにしかみえないけどな

本音であっても認知がおかしかったりするって感じ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:43:59.54 ID:LSuZeXYW0.net
>>985
これ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:44:31.67 ID:u8Te3Fzj0.net
>>980
所謂フェミやそのアンチが言ってることは心の底からそう思ってる、願ってることじゃね
じゃなきゃわざわざ攻撃的な口調で言わないでしょ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:45:09.58 ID:JCpAmSDU0.net
>>985
> 特に10代から、40代の若者に
40代が若者…? 若者定義のニートですら34歳までなのに…

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:45:18.88 ID:LSuZeXYW0.net
妥協するくらいなら独身でいい

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:45:44.03 ID:LSuZeXYW0.net
負債は背負いたくない

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:46:02.57 ID:LSuZeXYW0.net
家車保険妻子→負債

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:46:27.79 ID:LSuZeXYW0.net
SP500インデックスファンド→資産

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:46:42.74 ID:atXs69q90.net
>>985
海外に使ってるドルを日本国内にばら撒く??

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:46:48.66 ID:9Dadq9GN0.net
じゃあお前らおやすみ
ちゃんと寝ろよ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:46:56.68 ID:LSuZeXYW0.net
次スレはやく立てて

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:47:31.01 ID:RLABYTug0.net
>>983
お断りされる理由は相手の好みにあわないだけのこと。ジャニーズの人気アイドルだって好みに合わなきゃNGされるんだから、あまり気にする必要はない。
さすがに遠くから見て、ずっと憧れていた異性にアプローチするのは緊張するけどさ。それでも想いを伝えることで可能性がちょっぴりは上がるかもしれないんだよ。

昔、清少納言はこんなことを書き残しました。
遠いようで意外と近いのは、男と女の関係だと。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200