2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎日】山梨県道志村で行方不明の小倉美咲さん捜索難航の理由 複雑な地形や野生動物の存在など★2 [みの★]

1 :みの ★:2022/05/15(日) 08:58:03.63 ID:glVfeRTP9.net
 山梨県道志村で見つかった人骨は2019年9月に同村のキャンプ場から行方が分からなくなっていた小倉美咲さん(当時7歳)=千葉県成田市=のものと確認された。山梨県警は事件と事故の両面で捜査を続ける方針だ。行方不明になってから今月で2年8カ月。これまで大々的な捜索では何も見つからなかったにもかかわらず、なぜ今になって人骨など発見が相次いだのか。

■大規模捜索も手がかりなし

 家族とキャンプ場に遊びに来ていた美咲さんは19年9月21日午後3時40分ごろ、西側にある沢に向かった友人を追い掛けてテントを離れた。約20分後に戻った友人らの中に美咲さんがおらず、家族が同5時ごろに山梨県警大月署に通報した。

…続きはソースで。
https://mainichi.jp/articles/20220514/k00/00m/040/203000c
2022年5月14日 19時35分

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652562133/
★1が立った日時:2022/05/15(日) 06:02:13.39

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:36:48.29 ID:4Ora8k780.net
>>164
頭蓋骨はDNA鑑定ができなかったからミトコンドリア鑑定に切り替えたって言ってたじゃん

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:36:52.46 ID:6zxtj+sf0.net
2019年6月6日
マイクロチップ義務づけ 動物愛護法改正へ

2019年9月21日
山梨県道志村で女児行方不明



2022年5月14日
山梨県道志村で発見された骨のDNAが女児のものと一致

2022年6月1日
犬、猫へのマイクロチップ装着の制度化(令和4年6月1日から)


秋葉原事件の加藤智大の不可解さ
http://daiw  ★  aryu1121.com/post-32811/

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:37:21.68 ID:LTqIvI4g0.net
>>160
慎重に捜索を続けているからだとはおもうけど、
まずは15cmくらいの二本の骨が人間のものかどうかの報告が欲しいね。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:37:30.38 ID:nzol8AIM0.net
>>149
不注意って書いたら怒られるだろうから、不運としたまで

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:37:51.69 ID:su2Xv2la0.net
スレスト食らったぜ

それが事実だったとして
それがいま話題になるのはなんで

ペンは力(w800)、マスコミがもっていらっしゃる能力からすれば
当初に把握して当初から報じてなかったのはなんで?

怠慢?愚鈍?情報操作?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:38:25.82 ID:qq62K1KL0.net
>>86
単にチョコバナナは一度にたくさん作れないから
ジャンケンゲームにして楽しませたんだろう
思いついたやつはいいアイデアと思ったろうな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:39:01.48 ID:7heXj76L0.net
>>164
毛利小五郎さん、寝てからレスしてくださいね

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:39:15.31 ID:uPaKMN4O0.net
>>22
結果見てからなら誰でも言える
当時だって創作範囲は示されていただろうし、どうしてその時指摘してやらなかったのか
懸命に捜索していた当時の人たち、特に消防団やボランティアを晒すのは違うだろう

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:39:19.95 ID:HHZjQSGw0.net
この家族は一生自分らを責め続けていくのかな
目を離さないでいたら、自分が一緒にいたら、ついていってればって
気に病むなというのは無理だろうが、少しでも心の傷が軽くなるといいが

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:39:58.30 ID:7heXj76L0.net
>>176
俺もまとめ画像貼ったりしてるとよく書き込み制限されるんだよねー
まぁ回避できるからいいんだけどそんなに都合悪いのかね

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:39:59.62 ID:1Q5gE+UD0.net
おやつ前まで裏山から林道にかけての場所で遊んでたから、林道から森に入るのに抵抗感なかったのかもね。そして迷い込んだと。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:40:16.00 ID:YIMn1GjA0.net
衣服に骨が絡まってないのも不思議ではある

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:40:20.43 ID:zJsqMdVz0.net
警察にそう落ち度はないだろう
母親が山にはいかないと思うと言い、沢に向かったと聞き、警察犬も沢の橋で足を止めたのだから沢を中心に捜索するのは当然だ
これらの事実を無視して捜索に人員を大量に必要とする山を捜索して沢で遺体が見つかったなら無能と呼ばれても仕方ないが

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:40:37.49 ID:kEYC69WU0.net
>>164
最初からやった
しかし頭蓋骨の骨片からのSTR法では厳しいのだ

そこらでミトコンドリア法に切り替えたのだが、こっちは個人を特定できるほどの精度がなく母親との血縁関係程度しか判断できない

謎だ、謎だ、いわずに調べて頭使え

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:40:55.99 ID:SSuoJUZF0.net
>>178
コナンの見過ぎだバーロー

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:40:58.53 ID:HTYTOq4N0.net
一般論や想像じゃなくて
当事者である山梨県警の説明を聞きたいわ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:41:03.94 ID:NK4tJDnp0.net
>>92
熊よけテープがあちこちに貼ってあるのに、熊はいないという猟師
橋から動かない警察犬
林道と公道を走り回って鬼ごっこしてる子供達を放置する親達

この事件いろいろ変

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:41:12.73 ID:nzol8AIM0.net
>>171
21日は、河口湖では夜にちょっと降ってるけど、相模湖は降ってないことになってる
道志は相模湖に近いと思ってたけど、降ってるかもね

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:41:32.89 ID:BUf1xfQF0.net
謎?
前回の捜索で手抜きしただけだろ。
さっさと認めて謝罪しちまえよ。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:42:16.56 ID:ZxI6xoGK0.net
>>177
じゃあせめて小さい子と大きい子の
グループ分けしてそれぞれでやればよかったな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:42:34.36 ID:3LVHNCOx0.net
最も重要な初動が間違ってたんだろうな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:42:38.28 ID:aD+DUA270.net
>>177
チョコバナナ=屋台で売ってるアレを思い浮かべるみたいだけど
実際には当時キャンプで流行ってたチョコバナナはこういうやつなんだよなあ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2803317.jpg

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:42:40.54 ID:6zxtj+sf0.net
2019年6月6日
マイクロチップ義務づけ 動物愛護法改正へ

2019年9月21日
山梨県道志村で女児行方不明



2022年5月14日
山梨県道志村で発見された骨のDNAが女児のものと一致

2022年6月1日
犬、猫へのマイクロチップ装着の制度化(令和4年6月1日から)



京王線の刺傷事件、実はアレだった
小田急線刺傷事件とスマートシティと顔認証防犯カメラ
http://www.youtube.com/watch?v=d4UDUuG_gso

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:42:42.06 ID:w1JJJ3h10.net
>>106
そう
「まず行きそうなルート」というのは正しいと思う
でもそこだけで打ち切ったのがいかん

もう少し視野を広げていれば
たとえ生存には間に合わなかったとしても
比較的早期に見つかって原因分析もできたのでは

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:42:45.89 ID:kUzoFBk40.net
この結末は3つの思い込みがもたらしている。
1.母親の、娘は無事に姉達と合流できる、という思い込み。
2.美咲ちゃん自身がお姉さんたちを「捜索」した際の、「お姉さんたちは上流にいるに違いない」という思い込みから、下流側には向わずに
山に登るという判断をしてしまったこと。尤も、おやつの前に第二の橋から上流側の西の森を一周していることと、7歳という年齢からすれば
やむを得ない。
3.「子供は山を登るはずはない」、という思い込みが、滑落事故という想定を妨げ、発見を遅らせたこと。
人は一度思い込むと、そこからは容易に抜け出ることはできない。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:42:50.96 ID:LTqIvI4g0.net
>>169
ヒートテックの話について動物がめくって食べた可能性について言及したレスはあったが
痕が残るというレスもあるのでそのまま残しているだけ。
それ以外は別にだれも言及ないし、今後の遺留品の捜索が待たれるだけ。
論破とか謎とかじゃなく事件とするにはこれらを説明するに足る物証が必要というただのまとめだよ。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:42:58.05 ID:ZxI6xoGK0.net
>>182
その森ってどこのこと?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:43:00.87 ID:NCQsyNax0.net
>>193
グロ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:43:01.52 ID:hLyxK7cQ0.net
骨は腐葉土に埋もれていたり、小動物が巣穴に持ち込んでたら見つけにくいかもしれないが…

ズボンは見つかるだろ、今度はしっかり捜索するべき。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:43:02.01 ID:bf8kyrmDO.net
>>164
最初に見つかった頭蓋骨の欠片をまずDNA検査したけど薄すぎてバクテリアに破壊され尽くしていたので検出できず
仕方なくミトコンドリアの検査やったら母親の血縁であることはわかった
新しく肩甲骨が見付かったからDNAの検査したら今度は断定できた

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:43:24.56 ID:+dxuHDj20.net
>>181
都合が良い悪いというより、荒らし対策の一環なんだろうな。
残念ながら運営とて貼られてる画像の良し悪しまでは判定してないんで複数回貼ったら荒らし扱いせざるを得ないんだろう。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:43:25.16 ID:Y1QZCJfZ0.net
>>190
山梨県警捜査員が家に来るので署で詳しく

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:43:51.19 ID:Y1QZCJfZ0.net
>>176
スレスト食らうようなゴミだから

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:43:57.88 ID:6zxtj+sf0.net
>>188
>>194

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:44:17.66 ID:aCSEnG7p0.net
>>160
土砂に埋もれて流水でデカい石とゴロゴロしてたらすぐにぼろぼろになるだろ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:44:27.15 ID:HTYTOq4N0.net
この子育てサークルって初めてのオフ会で全家族が初対面だったのかな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:44:37.22 ID:ewMMwGx20.net
>>200
転載したいだけどのアフィリエイトは100回くらい同じこと言ってるな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:44:37.73 ID:Yk4n813b0.net
>>195
無限に広げるわけにもいかんからどこかで線は引くことになるだろう
合理的かつ皆が納得できる線なんてそうそうないのでは

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:44:54.94 ID:6zxtj+sf0.net
>>188
>>158

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:45:10.20 ID:LTqIvI4g0.net
>>196
その意見には迷子であって誘拐でないという思い込みがある。
結局、しばらくしてからの警察の判断である事件、事故両面という判断を適用するのが遅れたのが原因だよ。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:45:22.54 ID:IlbuUczd0.net
>>200
沢の土砂移動は大型台風も来てるし、かなり多かったはず。中にはかなり深くに埋まってしまったものもあるだろう。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:45:24.03 ID:aD+DUA270.net
>>188
犬のせいにするのはよくない

おやつ前には沢の真横の白い家の前の小道で追いかけっこしてたそうだから
美咲ちゃんはたぶん沢遊びが楽しみすぎて
橋の手前から沢の河原に降りて沢をばしゃばしゃーってやりながら
上流の椿三の橋まで近道してったんだろう

犬が追えなかったんじゃない
「子供は道路を歩くに違いない」
という大人の思い込みのせいで追えなかっただけだ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:45:40.43 ID:Y1QZCJfZ0.net
>>196
句読点が変な朝鮮人の犯行が犯人しか知り得ない情報の自白で発覚
公安マター

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:46:00.94 ID:RA6h4I/G0.net
>>122
その地域に変質者というか過去に逮捕歴?がある要注意人物が住んでいるとか
何かそういう先入観を抱かせる要因があったのかもしれないね

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:46:04.37 ID:piWLBs8+0.net
山の怪に誘われてしまったのではと思ってしまう
普通なら子ども一人で行かないような場所まで何らかの存在に連れられてしまった

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:46:15.53 ID:ttPq0Y6r0.net
捜索の指揮をしてた奴が無能だったんじゃね?
どうせ思い込みが強すぎて的外れな事してたんだろ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:46:16.99 ID:+dxuHDj20.net
>>199
期待して見たのに全然グロくなかったじゃないか、訴訟。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:46:29.67 ID:Y1QZCJfZ0.net
>>207
いいや
複数回やってるし小倉家も数回参加してる

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:46:42.40 ID:vOQYuDui0.net
>>130
平地と違って山だと高い障害物に遮られたり
仮に聞こえたとしても山彦(こだま)の影響で声の方向が分からなくなるとか

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:47:00.19 ID:bMRXqxCa0.net
>>177
バナナの皮を剥いて切って市販のチョコシロップかけるだけなのに?
一度にまとめて作らないとそれこそ面倒だよ。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:47:03.94 ID:3larOGRq0.net
結局どこかで動けなくなったのかな?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:47:04.30 ID:tYGdxM4C0.net
>>200
素材次第で影も形も無くなるんじゃね

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:47:05.66 ID:Y1QZCJfZ0.net
>>216
なるほど
そういうことにしたいのですね?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:47:25.36 ID:BiVuotRS0.net
>>132
人の気配のあるほうに戻ったのかもしれん
ところがその気配の人が誘拐犯だったかもしれん

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:47:34.03 ID:v/pkeD5f0.net
ズボンとおパンツはどこかの獣道か動物の寝床の穴ぐらにある場合
発見は困難だな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:47:38.02 ID:sK/iI1Om0.net
>>212
今回たまたま頭蓋骨が見つかったけど既に川に流れちゃったり土砂と一緒に片付けられちゃったりしたものもあるんじゃないかと思う

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:47:42.05 ID:/o5hskj80.net
>>199
これはこれで食べてみたらそれなりに美味しいのかもしれないけどさあ
普通にバナナとチョコ別々でもらったほうが嬉しくない?
親がBBQで作りたいだけじゃんこんなの

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:47:59.39 ID:Px7Fyh5l0.net
経験談

人はパニックになり迷うと、山を下る
ま、当然の本能と言える
事故厨以外は分かってる人もいたが一応貼っとく



こういう状態で採っていくから周りは見えないんですよ」「方向が分からなくなるとパニックになりますからね」(現場付近の地形に詳しい 井上 則臣さん)

2人はともに「女性が山菜採り」に夢中になり、居場所が分からなくなってしまった可能性があると指摘しました。

また、井上さんは自身の経験も踏まえて、道がわからなくなった人は、坂を下っていく傾向があるといいます。

「川を下っていけばいつか集落に出るという意識があるじゃないですか、だから沢に入ることが多いと思いますね」
「僕も一回ありますけど、絶対下ります」(現場付近の地形に詳しい 井上 則臣さん)

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:48:02.05 ID:Y1QZCJfZ0.net
>>221
アホが証拠もなく推理するとそんな変なこと言い出すんだから
捜査妨害として通報しとけよ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:48:02.72 ID:e8rNdMDX0.net
>>193
これなら10個くらい一気に焼けるな
順番待ちにしてじゃんけんする必要はないから
単なる大人が面白いと思ってやらせたジャンケンかな
にしても…待ってあげろよ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:48:20.86 ID:KcAorMC70.net
これ事故なのか事件なのか警察は世論に影響されないで判断できるのか?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:48:20.92 ID:BkA7JAd70.net
無能と怠け者の国ニッポンへようこそ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:48:21.27 ID:oQinTthN0.net
>>193
ほえー。屋台とかにあるような棒に指してるバナナチョコかと思ってた。このバナナチョコだったら熱いし食べにくそうだなあ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:48:28.43 ID:3wbBwQan0.net
地元猟師のおっさんの話を鵜呑みにしすぎやろ
あんな場所絶対子供は行かない!!!!
じゃあ探すの辞めるか

結局そこに居たんやん
登山道も一応獣道程度にはあったんに
こないだも猟師のおっさんTVに出てたけどまだ同じこと言ってて呆れたわ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:48:40.17 ID:RD1P5Eus0.net
>>203
そんな暇あんなら骨の1つでも探せよ

と思いますが

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:49:02.88 ID:OMVvMVAW0.net
>>184
警察犬は骨発見からじゃねえのか?もっともらしく書いてるが

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:49:09.77 ID:aG0yXe6y0.net
>>83 親は「下流のすぐそこの沢」と思っていて一人で行かせてしまったけど、子供は「おやつ前に遊んでいた南側斜面の
林道や 3の橋から見えた上流側の沢」と考えて友達を探して どんどん山側に入り、迷子になってしまった...ような気がする

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:49:20.11 ID:Fg5RahUW0.net
>>220
なるほど…みんなの声が山の上の方から聞こえたら登ってしまうかもね

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:49:31.70 ID:w1JJJ3h10.net
>>209
今回のことを教訓として無駄にせず
次のケースに活かすことができれば
ぐらいしか言えないのかもしれない

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:49:32.52 ID:Y1QZCJfZ0.net
>>229
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

事故派を厨房とすると事件の共犯以外には事件であることを知らない
続きは取調室で

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:49:33.39 ID:HwXAv0kb0.net
>>158
腐敗して散らばったらチップは意味がない
生きてるうちに探すならビーコン発信機持たせたほうがいい

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:50:04.75 ID:sDWFObEl0.net
来た道を戻ったとしても目的地(みんなのいるところ)には着かない
最初思った方向に行って誰もいないから戻った結果、林道を上流まで進んでいったのかもしれない
この先にいるかもしれないと思えば進める程度の距離

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:50:06.58 ID:hLyxK7cQ0.net
>>223
いや、絶対に無くならない。
靴下が見つかってズボンだけ溶けて消えるわけがない。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:50:28.82 ID:RA6h4I/G0.net
>>175
怒られるの?
誰に?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:50:31.15 ID:UfwcLPoE0.net
まあ子供の行動なんて親ですら読めないからこの子はこうって親の判断もミスリードになるんな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:50:35.52 ID:Yk4n813b0.net
>>240
そこは同感

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:50:43.21 ID:Y1QZCJfZ0.net
>>236
取り調べ室でそういえば?
チャンスだろ?
「だから、あなたを自白させるんです」って気合いいれていくから。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:51:06.10 ID:3wbBwQan0.net
発信機みたいな大層なもんじゃなくても
ホイッスル持たせるだけでよかったんよ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:51:50.93 ID:yqLltR990.net
>>229
降りるってのは来た道を戻るだけだからね

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:52:09.61 ID:OMVvMVAW0.net
こまわり工作員よ時給いくらだ?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:52:09.83 ID:LTqIvI4g0.net
>>237
山梨県警の警察犬は行方不明当日から捜索に参加。翌日も参加。
三日目から山岳救助犬も追加投入。
骨を見つけた警視庁の警察犬は先週初投入。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:52:25.69 ID:HTYTOq4N0.net
>>238
なるほど

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:52:26.45 ID:ewMMwGx20.net
いわゆるバリルートだろうね
足跡厨はバイアスかかっててその子のモノと決めつけてるからこじつけで変な推理になる

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:52:46.82 ID:/o5hskj80.net
>>226
タグがついたヒモのような繊維は見つかってる
綿部分は天然素材だから分解されてしまったんだろう

https://news.yahoo.co.jp/articles/aabd334f169d3ca1e1f594223d908ec91bc6b76d
また警察は5月5日の捜索で洗濯表示のようなタグのついたひも状の繊維片が見つかっていたことも明らかにしました。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:53:26.77 ID:PqD7XK0p0.net
>>184
逃亡犯を捜す様に行動半径から隊列組んで行方不明地点へ向かって捜せば良かっただけ
それには、人員が足りない

夜になり、真っ暗になって何も見えなくなった時の行動が想像出来てない

身を隠しながら登る様になる
道が見えなくなれば身体の向くがまま
足元悪ければ這いつくばり、滑落により落ちるのが怖いから降りようとはせずに登り、怖いから身を隠す場所を求めては、風吹き荒れる中、物音で怖くて、場所を移る
身を隠しながらの行動になる
やがて自分の身を隠したまま息絶える

逃亡犯を捜す様に捜せば良かっただけ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:53:39.37 ID:z8a1xokZ0.net
妙だよな
事件の香りがする
You Tuberもあそこは探したんだけどなあて言ってたぞ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:53:44.04 ID:BUf1xfQF0.net
山梨に限らず地方県警って、ホント無能。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:54:19.87 ID:LTqIvI4g0.net
ズボンは素材次第だな。綿100%だと厳しいかも。
でも紐になったパンツらしきものはあるようなのでみつからないとおかしい。
その場合ズボンと骨は近い場所にないとやはり変だな。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:54:26.23 ID:AZAb1/Hu0.net
>>254
IQ130の俺からすれば林道ルートだろうね

IQ80のギリ健探偵団のバリルート厨は逆張りするからこじつけで変な推理になる

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:54:30.63 ID:kUCJ1WER0.net
ここキャンプに参加した親達の中で全員とは言
誰か1人、誰か1人だけでもキャンプ場での知識や自然界の怖さ、子を持つ親としての良識、自然の中に遊びに行くのだから子供の行動最優先‥等のまともなら大人が居れば防げた事故
これは100%人災であって、今更泣こうが悔止もうが同情出来ないし、恨むなら自分の愚かさを恨めと言いたい
もっと年齢に見合った世の中の常識を勉強しろ
これじゃ7歳の女の子があまりに可哀想だわ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:55:16.50 ID:oQinTthN0.net
>>238
この発想をする人がサークルに一人でもいてくれたら……そもそも子供を見守ってくれてたら、、はぁ。やりきれんな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:55:19.57 ID:O3BBBGJF0.net
当時もそっちの方向を探そうと思った人もいただろうな
でも全体の雰囲気や上司の決定があるから言い出せず
ちょっと今だけあっち行ってくるわーとか言っても否定されて止められたりな
結局は集団行動だから下っぱが思い付きで行動できない
ましてや地形が複雑な山では止められてまで行くチャンスはないだろうな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:55:23.73 ID:nzol8AIM0.net
>>217
それはないな
事情聴取で特徴を聞いて、関係者と一緒に範囲を決めてるんだから

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:55:47.28 ID:4zvwVvCO0.net
正直警察ももうやりたくないんだろ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:55:48.36 ID:0FZjBCRZ0.net
>>13
救助隊は無意識に遭難者が死んでいる場合の責任回避を考える、合理的判断よりも関係者の意見を尊重して捜索することで結果として関係者に糾弾されることを避ける

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:55:52.10 ID:3wbBwQan0.net
>>261
そんな知識あったら台風前日にキャンプなんかしないし子供だけで遊ばせないし
そんな脳みそお花畑の親どもと一緒に行動しないやろ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:56:08.74 ID:p0prR/2W0.net
>>148
この動画の後半の画像だな

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000254608.html
20センチ行くか行かないか小さめだった

足のサイズが20センチから靴の足跡はもっと大きいんじゃないかな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:56:22.04 ID:Oul0vIHe0.net
熊にやられてんだろうな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:56:40.61 ID:ZILgv8Cr0.net
>>15
地獄のミサワ?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:56:47.99 ID:Ix24pwSX0.net
こういう急峻な谷と尾根が連続する地形ってどうしても捜索は尾根からになるので、谷に数メートル滑落してる人を見つけるのは至難の業だよ
半径何メートル捜索したって言っても平地と違って捜索すべき地表面はもっと広い
ましてやたくさんの木々や藪で覆われて普段から薄暗いし

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:57:03.81 ID:HzH7Tl5g0.net
やっぱり 熊だったのか

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200