2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「楽天を煽るなw」「いいぞもっとやれ」 大手3キャリアのサブブランドが相次いで自社アピール! タイミング的に勘ぐってしまう人が続出 [パンナ・コッタ★]

1 :パンナ・コッタ ★:2022/05/15(日) 07:53:00 ID:eoVuUvnj9.net
楽天モバイルがプラン「Rakuten UN-LIMIT VI」の廃止を発表、いわゆる“0円運用”ができなくなることから「楽天解約」がTwitterでトレンド入りした13日。その状況をまるで受けたかのような投稿を大手3キャリア系列サブブランドが相次いでツイートし、「楽天を煽るなw」と話題になっています。

投稿は、それぞれ以下のような内容。

ドコモ系列の「ahamo」
「ahamoしか勝たん」。

KDDI・沖縄セルラー系列の「povo」
「大事なことなのでもう一度言います。良いですか、落ち着いて聞いて下さい。#povoは基本料0円のスマホプランです」。

ソフトバンク系列の「LINEMO」
「モンモモ、ラインモ♪ ずーーーっと990円 ほんとに、ほんとだよ!」。

 いずれも単に自社サービスを宣伝しているだけで、直接的に言及はもちろんしていませんが……。話題になっている通り、確かにタイミング的に、あるいは推している内容的にもあれこれ勘ぐってしまう内容ではあります。

 これら3キャリアの投稿に、ネットには「楽天を煽るなw」「楽天モバイルに喧嘩うるスタイルで草」「めっちゃ楽天煽ってて草」「いいぞもっとやれ」と大盛り上がりな皆さんからのコメントが寄せられています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/59035daf3a3d696ef32cbddf0ff6f98fba59db1a

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:02:17.49 ID:R2ggnTmH0.net
>>356
証券を復活させないとダメかと。
市場のSPUは完全改悪方向に向かってる。
上限をガンガン落としてるし、会員ランク別でも無くす方向。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:02:23.44 ID:VI1aWD9o0.net
1年間無料で使わせてもらって、さらに3万円分のポイントもらって、それで「いつまでも0円は無理」って言われたらキレるってどういう人たちなん?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:03:25.21 ID:GikutMwt0.net
povoの200mbpsでyoutubeギリギリで見れるレベルか。

367 :朝鮮漬 :2022/05/15(日) 10:03:30.01 ID:mFl4XekB0.net
>>356
どの株価も上がっておるがな(^。^)y-.。o○

衛星打ち上げて人口率やなくエリアで100%カバーとか抜かしだしておる企業に投資家がどう反応するか?
言わんでもわかるやろ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:03:35.24 ID:zTcUL6Cw0.net
残る楽天ユーザなんてゴミしかいないでしょ?
品質悪いし範囲網羅できてないし、かといって激安でもないし、メイン利用にどうやったら楽天選ぼうと思えるのか逆に不思議
どうせガラクタポイントほしいとかボーナスポイント目当てで契約しちゃってそのままズルズルの底辺ばっかでしょ?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:04:13.96 ID:XuS4kbk90.net
>>121
何時までと書いてないから問題なし
そういところを見ないと簡単に騙されるよ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:04:15.20 ID:bzrypZ7H0.net
ツイッターで公表したんだから顧客にいちいち伝えなくても値上げは許される

って
トランプ大統領じゃねえんだから

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:04:40.27 ID:R2ggnTmH0.net
>>363
一応公式ページは切り替わったよ。
でも、公式発表の前にユーザー通知と公式更新はやるべきだよね。
何故その前に記者会見すんだかね。
自己中見栄っ張りめが、と。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:04:41.38 ID:4GC4JkeU0.net
>>355
先に契約させておいて、後で料金を変えた。しかも、本人の同意なし。商習慣として日本初と思えるほど特異なやり方だ。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:05:02.88 ID:o2nW6OPM0.net
>>359
最初から数Gユーザーは美味しくないって言われてるが?
今回は無料乞食もその対象になっただけの話

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:05:18.91 ID:RmV+UVkS0.net
ahamo→だから何?
povo→いいと思います
LINEMO→出来ない約束はすんなよハゲ

宣伝担当者的にはKDDI以外は無能

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:05:22.62 ID:CgJ1QijA0.net
0円乞食ホームレスの行き先はいかに!?

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:05:33.96 ID:ntjhZPn70.net
>>2
楽天ユーザー?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:05:34.05 ID:Rfi8IFfs0.net
>>363

だって、既存ユーザに影響あるのは4カ月後ですし。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:05:46.30 ID:0CEgmgeh0.net
>>289
全然よゆー
1回線ぐらいなら即解約やっても何もないよ
ちなみに信用情報って何の?
CICとか関係ないからな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:05:48.60 ID:ryNuHi990.net
>>338
じゃあ投げ売りはまた確実に来るってことか

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:05:59.74 ID:mq2jLYRD0.net
1%ポイント権に月1000円は高い
携帯電話?、はぁ 外出先で繋がらねーじゃん、

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:06:09.74 ID:dNmXIGsc0.net
>>365
3万円のポイントなんてあった?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:06:10.23 ID:+widoV5M0.net
>>365
経済圏の人だとSUP改悪続いているし、要らん楽モバを契約してやってんのに有料化は腹立つらしい

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:06:28.99 ID:RmV+UVkS0.net
>>372
「本人の同意」って具体的には何のことを言ってるの?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:06:31.61 ID:rUwu5Qxj0.net
一般人は通勤通学途中に少しやるだけだし
家に帰ればWi-Fi(固定回線)があるから3GB(なんなら1GBで抑えようという気持ち)もあれば十分なんよ
外で20GBとかそれ以上使うやつはまあまあ特殊人物
楽天はそういう一般人を居られちゃ困る人と称して切ったわけだ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:07:00.35 ID:mCR6Vbks0.net
商売で信用を無くすとどうなるか
楽天は思い知るが良い

386 :朝鮮漬 :2022/05/15(日) 10:07:08.76 ID:mFl4XekB0.net
>>363
書面郵送する経費もあらへんのとちゃうんか?
(^。^)y-.。o○

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:07:51.98 ID:iPwpQRdy0.net
>>317
アナログ時代はロクに繋がらないのに月7万とかいったわ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:08:14.69 ID:o2nW6OPM0.net
>>368
田舎に住んでるゴミでもない限り
大容量ユーザーは楽天は非常に美味しいんだよ
規制後の低速がahamoより早くて快適すぎるから
楽天の規制速度に慣れるとahamoですらクソ遅い

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:08:26.65 ID:e139oARk0.net
3GBは絶対足りない20GBなら余裕だからまだそのままでいいや

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:08:29.17 ID:FtnLIwFm0.net
>>386
楽天モバイルユーザーは皆このアプリあるから
ここの重要なお知らせに書けばいいと思うんだが
それすらしないってなんなのって話
https://i.imgur.com/zZaxHq8.jpg

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:08:41.89 ID:R2ggnTmH0.net
>>381
1番最初の時じゃないかな?
機種によっては端末分を上回るポイント還元で、これはお得となったが速攻で総務省からお叱り受けて
機種に合わせて5000〜7000ポイント削ったんじゃなかった?

392 :朝鮮漬 :2022/05/15(日) 10:09:10.54 ID:mFl4XekB0.net
>>388
鳥取砂丘でしか繋がらんやろ(^。^)y-.。o○

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:09:26.96 ID:kNhhJZ8m0.net
G-Callってauでは使えるけどPOVOでも使えるの?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:09:27.55 ID:jKmkjGFv0.net
プラチナバンドも無理そうだし事業撤退かな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:09:51.00 ID:ZRZUa0zJ0.net
10年前に初めてスマホ買った時はドコモに毎月7ギガで9000円払ってたからな。それと比べればアハモは神だわ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:10:37.07 ID:Iqgim6i/0.net
通信なんて支払いに使うだけだから毎月300Mくらいしか使ってないわ
LINEモバイルの月500Mまで0円終ったらLINEMO1年無料に移行して終わったらまた考える

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:11:16.66 ID:mq2jLYRD0.net
>>384
そいつらは残るだろ

398 :朝鮮漬 :2022/05/15(日) 10:11:39.23 ID:mFl4XekB0.net
>>390
料金変更は重要な契約変更やからな(^。^)y-.。o○
書面での告知やないとあかんと思うで

まして
0円から1000円やろ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:11:56.70 ID:FfSkWibu0.net
HISモバイル 5月新プラン290が気になるところ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:12:07.42 ID:dwrCZyRW0.net
>>384
通勤通学で動画サイト見ると馬鹿にならんよ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:12:23.85 ID:ZdPda47J0.net
>>388
楽天は都内高層の電波が悲惨なんだよ。
うちもつながらんし、サブでも残しておく価値無しで即解約したわ。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:13:08.00 ID:/xo/8kaj0.net
結局、ドコモのギガホプレミアに行き着くんだよ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:13:34.46 ID:/xo/8kaj0.net
安いから繋がらない
イライラするなら素直にドコモ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:13:56.25 ID:PaBuhItj0.net
10ギガ1500円ぐらいのプランがあれば飛びつくんだがな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:14:18.09 ID:ryNuHi990.net
>>401
え、解約はもったいないな

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:14:27.81 ID:zTcUL6Cw0.net
>>388
家以外でどんだけ動画見てんだよw
だから底辺って言われるんだと思うんだけど

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:14:31.53 ID:AcvGmqQQ0.net
>>394
プラチナバンドはまだしばらく無理だなと諦めたと考えられるよな
どうせ無理ならと先に財務改善に舵を切ったんだろう
でもこれからプラチナバンドもなく0円ほどのインパクトもないとしたら
どうやって契約者数増やすのかちょっと疑問だよな
しかもこの過激な変更で敵を大幅に増やし信頼を失った部分も多い

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:14:42.18 ID:6wTyQ0Zc0.net
>>365
同じゴールでも緩めて着地したら神、締めて着地したら鬼と騒ぐ
猿が乞食に変わった朝三暮四

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:14:54.33 ID:bwEkgvwh0.net
>>401
0円でも契約してる意味なくて笑える。
解約アピールに悔しさありあり。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:14:54.60 ID:lPH7uFw00.net
>>321
3キャリアの回線間借りしてるMVNOと変わらない値段だから電波掴みやすいMVNOの方がマシってなるんだわ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:15:01.27 ID:ORpUvOkR0.net
月額を告知なしに
いきなり強制変更って法的に問題ない?
ないもしても不信感つのらない?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:15:21.32 ID:h8oRPhzw0.net
>>29
楽天カードは作るまでは簡単で維持は難しいんだっけ
しょっちゅう与信されて下手こくとあっという間に召し上げられるとかなんとか

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:15:47.87 ID:o2nW6OPM0.net
>>406
1度外に出たら20時間帰れない奴もいるんだぜ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:15:52.49 ID:e139oARk0.net
大容量使う人って家にWi-Fi無い一人暮らしとかじゃないのか

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:16:44.87 ID:jua0x35Q0.net
>>2
通信業界なんてずっとゲスの争いだぞ
その巨大利権へ割り込んで来ようとした楽天にざまあって事だw

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:16:51.93 ID:XH5WVIEJ0.net
auのことだし、povoもいつまで0円やるかねぇ
値上げの時にこのツイート出されてバカにされるのがau

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:17:02.87 ID:ni9pVwCr0.net
勘ぐるも何もそうでしょ
どう考えたって楽天から移る人が大勢いるんだし集客せな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:17:14.51 ID:o2nW6OPM0.net
>>414
言えには固定あるけど
1回外に出たら1日に3-4Gとか使う

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:17:25.47 ID:zTcUL6Cw0.net
>>412
維持が難しいってさw
決済日に決済できないってこと?
維持っていうか、そもそも終わってる方を審査通しちゃってただけだと思う笑

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:17:40.06 ID:AcvGmqQQ0.net
>>321
税込み1000円超えるぞ
安くはない、せいぜい横並び
通信品質もよいとは言えずエリアも他に比して狭いとしたら
競争力という点で弱いよな
さらに言えば今後どんな恐ろしい変更が行われるかという信頼の面も弱い

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:17:45.50 ID:K99zJfbX0.net
>>183
収支が同じなら契約者数1万と5万なら与える印象違うと思うけど

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:17:51.42 ID:gNJD2fTj0.net
>>195
通話し放題がついてるから満足してる
いままでタダで使わせて貰えてありがたかったし
今後1000円かかっても安いと思うけどね

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:18:39.43 ID:Iqgim6i/0.net
>>416
0円は続けるでしょ
問題はギガ活無くしたり改悪したり
トッピングの値上げとかで調整だと思うよ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:18:53.99 ID:4GC4JkeU0.net
>>407
一番の失敗は、解約率に歯止めをかけるため「自動移行」を使ったことだ。本来は、商品の魅力で勝負すべきだろ? 安易なやり方に飛びついたね。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:19:23.51 ID:yq8VpTjj0.net
>>407
楽天は毒林檎を食べてるから毎年端末の大特価セールをしてくれるよ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:19:37.31 ID:hPBhXWc70.net
>>416
やりそう、無料で使い倒してるやつなんか離れたところでノーダメだしな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:19:47.97 ID:Il//xVOP0.net
楽天Phone買えなかったから許さないわ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:20:00.24 ID:dwrCZyRW0.net
工作員は繋がれば速度出ると引き止めてるけど
ユーザー少ないから速度出るだけなんだよなあ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:20:11.56 ID:Rfi8IFfs0.net
>>414

単身赴任の人とか学生さんかな。

アパートにわざわざ光回線引く必要もなく、モバイルWiFiですますとか。

430 :朝鮮漬 :2022/05/15(日) 10:20:14.84 ID:mFl4XekB0.net
>>422
繋がらんもんに金など払わん(^。^)y-.。o○

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:20:59.65 ID:gNJD2fTj0.net
>>430
繋がるけど…

432 :朝鮮漬 :2022/05/15(日) 10:21:24.78 ID:mFl4XekB0.net
>>431
鳥取砂丘でな(^。^)y-.。o○

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:21:31.56 ID:Iqgim6i/0.net
>>429
単身赴任の知り合いはみんなそれだな
光とモバイル両方なんンて高すぎて無理だし
どうせ数年で転勤だから面倒

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:21:46.15 ID:Il//xVOP0.net
>>131
3日で10GB超えたら制限とかな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:21:47.30 ID:bwEkgvwh0.net
>>421
管理するコストが違うっしょ。
タダで集めた5万件に意味がないって経営判断では?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:21:47.74 ID:mOwBnXLo0.net
楽天が負担してるように言っているが出店者と購買ユーザーのポイント改悪して対応したからな

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:21:55.17 ID:AcvGmqQQ0.net
>>424
自動移行は契約者にとって恐怖でしかないよな
ユーザーの感覚的には無料サービスから有料サービスに移行するという感覚で
それに対し自動で移行するんでよろしくってそりゃないよな
せめて同意を得るべきだろう
しかもそのことについて未だユーザーに直接的な連絡はない
これだけ報道されてんのにな
楽天の不誠実極まりない姿勢が見て取れる

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:21:57.62 ID:gNJD2fTj0.net
>>432


439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:22:11.40 ID:nu42vlEz0.net
>>388
必死にアピールしてるが家に光引けない貧乏人しか残らんってことだな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:22:25.31 ID:ryNuHi990.net
>>427
これでまた契約者離れそうだし
14でる時またやってくれるんじゃね?
まあ他のキャリアもやるだろうけど

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:22:31.45 ID:wmsO4o8i0.net
とにかく楽天は電波がゴミ
都内は特に江東・江戸川・葛飾・北区あたり

地方はなぜか県の中心部だけ異様に弱い
宇都宮・水戸・高崎あたりは駅前だけ繋がらない

442 :朝鮮漬 :2022/05/15(日) 10:23:40.50 ID:mFl4XekB0.net
>>438
コンクリート突き抜けん電波がどうしたんや
(^。^)y-.。o○

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:23:51.67 ID:gk9Tk7j+0.net
言われてみれば、楽天を使い続ける意味がないな。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:24:45.21 ID:QDULhRAR0.net
駅前は何かと干渉するのかアンテナ4本表示で通信できないときあるね
もう転出手続き中なんでどうでも良いが

445 :朝鮮漬 :2022/05/15(日) 10:25:34.24 ID:mFl4XekB0.net
>>443
mmt弾やiphone 仕入れて売り飛ばす用にあるんや
(^。^)y-.。o○

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:25:42.68 ID:b2ewT+SZ0.net
LINEMOって何も魅力を感じないんだよな・・・

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:25:46.85 ID:jua0x35Q0.net
>>412
商売でカードを発行してるんだから支払日にちゃんと払ってれば強制解約なんかない、強制解約された奴らって支払いの延滞や他社から借りててパンク寸前のブラックどもが逆ギレしてるだけだろ
それか全く使ってない連中

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:26:19.84 ID:QDULhRAR0.net
消費者を騙すようなやり方が気に食わない
全部解約じゃあ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:26:33.65 ID:dwrCZyRW0.net
鳥取砂丘でも与那国島でも繋がるアピールされてもなあ
デパートだと一気に繋がらなくなる

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:26:58.68 ID:nu42vlEz0.net
>>422
もう650円払えば高品質でどこでも繋がるとこと契約できるだろ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:27:24.63 ID:l5g4d4iA0.net
総務省も後押ししててプラチナバンド全然やらんから繋がらんいきなりプラン強制変更など楽天もやらざるおえんやろ。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:28:17.61 ID:ryNuHi990.net
今楽天メインで使ってる層なら
今解約やら他に移るのは損でしか無いだろ
アホだな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:28:24.65 ID:sg5dbHfC0.net
>>414
一年くらい入院してたから毎月100GB近く使ってたわ
繋がるかわからないから楽天じゃなくてlinksmateの大容量プラン+カウントフリーでしのいだけど、今思うと割高だったかもね
でも田舎だし、繋がるかわからないんじゃなあ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:28:28.10 ID:FDCLCTkD0.net
>>9
日本語というか流行語だから若い人にアピールしたいんでしょ
「推ししか勝たん」って聞いたことない?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:28:41.06 ID:Vns44F7x0.net
昔からこういうことやってきたじゃん。
なにを今更

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:29:06.18 ID:zAQiB0DV0.net
子どもにはpovoがいいなあ
屋外で遊びにスマホを使わせない効果もあるし
メールとgpsさえできれば親的には満足だし

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:29:06.19 ID:nu42vlEz0.net
>>452
そんなヤツおるんか

458 :朝鮮漬 :2022/05/15(日) 10:29:23.66 ID:mFl4XekB0.net
>>451
三大キャリアは自局15万ぐらいやな(^。^)y-.。o○

楽天いまだ自局4万ぐらいやろ

図々しくなーにがプラチナバンドや

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:29:41.37 ID:AcvGmqQQ0.net
データを節約するのはユーザーの権利だからな
データ使え使えというのは企業の権利だが
それを実行するしないはユーザーに委ねられる
その基本的なことを三木谷は違うように考えてるのかもしれんな
そういう人にこういう公共性の強いサービスを任せていいのか(ユーザーとして選んでいいのかどうか)
ちょっと考えちゃうよな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:29:45.24 ID:ryNuHi990.net
>>457
ここ見てると居るんじゃね

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:29:57.96 ID:3+bisCES0.net
モッピーポイ活に励み
稼いだポイントを楽天ポイント等に交換
すれば引き続きタダ利用も可能だね。
ポイ活の重要性がますます増すね。
物価高の楽天アンリミ無料廃止と
時代はポイ活だあ。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:30:25.04 ID:HMJtqkcS0.net
談合3兄弟射精

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:30:30.04 ID:4GC4JkeU0.net
>>444
実際に使っている顧客は、電波品質を重視するよな。ぶちっと切れたとか、相手に文句言われたとか、初期に多発してたし。今もある。

ところが、人口カバー率だけをみて、他キャリア並みだと言い出した。
なんか、顧客を置き去りにして暴走を始めている。

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200