2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NY州のスーパーで男が銃乱射、10人死亡…地元警察が身柄確保 (5/14午後) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/05/15(日) 07:01:53.10 ID:dkp8bY9W9.net
※読売新聞

NY州のスーパーで男が銃乱射、10人死亡…地元警察が身柄確保
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220515-OYT1T50072/

2022/05/15 06:39

【ニューヨーク=村山誠】米ニューヨーク州バファローのスーパーマーケットで14日午後、軍服のような服装で防弾チョッキを身につけた男が銃を乱射し、AP通信などによると、少なくとも10人が死亡した。地元警察は容疑者の男の身柄を確保し、犯行の動機などを調べているという。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:09:07.35 ID:1ltAxmxb0.net
射殺しないとか珍しい

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:09:42.50 ID:OisgEx2e0.net
でも銃社会になると他の科学技術的な物品の販売購入規制も同時に緩くなってて
個人からのスタートアップ企業が誕生しやすい環境になるのは良いよな
銃社会は要らないけど日本の場合強力なレーザーを個人に売るのは規制かかってるもんな
結局ハイパワーな物は焦点位置調整しないと光拡散して使いものにならないから用途限られるし
輸入だったら購入出来るのかよ外国企業優遇してるだけかよな状態になってる

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:09:49.59 ID:6/Ap5U3l0.net
スーパーは資本主義繁栄の象徴
途上国の住民はその豊かさに驚愕するという

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:10:20.40 ID:1AFYx6Z60.net
>>466
看護師の仕事がキツくて離職率高いからってフィリピン辺りから女性引っ張って来て農家のアレみたいのをやった結果だな。
やる気のあるヤツにはチャンスを与えるし下働きするヤツは評価するってのは良い事だと思うけどね。

文句ばかり言って働かないヤツにくれてやるチャンスは無いわ。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:11:10.58 ID:Kw1uJCaa0.net
>>5
知ってるくせに
今 民主党の州はジャンキー乞食が溢れてるこを

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:11:16.75 ID:1KAJkIKW0.net
日本が銃社会だったらジョーカー皆銃乱射してたかな
そう考えると日本はやべえ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:12:13.26 ID:Ec0eI/IO0.net
最初に撃たれたのは目の前を歩いていた青服白人女か

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:12:39.08 ID:6LAI7aZj0.net
バッファロー'66っていう映画あったな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:14:09.90 ID:aGhdhHsq0.net
銃乱射事件って大麻合法の州でしか起こって無い件

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:15:04.56 ID:/YYFsdrG0.net
動画見たけど20代ぐらい?の若者なんだね
車から下りて一目散に人に向けて発泡したのは中々の衝撃があるな・・・

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:15:12.53 ID:ajpXx9O50.net
射殺せずに身柄確保なんて珍しい

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:16:03.54 ID:kfbX4nPC0.net
>>429
奥多摩なんて都心からでも2時間もあれば行けるだろ

と、公平ではないだろ
人は生まれながらにして差があるのだから
能力が無い≠努力しない

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:16:05.64 ID:1AFYx6Z60.net
>>481
逆だろ
ジョーカー全員返り討ちにされてるよ
資本力と人数の差で

そこら辺のえげつなさは日本人の方が上

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:17:00.23 ID:u7olyet+0.net
>>466
姉貴が家出して看護学校の寮に入って今に至るんだが
親父が病気になって姉貴の病院に放り込んだら個室代がタダになった
3ヶ月いたから助かった
アメリカのやつは羨ましがっとったな
アメリカは3ヶ月入院したら破産らしい

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:17:00.92 ID:nwotNIw70.net
>>488
日本人そんな戦闘能力高くねーよw

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:17:03.79 ID:/XDeIkpe0.net
>>476
どーせ銃投げてバンザイしてたんだろ
ポリも殺したら罪に問われる
恥のないやつはこんなもんいまごろヘラヘラ笑ってるよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:17:11.52 ID:7Bhkh20S0.net
>>6
州によって全然違いますよ。超厳しいカルフォルニアから緩々なテキサスまであって、問題はフルオートのカラシニコフすら個人で買える州から何処へでも移動が自由なこと。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:17:15.97 ID:rsO+vHH/0.net
射殺しないのか珍しいな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:17:25.16 ID:lAMLBn5P0.net
>>475
有能、目が覚めた、ありがとう。
撃たれた黒人おっさんのオッパイでかくてワロタ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:18:40.63 ID:Wfnv2Nvf0.net
NY州が銃規制出来ない理由が一発で分かる地図がこちら
https://i.imgur.com/zqGJ7Ho.jpeg

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:19:06.36 ID:1AFYx6Z60.net
>>487
平等と公平は違う

人は生まれながらに平等では無いが
公平さは保てるからな
義務教育受けて高校、大学出てる時点で充分公平な扱いされてるだろ

己の不細工や無能を是正するのは自分の問題

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:19:48.30 ID:IS/cvgIu0.net
アメリカの平穏な日常

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:20:01.39 ID:TLycsLzs0.net
銃撃の中継というとニュージーランドであったな 犯人も典型的なレイシストだったはず
しかしこういう事件を見ると、あの議会乱入事件で銃が全く使われなかったのが不思議だ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:21:39.13 ID:yXV9WV5U0.net
>>479
今や農家のほうがホワイト
看護士は、意識だけ高い系の典型的ナ仕事になってしまったなw

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:22:59.45 ID:c6ht2kzh0.net
ほんと犯人とはちあわせになって射殺されたおばちゃんたちかわいそうだわ、
何は起きたかわけわからんまま即死だったのが救いか

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:23:02.74 ID:u7olyet+0.net
>>429
日本みたいに国立大学が年60万ならな
アメリカの州立大学って350万ぐらいだぞ
しかも高校まで義務教育で大卒当たり前、院卒から高学歴になる社会な
高卒と大卒で給料差が3倍
日本は中卒と大卒でも3倍も格差ないと思う

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:23:26.83 ID:yXV9WV5U0.net
>>498
でも、あれも地元じゃ元から思想以外にもやばい人という認識で
病気の可能性とかいわれておったからのう
そもそも、大量殺人するなら銃は、非効率

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:23:47.83 ID:lIaf0OhV0.net
いやースケール違うわ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:24:49.90 ID:7Gy3vhPb0.net
アメリカ定期

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:25:09.04 ID:lIaf0OhV0.net
ウトヤ島サマーキャンプ銃乱射思い出したわ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:25:54.95 ID:39iWfkDq0.net
>>501
その州出身者なら州立大学はバカみたいに安いよ
だからそこそこ優秀(←ココ重要)な学生は地元でトップの州立大学(パブリックアイビー)を目指す
わざわざ州外のアイビーリーグなんて行かない

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:26:27.05 ID:mUq3Coee0.net
もぅ外出時は竹やり&皮の帽子&くさりかたびらの装備必須かな?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:26:38.73 ID:4MmfPPJI0.net
ライブ配信してたか
数年前の教会を襲って乱射ライブ配信してた動画まだ持ってるわ
新作が出てもうたな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:27:02.36 ID:u7olyet+0.net
>>499
京大や地底に看護コースできたから
変な女子校が京大医学部に入れるために頑張ってるんだよ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:27:19.63 ID:fSEkuTvo0.net
ライフルを持ってれば防げた事件だった定期

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:28:34.64 ID:gjoeYtyr0.net
犯人の画像出回ってるけどアメリカ版のお前らって感じだな
https://i.imgur.com/uRrcSRK.jpg

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:29:02.27 ID:wsKbItic0.net
朝ごはんはバッファローウイングにするか

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:29:37.32 ID:NCQsyNax0.net
ナンペイ?

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:29:56.55 ID:3HW2rNaj0.net
アメリカ全体で毎日数百件の殺人事件が起きてるんだから、無問題

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:30:09.20 ID:1AFYx6Z60.net
>>501
アメリカは学資ローン組んで学歴積んだ高学歴負け組だらけだよ

学歴は最初の一歩を得る手段以外の価値を持たない。
だから成果を出せない高学歴はローン抱えたゴミ。

高学歴のアメリカ人が外国に出稼ぎに出てる訳だよ。弁護士資格持ってるヤツも居るし。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:30:11.69 ID:TE/8SuTU0.net
>>511
いい年して彼女もいないホモ野郎wwとか言われてそう

俺みたいにな!!!

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:31:36.94 ID:5niTa4cw0.net
>>288
バーカw

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:33:06.38 ID:u7olyet+0.net
>>506
>その州出身
ここが親ガチャなんだよな
親の離婚とかで引っ越したりしたら地獄
自分の友達、親の離婚で引っ越しだけど、じいさんが大学基金に入ってたんで事なく私立

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:33:37.83 ID:yXV9WV5U0.net
>>509
できもしない理想を追求して能力以上のことをやって
ブラックに邁進しているのは、頑張っていると思う
まぁ、憲法やマスコミがあたまがお花畑なのもあるがw

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:33:59.43 ID:knj6n1j30.net
>>5
日本のネトウヨみたいなもんだな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:34:13.12 ID:BiFxcVpy0.net
>>21
またネトウヨに言い負かされてこの関係ないスレに逃げこんできたのか

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:35:05.66 ID:3HW2rNaj0.net
犯人は白人ですな
https://i.imgur.com/Unsna2n.jpg
周囲の人々
https://i.imgur.com/tDEBJFc.jpg

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:35:14.89 ID:2L31IV6u0.net
こういう奴って殺しを楽しむためにやってんのかな
何かのイベント会場でやられなかっただけマシなんだろうけど
防弾チョッキまで着て生き残る気満々なのが気に食わんな

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:35:28.99 ID:qAI6gGmE0.net
>>461
今から銃所持するの厳しくしても法を護るまともな人間の銃が減るだけで不法流通してる銃持ってる犯罪者やり放題になるから
日本人の感覚で簡単に所持禁止しろなんてアメリカ人のほとんどはバカじゃねーのって思うだろうな
国の成り立ちからして違うんだから

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:35:50.98 ID:Kg5tDC3C0.net
銃社会だけは間違ってる
近代国家ではない

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:36:29.46 ID:TE/8SuTU0.net
>>522
つよそう
銃無いと女にすら勝てんわ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:36:46.61 ID:UMhhVuJi0.net
>>521
移民ニガークソ多いな
そりゃキレて当然だ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:37:43.75 ID:1AFYx6Z60.net
>>523
アメリカだと一定規模以上のイベントは大抵銃持ってる警備が付くから反撃される

不意打ち以外で勝てる見込みが無かったらやらないだろ
元々が臆病な無能だから

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:37:47.09 ID:u7olyet+0.net
>>515
まあやつらが日本に来たらモテモテだからな
パックンも母子家庭でハーバードの強みを活かせず負け組だから日本来たんだぞ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:38:33.71 ID:MepPgnZb0.net
銃社会のキチガイはやばいな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:39:00.34 ID:NCQsyNax0.net
>>529
プロ野球の外人選手もメジャーでは2軍にも入れない負け組なんやろな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:41:39.61 ID:kfbX4nPC0.net
>496
義務教育とかそれは国による最低限の公平だろ
塾に行ける子供と行けない子どもが公平か
生まれたじてんで平等も公平もないんだよ

で、お前にとって無脳とは何

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:42:31.17 ID:Aj2MlcC/0.net
犯人はホワイトトラッシュの鑑

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:42:41.28 ID:/YYFsdrG0.net
仮にこういうヤバい人が銃を買えなく出来る制限掛けてもが銃持ってる人から借りたりできちゃえば意味ないんだよな・・

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:42:46.81 ID:u7olyet+0.net
>>531
イチローが日米通算記録を出したときに日本はクズいだろって散々バカにされとるわい

パックンの場合は母子家庭だから離婚反対のクリスチャンとかを敵にしたんだと思う
ハイソのクリスチャンの機嫌損ねたらめんどくさい

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:43:57.60 ID:gCyCxZfm0.net
アメリカでは連日のように乱射事件が起きてんだけどな。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:44:15.88 ID:T0v9jps/0.net
またキムか

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:44:37.83 ID:n+c2pMno0.net
日常だろ
欧米を見習え

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:45:52.03 ID:1AFYx6Z60.net
>>529
日本だって仮に東大出た所で「東大卒が必須な場所」以外では大したメリット無い訳で。
高学歴同士の椅子取りゲームに負けたら高学歴の価値を失うのは世界共通。

そこら辺の自覚は日本の大卒には無くてアメリカの大卒はシビアに評価してると思う。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:46:15.22 ID:5LwrVBrm0.net
こんなとこに好き好んで移住した小室夫婦

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:46:55.39 ID:Zwz1YRQ/0.net
武器を持った相手なら覇王翔吼拳を使わざるを得ない!

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:49:34.42 ID:u7olyet+0.net
>>539
ただアメリカは年齢差別がなくて履歴書に年齢書かないからいつでもやり直しできるがな
軍隊上がりが30歳ぐらいで大学行くから年齢差別は許されないんだよな

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:50:31.34 ID:QCyiXyLJ0.net
スーパーへ行くのも命懸けか

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:54:13.26 ID:Zwz1YRQ/0.net
見えない自由が欲しかったのかので
見えない銃を撃ちまくりました

なら被害者ゼロで良かったのに

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:54:29.76 ID:1AFYx6Z60.net
>>532
成果を出せないヤツは学歴関係なく
全員社会人と人しては無能だよ

それと塾は必須では無い。
塾に通わなければ大卒の資格を得られない訳では無いし、そもそも大卒の資格が活きるのは新卒採用時の1回だけ。

社会人として成果を出す時に大卒で無ければ成せない訳では無い。
一部の国家資格を取得する時に大卒だとラクに取れるってだけ。
その程度だと認識して、大卒の社会人として成果を出し続けられて初めて大卒の価値がある。

仮に学歴が社会人としての優秀さや成果を担保するものなら大企業の取締役は全員、東大卒と京大卒で占められてるだろうし起業家も全員、帝大卒クラスしか居ない筈。

現実がそうなってないって事は社会には多様性があるから。
低学歴や実家が貧しいからと言って社会的な可能性や公平性が無い訳では無い。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:54:33.23 ID:REQTrNpV0.net
>>429
典型的無能コドオジ思考やん
最底辺ブラック社畜ほど何故か経営者気取りの思考する不思議

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:55:04.06 ID:E5ABDqH+0.net
LUNA買ってたのか?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:55:47.20 ID:S0xgjmnh0.net
ロシアでやれよ
世界的英雄になれただろうに

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:56:40.95 ID:+KicnhSp0.net
18歳白人男性だと
黒人じゃねえのかよ射殺されねえわけだ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:57:09.97 ID:34XXRWJ/0.net
>>203
日本は巨大な内需国家な。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:57:51.32 ID:+KicnhSp0.net
黒人なら即射殺だったろうな

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:00:08.71 ID:1AFYx6Z60.net
>>542
年齢制限が無いって事は職歴や肩書き、成果しか見ないって事で余計救いが無い。
年齢制限が無いからやり直せる訳じゃない。
年齢食っててもやり直せるだけの成果を示せたヤツがやり直せただけ。

最初から採用ラインの外に居る年齢なのに建前で年齢制限してませんよって理由で履歴書の受付だけされても、そこには何の可能性も無いだろ。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:00:24.17 ID:u7olyet+0.net
というかパックンはかなり特殊な例でハーバードで比較宗教学を専攻した母子家庭なんだよな
世界中から集まったハイソなクリスチャンからいじめられたのではなかろうか?
知識偏ってるけどw

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:00:27.56 ID:TQWxMxv60.net
ロシア兵かな(´・ω・`)

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:01:43.80 ID:CLPxqvPF0.net
トランプ「プラウドボーイズ前へ」

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:02:41.40 ID:1AFYx6Z60.net
>>550
日本には日本人全員を喰わせるだけの内需は無い

これは中学生で習う常識
日本が幾ら外圧受けても無駄だったのが「内需拡大」

内需が無いから拡大しようがないからな
そもそも内需があったら太平洋戦争なんか起こしてないし

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:03:41.15 ID:qeQ+miNE0.net
日本が銃社会だったら社会に不満を持つ無敵の人達が大暴れするんだろうなぁ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:03:45.11 ID:rp5x+D2G0.net
銃も無い日本で数十人も犠牲者出す犯罪者がいるが
日本に銃実装したらどうなるんだろう

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:04:03.89 ID:JRd4TZKR0.net
ほのぼのニュース

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:04:13.41 ID:JgNumSPt0.net
>>415
殺されるんかーい!

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:06:04.13 ID:GxGt4Dhm0.net
日本だとガソリンとかかね

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:06:18.47 ID:/XDeIkpe0.net
>>558
ブラック企業とかで一族経営がやられるだろうな
あとは警察とかヤクザモンとかが大人しくなる

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:06:20.22 ID:nEIRKofQ0.net
>>556
90年代に流行った内需拡大は「アメリカからの輸入を増やせ」って意味だぞ。
当時は日米貿易不均衡が外交問題になっていて
輸出を減らしたくない経団連の利益を守るためには輸入を増やすしかないじゃんって話だ。
太平洋戦争とか全く関係ない。
太平洋戦争に影響したのはむしろ「日本は資源のない国」というプロパガンダのほうだ。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:07:24.21 ID:ERrifDIW0.net
>>545
お前自身も無能てことでいいよな

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:07:30.00 ID:AEgMq5cD0.net
アメリカでは乱射事件がある度に銃の法規制が言われるが、全然進展しない

アメリカでの銃乱射(mass shooting)は年間600件以上、銃犯罪による死者は年間1万9000人以上

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:07:54.86 ID:J/ds5iJC0.net
NYCじゃなくてBUFか
さてはビルズマフィアの仕業だな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:08:11.42 ID:MmuWooEI0.net
>>1
>防弾チョッキ
撃たれる覚悟してきてて草

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:08:42.29 ID:6QQZQa9Q0.net
twitchで配信してたらしいな

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:09:49.66 ID:/XDeIkpe0.net
>>567
こいつもエリート梅田キラーと一緒でもうシャバにいたくないとかじゃないか
無抵抗の人殺しまくってポリにバンザイ🙌

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:12:01.19 ID:1AFYx6Z60.net
>>557
無敵の人が買える中古でメンテもされてない様なショボい銃より狙われる側の金持ちは飛距離も破壊力もある高い銃を買える訳で。

何で相手が丸腰前提な訳?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:13:38.07 ID:ERrifDIW0.net
>>562
でも無敵の人て無抵抗な庶民殺してばかりなんだよな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:16:02.59 ID:39iWfkDq0.net
>>571
自己顕示欲を満たすためには手っ取り早く殺れる方が効率がいいからな
ああ見えて彼らなりに計算してる

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:17:09.95 ID:3HW2rNaj0.net
犯人が白人、ポリ公も白人、周囲はニガーさんたち
もちろん、犯人は射殺されることなく手厚く白人ポリ公に保護されましたw

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:17:34.90 ID:Fk7ijZtp0.net
異常な国の日常だな
逆説的だが、だからこそアメリカとは友好関係を維持しなくてはならない

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:17:46.40 ID:33+6k32P0.net
まあ、これがあるからアメリカは労働者の賃金を保障するんだよな(´・ω・`)

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:18:27.93 ID:1AFYx6Z60.net
>>563
内需拡大の外圧は80年代なんだよ
プラザ合意前

外圧掛けても自助努力で改善しなかったからプラザ合意からのディーラー網開放だの強制的にやられたけど、それでも内需は増えなかった。

何で欧米が日本に内需拡大を迫ったのか?簡単だよ。
内需が無くて欧米の市場をダンピングで荒らしまくったからだよ。
他人の庭を荒らす前にお前の庭を何とかしろって言われたのが内需拡大。

結果的に円高受け入れて欧米に工場建てて日本製品のせいで失業した欧米の労働者を救済して税金を欧米に払う羽目になった訳だ。

日本に内需があったらバイアメリカンなトランプ元大統領が大名行列で日本に圧力掛けたりしない。未だにふざけるなって思われてるんだよ。日本は。

総レス数 975
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200