2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岐阜・高山市】修学旅行の引率中に公立中学校の教諭ら5人が飲酒 生徒を研修に送り出した後に訪れた飲食店で  [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2022/05/15(日) 05:23:27 ID:NeX90LUr9.net
修学旅行の引率中に中学校の教諭らが飲酒 生徒を研修に送り出した後に訪れた飲食店で 岐阜・高山市
5/15(日) 1:54配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1a4b52e7f0f4aecd60214b22276a709519356c7

岐阜県高山市の公立中学校の教諭5人が、修学旅行の引率中に飲酒をしていたことが分かりました。
飲酒をしていたのは高山市立日枝中学校の男性教諭5人で、去年10月に修学旅行で金沢市を訪れた際、生徒をグループごとの研修に送り出した後、昼食のため訪れた飲食店で生ビールを注文して飲んだということです。

ことし4月に岐阜県の教育委員会に「飲酒があったらしい」という内容の手紙が届き、学校が聞き取り調査をしたところ、飲酒の事実が判明したものです。

高山市の教育委員会は「指導を徹底し、再発防止と信頼回復に努めます」とコメントしています。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:42:17.62 ID:IyPuZMbE0.net
軽くなら全く問題もない
お酒の席で話が盛り上がって教職員の絆やチームワークが深まるなら尚更
生徒が修学旅行を楽しんで友情を深めてるんだから、大人もお酒を楽しみながらチームワークを再確認しないと

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:44:56.77 ID:gv6bxxIQ0.net
>>952
それはアル中カスの意見ですよね

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:45:35.40 ID:C0JZ9dH/0.net
怪文書かよ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:46:08.38 ID:Pdz5rbnd0.net
夜とか先生も普通に飲んでたけどな

956 :ニューノーマルの名無しさん :2022/05/15(日) 12:46:55.10 ID:T7A9Np2bd.net
>>953
軽く酒を飲んだ程度で何がどうなるんでしょうか?

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:48:26.46 ID:xrP4LlUM0.net
いいじゃねえかそれくらい

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:49:25.18 ID:F9p7sZ0t0.net
この引率先生昼間飲酒を擁護してる人は子供がいないんだと思う
じぶんの子供が見知らぬ街でトラブル起きてヘルプしたら酔っぱらいなんて許せないよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:51:04.04 ID:+cXsveSg0.net
勤務中の真っ昼間に飲酒なんて擁護のしようがないわ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:54:38.08 ID:tPFCWGrm0.net
何が問題なのかよく分からん

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:54:47.04 ID:PkGH9qQk0.net
保護者からは責められ
同僚たちからは下手うちやがってと白い目で見られ、最悪だな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:55:23.45 ID:vtdK3wTE0.net
昼からは無いわ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:55:38.77 ID:k/s88xd+0.net
修学旅行で夜抜け出して地元の警察に保護されたとかいう武勇伝よく聞くがもしそうなったら強制送還されるのか?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:56:44.79 ID:qb20o06T0.net
軽くビール飲んだだけでなぜここまで大事にする?
修学旅行は生徒だけなく教師たちもコミュニケーションを深める場でもあるんだぞ
生徒を研修に送り出し一息ついて、教師も大人の研修をしただけ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:56:45.48 ID:IblL4Cey0.net
修学旅行の夜に教師が酒盛りなんて、昭和の頃は当たり前だったのにな。
生徒は生徒で酒盛り始まるの待って抜け出したり、部屋の行き来したり。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:57:37.57 ID:gv6bxxIQ0.net
今日を生きる資格もない
思考停止昭和脳ジジイって言って欲しいの?w

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:58:26.40 ID:6KrnfsSt0.net
まだ学校の給食時間に飲んでた方がましなくらい
生徒がどこにいるか探す事から始まる旅行中の昼間に酒飲むなんて信じられない

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:58:39.30 ID:IYutndNH0.net
修学旅行に引率で来てる教師が昼から飲酒はダメすぎるわな
普通に家族旅行に来てる時の親父とは立場が違いすぎる

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:58:49.24 ID:pcrqtade0.net
>>965
あれダメこれダメで世智辛い世の中になったよな
反比例で国の景気は悪くなる一方なのに
少々やんちゃなほうが国は伸びるんだよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:59:39.18 ID:xosPNBla0.net
>>964
研修ならなおさら飲酒禁止ですけど

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:00:05.05 ID:6KrnfsSt0.net
あとこんだけ書き込みもあるのに昔から夜飲んでたろとか書くバカはホントにどうしようもない

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:00:12.31 ID:88QgANnJ0.net
夜のみは普通だったってレスしている人
>>1は昼のみだから問題視されているのにズレてない?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:00:19.69 ID:hfiC0DU/0.net
ノンアルコールビールだったら良かったのかな?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:00:38.62 ID:RzA2J/Ne0.net
昔は普通だった気がするよ

ムカついてたから良い時代になったと思う

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:04:40.71 ID:AyKp0UR+0.net
仮にも仕事中なんだから夜にしろよ。夜なら文句言わんだろ。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:08:26.32 ID:WCJd7HJp0.net
飲み会をやったのか、昼食のドリンクにビールを頼んだだけなのか分からないと何とも言えんな

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:09:36.46 ID:3hdcaFMc0.net
>>976
多い人でビール2杯の飲み会ってさ…

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:09:59.03 ID:htyu3WYe0.net
大人にとってアルコールはコミュニケーションのひとつな
固いこと言うな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:18:41.65 ID:pzx79Rkx0.net
公務中に飲酒か

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:20:31.16 ID:KyUFY0PA0.net
班長大槻が飲んでるのを見て我慢できなくなったんだろうな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:21:25.75 ID:88QgANnJ0.net
>>979
これにつきるよな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:23:26.56 ID:c2rYesdA0.net
ふつうは宿泊先のホテルの部屋で飲むのだけどな。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:24:37.44 ID:hUF55cU/0.net
生徒を送り出してようやく休めるのにシラフなんかで盛り上がれんだろ先生達もw
事故のないようにずっとピリピリ神経が張り詰めてるんだから軽くビール飲んで体にエネルギーを与えないとね

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:25:22.19 ID:TQNsHrgS0.net
めくじら立てることかよ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:26:32.30 ID:RqdwaqN80.net
引率中に ホテルは おk?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:27:37.59 ID:if8AiiRI0.net
教師は酒盛り中でも給料がもらえて退職年金も加算されてく資格だけで素人でもできる楽ちんなお仕事
最初教育学部行かなかった奴らはマヌケ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:29:39.42 ID:OdI4PS4b0.net
昭和なら普通にありえた

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:30:39.30 ID:qb20o06T0.net
6割くらい擁護派かな
これくらいのことでピーピー言ってたら生きていけんぞ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:40:46.31 ID:zA/H/GKW0.net
>>988
書き込んでるのほとんど1人だよ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:49:27.29 ID:Ws0N2Z650.net
泥酔したとかならともかくちょっと軽く呑んだだけなのに
わざわざニュースにするほどか?
口頭注意くらいでいいだろうよ
それよりもっと他のことに労力を注ぐべき

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:55:17.82 ID:WCJd7HJp0.net
>>977
そこはもう判明してるのか
それだと飲酒には違いはないけどどうなんだろね

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:03:11.50 ID:fYh2Re2A0.net
>>990
令和に何言うてんねんw
タバコや酒がホイホイ許されてた昭和や無いんやで
次の代までに禁止にせんとアカン危険な物や

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:03:52.43 ID:LzCTeV590.net
とりあえず生か

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:11:42.10 ID:lKwVB1D10.net
>>1
勤務中に飲酒はダメ!

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:19:21.43 ID:Y2p1LWW60.net
>>845
で?頭悪いね

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:30:55.23 ID:mCR6Vbks0.net
それぐらい許してやれよ
くだらない

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:41:35 ID:7Yt66PnI0.net
これはアウト

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:47:05 ID:k304CDfq0.net
これ擁護派
小学生の列に突っ込んだトラックの件も
擁護しろよ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:53:17 ID:Iro7YSO50.net
ただただ

はい、アウト
ってだけの話だわ
異常にキーキー言ってるやつも変

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:55:28 ID:jihRNJ6N0.net
昼から酒か
底辺職業によくある行為だな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200