■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【KDDI】povo、申し込み殺到 [神★]
- 1 :神 ★:2022/05/14(土) 23:22:38 ID:hnTBxT7O9.net
- 5月14日現在、お申し込み集中により、ご本人さま確認にお時間を頂戴しております。
2022年05月14日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
平素はpovoをご利用いただき誠にありがとうございます。
お申し込み集中により、ご本人さま確認にお時間を頂戴しております。
完了はメールにてお知らせいたしますのでお待ちください。
https://povo.jp/news/newsrelease/20220514_01/
- 2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:23:08 ID:w5fE5+Rf0.net
- 楽天がアレだからね
- 3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:23:11 ID:lgG6uQ3Y0.net
- 脱楽者多すぎ
- 4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:23:19 ID:KBTthBGb0.net
- そこはpogo〜
- 5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:23:32 ID:gMbvA88G0.net
- BABA馬場
- 6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:23:41 ID:3lyW68t10.net
- >>2
そういう事かw
- 7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:23:46 ID:mQZyaFG/0.net
- プラチナバンドのない楽天が値上げされたら使う意味がない
- 8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:23:53 ID:tMCpR0af0.net
- auを悪く言っていてすみませんでした
- 9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:24:06 ID:8cN44CWm0.net
- ぽぼ~
- 10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:24:15 ID:hWmtC0Zi0.net
- なんでだろうね~
何かあったのかな~
- 11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:24:16 ID:POTPqziy0.net
- 楽天からの脱出w
- 12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:24:26 ID:1sXWL2ZK0.net
- 半年以内に有料化すると予言しておく
- 13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:24:35 ID:5drvMhlH0.net
- povoサービスなんか変わったん?楽天がアレなだけ?
- 14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:24:51 ID:ooH6bCBa0.net
- 三木谷さんやっちまったなー
- 15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:24:51 ID:0S+q5Dgh0.net
- >>10
楽天がやらかしたんだろ
- 16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:24:58 ID:j/Q5Qtxg0.net
- 後2ヶ月はあるし
急がなくてもいいと思うんだが
よっぽど楽天が良くなかったんだな
- 17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:25:10 ID:f3DNzo2q0.net
- http://dotup.org/uploda/dotup.org2802506.jpg
↓
>>1
- 18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:25:11 ID:BYDkRoDL0.net
- >>13
何も変わってないし何か変わる予定も発表されなかった
- 19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:25:11 ID:mkrOZMGE0.net
- そこはボボ~(博多っ子風に)
- 20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:25:12 ID:dv5+Su/E0.net
- 乞食に見込まれたとこは地獄道だなw
金は出さず声だけ極大
- 21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:25:18 ID:obRgZfwR0.net
- 如何に乞食が多かったのかがよく分かるw
- 22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:25:28 ID:fF1lu4rt0.net
- ほうら大馬鹿三太郎
- 23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:25:37 ID:dj8RAV1R0.net
- なんか韓国っぽくて嫌、発音が
- 24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:25:46 ID:2s2YD/8H0.net
- 一般人を乞食呼ばわりしてまで楽天を擁護するアホはB層
- 25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:25:47 ID:5B/oWAc+0.net
- >>1
ミキモバイルから流れたか
- 26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:25:53 ID:YMGVOewJ0.net
- ahamoにしなよ
- 27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:25:54 ID:cEnV2G460.net
- 改悪きそうw
- 28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:25:55 ID:O9OKmx3E0.net
- 300円ぐらいにしておけば楽天のまま残ったかもしれないのに
- 29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:25:59 ID:75iYTzw/0.net
- この移動民はどういう人なんだろうな。
- 30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:26:11 ID:PdAz9+fT0.net
- ですよねー
- 31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:26:23 ID:mmdJDORd0.net
- アリス効果?
- 32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:26:32 ID:AFxfcOyY0.net
- 「ああ、イナゴだ…」
- 33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:26:36 ID:17/GvF740.net
- povoもトッピングしないと強制解約つまり0円で使い続けることは不可能
- 34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:26:38 ID:cx3QV48G0.net
- 安いプランSMS維持できるとこと考えると今までは楽天でこれからはpovoなのだ
- 35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:26:41 ID:l0yoJpkd0.net
- KDDI 「なんで?なんで?」
- 36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:26:55 ID:/MHNpvco0.net
- povoが?
楽天の代わりなんだろうけど
安く維持だけできるだけで激遅なのに
電話の待受専用かな
- 37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:27:00 ID:IYTBeDdq0.net
- cmのインパクト
- 38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:27:06 ID:PGiomdXk0.net
- docomoじゃないと知床で繋がんないぞ
- 39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:27:10 ID:/AJAllBj0.net
- 楽天は痛くも痒くもないぞ、0円利用してたユーザーが居なくなくなっただけだからな。
生粋の0円ユーザーを大量に引き受けることになったauのほうがヤバイ…。
- 40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:27:12 ID:LMZ3uOPZ0.net
- 楽天が有料化ならpovoの改悪もあるんじゃない
- 41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:27:21 ID:HR+CzRvw0.net
- ほんまや全然つながらん
- 42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:27:25 ID:AEaDBd2p0.net
- これ申込みに顔を自撮りした動画を送るんやろ
なんかハードル高いわw
契約の処理する人がそれを見て「ブサイクwww」とか思うんやろなって
- 43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:27:30 ID:9Txwok3/0.net
- povoブラジル
- 44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:27:35 ID:KGkmUxO10.net
- ボボボーボ ボーボボー
- 45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:27:37 ID:0w++RIwf0.net
- 大半楽天の難民だね
- 46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:27:39 ID:av77Mx+h0.net
- >>33
半年に一回だべ?
忘れてたらアウトだけどw
- 47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:27:41 ID:KvnKILc60.net
- 九州限定プランbovo
- 48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:27:42 ID:5eWkzWRV0.net
- 0円の楽天が異常だっただけ
- 49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:27:43 ID:EV4dUrnz0.net
- 利用によって課金されるのは当たり前だよな
トッピングっていうやり方は真っ当
- 50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:27:45 ID:A17kWpUf0.net
- エリアの中にいるのに結局契約から今日まで楽天回線に繋がることは一度もなかった我が家
- 51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:27:46 ID:VqvYn3mV0.net
- 楽天ボインがあるよー
楽天ボインとあるよー
いらねー
こんな感じ?
- 52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:27:56 ID:3XWxSIiT0.net
- >>1
おれのKDDIの株が月曜日に爆発するw
- 53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:27:58 ID:oEg55Rj30.net
- 脱楽者か
- 54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:28:01 ID:P8wFGCqN0.net
- 脱天する悦びを知りやがって
- 55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:28:04 ID:8j1dFaWt0.net
- 逃げられてて草
- 56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:28:05 ID:0VmWnqvZ0.net
- みんなうごきはえ~~
- 57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:28:11 ID:AFxfcOyY0.net
- 乞食が増えるとauは嬉しいのかな?
- 58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:28:12 ID:FZSb4IdJ0.net
- >>1
音質悪く掛かりにくい楽天linkよりpovoの5分かけ放題550円の方が良いもんなぁ
- 59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:28:12 ID:BYDkRoDL0.net
- >>33
povoは低速時に128kbpsで通信できるのが強み
半年に一度300円課金すればいいだけ
月980円の楽天は論外
- 60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:28:14 ID:cx3QV48G0.net
- >>42
それ免許証送るやつ全部だめじゃん
- 61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:28:21 ID:iZUk/5bD0.net
- povoも値上げしそう🙄
- 62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:28:22 ID:e2hF5FL40.net
- 今頃かよ
無能は先が読めず大変ねwwwざっこー
- 63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:28:23 ID:lZK8nIbm0.net
- 乞食ってさあ…
- 64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:28:23 ID:XF5H/IO40.net
- おい!楽天乞食ども!!
- 65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:28:36 ID:sDWsLdEx0.net
- コジキを一掃できて楽天ノーダメなんだよなぁ
逆に増収まで有る
- 66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:28:54 ID:0VmWnqvZ0.net
- >>42
日本人の顔なんてみんな同じようなもんだし
- 67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:28:54 ID:y4xnv8Jc0.net
- ポボボモワッ
- 68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:28:58 ID:RiGw6rMx0.net
- 日本には0円乞食しかいないのかよ
- 69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:29:01 ID:Kjlz8+yO0.net
- >>1
楽天「ちょっとは利用者減るかもしれないが皆さんそのままお使い頂けるのではないか」
- 70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:29:07 ID:kZ0wjcXQ0.net
- 俺も乗り換え先はpovoだけどまだ速くね?
10月末まで無料で使えること知らない連中おおすぎw
- 71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:29:10 ID:uFqjQrHg0.net
- 逆に無理してローミングを切られても、0円だからと騙し騙しで使ってた契約者が
多かったって事でしょ。今回の件で、発言を含めて失望感が多く、自分の携帯の料金を見直して
povoや日本通信やHISモバイルに行く道がある事を知り、素直に従ってる状況では?
実際考えてみれば、LINEのIP通話やLINEのメッセージだけで事足りる状況だったという。
- 72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:29:10 ID:3lkTmzXb0.net
- 楽天は携帯電話事業と共に沈没したりして
- 73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:29:12 ID:HNefXuRd0.net
- これ楽天乞食の避難先ってこと?
- 74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:29:14 ID:FAcl3UK/0.net
- 楽天「ゼ、ゼロ円じゃ儲からないから…」
- 75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:29:14 ID:wnOBAkW40.net
- 良かった 楽天乞食がそっちに行って
- 76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:29:21 ID:cx3QV48G0.net
- >>70
それ
- 77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:29:29 ID:oIXV/z760.net
- >>42
隙あらば自意識過剰自慢w
- 78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:29:37 ID:u4nD/wFP0.net
- 楽天乞食迷惑かけるなよw
- 79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:29:37 ID:SfKY8/Lq0.net
- アホが沢山
- 80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:29:42 ID:INkpuphJ0.net
- 早く楽天モバイル辞めないと手続き混んでるとかで延ばされれそう。
- 81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:29:45 ID:yR1gpr/I0.net
- ↓楽天カードマンが涙目で
- 82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:29:49 ID:8aGzo6Aa0.net
- >>7
繋がらないのに料金上げられればこうなるわな
- 83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:29:50 ID:mF5s4FU10.net
- 楽天モバイルは0円ってCMしてんのに
- 84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:29:52 ID:AVDAiawg0.net
- 乞食集まっても金にならんからな
- 85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:29:54 ID:kZ0wjcXQ0.net
- >>17
これ完全に楽天の流出客を狙いに来てるよな
公式が認めているから構わん!乞食ども群がれー!
- 86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:30:05 ID:/4Vd0kMi0.net
- >>12
やるとは思うが既存契約の強制プラン変更はやらんぞ
- 87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:30:22 ID:oOWp988e0.net
- >>16
サービスがよくない上に感じも悪かった
- 88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:30:23 ID:x2E48y2E0.net
- マジかよイドー
- 89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:30:41 ID:POTPqziy0.net
- うわw
楽〇工作員必死だわ・・・
こういうの久しぶりに見るわーw
- 90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:30:43 ID:UX9S/LW90.net
- まんこうなるわな(´・ω・`)
- 91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:30:46 ID:mF5s4FU10.net
- 先手か
- 92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:31:02 ID:SWtP5ihQ0.net
- >>39
ほんこれ
- 93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:31:05 ID:aWZX1K3A0.net
- むむっ!
- 94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:31:06 ID:IockZT+X0.net
- 電波悪すぎてタダだから妥協出来ていただけなのに
- 95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:31:06 ID:SE8nQzjA0.net
- POVOは0円じゃないし通話も有料だしで丸儲け
楽天が身銭削って大手から切り離した人を無料で吸収
楽天完全に自爆だな
てか楽天モバイル最期まで黒字化無理じゃね?
- 96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:31:08 ID:A17kWpUf0.net
- ahamoも別に悪くないんだろ?
混んでるならそっち行くかな
- 97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:31:10 ID:e8rbRjW/0.net
- クレカなくてもいける?
- 98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:31:11 ID:f63on9960.net
- コジキだけならいいんだけどね
- 99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:31:16 ID:KZnD0XX60.net
- まだドコモに8000円払ってる俺がバカみたいだな
MVNOにするのが面倒というだけの理由だけど
- 100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:31:12 ID:ubhAA3lO0.net
- 乞食収容ご苦労さまです
- 101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:31:20 ID:UNV3Byxo0.net
- >>36
待ち受け専用で0円だし、あまり使わないなら3GB、月900だし。
それでいてプラチナバンドだし。
楽天に残る意味がない。
- 102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:31:30 ID:A2B7ipWK0.net
- >>16
忘れないうちにって事じゃね?
- 103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:31:31 ID:VSa7pdBC0.net
- 色々貰ったから我慢して使ってたけどプラチナバンドが遠のきそうやなぁ…
- 104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:31:32 ID:l0yoJpkd0.net
- 楽天モバイルの急速プラン変更で傷ついた
乞食の心を癒せるのは、そう、Poverty2.0 しかない!
走れ、乞食! 駆け込むんだー!!
- 105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:31:36 ID:ITDYE3nd0.net
- 貧しくなったなぁ~、この国
- 106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:31:40 ID:M3b1f3Vw0.net
- なんだよ
家族全員auからpovoに移そうと思ってたとこなのに
- 107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:31:44 ID:POTPqziy0.net
- どう考えても工作員多すぎですwww
- 108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:31:53 ID:kpZmXKZz0.net
- >>1
脱楽が原因
- 109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:31:55 ID:5ybJkWEn0.net
- アソコはボボ~♪
- 110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:32:00 ID:sGbKta2l0.net
- ライトユーザーはこうするわな
- 111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:32:14 ID:SgBNpXmq0.net
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:32:15 ID:O5H72FH10.net
- データ使い放題利用でギガ使やい放題よりかなり安ければpovoに代えようと考えていた
- 113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:32:17 ID:JXi52M4v0.net
- >>97
楽天デビットカードでも使いなさいw
- 114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:32:18 ID:9Txwok3/0.net
- 電話乞食軍団
- 115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:32:21 ID:8+r9osH90.net
- このサービスが登場したときは
あんなにネーミングにケチつけてたクセに
- 116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:32:22 ID:VqvYn3mV0.net
- 楽天ラバーが
悔し涙かww
いらねえ
- 117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:32:25 ID:dehAUehA0.net
- 禿「解せぬ!なぜうちに来ない!」
- 118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:32:30 ID:HNefXuRd0.net
- >>17
ご唱和ください、そこはpovo~
ってこれツイした担当者、
絶対CMのアリスの歌と違う、
某メロディーで歌ってるだろ
- 119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:32:34 ID:KWt23CkX0.net
- 乞食大移動www
- 120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:32:45 ID:DnQpuB480.net
- >>12
現状でも半年に一回は課金しないと垢BANされる契約だぞ
- 121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:32:55 ID:UNV3Byxo0.net
- >>65
俺みたいに楽天経済圏からも脱出するやつらの人数によるな
- 122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:32:57 ID:/AJAllBj0.net
- >>72
逆だ逆、楽天モバイルが足をひっぱってただろ、0円プランで。
0円廃止で株価あがってるしな。
楽天証券からSBI証券に乗り換える寸前だった俺の気もかわりつつある。
- 123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:32:59 ID:sQTeIwJ00.net
- 完全に楽天の失敗だな
- 124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:33:00 ID:kZ0wjcXQ0.net
- うちは家族全員在宅ワークだからpovoは神
そもそもスマホなんて使いたくないけどしょうがなく持ってるだけだし
- 125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:33:02 ID:AFxfcOyY0.net
- 日本のベンチャー社長の雄、三木谷ですら匙を投げた
筋金入りの乞食集団だろ
auの経営者風情が渡り合えるのかよ
- 126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:33:03 ID:GCfEbKGg0.net
- ワイはmineoにするか
- 127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:33:09 ID:t38c1C4z0.net
-
POVOに移行しよう思ったが、POVOの本人確認手続きが【自撮り動画顔認証システム】で気色悪いから止めたわ
これ完全にデジタル監視社会の顔認証管理システムじゃねえか
AIで個人をピンポイントで監視するスマートシティのディストピア
こういうの止めろや糞政府 糞AU
楽天もねえがPOVOも選択肢にねえわ
売国SOKA企業は潰れろ不買だ!
https://i.momicha.net/politics/1652445911316.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:33:10 ID:HNefXuRd0.net
- >>114
大元帥?
- 129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:33:30 ID:t38c1C4z0.net
-
POVOに移行しよう思ったが、POVOの本人確認手続きが【自撮り動画顔認証システム】で気色悪いから止めたわ
これ完全にデジタル監視社会の顔認証管理システムじゃねえか
AIで個人をピンポイントで監視するスマートシティのディストピア
こういうの止めろや糞政府 糞AU
楽天もねえがPOVOも選択肢にねえわ
売国SOKA企業は潰れろ不買だ!
https://i.momicha.net/politics/1652445715054.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:33:34 ID:WKC7VvkK0.net
- お貧が多すぎて悲しくなるね
- 131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:33:41 ID:FvLelJdZ0.net
- このうちの過半数は自動解約だろ
- 132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:33:42 ID:t38c1C4z0.net
-
POVOに移行しよう思ったが、POVOの本人確認手続きが【自撮り動画顔認証システム】で気色悪いから止めたわ
これ完全にデジタル監視社会の顔認証管理システムじゃねえか
AIで個人をピンポイントで監視するスマートシティのディストピア
こういうの止めろや糞政府 糞AU
楽天もねえがPOVOも選択肢にねえわ
売国SOKA企業は潰れろ不買だ!
https://i.momicha.net/politics/1652445647869.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:33:43 ID:F8yz5wWU0.net
- ドコモ、ソフトバンク終わったな
auの、一人勝ちか
- 134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:33:48 ID:ooH6bCBa0.net
- >>36
とりあえず電話番号避難先
- 135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:33:55 ID:t38c1C4z0.net
-
POVOに移行しよう思ったが、POVOの本人確認手続きが【自撮り動画顔認証システム】で気色悪いから止めたわ
これ完全にデジタル監視社会の顔認証管理システムじゃねえか
AIで個人をピンポイントで監視するスマートシティのディストピア
こういうの止めろや糞政府 糞AU
楽天もねえがPOVOも選択肢にねえわ
売国SOKA企業は潰れろ不買だ!
https://i.momicha.net/politics/1652445583810.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:33:56 ID:PTFCIIx00.net
- 楽天ww
- 137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:34:01 ID:qa1W8i9r0.net
- 乞食民族の大移動か
- 138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:34:03 ID:qG7LV2bh0.net
- >>39
0円運用者だが、auじぶん銀行やaupayカード、auカブコム証券の申込もして来たぞ
今まで楽天ダイヤモンド会員だったが、いっそ経済圏移ってもええわ
- 139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:34:08 ID:JXi52M4v0.net
- >>131
そこが抜け目のないところ
- 140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:34:09 ID:t38c1C4z0.net
-
POVOに移行しよう思ったが、POVOの本人確認手続きが【自撮り動画顔認証システム】で気色悪いから止めたわ
これ完全にデジタル監視社会の顔認証管理システムじゃねえか
AIで個人をピンポイントで監視するスマートシティのディストピア
こういうの止めろや糞政府 糞AU
楽天もねえがPOVOも選択肢にねえわ
売国SOKA企業は潰れろ不買だ!
https://i.momicha.net/politics/1652445534456.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:34:10 ID:O5H72FH10.net
- >>44
九州ではやめろ!
ボボ・ブラジル
- 142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:34:14 ID:UX9S/LW90.net
- >>99
d払いのギガホメリットも無くなるしahamoオヌヌメ。
- 143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:34:21 ID:t38c1C4z0.net
-
POVOに移行しよう思ったが、POVOの本人確認手続きが【自撮り動画顔認証システム】で気色悪いから止めたわ
これ完全にデジタル監視社会の顔認証管理システムじゃねえか
AIで個人をピンポイントで監視するスマートシティのディストピア
こういうの止めろや糞政府 糞AU
楽天もねえがPOVOも選択肢にねえわ
売国SOKA企業は潰れろ不買だ!
https://i.momicha.net/politics/1652445083686.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:34:26 ID:VqvYn3mV0.net
- 負け惜しみや捨て台詞何てw
ロシアだぜw
- 145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:34:29 ID:qL9py3o30.net
- この騒ぎでPOVOって知ったけどなかなか良さげだな
ユーザーが自分のスタイルに合わせて課金できる
こういうのでいいんだよ!って感じ
- 146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:34:29 ID:FjSbn6/b0.net
- でもunlimit無料の頃と比べて、povoって基本料だけだと何も出来ないんだろ?
- 147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:34:34 ID:5eWkzWRV0.net
- 楽天が三兄弟の馴れ合いをぶち壊したんだが?
povoも苦し紛れで作られたもの
- 148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:34:34 ID:8K34Ko3r0.net
- 大急ぎで沈没船から逃げ出してるなw
- 149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:34:37 ID:Hu/l7G0j0.net
- のびしろしかないわ
- 150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:34:41 ID:l0yoJpkd0.net
- 進撃の巨人が、9つの巨人だったように
POVO も、乞食の受け皿だったのか・・
とんでもない伏線だぜぇー
やるね
- 151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:34:41 ID:t38c1C4z0.net
-
POVOに移行しよう思ったが、POVOの本人確認手続きが【自撮り動画顔認証システム】で気色悪いから止めたわ
これ完全にデジタル監視社会の顔認証管理システムじゃねえか
AIで個人をピンポイントで監視するスマートシティのディストピア
こういうの止めろや糞政府 糞AU
楽天もねえがPOVOも選択肢にねえわ
https://i.momicha.net/politics/1652444739774.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:34:48 ID:JLm0Lldq0.net
- >>119
冷静に考えるとプラチナバンド無いのに乞食以外の目的で楽天を使ってたら怖くない?
数百GB使ってるのも乞食ね
- 153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:34:56 ID:JXi52M4v0.net
- >>138
自分もやったなぁ。
いまだと大変そうだな
- 154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:34:58 ID:t38c1C4z0.net
-
853 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 11:27:49.03 ID:QCDh1oCQ0
>>1
貧乏人の個人情報いっぱいゲットしたから終了。
↑
タダなんてあり得ない、個人情報が中国共産党に売られている
楽天モバイルに見切りを付けてPOVOなんかに行ってみろ
顔認証動画をデータ登録されて、街中にある顔認証システムで24時間365日監視されるぞ
楽天もPOVO(au)も売国企業(SOKA)の中国共産党だ
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652499462804.jpg
- 155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:34:59 ID:l4nLiU4n0.net
- 楽天も1G500円ならほとんど流出起きなかっただろうになあ
いきなり千円ではそりゃ逃げるわ
- 156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:35:09 ID:FZSb4IdJ0.net
- ID:t38c1C4z0
KDDIに営業妨害で連絡した方がいいな
- 157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:35:10 ID:ogWlaRRd0.net
- 楽天は例の件でなけなしの信用まで失ったからな
少なくともモバイルは先細りの一途だろう
- 158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:35:14 ID:QOYHOtJY0.net
- 今日も末端部隊が派遣されてるなw
- 159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:35:15 ID:AFxfcOyY0.net
- これは言わば、当たりなしのクジを全部引き受けるみたいな話だぞ
- 160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:35:19 ID:6SxsDNLQ0.net
- コジキはmvnoいけよ
俺のpovoにくるな
- 161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:35:22 ID:MIe6tMju0.net
- 楽天KDDIウィンウィンやな
- 162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:35:23 ID:t38c1C4z0.net
- 881 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/14(土) 11:29:35.94 ID:28WxvfqZ0
>>848
ファミマTカードの申込もそんなので怖かった。最近多いのかな?
↑
デジタル監視社会で国民を管理支配しようとする権力者側の都合だからな
この国民監視システムは、中国で実験されて作られた人権侵害のシステムだ
これがやりたい為の【顔認証動画】で本人確認させる訳だ
これやったら中国共産党ののデータベースに登録されて、24時間監視されるぞ
赤信号を歩行者が渡っただけで信用スコアが減点される
信用スコアが低いと公共交通機関が使えなくなるペナルティもある
これがデジタル監視社会のディストピアだ
https://i.momicha.net/politics/1649515606171.jpg
https://i.momicha.net/politics/1649499048341.jpg
- 163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:35:25 ID:NVRxfq6L0.net
- auから楽天に移ったやつが戻っただけじゃないのか?
- 164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:35:31 ID:t38c1C4z0.net
- 881 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/14(土) 11:29:35.94 ID:28WxvfqZ0
>>848
ファミマTカードの申込もそんなので怖かった。最近多いのかな?
↑
デジタル監視社会で国民を管理支配しようとする権力者側の都合だからな
この国民監視システムは、中国で実験されて作られた人権侵害のシステムだ
これがやりたい為の【顔認証動画】で本人確認させる訳だ
これやったら中国共産党のデータベースに登録されて、24時間監視されるぞ
赤信号を歩行者が渡っただけで信用スコアが減点される
信用スコアが低いと公共交通機関が使えなくなるペナルティもある
これがデジタル監視社会のディストピアだ
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652499282541.jpg
- 165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:35:34 ID:oEg55Rj30.net
- Povo2.0から使って半年間に払った金額は7000円くらい。
こんな低収益でやっていけるの?
いずれ値上げとかしそう。
- 166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:35:36 ID:D0HBh+gB0.net
- 乞食ワロタwwww
- 167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:35:38 ID:3MyWtGOB0.net
- 全員楽天だろww
- 168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:35:42 ID:kNAXmSto0.net
- 腹抱えてワロタw
楽天のスマホ代は高すぎる!
- 169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:35:43 ID:t38c1C4z0.net
-
POVOに移行しよう思ったが、POVOの本人確認手続きが【自撮り動画顔認証システム】で気色悪いから止めたわ
これ完全にデジタル監視社会の顔認証管理システムじゃねえか
AIで個人をピンポイントで監視するスマートシティのディストピア
こういうの止めろや糞政府 糞AU
楽天もねえがPOVOも選択肢にねえわ
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:35:45 ID:1ssO8+WM0.net
- 沖縄セルラー
- 171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:35:48 ID:ylqT86Ny0.net
- なんか今はMVNOも時代遅れらしいじゃん。ポボだかポポだか知らんが、人が長期入院してる間に随分変わったもんだ
まあカウントフリー込みだとまだギリギリ安そうだから、リンクスメイトでいいが
- 172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:35:56 ID:AXtZLD+r0.net
- 楽天とか遊び半分で使ってたやつが多いと思ってたけど
そう言うやつは普通に解約するだけだろ?
メインで使ってたのも相当数いたのか?
さらになぜテザリングも有力のau選ぶのかわからん
ドコモならそんな狡いことしてないぞ
- 173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:35:57 ID:eI1Y41/G0.net
- >>143
なんかやってんのかよw
- 174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:36:10 ID:swz/Ponh0.net
- KDDI株持っているけど月曜に上がるか下がるか。
0円の客層が大量に流入したらマイナスだと思う。
- 175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:36:20 ID:3hc5Bei00.net
- >>39
これどこでも書かれてるけど楽天市場とかでポイント増とか囲い込みしてたから諸々に影響出そうだけどね
- 176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:36:24 ID:kA5Ci1xz0.net
- 乞食に告ぐ!0円運用は不可
半年間で660円利用しない番号は解約
- 177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:36:34 ID:BycrkAL30.net
- アリスの勝利か
- 178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:36:41 ID:wvxrc1tb0.net
- 必死で乞食乞食言ってる連中は何なの
- 179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:36:42 ID:wOhi5CIf0.net
- 焦らなくても3ヶ月も待てば
楽天モバイル殺しのいいプランが仰山出てくるだろうに
- 180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:36:50 ID:t38c1C4z0.net
- 165 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/14(土) 23:35:34.36 ID:oEg55Rj30
Povo2.0から使って半年間に払った金額は7000円くらい。
こんな低収益でやっていけるの?
いずれ値上げとかしそう
↑
目的が売り上げじゃねえからさ
顔認証システムの実証実験の為のサンプルが必要な訳だ
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:36:58 ID:fF1lu4rt0.net
- 携帯なんて勝手に送受信 電気窃盗 で行動監視、マーケティングにも使われてんだから
契約者は、月々金もらってもいい位なのに。
- 182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:37:07 ID:kL8edoAY0.net
- ぶっちゃけって発言がバカにされてると感じてpovoに来た人もいそう
- 183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:37:13 ID:l0yoJpkd0.net
- >>176
乞食「ありがてえ、ありがてえ (涙」
- 184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:37:14 ID:wnOBAkW40.net
- 乞食の大移動w
- 185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:37:29 ID:t38c1C4z0.net
-
POVOは本人確認手続きが免許証の写真だけでなく、【自撮り顔認証動画】を要求している
免許証だけで十分なのに、顔の角度変えてを何パターンも14秒間自撮り動画撮影までさせるとか、顔認証システムとリンクさせて、個人を24時間特定して監視する為のもんだ
どうりでPOVOが安いと思ったわ POVOには裏があったんだな
マジで気色悪いなデジタル監視社会のディストピアはよ
死ねや支配者層地獄に堕ちろ!
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:37:47 ID:ztc/EnrO0.net
- 楽天がアレだからかw
- 187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:37:53 ID:t38c1C4z0.net
-
POVOは本人確認手続きが免許証の写真だけでなく、【自撮り顔認証動画】を要求している
免許証だけで十分なのに、顔の角度変えてを何パターンも14秒間自撮り動画撮影までさせるとか、顔認証システムとリンクさせて、個人を24時間特定して監視する為のもんだ
どうりでPOVOが安いと思ったわ POVOには裏があったんだな
マジで気色悪いなデジタル監視社会のディストピアはよ
死ねや支配者層地獄に堕ちろ!
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:37:57 ID:UNV3Byxo0.net
- ahamoも小盛用意してくれんかな?
- 189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:38:06 ID:HsGpObD30.net
- 美しい国
- 190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:38:06 ID:W0B1ODTW0.net
- お申込み集中か
なんか魅力的なキャンペーンでもやったのかな?
そういう時は事前に体制を整えておくべきじゃないかな(棒)
- 191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:38:09 ID:XYXjH0nE0.net
- サブの楽天は8月で解約してメインだけにするわ
>>70
8月末まで無料で、9月10月は支払いはするけどポイントで返還だったと思う
楽天で欲しい物があればいいね
- 192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:38:11 ID:t38c1C4z0.net
-
POVOは本人確認手続きが免許証の写真だけでなく、【自撮り顔認証動画】を要求している
免許証だけで十分なのに、顔の角度を変えて何パターンも14秒間自撮り動画撮影までさせるとか、顔認証システムとリンクさせて、個人を24時間特定して監視する為のもんだ
どうりでPOVOが安いと思ったわ POVOには裏があったんだな
マジで気色悪いなデジタル監視社会のディストピアはよ
死ねや支配者層地獄に堕ちろ!
https://i.momicha.net/liquor/1643523282888.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:38:15 ID:lx4RB36i0.net
- povo2の客が増えても顔相povoに影響なきゃ関係ないわ
- 194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:38:17 ID:aDTR8huj0.net
- うわ ボボとかえろーい
- 195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:38:19 ID:GCfEbKGg0.net
- Rakuten Handとかesimだけだから行き先が限られる
- 196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:38:26 ID:JLm0Lldq0.net
- 6~10GB使って2000円払ってるけど他社でいいな…
- 197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:38:31 ID:t38c1C4z0.net
- 539 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 12:32:35.76 ID:Flu1rm4A0
>>1
楽天モバイルからの乗り換え候補
povo 0円128kbps 顔eKYC 半年1課金
日本通信1G290円(1G追加220円自動可)
NURO 200M 330円 5G 990円 20G2090円超1Mbps
HISモバイル 100M 290円
ロケットモバイル 神プラン通話200kbs490円ドコモ
LINEMO 3G 990円 顔eKYC 昼◯
Y.Uモバイル(ヤマダ) 5G 1070円
OCN 500M550 電池持ち悪
マイネオ マイそく990円1.5Mbps放題
UQ自宅割なら3G990円とaupayクレカでカブコム積立3%(5万積立で1500ポンタ)
60歳以上24通話770 昼◯
Yモバイル法人2回線で3G 24話放題1851円 昼◯
●データのみの人向け
IIJmio 2GB 440円(eSIMデータのみ)
LinksMate1GB 517円(SMS+データ)
donedoneエントリープラン0円128kbps
ロケットモバイル 神プラン200kbsデータ328円(au SMS+0円)
↑
顔eKYC = 中国共産党の顔認証システムでデジタル監視社会の布石
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:38:32 ID:SI0Kx1le0.net
- 乞食殺到
- 199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:38:33 ID:FqOlH/+f0.net
- >>70
楽天への抗議の脱会や
ギリギリだと更に改悪されたり他社への乗り換えがスムーズにいかないとかのトラブルに対応できないかもしれないからな
- 200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:38:35 ID:SE8nQzjA0.net
- 通話有料だし金払わないと1Gどころか1Mすら高速使用無理だし
楽天と違ってPOVOは乞食プレイ無理なんだけど
今移動してるのって端末転売屋とかでしょ
- 201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:38:35 ID:32sSQCpb0.net
- povo「反故にしたい」
- 202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:38:36 ID:ayzvwZm60.net
- 脱楽wwww
- 203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:38:42 ID:t38c1C4z0.net
- 539 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 12:32:35.76 ID:Flu1rm4A0
>>1
楽天モバイルからの乗り換え候補
povo 0円128kbps 顔eKYC 半年1課金
日本通信1G290円(1G追加220円自動可)
NURO 200M 330円 5G 990円 20G2090円超1Mbps
HISモバイル 100M 290円
ロケットモバイル 神プラン通話200kbs490円ドコモ
LINEMO 3G 990円 顔eKYC 昼◯
Y.Uモバイル(ヤマダ) 5G 1070円
OCN 500M550 電池持ち悪
マイネオ マイそく990円1.5Mbps放題
UQ自宅割なら3G990円とaupayクレカでカブコム積立3%(5万積立で1500ポンタ)
60歳以上24通話770 昼◯
Yモバイル法人2回線で3G 24話放題1851円 昼◯
●データのみの人向け
IIJmio 2GB 440円(eSIMデータのみ)
LinksMate1GB 517円(SMS+データ)
donedoneエントリープラン0円128kbps
ロケットモバイル 神プラン200kbsデータ328円(au SMS+0円)
↑
顔eKYC = 中国共産党の顔認証システムでデジタル監視社会の布石
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:38:49 ID:BAgUNyY10.net
- ゼロエン民族大移動
- 205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:38:51 ID:XF5H/IO40.net
- 何でこんなクソスレに荒らしが沸いてんの?w
- 206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:38:51 ID:JXi52M4v0.net
- >>195
メルカリで
- 207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:39:02 ID:FjSbn6/b0.net
- >>155
ラクマでいきなり6%手数料取った時から何も学習していない
- 208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:39:02 ID:t38c1C4z0.net
- 798 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:05:42.84 ID:2BJifZsk0
0円だとpovoくらいしかないわな
日本通信ならocnも見えてくるしそっちは
クレカも顔写真も口座引き落とし料もいらんけど
↑
タダほど怖いものはない
毒チンしかり スマホ事業しかり
eKYC = 中国共産党の顔認証システムでデジタル監視社会の布石
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:39:04 ID:Nx+gozuV0.net
- たかだか数百円の差で必死かよ
- 210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:39:16 ID:t38c1C4z0.net
-
966 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 11:38:02.51 ID:yGHiUE7k0
>>955
便利さの裏返し
↑
テクノロジーを悪用する権力者
正しく使えば便利でより良い社会になるが、サイコパスの権力者に悪用されると、ジョージ・オーウェルの1984のディストピアとなる
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:39:20 ID:VqvYn3mV0.net
- 実は金持ちほどこういうの持つのねケチだしw
- 212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:39:31 ID:GRArNGK90.net
- 契約したけど繋がらない♪
楽天探検隊♪楽天探検隊♪
- 213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:39:33 ID:t38c1C4z0.net
- 939 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 11:34:56.25 ID:xyCKn1+40
楽天は全部データ持ってる訳よ
乞食はなにをやらせても乞食にしかならんと
住所から氏名からすべての個人情報をつかんだ上でそう把握したわけ
モバイルは三木谷直轄の部門だから、三木谷ですらそう実感したという
↑
タダなんてない 個人情報は中国共産党に売られている
楽天もPOVO(au)も糞SOKA企業
もちろんpaypay(中国)扱っているソフトバンクやヤフーも糞SOKA企業
株式会社日本政府も糞SOKA企業、年金システムを中国企業に受注させて、年金の個人情報を中国共産党に渡しているからな
どいつもこいつも糞野郎の売国奴ばっか 地獄に堕ちろ売国奴どもが
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:39:33 ID:o0ho4tDK0.net
- 全力で潰しにきてて笑った
いいぞもっとやれ
- 215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:39:34 ID:l0yoJpkd0.net
- >>184
トッピングなんて無いに等しい条件だからな
乞食は居るべき場所に収まる
大移動が終わった暁には、0円終了で(笑)
- 216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:39:35 ID:78BpCRjZ0.net
- >>16
忘れて課金されるのも嫌だしギリギリだとサーバー都合でアクセスできないかも知れないし
- 217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:39:36 ID:4r4khyTO0.net
- 気が早いな。
他も楽天の受け皿プラン出すんじゃないの?
乞食だろうが契約者増しのチャンスなんだし。少額だろうが0円じゃないし
- 218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:39:44 ID:7qTkNIkC0.net
- 乞食ジャアアアアアアアアアアっぷ wwwwwwww
- 219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:39:48 ID:4iRsokWC0.net
- 結果アシストしただけやん
- 220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:39:54 ID:MIe6tMju0.net
- 乞食を追い出して身軽になった楽天が次にどんな策を出してくるのか楽しみ
- 221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:39:55 ID:9rpg/DON0.net
- 無駄なもん省かないと金は堪らん
- 222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:39:59 ID:AcrJISTL0.net
- >>60
なんかしらんけど免許のほかに自撮りいるみたいな書き込みしちょる奴のことだろ
そんならハード
- 223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:39:59 ID:t38c1C4z0.net
-
341 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/14(土) 12:12:11.02 ID:08Xnn5cR0
LINEモバイルで0円のワイ高みの見物
LINE使い放題だし電子マネー決済しか使わないから制限の500Mすら使ってないわ
まぁ楽天のせいでこっちも近いうちに打ち切られそうだけど
↑
LINEは韓国企業、これも日本人のメールのやり取りを監視しているからな
韓国のLINEを日本政府が使っている時点で、政府要人がシナチョンばっかだって分かるわな
https://i.momicha.net/liquor/1643523282888.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:40:14 ID:8PxbQL790.net
- 楽天脱出キャンペーンこれからうつとこでMNPで端末ゲットしてからでもよくないの?
- 225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:40:15 ID:zN3lCui90.net
- 最近CM見ないな
- 226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:40:17 ID:4wzK8MDj0.net
- 半年利用量が発生しないと強制解約らしいけど
再加入は出来るのだろうか
出来るなら再加入繰り返してただ持ってたい気もするのだが
- 227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:40:25 ID:Ubt68n/60.net
- donedoneの女管理職は動かないのか?0円エントリープランに乞食殺到で懲りた??w
- 228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:40:25 ID:+cc6WswA0.net
- 今月末までならギガがタダでもらえるから
駆け込んでるんだろ
古事記の古事記たる所以だよ
- 229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:40:28 ID:12lKAvty0.net
- 動きが早いな、学生か
- 230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:40:30 ID:I3y0onF/0.net
- 名前知らないけどPovoのCMに出てる黄色いパーカー着た女の子凄い美人だな
- 231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:40:37 ID:vxa9X84m0.net
- >>7
0円しか取り柄なかったんだもんな
- 232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:40:45 ID:auUQB/Tk0.net
- KDDI株主ワイ、転落モバイルからpovoにMNP
- 233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:40:48 ID:t38c1C4z0.net
- 389 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/14(土) 12:17:01.96 ID:FvLelJdZ0
povoってau系なんだな
つまり三木谷の胴元か。繋がってんじゃんw
au商売上手いよなぁ
↑
グルやグル こいつらSOKA企業や
楽天三木谷が乞食から個人情報を手に入れて、個人情報を中国共産党に売り飛ばす
そして楽天からPOVOに流れてきた乞食の顔認証動画を入手して中国共産党に売り飛ばす
日本政府も中国韓国の工作員が入り混んでいて、中国式デジタル監視社会のディストピアにして、日本人を管理支配する魂胆
マインナンバー = デジタル庁 = 中国共産党(SOKA) = 国民監視システム
政府も 楽天も POVOも SOKA(中国)に乗っ取られている
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:40:52 ID:IFL6VmFN0.net
- 乞食の大移動クソワロタ
楽天を食い荒らし鯖落ちで迷惑をかけ次はポボw
- 235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:41:00 ID:2AUjZadI0.net
- 楽天関係ないよな
まだ猶予期間あるんだから
- 236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:41:12 ID:CmYX25o40.net
- 楽天窓口ガラガラやったな
- 237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:41:13 ID:ogWlaRRd0.net
- 何よりカニより今回みたいな強引なプラン変更が許されるなら
「ぶっちゃけタダで解約されても困る」って何時言い出すか分かんないんだよ
楽天はホントにヘタこいた
- 238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:41:14 ID:k2bw/KHJ0.net
- 更に通信速度が遅くなるのか
- 239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:41:14 ID:zN3lCui90.net
- オレミスターポボ
- 240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:41:15 ID:VSa7pdBC0.net
- >>220
次の策があるなら早くしないとあかんぞ
今は固定回線代わり以外微妙な存在だし
- 241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:41:20 ID:t38c1C4z0.net
- 389 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/14(土) 12:17:01.96 ID:FvLelJdZ0
povoってau系なんだな
つまり三木谷の胴元か。繋がってんじゃんw
au商売上手いよなぁ
↑
グルやグル こいつらSOKA企業や
楽天三木谷が乞食から個人情報を手に入れて、個人情報を中国共産党に売り飛ばす
そして楽天からPOVOに流れてきた乞食の顔認証動画を入手して中国共産党に売り飛ばす
日本政府も中国韓国の工作員が入り混んでいて、中国式デジタル監視社会のディストピアにして、日本人を管理支配する魂胆
マインナンバー = デジタル庁 = 中国共産党(SOKA) = 国民監視システム
政府も 楽天も POVO(au)も SOKA(中国)に乗っ取られている
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:41:38 ID:t38c1C4z0.net
-
所詮楽天も円天だったなw
でも騙されてPOVOなんかに移動するなよ?
顔認証システムで24時間365日監視されるぞ
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:41:41 ID:A2B7ipWK0.net
- ID:t38c1C4z0
何このキチガイ
- 244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:41:44 ID:OCPjxzzB0.net
- >>127
今どき普通だよ楽天工作員
- 245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:41:53 ID:4KHAtTSB0.net
- 1円でもケチりたいとスーパー駆けずり回ってるような人達なんだろうけど、スーパーを駆けずり回る労力を考えていない人達でもあるな
もうちょい落ち着いて行動すべきだと思う、乞食感がスゴすぎる
- 246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:41:54 ID:32sSQCpb0.net
- >>230
広瀬すず
名前だけでも覚えてね
- 247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:41:57 ID:/AJAllBj0.net
- >>175
金払いの良いユーザーが離れるなら悪影響と言えるけど、離れるのは0円ユーザーだぞ?
俺はahamoだから楽天モバイルは関係ないけど、楽天サービスのユーザーだから楽天モバイルの足引っ張りにいらいらしてた。いろいろなサービスが改悪するしな。だから今回の決断は大歓迎だよ。
- 248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:41:57 ID:t38c1C4z0.net
-
所詮楽天も円天だったなw
でも騙されてPOVOなんかに移動するなよ?
顔認証システムで24時間365日監視されるぞ
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:41:59 ID:VqvYn3mV0.net
- >>218
オマエラは仮想通貨で今痛い目にあってるだろw
しらんけどw
- 250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:42:05 ID:DafclrDB0.net
- povoて、ドコモじゃないの?
- 251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:42:05 ID:nU7uk30L0.net
- 楽天\(^o^)/
- 252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:42:06 ID:EV4dUrnz0.net
- 日本は通信費だけで物価高になってるからね
- 253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:42:09 ID:9Txwok3/0.net
- 乞食乞食言うが、乞食を呼び寄せた楽天が悪いんだよ?
- 254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:42:15 ID:eEjEoyQk0.net
- よくわからないんだけど0円にしようと思ったら何も使えないんでしょ?それ意味あるん?
- 255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:42:15 ID:febtzz9h0.net
- 山間部、辺境には関係の無い話だ
- 256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:42:19 ID:JfENJdJB0.net
- 直ぐ乗り換えるってことはメインで使ってたのか
一体どんな層なんだろ
- 257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:42:21 ID:qUcK0ecJ0.net
- 楽天でiPhoneの安売りが始まるまでの保管場所みたいなもの
- 258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:42:22 ID:t38c1C4z0.net
-
楽天カードもあるし、楽天で買い物もしてるのに、0円維持ユーザーを追い出すとかねえわな
POVOに乞食が流れる様に誘導して、顔認証動画のデータベースを増やして、デジタル監視社会のディストピアにしたいんだろ
これは政府もグルだからな
三木谷は乞食から個人情報を手に入れたし
POVOは楽天から流れてきた乞食の顔認証動画を手に入れられるし
政府はデジタル監視社会のディストピアに出来るし
中国共産党の顔認証システムを政府が導入しているとか、国民への裏切りだからな
三木谷とPOVOと政府はグルの売国奴や
https://i.momicha.net/liquor/1643523282888.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:42:22 ID:0cxWvvp20.net
- >>39
0円だとデータ通信使いものにならんぞ、ホントメールだけ
通話料金、無料通話トッピングしないとむっちゃ高い設定だし
- 260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:42:35 ID:32sSQCpb0.net
- >>250
au
- 261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:42:35 ID:78BpCRjZ0.net
- >>83
もうしてない
昨日からしれっと980円て書いてある
- 262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:42:42 ID:zN3lCui90.net
- >>23
英語のスラングで貧乏って意味だよ
- 263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:42:48 ID:OCPjxzzB0.net
- >>243
流石に仕事が雑過ぎるw
- 264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:42:49 ID:JEz69qSJ0.net
- ほとんどが楽天難民か
- 265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:42:51 ID:IFL6VmFN0.net
- >>245
マジでイナゴくそわろた
- 266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:42:51 ID:tKv4hSZz0.net
- ahamo出始めからやけど、結局これが1番無難やったでFA??
- 267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:42:51 ID:l0yoJpkd0.net
- >>217
解約ベストタイミングは7月前半まで
前月に手続きしなきゃね
9月から実質無料(笑)
- 268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:42:51 ID:oZz3MFO90.net
- みんな言ってるけど
1GBまでは380円
2GBまでは580円?680円?
3GBまでは980円
くらいの設定にしとけば離脱者はかなり減るだろうて予測してたけど
事業者の中の人たちはそういうことも気づけない気づかないものなの?
- 269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:42:53 ID:FvLelJdZ0.net
- >>256
引き籠りのこどおじ
- 270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:42:54 ID:N7/c6KSq0.net
- 逃げだした先に楽園なんてないぞ
俺は知ってるんだ
- 271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:42:57 ID:OlzB/fIN0.net
- PABO?
- 272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:43:01 ID:V0Tj6Cuz0.net
- 日本通信には来ないでくれ
- 273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:43:03 ID:UbXBUahO0.net
- 乗り換えは分かるがなんでpovo?
UQや他のmvnoじゃあ駄目なの?
- 274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:43:05 ID:h2aSrnoj0.net
- 九州ではオメコって意味がボボ
ポボはイタリアで貧困
舐めてるだろ
- 275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:43:07 ID:YKYbVauy0.net
- 昨日からこうなることは予想してたw
- 276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:43:11 ID:vxa9X84m0.net
- >>246
アリスだと思ってたわ
- 277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:43:13 ID:oO8bWE330.net
- >>33
その可能性がありますよ、ってだけで自動的に強制解約になるわけじゃない
悪質じゃなきゃたぶん0円運用でも解約せずに使えると思うよ
俺は使わないけどね
- 278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:43:32 ID:ee2mtjqi0.net
- >>99
人(´・ω・`) Wi-Fi契約してないから
- 279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:43:36 ID:t38c1C4z0.net
-
楽天カードもあるし、楽天で買い物もしてるのに、0円維持ユーザーを追い出すとかねえわな
POVOに乞食が流れる様に誘導して、顔認証動画のデータベースを増やして、デジタル監視社会のディストピアにしたいんだろ
これは政府もグルだからな
三木谷は乞食から個人情報を手に入れたし
POVOは楽天から流れてきた乞食の顔認証動画を手に入れられるし
政府はデジタル監視社会のディストピアに出来るし
中国共産党の顔認証システムを政府が導入しているとか、国民への裏切りだからな
三木谷(楽天)とPOVO(au)と政府はグルの売国奴や
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:43:37 ID:5DJ8IhWY0.net
- >>42
マイナカードが本人確認書類に使えるのに
JPKIを使わずわざわざセキュリティ落としてるとこはクソだと思う
- 281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:43:39 ID:hHmqCWmt0.net
- >>17
なんで背景が手術室なんだw
- 282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:43:41 ID:t794Esyb0.net
- 他社の新プラン発表待ちなんだけど、楽天有料化前に乗り換えってタイミング的に無理?
- 283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:43:44 ID:XUu6ycgn0.net
- 乞食ゲットだぜ!
- 284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:43:45 ID:ReUQcuno0.net
- >>83
もうやってねえわ
- 285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:43:48 ID:EV4dUrnz0.net
- >>259
一般利用にはそれで十分じゃん
- 286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:43:53 ID:lZngk1HV0.net
- この支配からの卒業~♪
- 287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:43:56 ID:OlzB/fIN0.net
- >>268
それな
- 288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:43:59 ID:hZIZrNN80.net
- 楽天オワタ
- 289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:44:00 ID:32sSQCpb0.net
- >>276
ごめん水野美紀だった
- 290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:44:02 ID:P7Ty3gox0.net
- ここも値上げするだろうな
ご苦労な事で
- 291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:44:02 ID:JfENJdJB0.net
- >>230
大倉君?!
- 292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:44:06 ID:EIxhyspr0.net
- 申し込みは一回は「画像不鮮明なので不可!」って言われて二度目で通過した。
しかしあの顔認証は個人情報を完全に取得されるので将来に渡って何らかの管理をされたくないんらpovoの申し込みは絶対にやめたほうがいいよ。
俺はもう通過したので顔の完全データはもう未来永劫に取り消せないのでやrかしちまった感はあるのから、これからやる人はそのことを十分認識するように。
- 293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:44:13 ID:t38c1C4z0.net
-
楽天カードもあるし、楽天で買い物もしてるのに、0円維持ユーザーを追い出すとかねえわな
POVOに乞食が流れる様に誘導して、顔認証動画のデータベースを増やして、デジタル監視社会のディストピアにしたいんだろ
これは政府もグルだからな
三木谷は乞食から個人情報を手に入れたし
POVOは楽天から流れてきた乞食の顔認証動画を手に入れられるし
政府はデジタル監視社会のディストピアに出来るし
中国共産党の顔認証システムを政府が導入しているとか、国民への裏切りだからな
三木谷(楽天)とPOVO(au)と政府はグルの売国奴や
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:44:21 ID:zN3lCui90.net
- >>256
今はLINE電話多いしな
Wi-Fi使えたら速度必要ないし
テレワークで外に出るの少ないから
通信料見直しとかね
- 295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:44:23 ID:JZVdjzy20.net
- >>39
残念ながらユーザーが少ないとiPhone売る代理店取れないし
プラチナバンドは割り当てられない。
でも維持費は同じくかかるから短期・長期で見ても人数確保は大切。
よって楽天は厳しい采配を迫られる。遅いかもしれねぇけど。
- 296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:44:23 ID:+wJyjx2N0.net
- poco
- 297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:44:34 ID:hgtEXmLZ0.net
- 黄色いパーカー着たお姉さんに乳首くりくりされたいです
- 298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:44:35 ID:0ojufk4k0.net
- povo普通に使いやすいよ
auは腰が重すぎて見きりつけようと想ってたところだったんだけど
またしばらくお世話になりそうだね
- 299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:44:37 ID:l8o/XSF40.net
- りんご「ミッキーの再審査が必要ですね」
- 300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:44:48 ID:QUygv2e40.net
- 無料にのってただけか
- 301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:44:54 ID:l0yoJpkd0.net
- シンゴー!シンゴー!
カムサハムニダ!!
- 302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:45:00 ID:auUQB/Tk0.net
- ポイント配りまくって赤字拡大して集めた古事記を普通にリリース
大丈夫か楽天
- 303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:45:00 ID:14o5/VQg0.net
- これ本当に楽天からなの?
mineoとかそっちに行きそうに思うんだけど
- 304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:45:03 ID:leeOVp/+0.net
- イナゴの大移動みたいだ
- 305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:45:04 ID:ddcy2a6K0.net
- 楽天モバイル!!と米倉涼子が絶叫するCMがウザうるせえから
楽天モバイルはこのまま潰れていい
もうお役目終了だ
- 306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:45:07 ID:t38c1C4z0.net
- 122 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 13:44:19.39 ID:vKVpH0Mk0
povoまた楽天煽ってるしなんだかな povo3で0円廃止とか平気でしそうやね
↑
楽天カードもあるし、楽天で買い物もしてるのに、0円維持ユーザーを追い出すとかねえわな
POVOに乞食が流れる様に誘導して、顔認証動画のデータベースを増やして、デジタル監視社会のディストピアにしたいんだろ
これは政府もグルだからな
三木谷は乞食から個人情報を手に入れたし
POVOは楽天から流れてきた乞食の顔認証動画を手に入れられるし
政府はデジタル監視社会のディストピアに出来るし
中国共産党の顔認証システムを政府が導入しているとか、国民への裏切りだからな
三木谷(楽天)とPOVO(au)と政府はグルの売国奴や
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:45:08 ID:lnQutDJc0.net
- OCNとかUQとか他のところは?
面倒だからいまだに3大キャリア使ってるけど
- 308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:45:09 ID:JXi52M4v0.net
- >>268
1GB未満で使われてもauに500円の支払いが発生するとか書き込みみた。
- 309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:45:15 ID:hsbWHKJt0.net
- やっぱ0円はダメだな。楽天も500円ぐらいにすべきだった
- 310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:45:16 ID:NZmGfPmp0.net
- あーあ、なんでそう急ぐかなぁ
思うツボだよこっちも基本料ふんだくり始めたり
通信逼迫し始めるぞ
- 311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:45:22 ID:t38c1C4z0.net
- 870 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/14(土) 13:05:05.81 ID:tesXxynu0
終わった物をとやかく言ってもしょうがない建設的な話をしよう
povo日本通信OCN他に有力な候補は?
↑
楽天から他社に移行するなら、顔認証動画で本人確認しない企業がいいぞ
POVOは論外、顔認証動画とか人権侵害も甚だしい
中国共産党の顔認証システムを導入する企業は、人権侵害も甚だしい売国企業だからな
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:45:27 ID:Tym4pbse0.net
- >>226
けっこうよい顧客になれそう
半年ごとに新規加入手続き代をお支払い
- 313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:45:30 ID:rwiCe52E0.net
- 3200円くらいで高速維持して200GB/月くらい使ってるから楽天に足向けてねられん
- 314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:45:32 ID:I3qlwwCw0.net
- コード置いておきますよ~
KZIBV7PI
- 315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:45:32 ID:EuExJzcv0.net
- 楽天という文字を見ると
どうしても円天を思い出す
- 316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:45:36 ID:IFL6VmFN0.net
- >>304
楽天を食い荒らして鯖落ち
朝からクソ笑った
- 317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:45:40 ID:TsTqSMWG0.net
- >>36
まるで楽天が速かったことがあったかのような言いざま
- 318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:45:43 ID:oO8bWE330.net
- >>99
mineoおすすめ
- 319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:45:46 ID:6Xsl40yA0.net
- もう今は電話なんてしなくなってるし
携帯キャリアの中に入って行くより、敵はLINEだとやったら良かったと思うが
- 320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:45:46 ID:YTLXbpjn0.net
- ゼロ円乞食の大移動ワロス
でもpovoは無課金半年解除と低速回線に耐えられる乞食じゃないと移動するだけムダでしょ
- 321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:45:48 ID:av77Mx+h0.net
- 面倒な奴らは他社へ押し付けるってのが成功したんだなw
それと楽天モバイルの店舗は必要?
- 322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:45:50 ID:QNJD01YD0.net
- >>16
逆にギリギリまで待つ意味が分からない。結論が決まればすぐに動くのが普通では?
- 323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:45:58 ID:1Srzt7lr0.net
- 楽天からの乗換えかw
まあゼロ円ユーザーなんてデメリットしかないからどうぞ乗り換えてくださいだろうな
- 324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:46:03 ID:2AUjZadI0.net
- >>268
個人的には撤退考えてるんじゃねーかなと
契約者数を後ろ盾にプラチナバンド取ろうとしてたのに
それを諦めるってことだからな
0円は乞食かもしれんけど総務省を説き伏せるには大事な連中だよ
それを手放す以上もう諦めたとしか
- 325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:46:03 ID:32sSQCpb0.net
- >>303
知名度がいまいち
こっちは一応3大キャリアだし
- 326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:46:11 ID:t38c1C4z0.net
- 870 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/14(土) 13:05:05.81 ID:tesXxynu0
終わった物をとやかく言ってもしょうがない建設的な話をしよう
povo日本通信OCN他に有力な候補は?
↑
楽天から他社に移行するなら、顔認証動画で本人確認しない企業がいいぞ
POVOは論外、顔認証動画とか人権侵害も甚だしい
中国共産党の顔認証システムを導入する企業は、人権侵害も甚だしい売国企業だからな
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:46:15 ID:l0yoJpkd0.net
- >>303
猫にマタタビ
乞食に0円維持
- 328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:46:30 ID:NZmGfPmp0.net
- 128kのスピードでストレスフルでハゲるぞw
- 329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:46:37 ID:tj7hG3mF0.net
- すでにポボの俺は勝ち組やったんやな
- 330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:46:40 ID:QNJD01YD0.net
- >>107
釣れないね
- 331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:46:42 ID:9Txwok3/0.net
- >>323
じゃあそもそもなんで集めたのって思うけど
- 332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:46:45 ID:a2npw9aH0.net
- eKYCはハードル高いからクレームも殺到しそう
- 333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:46:45 ID:SstLT4cQ0.net
- 楽天の移行プランを見て価格設定したんだろ
- 334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:46:47 ID:t38c1C4z0.net
- 539 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 12:32:35.76 ID:Flu1rm4A0
>>1
楽天モバイルからの乗り換え候補
povo 0円128kbps 顔eKYC 半年1課金
日本通信1G290円(1G追加220円自動可)
NURO 200M 330円 5G 990円 20G2090円超1Mbps
HISモバイル 100M 290円
ロケットモバイル 神プラン通話200kbs490円ドコモ
LINEMO 3G 990円 顔eKYC 昼◯
Y.Uモバイル(ヤマダ) 5G 1070円
OCN 500M550 電池持ち悪
マイネオ マイそく990円1.5Mbps放題
UQ自宅割なら3G990円とaupayクレカでカブコム積立3%(5万積立で1500ポンタ)
60歳以上24通話770 昼◯
Yモバイル法人2回線で3G 24話放題1851円 昼◯
●データのみの人向け
IIJmio 2GB 440円(eSIMデータのみ)
LinksMate1GB 517円(SMS+データ)
donedoneエントリープラン0円128kbps
ロケットモバイル 神プラン200kbsデータ328円(au SMS+0円)
↑
顔eKYC = 中国共産党の顔認証システムでデジタル監視社会の布石
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:46:47 ID:FqOlH/+f0.net
- >>99
docomoユーザーならSIMそのままでahamoに数分で移れるよ
- 336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:46:56 ID:/AJAllBj0.net
- >>295
プラチナバンドはあきらめたんだろ。
楽天としては赤字続きの楽天モバイルをそのままにしとくわけないんだから今回のは英断。
- 337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:47:07 ID:KOiyb5HD0.net
- povoは128kbpsらしいけど専ブラで5ちゃん見る分には気にならない感じ?
- 338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:47:09 ID:t38c1C4z0.net
- 539 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 12:32:35.76 ID:Flu1rm4A0
>>1
楽天モバイルからの乗り換え候補
povo 0円128kbps 顔eKYC 半年1課金
日本通信1G290円(1G追加220円自動可)
NURO 200M 330円 5G 990円 20G2090円超1Mbps
HISモバイル 100M 290円
ロケットモバイル 神プラン通話200kbs490円ドコモ
LINEMO 3G 990円 顔eKYC 昼◯
Y.Uモバイル(ヤマダ) 5G 1070円
OCN 500M550 電池持ち悪
マイネオ マイそく990円1.5Mbps放題
UQ自宅割なら3G990円とaupayクレカでカブコム積立3%(5万積立で1500ポンタ)
60歳以上24通話770 昼◯
Yモバイル法人2回線で3G 24話放題1851円 昼◯
●データのみの人向け
IIJmio 2GB 440円(eSIMデータのみ)
LinksMate1GB 517円(SMS+データ)
donedoneエントリープラン0円128kbps
ロケットモバイル 神プラン200kbsデータ328円(au SMS+0円)
↑
顔eKYC = 中国共産党の顔認証システムでデジタル監視社会の布石
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:47:10 ID:ogWlaRRd0.net
- >>309
プラン1本にこだわる姿勢で自分の首を締めてる
他社が複数何故プランを複数用意するのかを考えようともしないし
- 340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:47:14 ID:aWZX1K3A0.net
- >>39
加入者数がどれくらいかは商売上かなり重要特に楽天は海外に通信技術売ろうとしてるし
- 341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:47:27 ID:M7ZXtY4l0.net
- >>268
380円なんて小銭もらっても管理費で赤なんだろ
お前が鼻くそほじりながら思いつく程度の猿知恵をなんで仕事でやってる人が考えてないと思えるのか不思議だわ
- 342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:47:29 ID:+ArYRUNF0.net
- 案外、古事記は多いのが解った
- 343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:47:32 ID:N8WCnlTg0.net
- >>17
こっちみんな!
- 344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:47:37 ID:96bJqSHq0.net
- povo選ぶのは三流
大人しくmnp弾にして、pixelかアイフォン貰って即解約が正解
ドコモ以外はブラリで構わん
- 345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:47:40 ID:1ZufktQ90.net
- >>281
自分でプランを組み込む改造手術ってイメージかね。
- 346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:47:42 ID:j/aic1rE0.net
- 乞 食 の 大☆移☆動
- 347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:47:42 ID:D5nNmPzb0.net
- ほんとかなwwww
- 348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:47:45 ID:tj7hG3mF0.net
- >>99
キャリアのノーマルプランはガチで今すぐやめたほうがいい
俺も最近変えたが、キャリアメール使えないのが意外全く使い勝手変わらんぞ
- 349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:47:46 ID:lnQutDJc0.net
- ちょっと調べたらmineoがダントツで安いじゃん
なんでpovoよ
速度?
- 350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:47:56 ID:2AUjZadI0.net
- >>322
7-8は無料だし9-10はポイント還元される
そこまで急ぐ必要はねぇわ
- 351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:47:58 ID:3eDS3XAH0.net
- >>276
アリスで正しい
- 352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:06 ID:zDg/ab4R0.net
- >>346
これなw
- 353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:07 ID:hHmqCWmt0.net
- paypayがマイナンバーカードで本人確認できるハゲのほうが進歩的だった……?
なんていうとマイナンバー欲しいんだろとか言われそうだ
でもlinemoは画像送るんだな
- 354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:08 ID:AsYd5ANr0.net
- 乞食多過ぎでワロス
- 355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:10 ID:vL0qrcec0.net
- 楽天のばーか
ECも楽天からヨドバシやAmazonメインに切り替えるわ
- 356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:10 ID:YsG/Ne9C0.net
- セコい連中だ。
- 357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:11 ID:Ii47D8hW0.net
- ああ、これで秋から年末のdocomoのMNP一括1円の端末販売は無くなっちゃうなw
- 358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:12 ID:4JmDjjB80.net
- 楽天乞食を受け入れて何かの役に立つのかw
- 359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:14 ID:O9OKmx3E0.net
- 楽天の契約数がごっそり減ったりしてな
1GB程度しか使わないって層が月によって2Gぐらい使ってたとかもあるから
- 360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:15 ID:8INoDg2D0.net
- 楽天が終わったからといってそんなに急がなくても
- 361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:17 ID:0ojufk4k0.net
- >>304
イナゴでも乞食でも結構だけど、ハートを掴んだもん勝ちでしょ
- 362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:19 ID:rOli0SP60.net
- 家で光回線契約してれば月1GB以下余裕だけど、無理って言ってる奴らは外で何にネット使ってるんだ?
- 363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:22 ID:auUQB/Tk0.net
- 楽天0円層はデータ通信速度がどうとか関係ないぞ
- 364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:28 ID:W0B1ODTW0.net
- 楽天工作員必死すぎだろ…
工作員雇うにもお金がかかるから、無料辞めるんだな
- 365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:32 ID:gegf9n/U0.net
- povoも乞食に食いつぶされるw
povoの改悪も時間の問題w
- 366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:35 ID:JXi52M4v0.net
- >>337
いまmateでスレッド開いたけど開くのに3秒前後かかる。
- 367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:37 ID:ViSZIoJq0.net
- 楽天からの離脱が始まったのかな
- 368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:40 ID:bapO33jC0.net
- >>39
0円なのはそもそも使ってないからだろ
大量の通信量を使っておいて3000円しか払わない奴の方が厄介だわ
- 369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:40 ID:ExI76DSx0.net
- えぇ・・・楽天関係なく申し込みしたけど切り替えに時間かかる?と思ってたら・・・
タイミング悪すぎた
- 370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:41 ID:P7Ty3gox0.net
- 『値上げ』してる企業は『過去最高益』を叩き出してる。
もう貧乏人は相手にされない
- 371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:41 ID:tWme71tA0.net
- DAZNFromdocomo+ahamoが最強なんだけどな
3980円で20ギガ通話5分にDAZNのサブスク
DAZNの現在の価値を考えるとNTT回線が980円と言うやばさw
- 372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:42 ID:SstLT4cQ0.net
- 短時間携帯使いたいには
通話料金割高でも基本無しは維持しやすい
- 373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:42 ID:a2npw9aH0.net
- >>349
信者がとにかく気持ち悪い
- 374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:47 ID:hHmqCWmt0.net
- >>345
昭和シリーズの仮面ライダーみたいな感じか
なるほど
- 375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:47 ID:t38c1C4z0.net
-
POVOは本人確認手続きが免許証の写真だけでなく、【自撮り顔認証動画】を要求している
免許証だけで十分なのに、顔の角度を変えて何パターンも14秒間自撮り動画撮影までさせるとか、顔認証システムとリンクさせて、個人を24時間特定して監視する為のもんだ
どうりでPOVOが安いと思ったわ POVOには裏があったんだな
マジで気色悪いなデジタル監視社会のディストピアはよ
死ねや支配者層地獄に堕ちろ!
https://i.momicha.net/liquor/1643523282888.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:50 ID:PHCoV9hD0.net
- auが乞食のターゲットになるのかw
- 377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:50 ID:auUQB/Tk0.net
- >>362
想像力なさそう
- 378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:53 ID:2yR4vTzZ0.net
- >>273
使い放題が欲しい層はUQの方が安定してるけど
コレは維持費ゼロ円目当ての層かな?多分
定期的にパケット買う必要が有るらしいが無課金は続ける明言したんで
- 379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:56 ID:9HlmL2mt0.net
- au経済圏に移動するわノシ
- 380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:56 ID:M7ZXtY4l0.net
- >>361
乞食のハートほしいか?
- 381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:58 ID:+ArYRUNF0.net
- >>357
すげー迷惑だよな
- 382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:48:59 ID:j8nVh9Tf0.net
- >>349
鈴木宗男?
- 383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:49:02 ID:POTPqziy0.net
- 脱天w
- 384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:49:15 ID:BHzlyRjb0.net
- 見事に客とられてるじゃんw
楽天アホすぎwwwww
- 385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:49:17 ID:GnW75D1F0.net
- 草
- 386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:49:21 ID:D5nNmPzb0.net
- 3Gまでデザリングして使えばいいや
いつもカバンにiPad miniのセルラーモデルを入れてるから
- 387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:49:22 ID:JZVdjzy20.net
- >>279
業務威力妨害とか書き込みの情報公開これだけやられやすくなって
バンバン逮捕者出てるのによくやるよなずっと書き込みして。
- 388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:49:25 ID:QSXyAYDV0.net
- このお客さんたち儲けにつながる?
- 389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:49:29 ID:730104Wn0.net
- こりゃ笑いが止まらんだろうな楽天様サマだわ
- 390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:49:34 ID:t38c1C4z0.net
-
POVOは本人確認手続きが免許証の写真だけでなく、【自撮り顔認証動画】を要求している
免許証だけで十分なのに、顔の角度変えてを何パターンも14秒間自撮り動画撮影までさせるとか、顔認証システムとリンクさせて、個人を24時間特定して監視する為のもんだ
どうりでPOVOが安いと思ったわ POVOには裏があったんだな
マジで気色悪いなデジタル監視社会のディストピアはよ
死ねや支配者層地獄に堕ちろ!
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:49:36 ID:bdpWpP+e0.net
- muy povre!
- 392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:49:44 ID:0ojufk4k0.net
- >>380
結局は客のことでしょ
- 393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:49:46 ID:POTPqziy0.net
- みんなでau経済圏だ!うぉおおお
- 394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:49:46 ID:9GayrT3f0.net
- まともに使おうと思ったら月1000円弱のトッピング必要だよ。そんなに寝かせ回線がほしいのけ?
- 395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:49:49 ID:B9k9P2zz0.net
- 楽天から逃げ出した人が取り敢えず?
- 396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:49:49 ID:VqvYn3mV0.net
- おいでー
おいでーUQもあるよーwwwwww
- 397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:49:51 ID:KOiyb5HD0.net
- >>366
ありがとう!
それくらいなら良さそうだ
本音は1Mbqsくらい欲しいけど安くてそういうのないよなあ
- 398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:49:56 ID:gPzewegg0.net
- 乞食大移動
- 399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:49:57 ID:t38c1C4z0.net
-
POVOは本人確認手続きが免許証の写真だけでなく、【自撮り顔認証動画】を要求している
免許証だけで十分なのに、顔の角度変えてを何パターンも14秒間自撮り動画撮影までさせるとか、顔認証システムとリンクさせて、個人を24時間特定して監視する為のもんだ
どうりでPOVOが安いと思ったわ POVOには裏があったんだな
マジで気色悪いなデジタル監視社会のディストピアはよ
死ねや支配者層地獄に堕ちろ!
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:50:03 ID:Kqf2nDs10.net
- >>351
あなたは稲妻のように
- 401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:50:04 ID:X3qGFbIY0.net
- ユーザーが減って毒リンゴをまた無料でばら撒くことになりそう
- 402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:50:14 ID:32sSQCpb0.net
- docomo高みの見物w
- 403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:50:14 ID:av77Mx+h0.net
- >>366
意外に掛かるもんだな。
もう少しは早いかと思った。
- 404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:50:15 ID:t38c1C4z0.net
- 165 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/14(土) 23:35:34.36 ID:oEg55Rj30
Povo2.0から使って半年間に払った金額は7000円くらい。
こんな低収益でやっていけるの?
いずれ値上げとかしそう
↑
目的が売り上げじゃねえからさ
顔認証システムの実証実験の為のサンプルが必要な訳だ
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:50:17 ID:vryXTeHb0.net
- やっぱりソフトバンクだな
Y!mobileも考えたけど
王道だよ王道
一番サービスがいい
- 406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:50:21 ID:QNJD01YD0.net
- >>350
楽天なんて使ってる人いるんだね
- 407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:50:22 ID:9HlmL2mt0.net
- >>365
ジャップは蝗の群れだなw
- 408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:50:27 ID:61ycDiLn0.net
- https://i.imgur.com/krsMJLJ.jpg
- 409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:50:29 ID:PM20bNwD0.net
- >>230
広瀬アリス
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2022/01/20220125-povocm15.jpg
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2022/01/20220125-povocm09.jpg
- 410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:50:31 ID:M7ZXtY4l0.net
- >>392
楽天がお客様を選ぶ権利を行使したんだろ
- 411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:50:34 ID:2AUjZadI0.net
- >>349
ほとんど使わないけど
番号(回線)維持はしたいって連中でしょ
コスパじゃねーんだよ
- 412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:50:38 ID:dmispzbX0.net
- 既存povoユーザー切れることにならなきゃいいけどね
回線逼迫して128kも出なくなるおそれあるぞ
- 413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:50:41 ID:POTPqziy0.net
- au!
au!
au!
- 414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:50:50 ID:PHCoV9hD0.net
- >>365
基本0円なんだっけか?
複数番号保持とか、犯罪者の匂いしかしてこなかったりするがなぁw
- 415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:50:54 ID:JfENJdJB0.net
- 128kbpsって動画とか無理そうだが
- 416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:50:55 ID:AEaDBd2p0.net
- povo アプリからの申込み
免許証の写真と申し込みをしている本人が同一かどうかのチェックのため
申し込み時の自分の姿を証明書用の写真のように自撮りをする
その静止画をアップした後改めて別の画面が開く
アプリが指定する方向へ何回か首を振る動画を撮影
ここで免許の写真と自撮り人物が同一じゃないと判断されると申込みできんのか??
面倒
- 417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:50:58 ID:D5nNmPzb0.net
- 正直、データSIMだけならauじゃなくても良くないかwww
- 418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:50:58 ID:t38c1C4z0.net
-
POVOに移行しよう思ったが、POVOの本人確認手続きが【自撮り動画顔認証システム】で気色悪いから止めたわ
これ完全にデジタル監視社会の顔認証管理システムじゃねえか
AIで個人をピンポイントで監視するスマートシティのディストピア
こういうの止めろや糞政府 糞AU
楽天もねえがPOVOも選択肢にねえわ
https://i.momicha.net/politics/1652446100250.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:51:01 ID:GCfEbKGg0.net
- 楽天はauローミングあるから楽天対応端末はauも対応してるんだよ
- 420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:51:08 ID:tmZ6fJsO0.net
- >>350
事務手数料を有料にするかもよ
- 421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:51:11 ID:BHzlyRjb0.net
- お前ら落ち着けよw
楽天が月1000円からになるのは7月からだぞw
- 422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:51:12 ID:X3qGFbIY0.net
- >>412
今でも出ないし
- 423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:51:22 ID:Tym4pbse0.net
- >>388
ならない。
移動先でも裏切られたと暴れる
- 424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:51:25 ID:kZ0wjcXQ0.net
- >>217
他社からしたら楽天の流出客を狙うチャンスだしなw
100%新プランでるから様子見が正解
- 425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:51:26 ID:zwDfQowq0.net
- >>397
リンク先のサイトや画像を見るのとか相当辛いと思うぞ
- 426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:51:29 ID:bapO33jC0.net
- >>394
そもそも使わんのよ
使わんけど電話ぐらい出られないと困る
- 427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:51:31 ID:E2jgkDuW0.net
- UQには行かないんだな。
KDDIと一緒って言ってるけど。
- 428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:51:37 ID:zDg/ab4R0.net
- 「乞食のみなさぁん!こちらですよぉ」
- 429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:51:39 ID:t4BEbWkm0.net
- お前らゼロか?ゼロの人間なのか?
- 430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:51:41 ID:2AUjZadI0.net
- >>406
楽天ポイント・ペイの経済圏は圧倒的日本一なんだが・・・
- 431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:51:43 ID:p5ACzD9p0.net
- KDDIの養分そんな楽天モバイル
- 432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:51:45 ID:POTPqziy0.net
- 後のau大移動である!
- 433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:51:51 ID:hgtEXmLZ0.net
- >>415
そこはpovo~♪
- 434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:51:58 ID:Kqf2nDs10.net
- >>412
既に24時間繋ぎ放題が遅くなっている
- 435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:51:58 ID:t38c1C4z0.net
-
POVOに移行しよう思ったが、POVOの本人確認手続きが【自撮り動画顔認証システム】で気色悪いから止めたわ
これ完全にデジタル監視社会の顔認証管理システムじゃねえか
AIで個人をピンポイントで監視するスマートシティのディストピア
こういうの止めろや糞政府 糞AU
楽天もねえがPOVOも選択肢にねえわ
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:51:59 ID:P7Ty3gox0.net
- 『個人スコア』を低く設定されそう
- 437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:52:03 ID:qwvQMfWK0.net
- 大貧民大移動。乙
- 438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:52:06 ID:YTLXbpjn0.net
- オレは移動面倒だから楽天回線は6末で解約するわ
必要なら新規でルーターもらうことにする
そいで非常用ケータイのpovoをサブにスライド
さらに非常用はドネドネ、固定パックアップはナシにする予定
- 439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:52:25 ID:Ubt68n/60.net
- この紹介コード入力して登録するとデータ使い放題24時間が付くよ↓
L1C3LLEX
- 440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:52:27 ID:vHU96x9+0.net
- kzk! kzk!でしょう あなた
- 441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:52:30 ID:Wbvhh6kh0.net
- わかりやすいw
- 442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:52:33 ID:1klnEGEe0.net
- >>430
だったと言いたまえ
改悪に次ぐ改悪でpaypayに完全に負けとるわ
- 443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:52:35 ID:ZqXz0Ng10.net
- イナゴやな
- 444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:52:45 ID:m6nMZZfu0.net
- そらそうよ
あんなゴミ回線に金払うバカいねって
- 445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:52:49 ID:Y9cUVHOp0.net
- 金は出さない帯域は圧迫する有料化すれば文句を言う
ユーザー数を増やすためだけに乞食どもを囲う意味があるのか
- 446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:52:52 ID:kA5Ci1xz0.net
- 半年間660円通話メール他課金で維持
データはギガ活(500円買物で300MB貰う
ウエルシア
コナズ珈琲
すき家
ドトールコーヒー
はま寿司
ビッグエコー
丸亀製麺
menu
ローソン
- 447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:52:52 ID:+0CRpirX0.net
- BIGLOBEなら格安なのにねえ
- 448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:52:55 ID:t38c1C4z0.net
- 881 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/14(土) 11:29:35.94 ID:28WxvfqZ0
>>848
ファミマTカードの申込もそんなので怖かった。最近多いのかな?
↑
デジタル監視社会で国民を管理支配しようとする権力者側の都合だからな
この国民監視システムは、中国で実験されて作られた人権侵害のシステムだ
これがやりたい為の【顔認証動画】で本人確認させる訳だ
これやったら中国共産党のデータベースに登録されて、24時間監視されるぞ
赤信号を歩行者が渡っただけで信用スコアが減点される
信用スコアが低いと公共交通機関が使えなくなるペナルティもある
これがデジタル監視社会のディストピアだ
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652499282541.jpg
- 449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:53:01 ID:M7ZXtY4l0.net
- >>430
それを元に携帯事業に乗り出すというので期待したのだが今のところちょっと期待外れ
- 450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:53:07 ID:E3lI8EAC0.net
- 乞食たちが目覚めた
- 451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:53:11 ID:av77Mx+h0.net
- >>415
今時のWEBも厳しいのでは?
- 452 :名無しさん@13周年:2022/05/15(日) 00:00:43.20 ID:MJTQgER/8
- おまえら・・ゆるしてやれよ・・・
https://i.imgur.com/DRuGslV.jpg
- 453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:53:19.30 ID:1bEhVtRz0.net
- 焦るなんとかは貰いが少ないってご存知ない?
- 454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:53:22.00 ID:U6gpc5d00.net
- povo混んでるなら楽天からの移行なら無料期間の8月までにやればいいな
できれば7月中くらいか
- 455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:53:23.36 ID:NIkIqh4E0.net
- >>28
そうだなあのいきなり圏外になるクソ回線なら
税込550円が限界だ
ただ通話無料は今だにメリットなんだけどな
いきなり1078円はやりすぎだ
もっと刻めよ
- 456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:53:29.15 ID:Kqf2nDs10.net
- >>451
阿部寛ホームページ以外はね
- 457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:53:29.75 ID:DP3w2rHh0.net
- さんざんpovo馬鹿にしてた奴らが乗り換えてて草
- 458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:53:31.05 ID:vHU96x9+0.net
- auも後出しじゃんけんでコロコロ変えるからな
社長はああ言ってるけど、すぐ止めるかもよ
- 459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:53:41.54 ID:X3qGFbIY0.net
- ギガ活民になろうぜ
- 460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:53:43.38 ID:t38c1C4z0.net
- 881 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/14(土) 11:29:35.94 ID:28WxvfqZ0
>>848
ファミマTカードの申込もそんなので怖かった。最近多いのかな?
↑
デジタル監視社会で国民を管理支配しようとする権力者側の都合だからな
この国民監視システムは、中国で実験されて作られた人権侵害のシステムだ
これがやりたい為の【顔認証動画】で本人確認させる訳だ
これやったら中国共産党ののデータベースに登録されて、24時間監視されるぞ
赤信号を歩行者が渡っただけで信用スコアが減点される
信用スコアが低いと公共交通機関が使えなくなるペナルティもある
これがデジタル監視社会のディストピアだ
https://i.momicha.net/politics/1649515606171.jpg
https://i.momicha.net/politics/1649499048341.jpg
- 461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:53:53.08 ID:GIVFg1qa0.net
- 楽天が0円辞めたから乗り換えするのはわかるけど
なんでau?
- 462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:53:56.95 ID:YKYbVauy0.net
- >>268
この回線品質だったらそれが上限だよな
いきなり980円とか草しか生えない
- 463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:53:57.62 ID:D5nNmPzb0.net
- リンクスメイトとかやすいと思うけどな
- 464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:54:00.90 ID:9GayrT3f0.net
- >>426
そうなのか。
メイン回線がある上での楽天サブ回線だと思ってたよ。てか俺がそうだし。
有料になればやめるだけ。
- 465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:54:13.91 ID:EURcmcp50.net
- povo2契約して約8ヶ月
課金したら爆速って訳でもないけど
60Mbpsくらいは出るから問題なく使える
- 466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:54:14.41 ID:2AUjZadI0.net
- >>442
paypayステップの極悪さを見てそれを言えるとはw
還元率糞だろPayPay
- 467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:54:16.59 ID:N/0ftnoH0.net
- 何が起こった?
- 468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:54:17.16 ID:UNV3Byxo0.net
- >>412
プラチナ回線だからそれ以下にはならんでしょ
制限してるだけだし
- 469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:54:20.02 ID:730104Wn0.net
- どうせサブ回線なんだしどこだっていいんだよ
そのままやめるだけの奴も多いだろうしなサブを
- 470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:54:24.15 ID:FbYSTOZz0.net
- 古事記の大移動か
- 471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:54:24.69 ID:48BIeV8v0.net
- 広瀬アリス嫌いだからCM見るとイラッとする
- 472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:54:25.27 ID:4gQKuGPP0.net
- ほんと?
- 473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:54:27.85 ID:lnQutDJc0.net
- >>411
なるほど
受信専用の無料携帯ってところか
- 474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:54:28.56 ID:kZ0wjcXQ0.net
- >>362
光回線を契約してない家庭って最近結構いるのよ
だからそういう層はpovo使えないだろうね
- 475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:54:28.68 ID:0ojufk4k0.net
- >>410
それなら被らなくて問題無くない?
悲しいかな今の日本では乞食と呼ばれる部類の客が多いんだよね
- 476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:54:33.11 ID:IFL6VmFN0.net
- >>415
阿部寛ならいける
- 477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:54:36.50 ID:W9dKJSIU0.net
- 知ってた
楽天の一人負け
- 478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:54:38.11 ID:SLiev8E20.net
- こっち見んな
- 479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:54:42.19 ID:KOiyb5HD0.net
- >>425
画像はまあ見れないならいいや
ちらっとスレ見るくらいだし
ナビは辛そうだな
Spotifyとかどうなんだろうか
毎日じゃないからトッピングでもいいか
ちょっと悩むなw
- 480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:54:48.03 ID:9Txwok3/0.net
- >>457
相対評価なので比較対象が条件変えれば、そうなる。
- 481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:54:48.41 ID:t38c1C4z0.net
-
586 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 12:36:55.90 ID:xCARlnyo0
>>26
売り渡すならやっぱりテンセント?
なんか提携とかって記事あったよね?
↑
テンセントから楽天モバイルのインフラ資金を投入しているからな
実質楽天モバイルは中国共産党のもんだな
もちろんauもSOKA企業 だから顔認証を要求する
SOKA = 中国共産党 だもんな
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:54:49.21 ID:XQDHX5Is0.net
- まあ、そりゃKDDIの方がいいわな
- 483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:54:50.36 ID:Y1WsFRkv0.net
- povoのゆるきゃらかわいいな。
- 484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:54:56.33 ID:2yR4vTzZ0.net
- >>396
UQへ出戻りも考えてるんだがコレってauとセットで割り引きの対象になるんか?
- 485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:54:59.55 ID:u8iPR/o10.net
- 楽天よりau、auよりドコモ
ahamoならドコモと同じエリアで使える
ドコモかahamoにしとけ
- 486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:55:00.95 ID:JXi52M4v0.net
- >>446
自分はダイレックスメイン
ほっかほっか亭も入ってたね。
- 487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:55:02.55 ID:24DDIICa0.net
- >>36
sms認証できるなら十分
- 488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:55:04.12 ID:r1bp9xoe0.net
- povoに切り替えてまた文句言い出すぞこいつらw
- 489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:55:05.32 ID:xCrWz14l0.net
- povo2.0の基本料0円「やめる理屈がない」 KDDI高橋社長が言及 楽天の月額0円プラン廃止で
高橋氏は、メディアからの質問に答える形で「(基本料0円を)今のところやめる理屈がない。povoは0円からと言っているが、その上のトッピングと合わせて価値を提供している。トッピング込みでかなりの新規ユーザーが増えてきているので、今のところ大きく変更することはない」と述べた。
povoは、2021年1月に月額2480円で20GBが使える「povo1.0」を提供し、同年9月には基本料0円から使える「povo2.0」に刷新した。提供から半年経った手応えについて、高橋氏は「やってて面白いってのがpovo2.0の印象。もともとは携帯におけるDXだと思ってやりはじめた」と説明。
「今までの通信・携帯は契約いただいてからお客様と向き合う時間が2年後だったりするが、povoはどんどんアプローチしていかないとトッピングに来ていただけない。われわれからすると、お客様を見ていろんな取り組みができるというのはものすごく面白い」(高橋氏)とし、これからも積極的に展開するとしている。なお、現時点でのpovo2.0の契約数は120万と明かした。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/13/news182.html
さすがや
- 490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:55:07.00 ID:/3jhmmYb0.net
- >>16
1GB0円以上の価値は無いね
- 491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:55:08.17 ID:+0CRpirX0.net
- Pixelの解約に利用されまくったもんな
- 492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:55:08.80 ID:vKVpH0Mk0.net
- povo3であれなんだよなw
- 493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:55:09.54 ID:5ZFj2p2r0.net
- >>467
楽天
- 494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:55:10.24 ID:DtzkEBf70.net
- なんでーこんなに増えるのかよー
ポボとーいう名のー宝物ー
- 495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:55:12.34 ID:cM/BKMcN0.net
- UQの15ギガ イイヨ 低速高速切替付きで
賢く節約。
- 496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:55:12.71 ID:2qzoupBR0.net
- 楽天の通信クソすぎだしそりゃ逃げるだろwwwww
- 497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:55:16.45 ID:Hg26yx7T0.net
- 終天
- 498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:55:21.13 ID:EIxhyspr0.net
- 楽天モバイルのパートナー回線のauのpovoにしても通話エリアが広がることは無いということをpovoにする人は多分分かっていないw
- 499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:55:27.80 ID:hgtEXmLZ0.net
- どうせお前らもpovo姉さんにブヒブヒしてたんだろ?
- 500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:55:28.48 ID:JZVdjzy20.net
- 画像どうこう言ってるキモいやついるけど、みんな移民してるのはなんで?
- 501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:55:37.73 ID:av77Mx+h0.net
- >>456
この事態を先読みしていたのか!w
- 502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:55:39.73 ID:Y1WsFRkv0.net
- らく天はカードの加入者増えたからよかっただろ
- 503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:55:41.94 ID:AVDAiawg0.net
- イナゴの集団みたいに行く先々にダメージを与えながら移動を繰り返しそう
- 504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:55:49.55 ID:BOZCGy7M0.net
- povo2.0
紹介コード
L16D0WOX
1日使い放題チケットもらえる
- 505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:55:54.55 ID:t38c1C4z0.net
-
853 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 11:27:49.03 ID:QCDh1oCQ0
>>1
貧乏人の個人情報いっぱいゲットしたから終了。
↑
タダなんてあり得ない、個人情報が中国共産党に売られている
楽天モバイルに見切りを付けてPOVOなんかに行ってみろ
顔認証動画をデータ登録されて、街中にある顔認証システムで24時間365日監視されるぞ
楽天もPOVO(au)も売国企業(SOKA)の中国共産党だ
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652499462804.jpg
- 506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:56:00.20 ID:32sSQCpb0.net
- もうマイナンバーと一緒に国が電話番号配れよ
- 507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:56:07.30 ID:0qzvS6hl0.net
- 日本って乞食率高いよな
- 508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:56:10.32 ID:X3qGFbIY0.net
- >>461
音声付きで一番安くなるから
年440円なはず
- 509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:56:16.27 ID:24DDIICa0.net
- >>396
UQはとっくに旧プランを契約済み
LINE MOBILEも旧プランを契約済み
楽天だけ勝手に移行されるんだよな
- 510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:56:17.12 ID:t38c1C4z0.net
-
POVOに移行しよう思ったが、POVOの本人確認手続きが【自撮り動画顔認証システム】で気色悪いから止めたわ
これ完全にデジタル監視社会の顔認証管理システムじゃねえか
AIで個人をピンポイントで監視するスマートシティのディストピア
こういうの止めろや糞政府 糞AU
楽天もねえがPOVOも選択肢にねえわ
売国SOKA企業は潰れろ不買だ!
https://i.momicha.net/politics/1652445911316.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:56:24.60 ID:/9td+JmZ0.net
- アリス効果か
- 512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:56:37.59 ID:A1rBGWHa0.net
- 楽天が1GB500円にしてくるなら残る。
povoが1GBのトッピングの有効期間を一ヶ月にしてくれれば毎月課金する。
どちらも動かなければOCNの一ヶ月550円の新プランに移行する。
あるいは、電話番号はメインがあるので、日本通信かLinks Mateのデータのみ契約する。
- 513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:56:40.21 ID:/AJAllBj0.net
- >>461
他にも書いている人いるけど、楽天はau回線使ってる。端末もそのまま使えるはず。
- 514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:56:42.64 ID:t38c1C4z0.net
-
325 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 23:37:10.09 ID:ELCHFKRh0
0円で個人情報ブッコ抜いたんだから実質儲けだろ解約されようが
↑
その個人情報を中国共産党に売る訳だ
そして今度はPOVOにバトンタッチして、顔認証動画を国民から手に入れる魂胆
データベースに多くの国民の顔認証動画を登録できれば、デジタル監視社会のディストピアの始まりだ
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652445911316.jpg
- 515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:56:43.86 ID:r7/dKs+e0.net
- アハモ、ヤフーモバイルも同様の状況では
- 516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:56:45.59 ID:730104Wn0.net
- しかし馬鹿だよなここで0円プランをどっかが出せばもっと移るのになw
あたまわり~な
- 517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:56:54.14 ID:yThWzFEC0.net
- povo だってじきに値上げだろうにw
- 518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:56:56.67 ID:M7ZXtY4l0.net
- >>475
かぶらないの意味がわからないけど、これから嫌でもインフレになってお金を払わない人はゴミとして排除されてくだろうな
- 519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:57:02.14 ID:W9dKJSIU0.net
- >>507
貧乏になったんだよ
- 520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:57:07.82 ID:OhmVig7M0.net
- >>11
乞食どもがね
- 521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:57:12.59 ID:d+kvLGwT0.net
- まぁそりゃそうなるわ
賢い人は7月過ぎてから移ればいい
- 522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:57:15.45 ID:+ArYRUNF0.net
- 上級様の帯域圧迫すんなよ。
- 523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:57:16.63 ID:pIjDOI/X0.net
- 0円乞食の大移動
- 524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:57:25.37 ID:t38c1C4z0.net
-
987 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/10(水) 11:12:26.07 ID:ZES14q6/0 [2/2]
自民公明はなにがしたいん?
本当の意味でコロナで支援の為の給付ってやらんの?
↑
国民が嫌がる超管理社会だ、銀行口座を政府が把握して、国民の預貯金一括管理する
預金封鎖となれば、国民の預貯金を奪い取る事も出来る
デジタル円になれば、政府批判や政府に従わない場合は、ピンポイントで個人のデジタル円の使用停止まで出来るテクノファシズムになる
顔認証システム マイナンバー ワクパス 預金口座の紐付け デジタル円
デジタル監視社会のディストピア 中国式のやり方で人権を剥奪して、国民を家畜化させる計画
絶対に許されない、政府による国民の監視システムだ いい加減にしろイルミナティ日本支部死ね!
https://i.momicha.net/politics/1649515606171.jpg
https://i.momicha.net/politics/1649499048341.jpg
- 525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:57:28.44 ID:EV4dUrnz0.net
- 電話回線維持にしかない
受け待ちだし、SNSメールぐらい
- 526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:57:37.12 ID:m6nMZZfu0.net
- >>496
逃げるというかまじであれ金取るレベルじゃねーからな千円が高いとかそういう話じゃなくて
- 527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:57:41.68 ID:h/KRVQts0.net
- ドコモはこれに相当するものが無いから
楽天からAUに大半が流れて独り勝ち
- 528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:57:43.09 ID:t38c1C4z0.net
-
534 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/30(日) 15:12:55.69 ID:d25sK0920 [1回目]
スマホが、こんな恐ろしいものだなんて
これを更に中華スマホにしてしまうと・・・
いったいどうなってしまうんだろうか
↑
デジタル庁 = 中国共産党 = マイナンバーで国民を番号で監視
個人を点数で評価して、支配者層をマンセーしているか監視するのが信用スコアだ
信用スコアの点数が低いと公共交通機関を使えない、給付金も貰えない
この人類監視システムを全世界に導入したいのが、イルミナティのロスチャイルド一味や
https://i.momicha.net/liquor/1643523282888.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1643523345863.jpg
- 529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:57:48.82 ID:av77Mx+h0.net
- >>517
秋に無慈悲なバージョンアップ!
とか?w
- 530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:57:50.20 ID:BlYKSVzv0.net
- >>11
謎解きみたいだなw
- 531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:57:55.25 ID:IYfG9A0P0.net
- あのクソ品質も0円だから許容されていたのにな。品質低いままで三木谷も完全にやらかしたな
- 532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:57:55.40 ID:tN2RUzdv0.net
- まあそうなるわな
- 533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:57:59.90 ID:FjSbn6/b0.net
- てかunlimitって元々は一年間って期限じゃなかったっけ
- 534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:58:01.89 ID:HYvsSKHl0.net
- そこはボボ
- 535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:58:04.74 ID:d6iZs/Z50.net
- 10月にMNPして放置してあったPovoがあったから
一応220円のsmash使い放題を買ったよ
- 536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:58:07.95 ID:IFL6VmFN0.net
- 普段はフリー、メインで楽天使ってるのが多いってこと?
- 537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:58:11.38 ID:D5nNmPzb0.net
- 勢いで乗り換えたもののあまりの速度の遅さに失神しそう
- 538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:58:14.97 ID:vHU96x9+0.net
- >>468
誤 プラチナ回線 → 正 プラチナバンド
減衰率が少ないのが利点であって
4Gでは十分な帯域幅ではあるが、通信速度自体は遅い
- 539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:58:15.24 ID:arVHCEfk0.net
- >138
最近の改悪で楽天証券からSBI証券に変えようか悩んでた。SBIはポンタもらえるし、今回の件で楽天見切ってau経済圏に行こうかなと思ってる。
- 540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:58:15.65 ID:AesXCU/g0.net
- 乞食の群れ
- 541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:58:16.27 ID:wFUZxEQC0.net
- 乞食Japanすぎて草
- 542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:58:18.78 ID:0cxWvvp20.net
- >>415
128kも出ない感じだからな、画像だけでもう辛い
0円だと本当に遅いぞ
- 543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:58:31.87 ID:pC52Fvhk0.net
- 楽天からそこはホモ
- 544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:58:32.45 ID:JzPoN68X0.net
- プラチナバンド欲しさに乞食集めたのに失敗した上に
折角手にしたアイポン販売権も乞食逃げ出して契約者数減って手放す羽目になるかもね。
そうなったらモバイル撤退かなw
- 545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:58:37.22 ID:0kzfM+jp0.net
- 0円古事記は、また騙される展開が年内に来る予感。
- 546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:58:37.34 ID:PgkVPC0F0.net
- MNP弾にせずに移るのか
- 547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:58:41.08 ID:+cc6WswA0.net
- >>458
ahamoが出てきた時auの社長はウチはやりません、ってきっぱり言ってたのに
言った尻からpovoやり始めた
- 548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:58:41.14 ID:BHzlyRjb0.net
- 楽天はAU系列の踏み台になっただけかw
三木谷無様だなwwwwwwwwww
- 549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:58:43.55 ID:cX3RUZsO0.net
- povoの問い合わせ業務が5月12日からスタートするって言って
先月から求人出してたけどそういうことだったのか
業界内では随分前から情報共有されてるんだな
「楽天が0円やめるからこっちに流れますよ」とか言って
- 550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:58:46.17 ID:r5Z7joDY0.net
- 解約じゃなくて回線は残したいんだな
そこがよくわからん
- 551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:58:48.28 ID:tf6IvFFy0.net
- povo はいいんだよ、使わなければ0円なんだから。
三木谷ちゃんの失敗は、使わなくても1078円にした点だよ。
それ以下の月額にしたい人は、楽天使い続けられないからね
- 552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:58:55.96 ID:/mLfceCz0.net
- >>516
いずれ止めれば楽天と同じ状況になるとは思わない?
- 553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:58:56.79 ID:xSqwdbch0.net
- >>3
だれうま
- 554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:58:57.56 ID:zwDfQowq0.net
- >>495
15 GB 2700円か
これならアハモとかと変わらないような
- 555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:58:59.63 ID:5Qq1PkAW0.net
- >>16
1回線目はともかく、2〜5回線目の
手数料無料が維持されるかどうか
わからないので、今のうちにってことだと思う。
- 556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:59:06.81 ID:dB+ES/KC0.net
- povoってずっと0円で使い続けられる訳じゃ無いぞ。
一定期間使わなければ自動解約される。
- 557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:59:11.56 ID:5GZBJvTD0.net
- povoが大勝利したと聞いて飛んできました!
- 558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:59:11.67 ID:lnbgOuQx0.net
- povoだってその内やめるわ
- 559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:59:11.89 ID:chWvjA9u0.net
- https://i.imgur.com/StFOsDL.png
UQモバイルに来い。低速時でもこれだけ出るぞ
- 560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:59:17.06 ID:GIVFg1qa0.net
- >>508
年440円!?
安いね
- 561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:59:20.30 ID:uo9RaYr80.net
- ですよねー
- 562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:59:20.88 ID:d+kvLGwT0.net
- >>542
5chならできそう?
- 563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:59:21.30 ID:GeE23aC30.net
- OKが近場にある人はギガ活楽勝そう
- 564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:59:22.40 ID:t38c1C4z0.net
-
PAYPAY = アリババ = 中国共産党
すべて個人情報が筒抜けだぞ
個人単位で何を欲するか、どうのような思想を持つか、家族構成や政府に対する忠誠心など、権力者は一個人単位で監視しようとしているからな
人権侵害の顔認証システムは悪魔のシステムだぞ
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652445911316.jpg
- 565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:59:26.04 ID:B9k9P2zz0.net
- >>450
三木谷「こんなはずじゃなかった」
- 566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:59:27.28 ID:dCel7Ug40.net
- >>531
赤字出しながら掻き集めた客をそっくりauに渡しちゃうとか大馬鹿だわ
今までの楽天の苦労が全部パーだ
- 567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:59:41.81 ID:8rWd+Y8K0.net
- 楽天モバイルから散々施しを受けていたのに冷酷なやつばかりだ
- 568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:59:44.06 ID:JfENJdJB0.net
- >>430
使えない所多い
- 569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:59:53.94 ID:Y/pBWJFo0.net
- >>7
三木谷は何を勘違いしたんだろうな
- 570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:00:01.38 ID:tS9AI7fU0.net
- >>516
0円乞食のせいで4000億円の赤字ですよw
- 571 :キチョチン:2022/05/15(日) 00:00:03.48 .net
- >>1
楽天モバイルは0円で使わせた
↓
楽天モバイル:「コジキを排除します」
↓
コジキ達が発狂w
↓
コジキ達:「POVOに移行するわ」
.
楽天モバイル:「コジキをあげるわ」
au:「コジキを引き受けるわ」
- 572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:00:05.47 ID:KJHRgqzU0.net
- >>489
ユーザーとしても「やってて面白い」なんだよね。
aupayやってギガ活するのが楽しい。
5回分くらい溜まってる。
- 573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:00:12.43 ID:UkZFFYmk0.net
- 798 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:05:42.84 ID:2BJifZsk0
0円だとpovoくらいしかないわな
日本通信ならocnも見えてくるしそっちは
クレカも顔写真も口座引き落とし料もいらんけど
↑
タダほど怖いものはない
毒チンしかり スマホ事業しかり
eKYC = 中国共産党の顔認証システムでデジタル監視社会の布石
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:00:13.23 ID:yekZeJ+m0.net
- >>456
阿部寛ホームページが何秒で開くかを指標にすれば良いのに
- 575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:00:17.19 ID:p8WAWQlP0.net
- au的には良い事なのかこれ?
- 576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:00:37.83 ID:tS9AI7fU0.net
- >>566
乞食はいっぱいいても乞食
- 577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:00:38.59 ID:UkZFFYmk0.net
-
966 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 11:38:02.51 ID:yGHiUE7k0
>>955
便利さの裏返し
↑
テクノロジーを悪用する権力者
正しく使えば便利でより良い社会になるが、サイコパスの権力者に悪用されると、ジョージ・オーウェルの1984のディストピアとなる
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:00:39.29 ID:9s3UJPrB0.net
- >>512
データトッピング
1GB(7日間):390円(税込)
3GB(30日間):990円(税込)
20GB(30日間):2,700円(税込)
- 579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:00:39.62 ID:6fjVcmOL0.net
- おいおい、貧乏人ども(^_^;
- 580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:00:41.13 ID:eRTjhyLn0.net
- >>567
繋がらないのにどうやって施しを受ければいいのだ
- 581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:00:42.48 ID:4ks3ixKu0.net
- 乞食の大移動
- 582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:00:42.73 ID:LjYDBO5e0.net
- 俺、UQとロケットモバイルDだよーん!
勝組?
- 583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:00:43.11 ID:TY4oZxGK0.net
- なんで沖縄?
- 584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:00:49.00 ID:Vqhadgk60.net
- >>498
そもそもスマホで電話なんてしないから通話エリア気にしたことないわw
- 585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:00:57.89 ID:1RZPaOj30.net
- 同業者だけがライバルだって思ってるフシがあるけと実は違うんだよね
貧乏人のサイフはシヒアだから食費が上がったり光熱費が上がったりしたらどっかを削らなくちゃならないわけでね
限られたパイなんだよね
>>507
気づくのが遅いよ
- 586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:01:03.92 ID:DhCKpMSU0.net
- コジキ大移動?
また楽天と同じことが起きるんじゃ?
最後は行き場がなくなってコジキ排除希望
- 587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:01:08.51 ID:+5Vz2hTl0.net
- povoなんてのはスマホカーナビで使えればいいだけなので、それに電話番号がついてて一年で440円くらいなら、サブ回線としては優秀。顔を含めた個人情報を全部誰かに渡すのを厭わないなら使う価値はある。
- 588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:01:09.15 ID:PF3d/ohc0.net
- 128kbpsって聞く度に
昔日本通信のプリペイドが1M出る時間帯を狙って必死に動画見たり音楽データ落としたりしてたの思い出すよ
まぁ今じゃそんな気力も無いが
- 589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:01:10.58 ID:D2zzdBGk0.net
- >>538
修正ありがとっ
- 590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:01:12.00 ID:FiX6SAWX0.net
- >>39
大半の乞食はauの他サービスも大してつかわないだろうしな
- 591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:01:13.34 ID:qHgn1vfn0.net
- >>322
povoは半年ごとに課金しなくちゃいけないからできれば8月まで粘りたい
- 592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:01:13.99 ID:cCQZBTz+0.net
- >>412
元々、Povo最大128kbpsは、今でもそれすら出てない。トッピングありきでも電波の良いAUに
流れるのは当然なのではないかと。
なにせ6月から随時ローミング地域も削除される場所が結構あがってる。継続地域も多いけどね。
状況的にプラチナバンドは絶望的と確定ともとれるような、ぶっちゃけ発言も出てしまった訳だから
圏外になる内に、一旦転出先の事務手数料すらかからないpovoに脱出するというのは理に適ってるよ。
とりあえずトッピング3GBすればLINEのIP通話とLINEのメッセージで十分って人も多い。
- 593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:01:17.86 ID:UkZFFYmk0.net
- 574 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 00:00:17.19 ID:p8WAWQlP0
au的には良い事なのかこれ?
↑
目的が売り上げじゃねえからさ
顔認証システムの実証実験の為のサンプルが必要な訳だ
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:01:28.01 ID:gt+hTWJ00.net
- >>556
そうだけど楽天モバイルが年13000円になることを考えたら多少課金しても激安
- 595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:01:34.15 ID:dEydvwao0.net
- 来年にはテンセント・モバイルになってる?
- 596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:01:36.27 ID:hWRS1bh40.net
- >>1
povo 開通時に無料で24時間データ使い放題になるコード置いとくぞ
初期設定の時に↓を入力してね
KZGWKJBW
- 597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:01:38.59 ID:JqYn6ipw0.net
- 楽天はいきなり980円じゃなくて1Gまで無料プランを500円に変更みたくすればよかったのにな
流出しているのは電話としてだけ使う層だから500円なら払うでしょ
- 598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:01:39.39 ID:+lmT18CY0.net
- povoて回線品質よくないんじゃなかったっけ
mineoでau回線版使ってるけどえげつないぐらい遅い
- 599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:01:50.23 ID:Vqhadgk60.net
- >>508
みんながそれやるとサービス潰れるから
半年600円ということにしといたほうがいいすよ
- 600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:01:52.02 ID:c3Egxiaz0.net
- 貧すれば鈍する
こんなに貧民が多いのか…
- 601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:01:52.79 ID:ZqxGehVS0.net
- 一気にユーザーが増えると既存のギガ活の需要と供給のバランスが崩れると思われる
- 602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:01:55.27 ID:iCfJ1LsH0.net
- 枯れ木も山の賑わいだったことを楽天は知るだろうw
- 603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:01:58.51 ID:CAWCmV3E0.net
- なんでdocomoのahamoじゃないの?
- 604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:02:01.27 ID:KJHRgqzU0.net
- >>575
あんま良くないかもね。
auにいてくれれば楽天から500円貰えてたから。
- 605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:02:05.50 ID:rPAMhQn80.net
- 【乃木坂バスラ】生駒里奈 サプライズ出演に批判殺到!
https://youtu.be/kTyLyHaNWEE
- 606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:02:05.64 ID:yekZeJ+m0.net
- 三木谷は頑張ったのは最初の時だけで
あとは未踏の地を行かないで
いつもに出来あがったルートに乗るだけ
ラクばかりしようとするから
- 607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:02:15.93 ID:njCe3SRN0.net
- >>533
どれだけ通信しても無料なのが1年間だった
自分は1年半無料だったけど
- 608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:02:18.51 ID:tS9AI7fU0.net
- >>586
行く先々で食い荒らし、最後には共食いするであろう
- 609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:02:25.37 ID:7Ad1rU490.net
- >>594
プラチナバンドじゃないのに年間13000円ってデカイなぁ
- 610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:02:30.08 ID:GEWRrs0p0.net
- >>268
docomoだと始めの1Gで2000円くらい
後は+2Gで1000円ずつ上がっていく感じ
要するに基本インフラ維持にどこで稼がなきゃならない客層かを理解してなかっただけ
無理強いしてるのがオマエらだったというだけの話
- 611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:02:32.86 ID:CHRkpfWN0.net
- そらそうなるわなあ
- 612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:02:35.96 ID:gJ5tQSo/0.net
- 古参docomoユーザーで、高額過ぎるのをずっと払ってきた
多少他に移動しようという頭はここ数年過ってたけど…
楽天モバイルは冷ややかに見てきた
povoに移動するのは「でしょうね…そういう層だろうし」って納得
- 613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:02:38.69 ID:CPrdYq1G0.net
- ミッキー涙目www
- 614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:02:44.28 ID:UkZFFYmk0.net
- 389 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/14(土) 12:17:01.96 ID:FvLelJdZ0
povoってau系なんだな
つまり三木谷の胴元か。繋がってんじゃんw
au商売上手いよなぁ
↑
グルやグル こいつらSOKA企業や
楽天三木谷が乞食から個人情報を手に入れて、個人情報を中国共産党に売り飛ばす
そして楽天からPOVOに流れてきた乞食の顔認証動画を入手して中国共産党に売り飛ばす
日本政府も中国韓国の工作員が入り混んでいて、中国式デジタル監視社会のディストピアにして、日本人を管理支配する魂胆
マインナンバー = デジタル庁 = 中国共産党(SOKA) = 国民監視システム
政府も 楽天も POVO(au)も SOKA(中国)に乗っ取られている
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:02:50.54 ID:NUgDbAmp0.net
- どうせ色々理由つけて値上げするだろ
そして乞食が暴徒と化す
- 616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:02:50.94 ID:yq8VpTjj0.net
- >>560
課金しないと
電話待受、SMS受信、メール、LINEの文章くらいしかまともに使えないけど年440円だな
- 617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:02:51.44 ID:tXAydtbg0.net
- >>533
使わなけりゃゼロ円ってんでwife運用の受け専で維持してた層が結構居るんだろ
- 618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:02:53.70 ID:2tQv0Rly0.net
- >>69
ミキぷるーん
「We trust our customers.」
- 619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:03:04.32 ID:gCWIIgX60.net
- こっちは使わないと解約されるんだろ
- 620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:03:18.30 ID:c6rSc+0q0.net
- 楽天終了のおしらせ
そこはぽぼー
- 621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:03:21.15 ID:iKl6iB7X0.net
- >>498
楽天エリアより広くてゼロ円運用なら十分
- 622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:03:21.48 ID:mnuifchZ0.net
- povo2.0最初期に入ったけど
入ってみて分かったのが「節約モード」的な物が無くてすぐギガ使い果たすから、かえって無駄金だった
速攻で移動した
- 623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:03:24.05 ID:+M6Cn8of0.net
- 阿部寛のHPホント好きw
ああいうのでいいんだよ
- 624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:03:26.60 ID:Jrizc3sU0.net
- 乞食のせいじゃなくて
コロナ禍でエリアを広げられず
そのせいで電波が不安定でまともな利用客を得られず加入者が伸び悩み
プラチナバンドも貰えず負のスパイラル
結局コロナ禍が一番の原因だと思う
- 625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:03:27.24 ID:cCQZBTz+0.net
- >>598
povoの場合、仮に24時間無制限のトッピングして10Mbps前後は普通い出ますよ。それ以上の速度は
なぜか抑えられてるけど。これを遅いと感じるかは個々の判断。
- 626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:03:31.81 ID:Uqjx/X7C0.net
- povoはトッピングありきでつけないとろくに使えないけど
乞食はわかってんのかな
- 627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:03:36.24 ID:7Ad1rU490.net
- ある意味昔のPHSに年間13000円かぁ
プラチナバンドなら良かったのにな
- 628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:03:37.32 ID:1Q5gE+UD0.net
- >>587
トッピングなしじゃgoogleやらappleのカーナビまともに動かないと思う
- 629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:03:42.59 ID:UkZFFYmk0.net
-
所詮楽天も円天だったなw
でも騙されてPOVOなんかに移動するなよ?
顔認証システムで24時間365日監視されるぞ
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:03:53.78 ID:NUmhodWA0.net
- そら、そうなるわな
- 631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:03:56.39 ID:gdyQ+TPc0.net
- へーpovo って顔情報取ってんのかw
そこまでして安くしてもらわなくてもいい。
- 632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:04:00.37 ID:J2t2lV+g0.net
- 少なくともPOVOは乞食対策されてるよ
サービスの維持はできる範囲
考え無しで引っ込めて大炎上の三木谷楽天はただのアホ
まぁ、モバイル事業参入自体が間違っていて黒字化などあり得ないんだが
- 633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:04:02.35 ID:SNMn+lEN0.net
- 2回線目の保険だから安ければ安いほどありがたいわ
- 634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:04:04.45 ID:c6rSc+0q0.net
- 乞食の民族大移動
乞食ってイナゴみたいだな
- 635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:04:04.49 ID:tBMvbLLu0.net
- 0円目的の連中に殺到されても、、、ね
- 636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:04:07.59 ID:ZqxGehVS0.net
- >>619
あっちも課金なし尚且つ使用していない人は解約されるルール
- 637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:04:11.65 ID:9q4OYHF60.net
- >>626
多分それ知らないで押し寄せてくるよ
- 638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:04:15.48 ID:lJ+5aj+m0.net
- >>617
ワイフ運用の受け専?
- 639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:04:23.16 ID:Loxq1N2B0.net
- 品質がアレだったけどタダだから誰も何も言わなかった。
金取るなら解約されて当然レベル。
- 640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:04:32.17 ID:nslzzAD60.net
- >>17
なんで背景無影灯なん?
- 641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:04:36.11 ID:ZaDXsrst0.net
- 乞食どもを甘く見てはいけない
あいつらは徹底して金を落とさないから
povoも乞食どもに苦しめられて
泣く泣く改悪する羽目になるw
- 642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:04:40.46 ID:UkZFFYmk0.net
-
所詮楽天も円天だったなw
でも騙されてPOVOなんかに移動するなよ?
顔認証システムで24時間365日監視されるぞ
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:04:48.23 ID:JNSpTbQr0.net
- >>595
テンセントなら根回しして速攻でプラチナバンド取ってきそう
- 644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:04:50.08 ID:KeQpRW6X0.net
- パンクかよw
- 645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:05:05.48 ID:Jrizc3sU0.net
- povoは安いのではなく
ほとんど使わない奴に優しいだけだよ
そもそも全然使わなくても月何千円も取ってたほうがおかしいわ
- 646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:05:06.52 ID:GwPMynXP0.net
- 古事記は来るなよ😡
- 647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:05:07.40 ID:hO03fHNe0.net
- お友達紹介乞食がいっぱい
- 648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:05:20.10 ID:s3y3uHfy0.net
- 棚ぼただな
- 649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:05:20.74 ID:4JIDYR/y0.net
- >>345
ちげーよツイッターではやってるから「よく聞いて、あなたの眠ってる間に」でぐぐってみそ
- 650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:05:20.93 ID:UkZFFYmk0.net
-
楽天カードもあるし、楽天で買い物もしてるのに、0円維持ユーザーを追い出すとかねえわな
POVOに乞食が流れる様に誘導して、顔認証動画のデータベースを増やして、デジタル監視社会のディストピアにしたいんだろ
これは政府もグルだからな
三木谷は乞食から個人情報を手に入れたし
POVOは楽天から流れてきた乞食の顔認証動画を手に入れられるし
政府はデジタル監視社会のディストピアに出来るし
中国共産党の顔認証システムを政府が導入しているとか、国民への裏切りだからな
三木谷(楽天)とPOVO(au)と政府はグルの売国奴や
https://i.momicha.net/liquor/1643523282888.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:05:22.56 ID:wrj8Qu+h0.net
- 中国のパートナーから金取れって言われたんだろw
- 652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:05:32.76 ID:pQxB/hvt0.net
- 古事記の大移動
ここも近くダメになるんだろうな
- 653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:05:35.28 ID:c6rSc+0q0.net
- 乞食層なんていらないから新規入会拒否しているみたいだよ
楽天からは拒否だって
- 654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:05:40.01 ID:5g3DQXUt0.net
- >>586
トッピング追加すんのを半年以上忘れて解約まつり
- 655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:05:53.29 ID:LkTTkMTw0.net
- www
- 656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:05:53.57 ID:ATwp1xJ80.net
- これ楽天からしてもKDDIからしてもどうでもいい客の押し付け合いになってない?
0円運用の客が殺到してるだけだから売上どっちも変わらないんだろ?
- 657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:05:54.26 ID:ZTTkQCF00.net
- 先月、IIJで安く端末買ったばかりなんだよな
また買えるかな?
- 658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:05:54.87 ID:JqYn6ipw0.net
- 今移動しているのはヤバい乞食
8月から移動してくるのは見極めてる乞食
ってことかね
- 659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:05:57.27 ID:FGXy+O2q0.net
- >>597
楽天にそんな知能があればここまで困らなかったわな
- 660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:06:00.12 ID:2SKDrX6e0.net
- 楽天は実際に値上がる
povoは今後値上がる”かも”しれない
これで少しでも安さを求めて楽天と契約した層が残るわけないだろ
povoもいつか値上がる云々言ってる奴は意味不明
- 661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:06:04.05 ID:ElJkA9F50.net
- 楽天モバイルはトップが上から目線炸裂させてたからな
無理だろあんなん
- 662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:06:10.48 ID:UkZFFYmk0.net
-
楽天カードもあるし、楽天で買い物もしてるのに、0円維持ユーザーを追い出すとかねえわな
POVOに乞食が流れる様に誘導して、顔認証動画のデータベースを増やして、デジタル監視社会のディストピアにしたいんだろ
これは政府もグルだからな
三木谷は乞食から個人情報を手に入れたし
POVOは楽天から流れてきた乞食の顔認証動画を手に入れられるし
政府はデジタル監視社会のディストピアに出来るし
中国共産党の顔認証システムを政府が導入しているとか、国民への裏切りだからな
三木谷(楽天)とPOVO(au)と政府はグルの売国奴や
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:06:12.89 ID:EzjhiJBr0.net
- クレームコジキが大移動して今度はpovoが値上げすんじゃねw
- 664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:06:20.71 ID:gJ5tQSo/0.net
- >>642
顔認証とか、あったとしても「そういう層」は、気にしないというか、目もくれないんじゃないかな?
- 665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:06:23.21 ID:StXthPu30.net
- 今までの楽天モバイルが異常だった。楽天としてはテコ入れせざるを得ない状態にまでなったんだよ。赤字事業をこれ以上続けられないだろ。
次、KDDIがどう出るかが見ものだな。
- 666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:06:24.21 ID:IAMasRzb0.net
- >>1
バカかこいつ?
もう1ヶ月以上ずっと出てる話だぞ?なんで今更
わかっててわざとやってんだろお前
- 667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:06:25.21 ID:1Q5gE+UD0.net
- >>654
一応、ワーニングのメールは来るらしい
- 668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:06:29.98 ID:c6rSc+0q0.net
- povoの上層部から
楽天からの移動は拒否って通達でたみたいだな
- 669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:06:32.37 ID:0f1D0vus0.net
- >>1
楽天が実質1000円になるので安さでKDDIのpovoか
- 670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:06:54.98 ID:hWn2iyV80.net
- でもメイン回線を楽天からpovoにしてるやつ流石にいないよな…?
- 671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:06:58.49 ID:ijLyjfzf0.net
- 楽天は月300円で1回線維持ならYahoo!プレミアム入ったつもりで残る奴も多かっただろうに
- 672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:07:08.94 ID:yAnTlZYK0.net
- 楽天なんて2台目3台目で使ってんだろ?なんで急に変える必要あるんだ?
- 673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:07:13.74 ID:SNMn+lEN0.net
- 新電力から逃げるのに失敗した法人みたいなものか
- 674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:07:18.48 ID:f7jfKIc80.net
- 楽天はいきなり1000円だもんな
なんで1ギガまで500円にしなかったのか不思議だわ
- 675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:07:18.73 ID:9s3UJPrB0.net
- 乞食に告ぐ
POVO対応スマホ安売りはしてません
- 676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:07:21.08 ID:FGXy+O2q0.net
- >>603
調べたら月2700円もかかるやんけw
月100円以下で契約できるpovoの勝ち
- 677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:07:21.95 ID:rXOOh07v0.net
- 楽天経済圏を維持するか
au経済圏に移行するか悩むな
- 678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:07:24.40 ID:AZNz6h9q0.net
- iPhoneを使ってるのに低速プランに加入してる人って、
高級車に乗ってるのにタイヤは中華製みたいな恥ずかしさがあるよね
- 679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:07:31.93 ID:OREMgQeU0.net
- 有料でもいいけどこの値段ならプラチナバンドは必須だなぁ
- 680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:07:33.56 ID:HlMEHM1R0.net
- 楽天の繋がりにくさは日本一
同価格だったら全員他所へ行くよ
- 681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:07:37.39 ID:+5Vz2hTl0.net
- 一番安いトッピングコンテンツがsmashとか言うAKBとか坂系とか韓流とか若手の俳優のドラマとか言うつまらんコンテンツなのでとてもじゃないがアマプラの足元にも及ばないので買っても何も見ないと思うww
- 682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:07:37.70 ID:tS9AI7fU0.net
- >>670
いるからこうなってるのでは?
- 683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:07:38.74 ID:VNGydUph0.net
- なんでahamoには
殺到しないんだい?
- 684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:07:39.46 ID:+M6Cn8of0.net
- >>633
それな
とりあえずサブ回線を維持しておきたいだけだから半年0円でもありがたい
- 685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:07:41.95 ID:CAWCmV3E0.net
- 乞食御用達になったら電波また拾い難いんじゃないの
- 686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:07:46.60 ID:1RZPaOj30.net
- >>518
富裕層狙いなら被らないじゃん
買う人が減ったら全力で富裕層のパイの奪い合いになるだろうね
今度はあなた自信が乞食にならないように気を付けるべきだね
- 687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:07:46.83 ID:/zjVB0w50.net
- >>656
ギガ活とかでaupay使ってもらえばそれなりに効果はあるな
- 688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:07:47.32 ID:DhCKpMSU0.net
- >>608
何にせよまともに金払ってる契約者にしわ寄せこないように中できちんと分けてほしいな
基地局も別にして欲しいわ
- 689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:07:54.45 ID:M0alnbXG0.net
- >>626
知ったときに「裏切られた」と暴れる
- 690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:08:03.26 ID:arI/Co3Z0.net
- >>670
そりゃまともにトッピングするなら楽天の方が安いし
- 691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:08:06.87 ID:+lmT18CY0.net
- >>625
mineo用におすそ分けしてるau回線がうんちなだけか
自分の地域だとゲーム関連で契約してるlinksmateが許容範囲ってぐらいの速さ
mineoはまじで昔のISDNとADSLの間ぐらいの鈍足って感じでイライラするレベルでただのニュースページ見るのもひっかかるわ
- 692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:08:10.77 ID:JqYn6ipw0.net
- >>672
ニュースタイトルだけ見てすぐに0円プランがなくなると思った情弱が駆け込みしてる
- 693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:08:20.36 ID:GH7A6huX0.net
- なんで安いプランの名前ってアハモとかポボとかダサいの?
ダサいの嫌だから高いままでいいやっていうのを期待してのこと?
- 694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:08:22.51 ID:4Y2gZw/P0.net
- povo は速度制限後が使えない
せめて1mbps は確保したい
- 695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:08:23.01 ID:FURRu8Ft0.net
- これは笑える
三木谷の涙目が即座に浮かんだよw (´・ω・`)
- 696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:08:27.08 ID:3mf267Rs0.net
- Povoは正確には無料ではないんだが トッピングをつけないままだと自動解約に いずれ間隔を短くするか月の最低下限をいれると予想
- 697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:08:27.46 ID:c6rSc+0q0.net
- 今って3回線もってるのがあたり前だからな
いろいろ悪いことするのに0円スマホって重要なんだよね
乞食がそういうの目ざといから
- 698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:08:29.73 ID:UkZFFYmk0.net
- 663 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 00:06:20.71 ID:gJ5tQSo/0
>>642
顔認証とか、あったとしても「そういう層」は、気にしないというか、目もくれないんじゃないかな?
↑
後で後悔する奴がいるから言ってる
結局餌に釣られて顔認証でデータだけ取られて改悪されるのは目に見えているだからな
一度顔認証システムにデータ登録されたら24時間365日監視されるからな
後悔先に立たずになる
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:08:30.32 ID:CSaQaJ030.net
- >>268
今のユーザー580万契約が全員上限の2980円まで使うと仮定しても
赤字脱却にはほど遠いっていう時点で、もう事業そのものが破綻してる
なのでそういう細かいことはどうでもいい
- 700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:08:30.38 ID:9vteBC3v0.net
- povoに乞食が群がるお陰でますます通信品質が低下するんだろうな
- 701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:08:31.68 ID:7wjrVpeW0.net
- 乞食が殺到しても業績にとってはむしろマイナスやろ、金払わねーんだから
- 702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:08:38.52 ID:7Y2q+m4f0.net
- 回線寝かせるにはpovoが一番いいかな
いざって時には少額課金でネット使えるし
- 703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:08:38.73 ID:IAMasRzb0.net
- povo2.0は1.0でアタ転送電話ができなくなった
ahamoでできる海外ローミングができない
それでもよければどーぞ
まあ楽天ソフバンは論外だけど
- 704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:08:39.55 ID:KJHRgqzU0.net
- >>675
だね。
端末の安売りなんかはない。
MNPするのにびた一文費用がかからないだけ
- 705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:08:41.78 ID:QZe40jCD0.net
- サブ機にちょうどよさそうやな
おれも乗るか、このビックウェーブに…!
- 706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:08:51.05 ID:CHRkpfWN0.net
- >>660
改悪されたらそれから考えればいいだけの話だわなw
ま、今移動してるような奴は回線だけ維持したいって奴だろうけど
- 707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:08:57.71 ID:yq8VpTjj0.net
- >>674
1GB500円なら楽天link代だと思えば我慢できた
- 708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:08:58.53 ID:CAWCmV3E0.net
- >>668
普通に考えてゴミみたいな奴らが移動してきたら何の利益にならんよな
元々いた客が不快になって余計悪くなる
- 709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:09:03.88 ID:2uX8oWAy0.net
- 楽天が1000円になったからPOVOに殺到してるんだとしたら、
何というか拙僧無いというか哀れというか
まぁ倹約家ともとれるんだろうが
- 710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:09:08.62 ID:7HSO86OW0.net
- >>683
3000円月は高杉晋作
- 711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:09:11.93 ID:2kBq1GLT0.net
- 楽天からの移民がわんさかw
- 712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:09:12.82 ID:5g3DQXUt0.net
- >>662
そのカードも買物もモバイル事業の赤字のせいで、
グループ全体に影響与えてるから使わない人は出ていってくれと言いたいのだろうさ
- 713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:09:14.20 ID:ZQZtnC9i0.net
- イナゴの移動やな
- 714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:09:18.10 ID:EzjhiJBr0.net
- >>671
月300円ならやらないほうがいいって判断なんだろ
Pogoは一見300円だけど、実は1週間とか24時間で無効化される
月300円でやってんのは潰れかけのポンツーくらい
- 715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:09:20.61 ID:f7jfKIc80.net
- >>695
さすがにこれくらいは想定内だろ
その上で0円維持だけの客は要らないと判断したんだと思う
- 716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:09:26.34 ID:GwPMynXP0.net
- >>384
金払わない古事記は客じゃないぞ
- 717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:09:29.16 ID:Ye5mfoHY0.net
- なんのはなし?ahamoより安いん?
- 718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:09:30.51 ID:tqekJOUI0.net
- いくら0円といっても0GBだぞ大丈夫か
- 719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:09:34.81 ID:vOQYuDui0.net
- 楽天のおかげで株価上がるなこりゃ
- 720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:09:38.11 ID:FGXy+O2q0.net
- スマホなんてセキュリティ番号受け取るときしか使わないから
安ければ安いほど良い
- 721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:09:39.58 ID:0vsvFngc0.net
- >>688
自宅の部屋からuq版のgalaxy a21でpovo2.0は
時間帯により1/3/18(端末の対応はここまで)のいずれかをつかんでる。
- 722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:09:41.25 ID:XLPJng4c0.net
- 楽天使っているけど毎月2,500円くらいだね
問題ないけど何騒いでいるのかわからん
- 723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:09:41.63 ID:c6rSc+0q0.net
- 乞食ってさもしいよね
乞食とかかわりたくないもんだ
- 724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:09:46.12 ID:Y5G5Q3mU0.net
- 楽天0円運用勢だがとりあえず様子見るわ
1GB以下運用で料金相当分ポイント還元が恒久化しそうな予感もするしな
- 725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:09:48.42 ID:hWn2iyV80.net
- >>696
最初は3ヶ月、次は毎月だろうな
- 726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:09:48.80 ID:7m3QtLhA0.net
- 楽天モバイルの営業損失4163億円だからなww
- 727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:09:49.05 ID:rOhIhXQt0.net
- 180日以内に660円ルールがあるから1年1320円で寝かせておける
- 728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:09:55.64 ID:QZe40jCD0.net
- 楽天のクソ回線に金払うならプラチナのpovoに年2000円払ったほうがマシ
- 729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:09:57.87 ID:cCQZBTz+0.net
- トッピング無しは、絶没的に無理っすよ。カーナビで使えるとかいろいろ言われているが
それ地図を事前に家でダウンロードしてるとかそういう人達。
なにせspotifyもギリギリだからね。AmazonMusicも結構途切れる。ラジコは帯域制限かけられて
継続して聞くのは無理。コード決済もレジの前で直前に出しても即表示は無理。
ISDNの64kbpsにちょっと毛が生えた程度の代物。
毎月トッピングは必須条件です。それでも屋内地下街圏外病からは最低でも抜けれる。
- 730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:09:59.01 ID:7Ad1rU490.net
- 週明け月曜に総務省や消費者センターに楽天の顧客から
楽天linkからクレームの電話殺到かぁw
- 731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:10:02.54 ID:BLCXC5JZ0.net
- 電話受けるだけの人はPovo
データ通信低速でいい人もpovo
6か月に1回電話掛けて100円くらい料金発生さればいいだけかな
- 732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:10:06.10 ID:D2zzdBGk0.net
- >>683
20Gもいらないから
- 733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:10:12.60 ID:B3pUduYF0.net
- povo課金しないと使い物にならんのになぜ殺到しているのか不明
まあ5月末までの契約なら最大48時間使い放題のコードが10回分ついてくるけどね
そもそも楽天が有料になるのも数カ月先でしょ
慌てる必要はない
- 734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:10:14.17 ID:BG9J2JUQ0.net
- 楽天は乞食から完全に信用なくしたな
一億乞食時代にこれは痛い
- 735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:10:18.34 ID:spoc65fA0.net
- これ完全に楽天の客奪いに来てるよな。
- 736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:10:26.54 ID:Jrizc3sU0.net
- >>674
それが無理ならせめて
1000円(毎月楽天ポイント500付与)で実質500円とかな
やりようはいくらでもあったと思う
- 737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:10:27.73 ID:JFxrSPLq0.net
- 楽天0円勢か、小学生に持たせる位ならケチってもいいけど
- 738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:10:34.09 ID:WbfV9eUn0.net
- 緊急連絡用のサブ機が欲しいだけなので0円は助かる
- 739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:10:39.64 ID:5NZjhv5x0.net
- 楽天は1GB無料、Povoは回線が無料
ぜんぜん違うからね
- 740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:10:47.13 ID:BmQBBByb0.net
- >>693
ダサくない名前の高いプランって、何?
- 741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:10:49.20 ID:tS9AI7fU0.net
- >>712
コロナでスーパーボーナスステージだったのにそれ消されるくらいだからな
- 742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:10:51.34 ID:FGXy+O2q0.net
- >>670
メイン回線だけど楽天からpovoにするよ
スマホなんて使うときないから安ければ安いほど良い
- 743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:10:52.35 ID:7wjrVpeW0.net
- >>734
いや乞食相手にビジネスするのやめるのが正解やろ
- 744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:10:58.10 ID:HlMEHM1R0.net
- >>722
楽天がメインなんて貧乏臭い
- 745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:10:58.58 ID:7Ad1rU490.net
- 総務省もクレーム多数なら楽天に文句言うかもなw
- 746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:10:59.69 ID:qo14u0rU0.net
- povo基本0円だけど実際0円じゃ使い物にならんだろ
- 747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:11:01.43 ID:FURRu8Ft0.net
- やっぱ約束を守るって大事だよな
令和納豆といい (´・ω・`)
- 748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:11:04.45 ID:hO03fHNe0.net
- >>683
povoだと基本0円で電話番号キープできるから
- 749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:11:13.58 ID:c6rSc+0q0.net
- >>733
乞食はプライドが高いから楽天を解約することが目的なんじゃないか
- 750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:11:17.68 ID:7Y2q+m4f0.net
- >>26
既にメイン回線で使ってるんだよな
未契約だったらドコモへMNPして格安iPhone手に入れて、docomo→ahamo転換ってのもアリだと思うけど
- 751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:11:19.36 ID:LjYDBO5e0.net
- UQに来なよ!
- 752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:11:31.52 ID:CAWCmV3E0.net
- あーそういうことか
GBは使わないけど回線のために移動してるのか
受信専用としてね
- 753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:11:34.72 ID:9HhNSCpj0.net
- pavoは入りが0円ってだけでユーザーに合わせた課金スタイルだから
実質的に0円運用なんてほとんどの人はやってられないよ
- 754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:11:39.30 ID:CSaQaJ030.net
- 0円乞食は切り捨てたけど、
3000円で1000GB使うキングボンビーみたいなユーザーは残るんだぜ
- 755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:11:40.30 ID:/2VK8S4T0.net
- >>349
調べたら0円ちゃうやん
- 756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:11:42.11 ID:++4XKbIL0.net
- >>597
povoに移行する人は電話番号だけ欲しい人かもしれないが、
サブ機にデータ通信用に楽天入れてた人は月1000円払うなら、
500円程度のMVNOに移行してしまう。
そもそも、楽天はメインの電話用に使うのはリスクあったしな。
- 757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:11:45.24 ID:woyi64hm0.net
- キャリアの格安プランは諸刃の剣
増えれば増えるほどダメージになる
- 758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:11:45.33 ID:OPCCSHV20.net
- 乞食どもが
- 759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:11:59 ID:Jrizc3sU0.net
- >>683
楽天で1G未満で使ってた連中だったら
そりゃいかんだろ
家に光引いててリモートワークメインなら
1GBすら持て余すんだよね
- 760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:12:01 ID:sArUcn9m0.net
- そもそも商売で0円はやっちゃいかんわ
しかも一時的なサービスでもないなんてちょっとおかしい
- 761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:12:02 ID:FSxdijXy0.net
- なんでだろうなあ
- 762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:12:04 ID:TAgA165e0.net
- これ客なのか?
いいかげん獲得競争やめろよ
- 763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:12:05 ID:IAMasRzb0.net
- >>718
データは会社支給のSIMでおk
通話SMSだけ記録に残っちゃうので、プライベート用のが欲しい
- 764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:12:06 ID:BG9J2JUQ0.net
- 乞食のケチなのに雑な金銭感覚を利用するのが大事なのになぁ
- 765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:12:16 ID:PF3d/ohc0.net
- コジキじゃない客なんて既存キャリアから出ないし楽天にも行かないよ
- 766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:12:17 ID:XLPJng4c0.net
- >>744
貧乏だもん けど3,000円使ったところで生活に支障はないぞ
- 767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:12:21 ID:7m3QtLhA0.net
- マジかよ!povoの経営陣有能やん
- 768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:12:21 ID:yq8VpTjj0.net
- 楽天モバイル赤字の原因は端末のばら撒きと基地局整備の方が主因だと思うんだけどな
民度の低い古事記を怒らせても良いことないだろうに
- 769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:12:22 ID:lH2gJiOn0.net
- おらおら乞食ども名義かせや
Appleと取引ができるまではゼロ円で持たせてやんよ
- 770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:12:24 ID:7wjrVpeW0.net
- >>754
確か3日で10GBかなんか超えたら低速になるの制限も一応あるやろ
- 771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:12:31 ID:IlSX6aBc0.net
- https://i.imgur.com/N5MxfRx.jpg
俺のスマホ画面どう思う?
- 772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:12:32 ID:c6rSc+0q0.net
- >>756
そうね
楽天をメイン回線にするバカはいないだろう
乞食以外は
- 773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:12:33 ID:RygemvPM0.net
- トラフィック的にはみんな一斉に高速使わない限り大丈夫そうだから
以外と長持ちするのでは
- 774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:12:34 ID:AZNz6h9q0.net
- ahamoでも通信料が足りないのに、それより少ないpovoとか話にならないんだけど
今時、普通にサイトを見るだけで20GBなんてすぐになるなるだろ
- 775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:12:38 ID:FJ/0prOD0.net
- 料金システムが複雑でよくわかんねえわ
- 776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:12:42 ID:xJtiKyiA0.net
- >>479
以前、ためしに予備のMVNO回線(200kbps)でpovoのホームページ開こうとしたら、
タイムアウトでログイン画面にすらたどり着けんかったぞw
- 777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:12:48 ID:0vsvFngc0.net
- >>700
128kbps(実際は100kbps)前後だから、
ocnの古いコースの低速(240kbps前後)無制限みたいに
音楽垂れ流しはできず、せいぜい48kbps配信のネットラジオ程度に
限られるからそれほど影響はないんじゃ?
- 778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:12:52 ID:UkZFFYmk0.net
-
POVOの顔認証システムに加担して一生後悔するだろうな
お前らがいつどこで何をしているか、24時間365日ずっと顔認証カメラで監視されるんだからな
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1643523282888.jpg
- 779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:12:54 ID:ijLyjfzf0.net
- >>714
そうは言っても盛大に端末やポイントをばらまいてきたのが無駄になった
- 780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:12:58 ID:VYzkY/kG0.net
- 楽天ユーザーがもうそんなに解約ラッシュになってるのか
7月までは大丈夫なのに
- 781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:13:10 ID:vOQYuDui0.net
- うち婆やがワイモバ使ってるからそっちに入ろうかな
一緒に住んでなくても家族割り適用されるみたいだし
- 782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:13:11 ID:gdyQ+TPc0.net
- >>699
赤字と言っても基地局建設のペースを上げて人口カバー率96%を4年前倒しで達成しただけ
- 783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:13:21 ID:arI/Co3Z0.net
- >>729
povoで定期的にトッピングするぐらいなら
他でも良いんじゃないかって感じがするなぁ
- 784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:13:22 ID:y6t8fPZw0.net
- あの楽天くそ回線に年間13000円はありんて
楽天のままで金払い続けると風俗1回分損するんだぜ?
- 785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:13:24 ID:p2roTOqy0.net
- 5月14日現在、乞食どもお申し込み集中により、乞食確認にお時間を頂戴しております。
2022年05月14日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
平素はpovoをご利用いただき誠にありがとうございます。
乞食どもお申し込み集中により、支払い能力確認にお時間を頂戴しております。
完了はメールにてお知らせいたしますのでお待ちください。
https://povo.jp/news/newsrelease/20220514_01/
- 786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:13:26 ID:1RZPaOj30.net
- >>762
社会主義の方がお気に入りかな?
- 787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:13:34 ID:f7jfKIc80.net
- コジキコジキ言う人いるけども、楽天は向こうから「0円だから使って」って言ってきたからコジキじゃないと思うぞ
で、使い始めたら「やっぱり1000円ね」って言い出したから不満な人が出てる状態
- 788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:13:34 ID:ZdlMdMJZ0.net
- >>469
自分もサブ回線で契約してるだけだから純解約
てか、元々povoも契約してるし…
- 789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:13:40 ID:CHRkpfWN0.net
- 回線だけ維持したい奴はこの移動でいいだろうけど、サブ的に使ってるような奴はもうちょい待ってもいいと思うけどね
この反響の大きさからして何か緩和策を打ってくるかもしれん
楽天はそういうフットワークは軽いしな
- 790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:13:41 ID:hO03fHNe0.net
- >>754
的確な表現でちょっと笑っちゃったw
- 791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:13:56 ID:QaD4Q8ms0.net
- イナゴってソシャゲじゃないぞw
- 792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:13:57 ID:XCAPJk+p0.net
- 俺の性格だと課金を忘れるからpovoは無理だと決断。
- 793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:13:58 ID:CAWCmV3E0.net
- しかし乞食ってよく調べてるな
こんな仕組み知らなかったよ
980円で1ギガの契約で助かってるから知る必要もなかった
- 794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:14:01 ID:EzjhiJBr0.net
- >>731
トッピング以外は無効らしいけど?
クソくだらなそうな動画コンテンツが一番安い…コレをなんとか売りたいんだろうか
- 795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:14:13 ID:palauUKz0.net
- アハモの俺は天上人のようだ
0円で使おうと右往左往する庶民の愚かしきことよ
- 796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:14:16 ID:MaddPJEO0.net
- 0円ユーザーは要らんだろって言ってるやつ多いけど
その0円ユーザーを0円でもいいからつってポイントばら撒いて血反吐吐きながら集めてきたのは楽天なんだよ
で収益化する前に手放すと。
投資した分丸損で楽天ってバカなん?ってなってる
- 797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:14:17 ID:c6rSc+0q0.net
- >>778
乞食の個人情報になんの価値もないしコピペウザイ
- 798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:14:18 ID:KQ9BKUwL0.net
- サブ回線としてはまずまず
- 799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:14:18 ID:5NZjhv5x0.net
- >>777 100kBも出ないぞ、いつも二桁w
- 800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:14:19 ID:7wjrVpeW0.net
- >>787
試供品だけ食って何も買わねー奴は乞食だぞ
- 801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:14:22 ID:BKJTV5Kb0.net
- povoは顔認証がどうたらこうたらってよく見かけるけど、口座つくるときの顔写真付き証明書登録するようなものとかとまた違うのかな?
- 802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:14:23 ID:DhCKpMSU0.net
- >>632
まあそうなんだろうけど炎上の原因になるコジキをわざわざ呼び寄せるとそれなりに金払ってる善良な加入者が離れるだろ
住むところだってそうじゃん
- 803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:14:23 ID:PF3d/ohc0.net
- >>754
ねー
https://imgur.com/Y0kl30c.jpg
- 804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:14:29 ID:GEWRrs0p0.net
- >>683
ttps://ahamo.com/store/pub/application/sim/
受話回線維持だけのためならまっったく安くない
- 805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:14:30 ID:MYBh7QE90.net
- おっさんだから年齢で割引してるところは選びたくない
あうは光の勧誘もウザかったし
- 806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:14:37 ID:rdAgWPVL0.net
- 名は体を表す
povo (poverty)
- 807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:14:43 ID:ZdlMdMJZ0.net
- >>780
解約システムがパンクする前に逃げてるのかもね
- 808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:14:43 ID:h/q8+X5B0.net
- 楽天ってビジネス下手すぎ
- 809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:14:46 ID:/zjVB0w50.net
- >>743
乞食を使って商売してるのもいるけどなGoogleとか
- 810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:14:47 ID:XJqqyhJm0.net
- >>744
データ量気にせず使うには精神的に無制限の安心感あるのよね。
規制食らってもでも1Mだし
繋がらないのは問題だけど(´・ω・`)
- 811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:14:48 ID:ZaDXsrst0.net
- povoも180日以内課金から60日以内に変更とか
180日以内1000円以上の課金とかに改悪されそう
- 812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:14:53 ID:GLbEnfPm0.net
- UQ mobileの立ち位置ってどうなの?
povoにボロ負けなの?
- 813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:14:56 ID:J2t2lV+g0.net
- だから、使わないのに何故、回線が圧迫されることになるのか教えてほしいんだが
- 814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:14:56 ID:Mh44iKdG0.net
- どうせ有料化するに決まってるし
- 815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:14:57 ID:hWn2iyV80.net
- >>770
制限あるみたいね
- 816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:01 ID:vOQYuDui0.net
- >>787
下手したら訴えられるレベルだよな楽天
- 817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:01 ID:CVsEYC6m0.net
- 災害時はどうなん?
楽天はその点論外だけど
- 818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:02 ID:7Ad1rU490.net
- >>803
次に値上げされるターゲットだなw
- 819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:02 ID:CSaQaJ030.net
- >>782
基地局一回作ったら設備投資終了だと思ってる?
三木谷並みの甘ちゃんだな
- 820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:03 ID:IAMasRzb0.net
- >>774
都会に住んでたらWiFiいっぱいあるんだよ
4G5Gなんか電車の中とかくらいしか使わん
- 821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:03 ID:tS9AI7fU0.net
- >>793
乞食速報が流れるのかと
- 822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:04 ID:yvH/8Fk80.net
- >>686
なるほど、君の頭の中では乞食と富裕層って分類なんだね
現実には乞食と普通に払う人のニ種類で、年収400万の人でも払ってるけどね
- 823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:07 ID:g00XfKGJ0.net
- すげえ
そこまで大量に離脱もすごいが
思考が集中するのなやっぱり
- 824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:12 ID:6fkTrY0l0.net
- 門前払いしとけ
そいつらは三木谷でさえお払い箱にした粗悪ユーザーだ
- 825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:13 ID:f7jfKIc80.net
- >>800
お試し期間ゼロ円とかでお試しでやめるんじゃなくて
そういう本サービスだろ?
- 826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:12 ID:reCaJQWD0.net
- もとから楽天とPOVO使ってるから余裕
- 827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:14 ID:KJHRgqzU0.net
- >>729
それ楽天は低速じゃなくてもそうなるんですけど……
- 828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:19 ID:Jrizc3sU0.net
- >>699
赤字の殆どは設備投資じゃん
設備投資が終わって更新だけになれば
楽天モバイルのシステムならすぐに黒字だよ
維持管理コストが従来より格段に安い
- 829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:21 ID:c6rSc+0q0.net
- >>796
まーーーー大赤字なのは2年前から確定していたけどね
あほだよね 楽天
- 830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:22 ID:7wjrVpeW0.net
- 乞食は0円回線でUberの初回割引何回も使ったりするらしいな、普通に犯罪やぞwwww
- 831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:23 ID:YMxZRmjk0.net
- >>698
一度ナンパして通報されたけど以降どこ行っても先回りしてマークしてくるぞ
多分ヒマなんだろう
- 832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:25 ID:1Q5gE+UD0.net
- トッピングなしだと、トッピング購入するためにアプリ開けるのさえ辛いよ
- 833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:28 ID:HlMEHM1R0.net
- ゼロ円運用を早期に引き揚げたろ
次はパートナー回線の全廃を前倒ししてやるよ
確実に撤退準備に入ってる
- 834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:28 ID:+5Vz2hTl0.net
- povoをメイン回線に使おう、とか言うやつはいないと思うんだがなあ。
なぜか「トッピングしないと使えない!」とのたまう人が多くて不思議。
低速でも使えることだけやれればいいだけの回線で、それが1年で440円程度で運用できるなら万々歳の回線だわな。
あと電話番号がゲットできるのはマジで貴重。不倫なんかしようと思っている貴兄にはすぐれものアイテムだww
- 835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:29 ID:eUdkiSWD0.net
- 日本の乞食の多さに絶望する
- 836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:31 ID:FJ/0prOD0.net
- 楽天のままでいいかな
- 837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:32 ID:++4XKbIL0.net
- >>789
楽天ポイントで引き止める策はあるらしい。
- 838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:35 ID:UkZFFYmk0.net
- 539 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 12:32:35.76 ID:Flu1rm4A0
>>1
楽天モバイルからの乗り換え候補
povo 0円128kbps 顔eKYC 半年1課金
日本通信1G290円(1G追加220円自動可)
NURO 200M 330円 5G 990円 20G2090円超1Mbps
HISモバイル 100M 290円
ロケットモバイル 神プラン通話200kbs490円ドコモ
LINEMO 3G 990円 顔eKYC 昼◯
Y.Uモバイル(ヤマダ) 5G 1070円
OCN 500M550 電池持ち悪
マイネオ マイそく990円1.5Mbps放題
UQ自宅割なら3G990円とaupayクレカでカブコム積立3%(5万積立で1500ポンタ)
60歳以上24通話770 昼◯
Yモバイル法人2回線で3G 24話放題1851円 昼◯
●データのみの人向け
IIJmio 2GB 440円(eSIMデータのみ)
LinksMate1GB 517円(SMS+データ)
donedoneエントリープラン0円128kbps
ロケットモバイル 神プラン200kbsデータ328円(au SMS+0円)
↑
顔eKYC = 中国共産党の顔認証システムでデジタル監視社会の布石
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:35 ID:KFGKLwWK0.net
- >>17
8000もいいね付いてんのがこわいわ
- 840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:38 ID:ttB5WbS60.net
- 自営業だと一ヶ月1GBも使わないんだよなぁ
連絡はすべてパソコンでやり取りするし
最低限の受け専スマホだからpovoには助かってる
- 841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:42 ID:VYzkY/kG0.net
- 日本通信が1GB 290円なんだから楽天も同じにしたら良いのにいきなり980円じゃこうなるわな
- 842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:47 ID:5g3DQXUt0.net
- >>675
持ってる端末が対応不可で、ネットワーク接続できずに困り果てて端末買おうとするも高すぎて、買う気にもならず途方に暮れる人続出
- 843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:52 ID:D2zzdBGk0.net
- >>771
乳首のとこにアイコン無いから零点
- 844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:56 ID:dxhKIFFY0.net
- こうやって結局独裁者の3大キャリアの権力者が持ってくんだな
- 845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:58 ID:MaddPJEO0.net
- >>812
立ち位置が違いすぎて比較対象にもならない
どっちが優れてるという話にならんよ
- 846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:16:02 ID:w9tzsp3G0.net
- 家のWifiメインの人はpovoでいいんだよね?
- 847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:16:05 ID:Y1K/MlJh0.net
- お金持ちはいっぱいお金払ってください
わてら乞食はそのおかげで生きていけるんで
- 848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:16:06 ID:XLPJng4c0.net
- みんなが楽天から移行したら電波速度が良くなって使いやすくなりそう
- 849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:16:07 ID:7Ad1rU490.net
- しかし、次に楽天link有料や上限値上げを想像できない奴が多いなw
- 850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:16:12 ID:7Y2q+m4f0.net
- >>99
ahamoならネットでポチポチするだけで即日移行できるよ
家族割使ってるなら、そのままでもいいんじゃね
- 851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:16:19 ID:ALvbgVt40.net
- povoも現時点ではっていう予防線しっかり引いてるからこれだけ大移動が起こると状況代わってるわ
- 852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:16:24 ID:sUW3DZvV0.net
- とりあえず楽天は心置きなくMNPの弾に使わせてもらう
- 853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:16:44 ID:IAMasRzb0.net
- >>800
試供品が耐えられない味だったから
仕方ねえだろ
- 854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:16:46 ID:Kv9rrwTH0.net
- 楽天のおかげか
- 855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:16:47 ID:J2t2lV+g0.net
- >>802
そんなことした市長なり、村長はクビだわな、普通
焦って不貞者を後から追放したところで
- 856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:16:53 ID:ez4TXjr60.net
- >>817
有事のdocomo
- 857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:16:54 ID:UkZFFYmk0.net
- 539 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 12:32:35.76 ID:Flu1rm4A0
>>1
楽天モバイルからの乗り換え候補
povo 0円128kbps 顔eKYC 半年1課金
日本通信1G290円(1G追加220円自動可)
NURO 200M 330円 5G 990円 20G2090円超1Mbps
HISモバイル 100M 290円
ロケットモバイル 神プラン通話200kbs490円ドコモ
LINEMO 3G 990円 顔eKYC 昼◯
Y.Uモバイル(ヤマダ) 5G 1070円
OCN 500M550 電池持ち悪
マイネオ マイそく990円1.5Mbps放題
UQ自宅割なら3G990円とaupayクレカでカブコム積立3%(5万積立で1500ポンタ)
60歳以上24通話770 昼◯
Yモバイル法人2回線で3G 24話放題1851円 昼◯
●データのみの人向け
IIJmio 2GB 440円(eSIMデータのみ)
LinksMate1GB 517円(SMS+データ)
donedoneエントリープラン0円128kbps
ロケットモバイル 神プラン200kbsデータ328円(au SMS+0円)
↑
顔eKYC = 中国共産党の顔認証システムでデジタル監視社会の布石
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:16:56 ID:Z8iXIdNV0.net
- 楽天って災害の時つながるのか?
ただでさえ電波弱そう
- 859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:16:57 ID:AQ9n35pn0.net
- 貧民大移動
- 860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:17:00 ID:7m3QtLhA0.net
- ガースーもいなくなったし各社ちょこちょこ上げてくるんだろな
- 861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:17:04 ID:FURRu8Ft0.net
- >>787
俺楽天やないけどそう思う
物価高やしキッシーは金配らんし4360万男は逃亡中やし
庶民にとって生きるか死ぬかの瀬戸際やから
1000円を笑うものは1000円に泣く
- 862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:17:09 ID:kWjxP7kY0.net
- アリスが家に遊びにきてくれるんやろ
- 863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:17:17 ID:Tg4pshUG0.net
- >>244
普通じゃねーよ(笑)
そんな紐づけ嫌だわ
- 864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:17:18 ID:7Ad1rU490.net
- もう、楽天はなりふり構わず値上げに課金のターンになったなw
- 865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:17:19 ID:7wjrVpeW0.net
- >>853
最初から一銭も払うつもりねーじゃんwwww
- 866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:17:33 ID:zvbIlzve0.net
- 楽天バカだよな
わざわざ楽天カード客まで逃した
- 867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:17:36 ID:IAMasRzb0.net
- >>846
1週間に2日くらいしか外に出ないからな
- 868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:17:40 ID:CAWCmV3E0.net
- しかし物には対価があるのになんで無料で使えると思ってるんだろ
そいつらは働く時も無料で使われてるのかな
- 869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:17:41 ID:hJmBcMdq0.net
- >>724
今回の楽天の判断は乞食排除でしょ。
auもそのうち新規ユーザー向けプランは変更すると思う。
- 870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:17:48 ID:owfnABeW0.net
- UQじゃなくてpovoなの?
- 871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:17:49 ID:eCnI42mg0.net
- >>851
真の予防線を張る人はブラステルの回線を保持し続けるユーザー
- 872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:17:59 ID:c6rSc+0q0.net
- 乞食はプライドだけは1人前だからな
そんな相手に期待した楽天がバカなだけ
乞食は遺伝子なので乞食とかかわったらビジネスは失敗する
- 873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:18:04 ID:KJHRgqzU0.net
- >>832
時間はかかるけど確実にpovoは開けるからね。
一方楽天payは確実性にかけるから
- 874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:18:05 ID:ttB5WbS60.net
- >>774
Wi-fiあるでしょ
なんでスマホの回線使ってるの
- 875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:18:07 ID:GEWRrs0p0.net
- >>796
回線インフラを借り物じゃなくて自前で持つ夢のための戦略が
逆に仇となった感じかな
認可の問題を含めて先が読めない経営者だったと言う他はない
- 876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:18:14 ID:d05R2dlO0.net
- 7月8月も無料なのに即MNPする理由がよく分からん
- 877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:18:15 ID:J5IKPY280.net
- >>796
バーカw
楽天はプラチナバンドをくれって言う為に乞食でも良いから契約数を増やしたんやぞw
契約数(乞食が解約しても良いぐらいの契約数)が一定になってプラチナバンドくれって言えたからもう乞食は用無しになっただけやぞ
- 878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:18:17 ID:rdAgWPVL0.net
- >>856
NTTに利益吸われるからな
今後どうなるかわからんよ
- 879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:18:17 ID:7Ad1rU490.net
- >>866
後、楽天銀行の引落し口座の客もw
- 880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:18:21 ID:7WNwXJc+0.net
- >>868
企業が提示する値段が適正価格だろ
- 881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:18:30 ID:g00XfKGJ0.net
- ただこいつらの行動はえげつないだろ
povoってのをよく知らんが
節度を期待するならとんでもない目に会うぞ
- 882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:18:34 ID:woyi64hm0.net
- >>780
プラチナバンド無いのにAUのローミング切りまくってるからなあ
電波悪くなって転移せざるを得ない
- 883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:18:35 ID:E+06wuk60.net
- >>273
auは楽天モバイルのローミング通信停止で回線容量に余裕があることがはっきりしているのと
月1G未満の回線維持目的で基本料金の安いpovoに群がってる
- 884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:18:37 ID:1RZPaOj30.net
- >>793
通話代が500円ほどでそれプラス1000円程度で3ギガのプラン使ってる
- 885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:18:38 ID:URYXjx/70.net
- iijの2GB850円とどっちがいいかな?
iijはGB消費が異様に早くて実質低速運用みたいなもので低速3日366MBで低速まで規制して文鎮化する
- 886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:18:39 ID:Ynt/qRoy0.net
- 回線品質なんてカルピスの様にいくらでも薄められるんだから人を数集めたほうが別なところで役に立つ
- 887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:18:43 ID:/G7uGvaW0.net
- >>2
そうなのか、だったら調べてみるか
楽天アレだし
- 888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:18:53 ID:StXthPu30.net
- >>739
↑これが分かってるのかな?povoに移行する人は。
今までの楽天モバイルが異常。文句いうんじゃなくてさ、お得な期間に利用できたと喜ぶべきだよ。
- 889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:18:58 ID:JNSpTbQr0.net
- 慌てる乞食は貰いが少ない
各社の乞食受け入れプランが出るかを見定めてから動くのが真の乞食
- 890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:18:59 ID:yq8VpTjj0.net
- povo+iijmio2GBが文化的な最低限な気がする
何気にpovo24h使い放題は便利
- 891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:19:02 ID:andH/CSo0.net
- ハゲがケツに火がついたから急遽参入するな。
- 892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:19:06 ID:Jrizc3sU0.net
- >>877
プラチナバンド貰えてないんだけど
- 893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:19:11 ID:YA54oxu50.net
- あまりに解約者が多いと何か規約を改悪して来そう。
解約は電話でのみ受付とか。
少しでも解約させにくくして。
- 894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:19:19 ID:QaD4Q8ms0.net
- ここんとこの物価上昇で節約対象に通信費になる家庭多いのに馬鹿な楽天。
- 895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:19:21 ID:ny8JaTMA0.net
- 貧乏人が右往左往
- 896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:19:23 ID:UkZFFYmk0.net
-
POVOは本人確認手続きが免許証の写真だけでなく、【自撮り顔認証動画】を要求している
免許証だけで十分なのに、顔の角度を変えて何パターンも14秒間自撮り動画撮影までさせるとか、顔認証システムとリンクさせて、個人を24時間特定して監視する為のもんだ
どうりでPOVOが安いと思ったわ POVOには裏があったんだな
マジで気色悪いなデジタル監視社会のディストピアはよ
死ねや支配者層地獄に堕ちろ!
https://i.momicha.net/liquor/1643523282888.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:19:25 ID:fvnlHLhs0.net
- >>36
弾の保管庫だよ
- 898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:19:33 ID:gmkH9tJf0.net
- >>890
なんだかんだこれがいっちゃんいい気がする
- 899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:19:35 ID:5g3DQXUt0.net
- >>848
au系列に変なのが殺到すると、au系列のユーザーが困るだろ。安いのなら日本通信やmineoにイオンとかあるからそっちに行こうや
- 900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:19:37 ID:ybWS783S0.net
- >>837
7月8月は無料で9月10月がポイントで全額還元だったっけな
povoは完全ゼロ円じゃないんだから費用抑えたいならせめて無料が終わる月移行にするべきなのにな
しかも殺到してて時間まで無駄にするとかアホみたいだ
- 901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:19:37 ID:VaWo9wJ20.net
- 0円に釣られて自分の個人情報を垂れ流すアホが
こんだけ大量にいたのも驚きだな
- 902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:19:39 ID:CTrAQWV30.net
- 楽天とpovoの回線品質の差
https://i.imgur.com/3GZZZcl.jpg
- 903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:19:55 ID:ttB5WbS60.net
- >>796
こうなる未来は素人でも見えてたのになんで楽天はハンコ押したんだろうか
てっきり天才的なやり方で黒字化するかと思ったら無策だしw
- 904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:19:57 ID:IAMasRzb0.net
- >>876
使ってみて「これ使えんわ」で、機会見てたんだろ
「押すなよ」状態で最後に押されたのが今てこと
- 905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:19:57 ID:llSY67L80.net
- キャリアメールに対するAUからのスパムがダントツ多いからAUはキャリアごとブロックしたよ
ちゃんと審査とかしてないんだろうなとか胡散臭いしかイメージない
- 906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:20:02 ID:YyNfl47g0.net
- 好きで惚れた女に楽天が0円止めて頭に来たから解約してpovoに移って新たに0円やるって話せる奴ってどんだけ居るの?
- 907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:20:16 ID:uHjTTate0.net
- 急いでpovoに移るのって頭悪いだろ
povoはいくらでもトッピング内容変えられるんだから
- 908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:20:17 ID:7Ad1rU490.net
- >>869
乞食排除の次はヘビーユーザーから搾取
もう、次が見えてるなw
- 909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:20:20 ID:UkZFFYmk0.net
-
POVOは本人確認手続きが免許証の写真だけでなく、【自撮り顔認証動画】を要求している
免許証だけで十分なのに、顔の角度変えてを何パターンも14秒間自撮り動画撮影までさせるとか、顔認証システムとリンクさせて、個人を24時間特定して監視する為のもんだ
どうりでPOVOが安いと思ったわ POVOには裏があったんだな
マジで気色悪いなデジタル監視社会のディストピアはよ
死ねや支配者層地獄に堕ちろ!
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:20:23 ID:gTJrYVKU0.net
- KDDI「いや!古事記こっち来んなよ!」
- 911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:20:24 ID:9TGVA+GV0.net
- handを20000円で買って28000Pくらい貰って市場で使って
無課金のまま解約、さて、楽天はいくら損をした
- 912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:20:27 ID:GLbEnfPm0.net
- au回線は瞬発力あるのは確かにそう。ネトゲやってても遅延無いし早い
- 913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:20:29 ID:XJqqyhJm0.net
- 一年ただ使いして、楽天銀行、カード、スマホ購入で3万ポイント近くもらってるのに、まだ文句言うのか、流石に人間としてどうかと思う
- 914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:20:32 ID:IC+QzXQ+0.net
- 歴史的に言って
ゲルマン民族の大移動以来の出来事が令和の日本にー
今度のは 乞食の大移動
- 915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:20:32 ID:tS9AI7fU0.net
- >>877
プラチナバンドもらっても客は増えんだろ
こんなコロコロ変わって信用無くしてる
- 916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:20:36 ID:yvH/8Fk80.net
- >>885
iijは消費が早い、あそこは遅いなんてあるのか?
- 917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:20:42 ID:7WNwXJc+0.net
- povoは180日150GBのトッピングはデータ通信としてはコスパもいいんだよな
- 918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:20:57 ID:MaddPJEO0.net
- >>877
プラチナバンドを取れる(=サービス向上)なら
値上げの発表はプラチナバンドゲットの公表と同時にやるだろ
値上げだけ先出しは印象悪くするだけでなんの意味もない。
つまりプラチナバンドなんて無理で~すww
- 919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:21:03 ID:9s3UJPrB0.net
- >>842
楽天移籍組はミニ、ハンドはesim対応してますよ
即売りしてなきゃね(笑)
- 920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:21:05 ID:UkZFFYmk0.net
-
POVOは本人確認手続きが免許証の写真だけでなく、【自撮り顔認証動画】を要求している
免許証だけで十分なのに、顔の角度変えてを何パターンも14秒間自撮り動画撮影までさせるとか、顔認証システムとリンクさせて、個人を24時間特定して監視する為のもんだ
どうりでPOVOが安いと思ったわ POVOには裏があったんだな
マジで気色悪いなデジタル監視社会のディストピアはよ
死ねや支配者層地獄に堕ちろ!
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:21:06 ID:1A58wQ/X0.net
- 楽天の頃から電話受ける専用ならpovoに変える方が得だろうね
圏外になる場所も少なくなるし
- 922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:21:07 ID:7Ad1rU490.net
- >>907
春のキャンペーンの間に乗り移るのは当然じゃないか
- 923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:21:09 ID:1cVrNDR70.net
- ゼロシムの時も雑誌に殺到して売り切れ
楽天の時も回線パンクでサポート繋がらない
素早さが得をする
- 924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:21:11 ID:9HhNSCpj0.net
- >>774
別にpavoを推すわけじゃないけど
90日や180日の大きいデータを買えばahamoよりもお得だよ
- 925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:21:12 ID:J5IKPY280.net
- povoは有料サービス利用の制約は「180日間に一定額」の利用が必要だが、それは月幾らぐらいなのかは明記していないから乞食は半年後に解約になる可能性もあるねぇw
- 926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:21:13 ID:FURRu8Ft0.net
- >>894
いやまじで野菜とかバリ高
お肉も少し値段上がった
麺類とか小麦粉はロシアとインドがあれだし先行きは暗い方に不透明
立派な防衛策だよ
- 927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:21:24 ID:gmkH9tJf0.net
- >>896
まぁこれで顔認証も設定できるから悪いことしたら一瞬でこの顔認証データと照合できるわけや
悪いことせんだらええだけやけどな笑
- 928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:21:30 ID:7m3QtLhA0.net
- 楽天亡きあとはpovoがいいって知ってるとこがすごいなw
- 929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:21:36 ID:owfnABeW0.net
- >>866
楽天だけじゃないだろ
大なり小なりキャリアのバラ撒きは終わって実質1円とかいう手数料奴隷とかポイント●●倍とかいう手数料搾取とか移行しとる
テテン大移籍も落ち着いたら清い流れに苦痛になって元の濁った河に戻ってくるだろ
- 930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:21:37 ID:UkZFFYmk0.net
-
165 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/14(土) 23:35:34.36 ID:oEg55Rj30
Povo2.0から使って半年間に払った金額は7000円くらい。
こんな低収益でやっていけるの?
いずれ値上げとかしそう
↑
目的が売り上げじゃねえからさ
顔認証システムの実証実験の為のサンプルが必要な訳だ
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:21:39 ID:GEWRrs0p0.net
- >>874
Wi-Fiで使うだけなら回線契約なんて要らない
欲しいのは電話番号なんだろうさ
要点はそこよ
- 932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:21:40 ID:g00XfKGJ0.net
- >>907
ってか楽天が何か手を打つような気がするけどねえ
引き止めに
0円ユーザーが歓喜するような
- 933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:21:43 ID:r+/n8R380.net
- 本当貧乏人増えたなあ
- 934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:21:43 ID:aL7Fl6270.net
- >>897
弾としては他に一回行ってからポボでキープがいいと思うんだけどな
- 935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:21:46 ID:9CTvy6sW0.net
- サブとかお寝かし系はおお金落とさないから、いずれ値上げにか?競争相手が弱い?
- 936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:21:51 ID:ttB5WbS60.net
- >>846
いいよ!
ただ半年ごとに金使うの忘れないようにね
- 937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:21:52 ID:eCnI42mg0.net
- >>900
povoへのMNPだったら利用開始日を8月4日以降に合わせるのかベスト。
- 938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:22:01 ID:7wjrVpeW0.net
- 乞食相手にビジネスするのはパチンコとか競馬とか依存させて後から借金させて払わせるような形態じゃないと成り立たないよ
- 939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:22:07 ID:0vsvFngc0.net
- >>881
ここは極端だけど、データは使わず
550円の5分かけ放題や1650円の完全かけ放題だけ使ってる人とか、
旅行とかでちょっと遠出するときの24時間かけ放題を数か月に1回
使うだけの人もいるだろうし、3か月、半年分のデータ通信を
まとめて買う人もいるだろうし、全体としては回ってるんじゃ?
- 940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:22:10 ID:rUwu5Qxj0.net
- >>7
無料だから許せたがあれで1000円超えはありえんわ
- 941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:22:11 ID:UkZFFYmk0.net
- 926 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 00:21:24.96 ID:gmkH9tJf0
>>896
まぁこれで顔認証も設定できるから悪いことしたら一瞬でこの顔認証データと照合できるわけや
悪いことせんだらええだけやけどな笑
↑
政府批判しただけでマークされるな
自分で自分の首を絞めるゴイム
- 942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:22:14 ID:7Ad1rU490.net
- >>933
次はヘビーユーザー搾取のターンだろうなw
- 943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:22:26 ID:CAWCmV3E0.net
- KDDIもこんな乞食相手にしてても利益あがらないぞ
疫病神に取り憑かれるようなものだ
- 944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:22:26 ID:arI/Co3Z0.net
- >>913
乞食とはそういうもんです
- 945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:22:28 ID:gmkH9tJf0.net
- 0円放置するなら楽天の方が良かったのにこれでポボだけになってしまった
- 946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:22:30 ID:Oc+MwWYI0.net
- >>1
業界最悪のau回線が更に悪化しそう
- 947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:22:32 ID:HnzjM7Uk0.net
- 128kで耐えれる人はスマホ使ってない人でしょ
- 948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:22:33 ID:gk6lBgLH0.net
- 6月になったら移そうと思ってたら早速脱出とは気が早いな
- 949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:22:45 ID:6QPrVEVl0.net
- 回線トラブルとか最悪だな
- 950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:22:49 ID:QaD4Q8ms0.net
- >>933
物価上昇がえげつないから中間層みんな死にかけてる。
- 951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:22:52 ID:uHjTTate0.net
- >>922
スマホ使わないのにデータ貰っても意味なくない?
むしろスマホ持ってる意味ないだろ乞食諸君は
- 952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:22:54 ID:XJqqyhJm0.net
- 人間蝗の大移動こわす
- 953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:22:55 ID:L1AbfhkE0.net
- どれだけ貧乏人が多いんだよ
- 954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:23:05 ID:7Ad1rU490.net
- >>948
事務手数料無料が終わるかもなんて言われてるからな
- 955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:23:06 ID:yq8VpTjj0.net
- >>913
ふへへ
- 956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:23:10 ID:CAWCmV3E0.net
- >>933
日本貧しくなったねぇ
ヤバいよヤバいよ
- 957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:23:17 ID:ybWS783S0.net
- >>903
早急にユーザー増やしてプラチナバンドをできるだけ早く獲得するため
vodafone買収したソフトバンクですらまともになるまでアレだけかかったんだから
ゼロから始めた楽天が早期に安定するためにはどうしても必要だった
まあ分の悪いかけに負けただけって感じじゃないか
国を挙げて始めたものだからもうちょっとは忖度してくれると思ってたのかも知れんが
政府からすれば他の三キャリアも含めて使用料金を下げさせるのが目的だったわけだから
結果的にその目的はほぼ達成されてもう楽天は用済みなのかもね
- 958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:23:19 ID:sHAo/f/t0.net
- >>907
2日無料クーポン10枚貰えるのが今月まで
クーポン使用期限は3ヶ月
- 959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:23:25 ID:eCnI42mg0.net
- >>947
マイソクのお昼休み時や、OCN モバイル ONE の超お仕置きモードに比べたら楽園だよ。
- 960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:23:29 ID:TB3nMsv90.net
- Povoは基地局整備も終わってるというかKDDIがやるから直接関係無いし
トッピングしない客は徹底的に絞ってるから赤字にはなんないだろ
- 961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:23:33 ID:7Ad1rU490.net
- >>951
番号キープ組だろうねぇ
- 962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:23:33 ID:xHBKSIe70.net
- >>834
不倫するやつが待ち受け専用sim獲得に0円運用w
どんな不倫する気なんだか
- 963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:23:34 ID:tV/pQvsJ0.net
- いいねぇ、電話の音質がまるで違う
- 964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:23:49 ID:1RZPaOj30.net
- >>822
イヤイヤ
そもそも乞食かイナゴかとか言ってたのは安価なプランに飛び付く客層のことを言ってたわけでしょw
そんな言葉の定義論のお話とかつまんないじゃん、止めようよw
- 965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:24:07 ID:ijLyjfzf0.net
- >>899
元からPovoなんてギガ活とか暇な貧乏人しか狙ってないし
- 966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:24:09 ID:fvnlHLhs0.net
- >>934
もちろんw
- 967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:24:10 ID:KJHRgqzU0.net
- >>963
うん。マジで違うw
- 968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:24:11 ID:1G2rmjU50.net
- 1.0で220円モードの俺大勝利か?
- 969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:24:14 ID:ky4EWNOO0.net
- >>17
メタルギア^^
- 970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:24:21 ID:1l2qHmsC0.net
- >>963
そりゃそうでしょ草
- 971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:24:22 ID:CAWCmV3E0.net
- 出前館の無料やウーバーで無料のやつこいつら使いまくるんだろうな
本当寄生虫みてえな連中だよ
- 972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:24:24 ID:0aKeTVxr0.net
- なんでそんな0円に必死になる奴いんの?数千円くらい払って普通に使えばいいのに
- 973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:24:28 ID:3guO+fMQ0.net
- 俺みたいに月500円なら楽天モバイルから逃げるのやめるって奴は多いと思うがなあ
データに使ってるMVNOに番号逃がす金額が大体このぐらいだから
- 974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:24:34 ID:URYXjx/70.net
- >>916
ocnから変えて設定もそのままで全然違う
- 975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:24:34 ID:FB4bJlip0.net
- 楽天解約組か。
- 976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:24:42 ID:tIUtcpP+0.net
- ミケタニは本当に馬鹿だなw
- 977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:24:48 ID:xy58itJX0.net
- そんな貧乏なら糸電話を使えばいいと思うの。
- 978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:24:49 ID:1h2FldCF0.net
- >>943
疫病神大移動
想像したらワラタ
- 979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:24:50 ID:UkZFFYmk0.net
-
顔認証システムに取り込まれて、24時間365日監視対象に自らなるとはな
無知無能は人じゃねえな まさしくゴイムや
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:24:56 ID:PrQdMlA90.net
- 楽天は下手こいたな。ここの有料トッピングみたいなのにすればいいのに。両社ともどうせサブ需要しかないんだから
- 981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:24:57 ID:wlLZG9Zc0.net
- きちがいがいてわろた。
やっぱり貧乏は人間をおかしくするんだね。
- 982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:25:01 ID:o+16XRCz0.net
- くんな
- 983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:25:12 ID:E9y7Bk+/0.net
- 単にKDDIのシステムに欠陥があるだけだろ
- 984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:25:18 ID:0vsvFngc0.net
- >>960
意思決定会計で言うDM(decision making)だな。
変動費と追加の固定費だけ見てればいい。
- 985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:25:24 ID:vZUQwJfq0.net
- >>11
脱出ゲームにありそうなタイトル
- 986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:25:28 ID:7Ad1rU490.net
- 楽天置いてau移動組も多いかもなぁ
なんせ楽天は8月まで無料だしw
- 987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:25:29 ID:URYXjx/70.net
- ポボって低速速度どれくらい?
低速制限ある?
- 988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:25:34 ID:r+/n8R380.net
- ポイントとかも全然気にしとらんわ俺は
楽だからバーコード決済してるってだけで
- 989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:25:38 ID:hO03fHNe0.net
- >>890
デュアルsimならそれがいいね
- 990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:25:42 ID:uHjTTate0.net
- >>972
ヒキコのこどおじにスマホはいらないのよ
使わないから無料にこだわる。過ぎたアイテムでしょ彼らには。スマホ捨てれば解決するのにさ
- 991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:25:44 ID:UkZFFYmk0.net
- 881 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/14(土) 11:29:35.94 ID:28WxvfqZ0
>>849
ファミマTカードの申込もそんなので怖かった。最近多いのかな?
↑
デジタル監視社会で国民を管理支配しようとする権力者側の都合だからな
この国民監視システムは、中国で実験されて作られた人権侵害のシステムだ
これがやりたい為の【顔認証動画】で本人確認させる訳だ
これやったら中国共産党のデータベースに登録されて、24時間監視されるぞ
赤信号を歩行者が渡っただけで信用スコアが減点される
信用スコアが低いと公共交通機関が使えなくなるペナルティもある
これがデジタル監視社会のディストピアだ
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652499282541.jpg
- 992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:25:49 ID:1RZPaOj30.net
- >>835
遅いよ
政府に助けてあげるようにお願いしてやってw
一番経済の活性化に役立つと思うんだよね
- 993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:25:53 ID:owTRbOLl0.net
- 乞食の大移動www
- 994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:26:14 ID:Dei3Dxdf0.net
- みんな情報掴むの早くて賢いな
- 995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:26:17 ID:tIUtcpP+0.net
- 有料化でユーザー激減→プラチナバンドの割り当てなし→通話品質糞のままで更にユーザー減る→廃業
- 996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:26:22 ID:UHpzK8AY0.net
- 0円運用とか面倒なだけ。
povoの真価は月2200円で20GB以上使えることだよ。
楽天より安い。
- 997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:26:24 ID:7Ad1rU490.net
- 楽天とau両方使って天秤に掛けられてるのかも
まぁ、相手はプラチナバンドだからなw
- 998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:26:26 ID:ALvbgVt40.net
- 丁度いいプラン出してくるだろうし少し待ってもいいと思うがな
- 999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:26:40 ID:+5Vz2hTl0.net
- povoゲットだぜ!
- 1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:26:44 ID:7Y2q+m4f0.net
- >>349
マイネオは通信速度が遅すぎて、安かろう悪かろうの見本みたいになった
昔は速かったんだけどね
- 1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:26:57 ID:eCnI42mg0.net
- せん
- 1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1002
217 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★