2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】バローHD社長に横山副社長が昇格、バロー社長には森専務 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/05/14(土) 21:35:56 ID:Das0j4IX9.net
2022/05/13 14:00

 バローホールディングス(HD)は5月12日、横山悟副社長(66歳)が6月30日付けで社長に就任すると発表した。田代正美会長兼社長(74歳)は代表権のある会長兼CEOとなる。

 横山氏は1994年、バロー入社。2006年にスポーツジム運営のアクトスの社長に就任し、現在も同社社長を務める。2018年からバローHDとバローの副社長も兼務する。

 田代氏は兼務していたバローの社長を森克幸専務(60歳)に譲り、バローでは代表取締役会長となる。森氏は1992年マルダイタチヤ(現タチヤ)に入社、
2005年にタチヤがバローHDの子会社となった後、2006年にタチヤ社長、2018年に同社会長に就いた。バローHDの取締役には2015年に就任し、19年からバローの専務を務める。

 バローHDの22年3月期連結決算は。売上高に当たる営業収益が7325億円、営業利益が212億円、純利益が90億円だった。同期から「収益認識に関する会計基準」を適用していることから、前期と比較した増減率は公表していない。

 23年3月期は、食品スーパー8店舗、総菜専門店など12店舗、ドラッグストア20店舗、ホームセンター8店舗、スポーツクラブ8店舗、ペットショップ5店舗の計61店舗を新設する予定。
連結業績については、営業収益が2.4%増の7500億円、営業利益は7.0%増の227億円、純利益は27.6%増の115億円を見込んでいる。

https://diamond-rm.net/flash_news/177291/

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:47:24.65 ID:ltd99gO50.net
名探偵社長

179 :(。・_・。)ノ :2022/05/15(日) 09:02:44.38 ID:cbGnq9pZ0.net
やっぱりバローだよね
岐阜県民としてはバローで食料品を購入して地元企業を支えるのがいいし
バローで扱ってる寒天とか好き
(´・ω・`)

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:10:18.25 ID:JLV872cz0.net
バローとか平和堂とか何故愛知に来るんだ
岐阜カスも滋賀作もこっちくんな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:12:17.44 ID:paZBSnBG0.net
バローの刺身うめえ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:31:13.43 ID:foszylun0.net
>>180
どうも
こんにちはオークワです

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:50:27.47 ID:rgvSmdqb0.net
街にはバローと平和堂あるけど、平和堂のが品揃えも鮮度もいいんだよな
TRIALの安さには勝てんけど

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:51:54.17 ID:rgvSmdqb0.net
>>180
スーパーヤマナカがダメすぎるからだろ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:44:13 ID:/drGbvSy0.net
>>182
オークワ攻勢やばいわ
和歌山が中部地方制圧しそうな勢い

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:55:56 ID:RCvbeeQ30.net
>>180
ユニーも創業者が大垣のもんに買われやがってw

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:16:44 ID:U3+aMGcN0.net
>>118
発祥の地は可児が多治見か恵那か中津川が土岐か瑞浪か知らんけど、東濃地方によーけあるで、どーでもえーやら。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:24:29 ID:jDk+ESxV0.net
せやかて工藤

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:28:34 ID:j8ghxRIY0.net
>>182
まさにオークワからのごあいさつ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:40:55.05 ID:79wRiD6l0.net
>>177
ホームセンターはできるぞ
スーパーでやらんのはルビットカードとの兼ね合いだろうな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:42:25.54 ID:9ZV2N9C70.net
バーローwwww

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:40:29.48 ID:bKxO/3Hf0.net
>>123
お前も知ってるんじゃねえかw
てか時代はってコナンも新しいか?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:14:33.10 ID:ZWRic8ev0.net
バロータイム

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 20:38:34 ID:unijxiOl0.net
タチヤってバローグループなのか
タチヤはいいスーパー

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:38:26.26 ID:XzD1Unr/0.net
タチヤの元社長がついにバローの社長に
登りつめたのか
令和の豊臣秀頼やな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:42:11.10 ID:XzD1Unr/0.net
>>147

九州からトライアルが絶賛侵攻中やぞ
いつの間にか店舗増やしてるらしい
税込み価格で他の店の税抜き価格くらいだし
24時間だしもうどこも太刀打ちできないわ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:51:22.67 ID:YW8toO3O0.net
20円コロッケなくなってた。
二度と行かんわ!
バーロー

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:53:03.49 ID:78PJkLqC0.net
バーロー禁止

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:53:38.43 ID:2VjyeyyW0.net
>>192
その先からバーローで盛り上がるコンテンツがない

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 22:21:01.15 ID:kGe9109Z0.net
神奈川は地味にバロー傘下のスーパーが進出してきてるよね
トライアルも来てるけど

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 22:56:52.41 ID:DLUYv6dq0.net
JCBプレモで払うときにクレジットのボタン押したら駄目で電子マネーのボタンなの何とかしてよ。
もう何十回も店員にレジ操作の教育してる。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 23:37:41.96 ID:V1DB/DNO0.net
100円5個入り?のコロッケ復活してくれ

203 :キチョマン:2022/05/16(月) 01:18:50 .net
>>7
バッキャロー

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:25:47 ID:EdqwRMEJ0.net
昭和のエ□本画像集めたら色々ヤバ杉ワロタwwwwwwwwww など

http://zack.2kool4u.net/GjAC/966892017.html

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:29:01 ID:veCKCQVK0.net
ユニーがドンキに吸収されて以降東海地方で一番でかいスーパーチェーンになった
個人的にはなんか店舗が暗い雰囲気に感じて好きじゃないけど

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:40:55 ID:d4AYak1C0.net
>>171
KAriya shi Hidaka MAchi

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:49:26 ID:XsmeYCKe0.net
>>31
Sport-Verein

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 07:45:11.23 ID:Ujsu3Uoz0.net
バローのお膝元岐阜県は平和堂・オークワ・コノミヤの関西勢と
愛知のカネスエ・ヨシヅヤの侵略にさらされているばかりでなく
ドラッグストア部門もクスリのアオキ・ゲンキーの北陸勢・スギ薬局・コスモスなどの攻勢を受けて苦境に立たされている

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 10:13:07.75 ID:5VLlcmY80.net
>>180
ユニーグループが落ち目だから他地域のスーパーに侵食される

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 12:30:30.37 ID:vJdiuaZo0.net
案の定コナンスレで草

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 13:41:53.84 ID:FVo4q6Ht0.net
コナンって、正直推理漫画としては金田一よりつまらないよな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 17:29:39 ID:0wCTvaVF0.net
>>196みたいな声をたまに聞くが大して安くない下手すれば高い

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 16:38:26 ID:vP4Cu1V90.net
>>196
何で九州から岐阜まで飛んでくるんだよ…
関西までで十分だろうしどうせなら関東圏にすればいいのに

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 16:54:48 ID:M0w6wYoL0.net
バロー、カーマ、ゲンキー、オークワ、ピアゴ
周りはヘンテコな名前の店ばかり

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 16:56:17 ID:Kg+LCqgM0.net
オークワは苗字だろ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 22:59:14.90 ID:L8/+6EdP0.net
>>212
全体的に安く見えるように上手にやってるよね。
回収すべき商品できちんと値段取っててこちらも上手だと思う。

治安良い地域だときちんと安値になる経営手法だから、
出先の治安を見る分には非常に役に立ってる。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 06:01:56.94 ID:VrzcDBmn0.net
>>213
トライアルは北陸・信越・四国に店舗がないが
北海道から九州まで展開している全国チェーンだぞ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 08:23:58.54 ID:TjodwG8c0.net
バーロー

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 08:59:16.02 ID:02hrTzL20.net
バッファロー

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 14:37:52.69 ID:TC2ImVcM0.net
>>195
縁起でもない間違いだな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 16:49:03.24 ID:K+TSM7gT0.net
↑ここまでコナン
↓ここからもコナン

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 17:01:28.40 ID:OYLJQCJ00.net
ええっ! タチヤってバローの子会社だったのか
タチヤは独立資本系の格安スーパーだと思ってた

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 17:17:07.46 ID:BVgjxph30.net
テリー「バーンナコーwww」

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 17:20:06.58 ID:RkA83Adr0.net
馬鹿野郎ホールディングス

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 17:20:36.42 ID:E9fCk9FV0.net
バロー来訪者

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 17:37:49.68 ID:xOpemeSa0.net
コロッケ1個17円で売ってた時はよく買いに行ってた

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 20:28:09.97 ID:Ebg6l9Kd0.net
ユニーが自滅したから、調子良いのかな…

総レス数 227
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200