2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】バローHD社長に横山副社長が昇格、バロー社長には森専務 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/05/14(土) 21:35:56 ID:Das0j4IX9.net
2022/05/13 14:00

 バローホールディングス(HD)は5月12日、横山悟副社長(66歳)が6月30日付けで社長に就任すると発表した。田代正美会長兼社長(74歳)は代表権のある会長兼CEOとなる。

 横山氏は1994年、バロー入社。2006年にスポーツジム運営のアクトスの社長に就任し、現在も同社社長を務める。2018年からバローHDとバローの副社長も兼務する。

 田代氏は兼務していたバローの社長を森克幸専務(60歳)に譲り、バローでは代表取締役会長となる。森氏は1992年マルダイタチヤ(現タチヤ)に入社、
2005年にタチヤがバローHDの子会社となった後、2006年にタチヤ社長、2018年に同社会長に就いた。バローHDの取締役には2015年に就任し、19年からバローの専務を務める。

 バローHDの22年3月期連結決算は。売上高に当たる営業収益が7325億円、営業利益が212億円、純利益が90億円だった。同期から「収益認識に関する会計基準」を適用していることから、前期と比較した増減率は公表していない。

 23年3月期は、食品スーパー8店舗、総菜専門店など12店舗、ドラッグストア20店舗、ホームセンター8店舗、スポーツクラブ8店舗、ペットショップ5店舗の計61店舗を新設する予定。
連結業績については、営業収益が2.4%増の7500億円、営業利益は7.0%増の227億円、純利益は27.6%増の115億円を見込んでいる。

https://diamond-rm.net/flash_news/177291/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:36:23 ID:vDLFwRhQ0.net
バーロー?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:36:31 ID:WZxpccn00.net
バ~ロ~

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:36:36 ID:waGtKgKL0.net
バーロー

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:36:52 ID:OZWstSFn0.net
バーロー?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:36:56 ID:gDrtfSP00.net
植田まさし乙

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:37:22 ID:OReWpdLX0.net
バーロー禁止令

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:37:25 ID:m7Spky5I0.net
来訪者

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:37:40 ID:P3JfwluV0.net
バーローwwwww

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:38:09 ID:PDhxzBvj0.net
可児のバローな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:38:22 ID:0KEzSgVC0.net
じっちゃんの名にかけて

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:38:41 ID:2iXsZsmm0.net
せやかて駆動

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:38:59 ID:2xF6la0S0.net
ルビットカード使いたいから東京にも来てくれ

ここは東京でも人気スーパーとしてやっていけるはず
OKとか西友とか強敵はあるけど

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:39:04 ID:q1gjZGgR0.net
バローホームセンターは結構安くていいな。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:39:35 ID:I29UUn5c0.net
Vドラッグには世話になってるよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:39:43 ID:iUCXf95H0.net
名探偵コナンファン?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:39:46 ID:u4nD/wFP0.net
キャベツ1玉に1000円札・・・妙だな・・・

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:40:20 ID:l4IYDqNX0.net
安定のコナンスレ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:40:21 ID:FqOlH/+f0.net
>>7
バァロー

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:41:13 ID:m0qeet150.net
>>1
バーローって言わせたいだけだろ。ニュー速でやれ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:42:02 ID:hDpYpMxV0.net
あれれ~
おっかしいぞぉ~

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:42:23 ID:uZ/Aib6I0.net
アクトスは家の近所だから10年以上通ってるけど正直結構クソなジム

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:42:56 ID:1wha3s0d0.net
マッハロッドで
バロロローン!バロロローン!バロロローン!!

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:43:00 ID:Qx5Ze3xt0.net
真実はひとつ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:43:28 ID:6Xsl40yA0.net
いつも行くスーパーはここくらいのアットホームな、広さも適当な所がいい

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:43:30 ID:qlR2FX880.net
>>24
帳簿はふたつ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:44:36 ID:QOYHOtJY0.net
岐阜にはハローとバローがある
今もあるのか知らんけど

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:45:48 ID:VoTuO5/30.net
岐阜と言えばオギノじゃなかったか?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:45:57 ID:1wha3s0d0.net
近所にタチヤという対面販売で安くて新鮮な店があるから
バローなんていらねえよwww

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:46:14 ID:9uyRYV7t0.net
>>16
>>18
同時にバロー
https://youtu.be/VCE7YmlMrVM

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:46:32 ID:rWGFI+NA0.net
問題 愛知のご当地CM

SV!SV!

SVは何の略?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:46:39 ID:r7Y1TOFG0.net
ちょっとコナン見てくる

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:47:57.93 ID:SI0Kx1le0.net
探偵か

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:48:35.21 ID:tf6IvFFy0.net
中部地方の人以外、誰も知らない会社

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:49:10.30 ID:fF1lu4rt0.net
バローミミ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:49:16.63 ID:kISOaVCw0.net
21周年以上なのに。
物語は1年も進んでないのに。

1日3人も周りの人がタヒってるってバーローはタヒ神だなw

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:49:36.27 ID:SzrR1rZQ0.net
はいはいバーロー

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:50:15.43 ID:hBuYLC030.net
せやかて工藤なんて一度も言った覚えはあらへんまんねんでぇ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:50:36.59 ID:jagEfzKW0.net
コナンとコラボすりゃいいのに、無能な連中だぜ…。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:51:07 ID:YPbXpFra0.net
20円コロッケは良い思い出。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:52:03 ID:kISOaVCw0.net
>>39
(´-`).oO(コーナンで売り出すのか?客層が違うような)

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:52:12 ID:ATkNvsjd0.net
バローってヤンキー言葉?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:53:07 ID:V371xTnt0.net
コナンの正体は新一

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:53:09 ID:RCC/kpA+0.net
バローは完全に在日に汚鮮されてしまったからな、今後はかなりあくどい商売してくると思うぞ
今でさえ鮮度に問題あると言うかヤバいから、その内に何かしらやらかすと思う
生鮮食料品を買うなら、同じ系列のタチヤ行っとけ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:53:23 ID:1wha3s0d0.net
バローのライバルはカーマ
とにかくネーミングが狂ってる

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:53:28 ID:4Q3Kbsvj0.net
バローギャングBC

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:55:37 ID:fw5iBZDQ0.net
バーローのコロッケは神

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:56:01 ID:9uyRYV7t0.net
未来少年コナン
https://youtu.be/FZIkUeun2tk

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:56:11 ID:mM9KjGQn0.net
バロー来訪者

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:56:27.51 ID:kISOaVCw0.net
>>45
(´-`).oO(ケルヒャーがもちっと日本語寄りだったらもっと売れるしあんな変なCMを打たなくても良かったのに)

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:57:11.25 ID:bHMz61BC0.net
かめむし草

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:57:15.63 ID:doU6KLXq0.net
他府県に進出しても、岐阜や愛知の商品を売ってくれるから
地元のスーパーとは違う品揃えで、行って楽しめる店なんだよな

ロピアなんかは、関西に進出したら、関西の他のスーパーと
同じ商品を同じような値段で売ってて、全然面白みがない
せいぜい、肉買ってピザ買って終わり

社長が変わっても、方針を変えず、地元のスーパーとは違う
品揃えを続けてほしいよ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:58:17.70 ID:m4Xo2m7X0.net
知ってるかい?
ココの初代は元々糞汲人だったんだぜ
街のボットン便所家庭から有料で人糞汲んで、それを農家へ売ってたんや
つまり糞汲んで金が入り糞売って金が入る、辞めれまへんなw
そこから農家の野菜を街へ持ち込む様になり…と云う次第や
まあ、朝ドラのネタにそのうち成るんやないかな。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:58:20.56 ID:VOBE3+D10.net
中京のスーパーなんだ
OK全盛の東日本には入って来なそうだな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:58:29.17 ID:Bf3uZTnu0.net
はいはいバーローバーロー

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:58:46.42 ID:T8jrLb0l0.net
バーロー!
そいつがルペンだ!

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:59:16.10 ID:Uq1iV2Qt0.net
ぱっとしないイメージ。
特色もそんなにないし。
強いて言えばバロー独自のPBがあるね。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:59:53.30 ID:Uq1iV2Qt0.net
>>54
北陸にも店舗があるよ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:59:56.94 ID:fw5iBZDQ0.net
バローの店内では「おまえはよ死ね」 とかたまに聞こえてくるんだぜ
これマジな話
恐ろしいスーパーだからもし行くときはくれぐれも気をつけろよ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:00:10.68 ID:hgtEXmLZ0.net
バーローwww

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:00:33.30 ID:T8jrLb0l0.net
紅茶のおいしい喫茶店
白いお皿にグッバイバイバイ
そしてカップにバローの文字が

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:01:28.76 ID:hgtEXmLZ0.net
>>59
実はあれ、魚捌いてる時の掛け声なんだぜ
活きが良いからな
バイトの素人君だと中々しめられないらしい

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:01:53.86 ID:9IBnLg0U0.net
マニアックなキャンプ用品店までやりだしたバロー
あれは社長の趣味なのかな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:02:37.94 ID:3Umm56f00.net
ペロッとバーロー

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:03:11.75 ID:oMpSPeX60.net
岐阜でいちばんの企業なんだろ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:03:34.52 ID:fw5iBZDQ0.net
>>62
ゲンキーでも「死ねや」とかたまに聞こえてくるけど。
とにかく恐ろしい国やで福井県

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:05:08.81 ID:U+SMsSJe0.net
コロッケとお茶は安い
トマトジュースは有名メーカー品より美味いと思う

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:05:20.21 ID:9uyRYV7t0.net
>>59,62,66
近くにないからネタなのかマジなのか分からない

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:05:32.74 ID:VGlM6o5W0.net
開いてみたがやっぱな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:07:04.48 ID:jOIOPi3W0.net
一族経営じゃないのか?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:07:54.96 ID:fw5iBZDQ0.net
>>68
ほんまの話や
「おまえはよしねや」
「おまえこそ死ねや」

こんな会話が普通やで。
もう毎日ガクブル

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:09:02.48 ID:jm1stErQ0.net
バーローとコーナン、か

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:11:25.02 ID:fw5iBZDQ0.net
薬のアオキでも
「死ねや」「死ねや」
もういつ殺されるかわからん

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:12:58.96 ID:ecpdvt7/0.net
犯人はこの中にいる!

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:16:11.88 ID:oI3+7+7L0.net
PB商品は結構ありがたいが、お惣菜の魚系が少ない。
焼き魚とか煮魚とかああいうもん食いたい。
パン屋は値段の割においしいと思う。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:17:52.51 ID:aT4CpNUo0.net
てやんでぇバーローチクショー

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:18:20.58 ID:E7vsYt6L0.net
近所にないからあまり行かないが
弁当は割りといいよな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:19:00.57 ID:ZkTlBgQG0.net
くらぁ!寿司

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:21:19.84 ID:z9hLslqD0.net
米花町の1年を365日ではなく放送・連載年数×365日と考えれば犯罪率もそれほど
…いやそれでも高いわ( ;´・ω・`)

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:23:33.72 ID:uGWcnVLa0.net
刺し身がめたくそ美味い

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:24:01.42 ID:W51tC7LY0.net
バーロー

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:24:04.81 ID:a/0T9JEF0.net
せやかてバーロー

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:25:16.78 ID:yw9nE6Xh0.net
バロー、生鮮品が新鮮だし安いし
気に入ってる。もっと増やしてほしい

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:26:05.52 ID:Q98VA+3K0.net
>>27
関東でいうとスーパーベルクスとベルクみたいなもんか?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:29:18.23 ID:fF1lu4rt0.net
滋賀にもあるな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:29:19.24 ID:aT4CpNUo0.net
>>84
関西でいうとスーパー玉出とパチンコ出玉

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:30:59.68 ID:KxWMkYzg0.net
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/KZhOoKh.png
https://i.imgur.com/tIF7EIw.png

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:32:06.22 ID:1cMcwHgS0.net
久々にバーロー

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:33:00.51 ID:zFeK98Zl0.net
街を歩けば事件に当たる…それが米花町

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:33:32.06 ID:s12eERBF0.net
ラーン!

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:34:22.46 ID:Xv0HJHBw0.net
>>1
バーロ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:36:14.51 ID:CpSdZfcd0.net
バーロー

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:36:39.93 ID:u4nD/wFP0.net
コーナンバローHD

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:37:11.09 ID:FZAKYYRI0.net
バーロー

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:39:08.52 ID:hETcU4Nz0.net
ラーン!

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:41:21.00 ID:kAWmRJIz0.net
初めて聞いた

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:42:23.56 ID:SpFfaG250.net
平和堂王国の滋賀にも出店攻勢をかけているな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:42:55.11 ID:Fcu5+/OM0.net
>>66
ここでしね
はやくしね
明日しね
ゆっくりしね
じっくりしね

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:43:47.67 ID:YvFr3ERa0.net
>>96
東海エリアメインのスーパー、ドラッグストア

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:44:15.49 ID:v/Jg6yTV0.net
全然知らん
どうでもいいことでスレ立てするな
会社全部の人事でスレ立てるつもりかよ?名前が面白かっただけか?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:45:16.80 ID:1cMcwHgS0.net
>>97
平和堂がグランドタマコシの救済で東海地方に進出して紳士協定が破棄された結果。
バローも当初はタマコシを支援する予定だった。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:47:10.19 ID:rO+lzU3E0.net
最近ばぁーろーって使わないよね
なんで?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:48:20.46 ID:J3w5bUyw0.net
もうアークスグループに入るべき

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:48:51.05 ID:V0A29tki0.net
岐阜発祥の会社だから岐阜県民としては、頑張ってもらいたい。他県(愛知とか)に行ったときに会ったら安心する。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:53:28.65 ID:WHm7z2jn0.net
コロッケが安いとこだね

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:53:44.86 ID:1ZJ90oCi0.net
>>29
釣られるけどあれバロー系列だから

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:54:43.97 ID:1ZJ90oCi0.net
バローとVドラッグで価格が揃ってないのなんとかしてくれ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 22:55:11.77 ID:TO+Kb4yi0.net
最寄り店からスガキヤ撤退しちゃって以来行ってないな…

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:05:25.84 ID:8bFYhlik0.net
そうは言うけどさ、工藤

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:07:01.87 ID:9z8C0nuw0.net
コナンスレ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:08:52.29 ID:FqOlH/+f0.net
>>102
くしゃみした後に使うだろ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:10:27.73 ID:gEvguRWs0.net
愛知岩倉の暴力店長で有名なバロー?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:14:16.12 ID:bp38lQuL0.net
業者泣かせのバローHD

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:27:03.60 ID:eO2/F2Y40.net
ダンカンバーロー

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:32:26.62 ID:mF5s4FU10.net
気づいたらもう何年も行ってないな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:41:10.46 ID:HNIQjFtm0.net
昔東大に入学して最初に実家に帰省した時、色んな有名企業から立派なパンフレットが来てた
財閥系商社や不動産、銀行などの全国的企業をはじめトヨタ自動車、JR東海、中部電力などの地元の有名企業の中に混じって何故かバローからパンフレットが来てて笑ったわ
誰が東大出て地方のスーパーなんかに就職すんだよ、身の程を知れバーローって

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:45:47.43 ID:HNIQjFtm0.net
バローの昔のロゴ(英語じゃなくてカタカナの奴)が子供の時怖かったわ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:53:02.00 ID:0hT3+zs40.net
>>10
バローって発祥
多治見だろ?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:53:19.55 ID:0hT3+zs40.net
>>10
バローって発祥
多治見だろ?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:54:06.25 ID:Jl4TA+Gk0.net
予想通り過ぎたスレ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:54:12.74 ID:R3NvyUGa0.net
どうせコナンスレだろ
知ってる

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:55:52.07 ID:HNIQjFtm0.net
>>118
恵那じゃないっけ?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:57:06.33 ID:cGskQrhN0.net
>>6
おじいさん、時代は名探偵コナンですよ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:59:03.92 ID:cGskQrhN0.net
バローって、バローマックのことじゃろ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:01:18.13 ID:4APRqYFE0.net
麦彩のホワイトビールは、いつ発売再開すんだよ。
岐阜まで飛んで買ってたくらいファンだったのに

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:03:24.85 ID:2hUmQMqt0.net
もしかして:新一?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:05:53.36 ID:pLGvRSkp0.net
上田バーロー

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:07:13.01 ID:OisgEx2e0.net
コナンだバァロォー
エクレシアの創始者バーロウ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:10:12.93 ID:Wu/YJhEd0.net
>>31
スーーパーー バリューーー♪

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:32.75 ID:uedizMgv0.net
>>122
恵名は田代会長の出身地じゃなかったっけ?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:32:16.53 ID:Si76H/gl0.net
ここ確かオークワとも協定破ってるよな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:39:48.57 ID:W3FZc9RJ0.net
はたして今日のバーロースレだった

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:50:00.93 ID:zcid/fnj0.net
>>52
平和堂は岐阜に出て来てもパートがうちは元はなんとかの店です。とかほざいて滋賀をバカにしてたぞ。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:58:19.96 ID:s0BOzgFW0.net
最後の長者番付で田代会長の報酬が7億4千万で取引業者の怨嗟を買った。
そこで会社を細かく分割してそれぞれからもらうようにすることで
開示基準の1億を超える報酬口を減らした。
今は、二桁は軽い

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 01:02:12.79 ID:0IgJu7qt0.net
案の定コナンスレになってた

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 01:02:21.81 ID:1pvPHrEK0.net
コノヤロー
テメー
バーロー

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 01:02:25.62 ID:7wrRtPoE0.net
vドラッグじゃなくてバローを建ててほしい

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 01:14:28.01 ID:O8pw1fdP0.net
ここどこの店員も暗いんだけど創価系?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 01:21:46.41 ID:XfosFBg10.net
新潟から撤退したスーパー?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 01:32:37.78 ID:J+MJzKiW0.net
バーロー

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 01:41:06.88 ID:yO1gz7D+0.net
Vドラッグは主に水曜土曜に利用して、PB商品もVドラッグで買ってる
ホームセンターバローは木材カットがLuVitカード提示で10カットまで無料なので助かる

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 01:48:16.79 ID:s9fbOEJD0.net
なんとナントの難破船!

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 01:52:19.30 ID:WU43HGiQ0.net
安いのか、普通なのかよくわからんスーパー。

不味いコロッケ5個で100円で売ってて、よく買ってた。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 01:53:02.73 ID:nMqQ2Lhc0.net
うちの地元のバローが潰れてこまってる

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 01:54:06.09 ID:U/7suo0G0.net
>>1
バーロー言いたいだけだろ(´・ω・`)

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 01:55:53.49 ID:J4GGrHM00.net
ユニーの方が価格以外は全て上なんだが
値段だけでボコボコにやられてしまい
今やドンキ傘下に

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 02:08:20.38 ID:/drGbvSy0.net
>>143
ライフラインか何かで意地でも低額で売ってるんじゃなかったっけ
実際お世話になったから文句言えないわ

岐阜という立地の悪さから他地方に進出したら逆襲を受けて岐阜のスーパーやドラッグストアが全国一の激戦区になったの笑えない
いくら西日本東日本の中間で手を出しやすい地域だからといって取り敢えず岐阜にテスト店舗建てるのやめろ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 02:12:58.07 ID:MMLqew550.net
ただ安いだけ。
夢も希望もない田舎。ジジババが喜び、従業員はワープワ。
失われた20年を象徴する会社だよ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 02:19:17.36 ID:ziavTXQ50.net
>>8
節子バオーやない

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 02:20:44.32 ID:X7eQRZFo0.net
名探偵コナンの口癖として有名な「バーロー」
正確には「バーロ」なのである
アニメでは発声や聞き取りやすさ優先で伸ばしているのだろう

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 02:47:23.87 ID:P9hGNX3q0.net
ここの面接、ダントツに酷かった・・・
受けなきゃ良かったレベル

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 02:55:48.53 ID:bdCsHLzM0.net
>>122

バローの創業地は恵那だよ!

恵那店の店番が01。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 02:57:10.89 ID:bdCsHLzM0.net
本部は多治見市。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 03:14:00.59 ID:V1DB/DNO0.net
大阪淡路店にもスガキヤ袋麺青が置いてあって助かる

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 03:39:36.01 ID:zK9KqwfR0.net
バーローこんなの上げんな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 03:58:50.77 ID:YL1YweAe0.net
>>34
大阪の淡路にもあるで!

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 04:18:40.01 ID:oz4vmst50.net
バローもメジャーになったもんだ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 04:44:53.80 ID:GSxHFisP0.net
https://i.imgur.com/XYYN7kW.jpg

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 05:27:22.15 ID:dcutlTxt0.net
>>52
今月下旬(予定)でロピアがバローの居抜きで
本巣市にある大型商業施設であるモレラ岐阜に東海地方初進出してくるが
思ったより極端なディスカウントを行わないのね
バローよりむしろタチヤと競合するレベルの品揃えっぽい感じかな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 05:31:28.87 ID:pH7Bt5EP0.net
>>8
ようこそ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 05:41:58.63 ID:uFkZu6d80.net
>>159
平均的には大して安くはないがコロッケとか物によっては安い
グループのVドラはドラッグストアとしても安い部類だとは思うが

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 06:41:22.17 ID:4yxKmYC70.net
バローと聞いてダウントンアビーを思い出した
知ってる人いないか…

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 06:58:24 ID:YRrGVnuq0.net
>>19
www

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:18:37 ID:kZTk8AX70.net
>>27
ハローはコノミヤに変わったよ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:24:30 ID:kZTk8AX70.net
>>107
vドラの方が安い時あるんよな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:41:47 ID:SKB8HnYe0.net
バローギャングBC?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:47:02 ID:T0l0DnnA0.net
社名から外資のITかと思ったら日本の小売りか

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:05:17 ID:CxSTns0m0.net
>>29
タチヤはバローの子会社や

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:11:16.56 ID:hfiC0DU/0.net
Vドラいい店なんだけど接客が悪いのは改善してほしい

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:12:33.87 ID:QUidiHSE0.net
安定のバーロー

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:14:46.71 ID:QUidiHSE0.net
>>45
なんで田舎の会社って変な名前つけるんだろう

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:15:10.11 ID:suU/Y8jJO.net
せやかてバーロー

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:22:25.74 ID:8veShLxL0.net
台湾黒烏龍茶2リットルはよく買ったな
今はないけど

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:23:14.87 ID:1t11e0r70.net
>>6
ヒマなヤロ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:28:13.89 ID:+Z+fJhHp0.net
バローは岐阜の地方スーパーだけどけっこうデカいぞ
スーパーのトップはもちろんイオンとヨーカドーだけど、それらに次いで全国5位くらいには入るぞ
Vドラッグもドラッグストア全国10位内に入る

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:45:22.08 ID:/G+19JJT0.net
>>66
土建や運送、外食、介護なんかと同じで小売も働いてる人間のレベルがお察しだからなぁ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:46:31.38 ID:02Ty766f0.net
VドラでQR決済できるのにバローは出来ないの何とかしなよ
あとVドラで120円で売れる物を170円でバローで売るのやめて

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:47:24.65 ID:ltd99gO50.net
名探偵社長

179 :(。・_・。)ノ :2022/05/15(日) 09:02:44.38 ID:cbGnq9pZ0.net
やっぱりバローだよね
岐阜県民としてはバローで食料品を購入して地元企業を支えるのがいいし
バローで扱ってる寒天とか好き
(´・ω・`)

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:10:18.25 ID:JLV872cz0.net
バローとか平和堂とか何故愛知に来るんだ
岐阜カスも滋賀作もこっちくんな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:12:17.44 ID:paZBSnBG0.net
バローの刺身うめえ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:31:13.43 ID:foszylun0.net
>>180
どうも
こんにちはオークワです

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:50:27.47 ID:rgvSmdqb0.net
街にはバローと平和堂あるけど、平和堂のが品揃えも鮮度もいいんだよな
TRIALの安さには勝てんけど

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:51:54.17 ID:rgvSmdqb0.net
>>180
スーパーヤマナカがダメすぎるからだろ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:44:13 ID:/drGbvSy0.net
>>182
オークワ攻勢やばいわ
和歌山が中部地方制圧しそうな勢い

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:55:56 ID:RCvbeeQ30.net
>>180
ユニーも創業者が大垣のもんに買われやがってw

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:16:44 ID:U3+aMGcN0.net
>>118
発祥の地は可児が多治見か恵那か中津川が土岐か瑞浪か知らんけど、東濃地方によーけあるで、どーでもえーやら。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:24:29 ID:jDk+ESxV0.net
せやかて工藤

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:28:34 ID:j8ghxRIY0.net
>>182
まさにオークワからのごあいさつ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:40:55.05 ID:79wRiD6l0.net
>>177
ホームセンターはできるぞ
スーパーでやらんのはルビットカードとの兼ね合いだろうな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:42:25.54 ID:9ZV2N9C70.net
バーローwwww

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:40:29.48 ID:bKxO/3Hf0.net
>>123
お前も知ってるんじゃねえかw
てか時代はってコナンも新しいか?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:14:33.10 ID:ZWRic8ev0.net
バロータイム

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 20:38:34 ID:unijxiOl0.net
タチヤってバローグループなのか
タチヤはいいスーパー

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:38:26.26 ID:XzD1Unr/0.net
タチヤの元社長がついにバローの社長に
登りつめたのか
令和の豊臣秀頼やな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:42:11.10 ID:XzD1Unr/0.net
>>147

九州からトライアルが絶賛侵攻中やぞ
いつの間にか店舗増やしてるらしい
税込み価格で他の店の税抜き価格くらいだし
24時間だしもうどこも太刀打ちできないわ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:51:22.67 ID:YW8toO3O0.net
20円コロッケなくなってた。
二度と行かんわ!
バーロー

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:53:03.49 ID:78PJkLqC0.net
バーロー禁止

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:53:38.43 ID:2VjyeyyW0.net
>>192
その先からバーローで盛り上がるコンテンツがない

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 22:21:01.15 ID:kGe9109Z0.net
神奈川は地味にバロー傘下のスーパーが進出してきてるよね
トライアルも来てるけど

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 22:56:52.41 ID:DLUYv6dq0.net
JCBプレモで払うときにクレジットのボタン押したら駄目で電子マネーのボタンなの何とかしてよ。
もう何十回も店員にレジ操作の教育してる。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 23:37:41.96 ID:V1DB/DNO0.net
100円5個入り?のコロッケ復活してくれ

203 :キチョマン:2022/05/16(月) 01:18:50 .net
>>7
バッキャロー

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:25:47 ID:EdqwRMEJ0.net
昭和のエ□本画像集めたら色々ヤバ杉ワロタwwwwwwwwww など

http://zack.2kool4u.net/GjAC/966892017.html

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:29:01 ID:veCKCQVK0.net
ユニーがドンキに吸収されて以降東海地方で一番でかいスーパーチェーンになった
個人的にはなんか店舗が暗い雰囲気に感じて好きじゃないけど

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:40:55 ID:d4AYak1C0.net
>>171
KAriya shi Hidaka MAchi

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:49:26 ID:XsmeYCKe0.net
>>31
Sport-Verein

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 07:45:11.23 ID:Ujsu3Uoz0.net
バローのお膝元岐阜県は平和堂・オークワ・コノミヤの関西勢と
愛知のカネスエ・ヨシヅヤの侵略にさらされているばかりでなく
ドラッグストア部門もクスリのアオキ・ゲンキーの北陸勢・スギ薬局・コスモスなどの攻勢を受けて苦境に立たされている

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 10:13:07.75 ID:5VLlcmY80.net
>>180
ユニーグループが落ち目だから他地域のスーパーに侵食される

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 12:30:30.37 ID:vJdiuaZo0.net
案の定コナンスレで草

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 13:41:53.84 ID:FVo4q6Ht0.net
コナンって、正直推理漫画としては金田一よりつまらないよな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 17:29:39 ID:0wCTvaVF0.net
>>196みたいな声をたまに聞くが大して安くない下手すれば高い

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 16:38:26 ID:vP4Cu1V90.net
>>196
何で九州から岐阜まで飛んでくるんだよ…
関西までで十分だろうしどうせなら関東圏にすればいいのに

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 16:54:48 ID:M0w6wYoL0.net
バロー、カーマ、ゲンキー、オークワ、ピアゴ
周りはヘンテコな名前の店ばかり

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 16:56:17 ID:Kg+LCqgM0.net
オークワは苗字だろ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 22:59:14.90 ID:L8/+6EdP0.net
>>212
全体的に安く見えるように上手にやってるよね。
回収すべき商品できちんと値段取っててこちらも上手だと思う。

治安良い地域だときちんと安値になる経営手法だから、
出先の治安を見る分には非常に役に立ってる。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 06:01:56.94 ID:VrzcDBmn0.net
>>213
トライアルは北陸・信越・四国に店舗がないが
北海道から九州まで展開している全国チェーンだぞ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 08:23:58.54 ID:TjodwG8c0.net
バーロー

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 08:59:16.02 ID:02hrTzL20.net
バッファロー

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 14:37:52.69 ID:TC2ImVcM0.net
>>195
縁起でもない間違いだな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 16:49:03.24 ID:K+TSM7gT0.net
↑ここまでコナン
↓ここからもコナン

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 17:01:28.40 ID:OYLJQCJ00.net
ええっ! タチヤってバローの子会社だったのか
タチヤは独立資本系の格安スーパーだと思ってた

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 17:17:07.46 ID:BVgjxph30.net
テリー「バーンナコーwww」

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 17:20:06.58 ID:RkA83Adr0.net
馬鹿野郎ホールディングス

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 17:20:36.42 ID:E9fCk9FV0.net
バロー来訪者

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 17:37:49.68 ID:xOpemeSa0.net
コロッケ1個17円で売ってた時はよく買いに行ってた

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 20:28:09.97 ID:Ebg6l9Kd0.net
ユニーが自滅したから、調子良いのかな…

総レス数 227
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200